
関連記事
【【決算】ソニー、過去最高の売上高11.5兆円!PS5は累計販売台数3840万台に到達!】
↓
出しました:ソニーの今期業績予想は市場予測を下回りました。期初で保守的というのもありそうですが、市場はもう少しプレステ事業で強い数字を期待していたようです。東洋証券安田氏は、相変わらずPS5ユーザーは新しいゲームを買っておらず、懸念が残るとコメント。https://t.co/qajAaNhziV
— Takashi Mochizuki (@6d6f636869) April 28, 2023
ソニー決算:
— Takashi Mochizuki (@6d6f636869) April 28, 2023
-PS5は今期歴代最速となる2500万台以上の販売に自信。一方でソフトが弱いのが気がかりとアナリスト
-十時COOはスマホ市場の回復が来年度にずれ込むとコメント
-アニメ、音楽事業がとても好調。かなり強力なカタログを所有
-PSVR2に関しては一度たりとも触れられず。質問も出なかった https://t.co/h57bKMzuBK
Sony Casts Doubt on PlayStation Momentum With Cagey Outlook
記事によると
ソニーグループ株式会社は、世界的な個人消費の低迷がエレクトロニクスおよびエンタテインメント事業に与える影響について警告し、今年度の利益見通しを保守的に発表しました。
東京に本社を置くソニーは、2024年3月期の営業利益を1兆1700億円と予想し、アナリストの予想平均値1兆2700億円を下回ると述べました。これは主にプレイステーション部門によるもので、ソニーのガイダンスはコンセンサスを下回り、同社は今年度、プレイステーション・スタジオのゲームの売上が減少する見込みであると述べています。
ソニーの主力製品である「プレイステーション 5」の売上は、3月までの四半期で630万台となり、前年同期の供給不足の3倍以上となり、ソニーがようやくハードウェアを大規模に供給できるようになったことを示しています。ソニーは、今年度中に2,500万台の販売を目指していると、社長兼最高執行責任者の十時裕樹氏が金曜日の電話会見で述べました。しかし、景気減速の影響を受け、家電製品の需要は引き続き低調に推移する可能性があると警告しました。
(略)
"ハード "の売上はソニーの計画通りに伸びているが、ゲームビジネスの稼ぎ頭である "ソフト "の勢いは弱いままである。東洋証券のアナリスト、安田秀樹氏は「これはプレイステーションユーザーが新しいゲームを買っていないことを示している」と述べました。
プレイステーションネットワークの月間アクティブユーザー数は、前年同期の1億1200万人から1億800万人に減少し、プレイステーションプラスの加入者数は4740万人とわずかな増加にとどまりました。しかし、ユーザー数はここ数週間で増加しており、ハードウェアの販売台数の増加がユーザー数の増加につながるには時間がかかるためだと、十時氏は述べました。
当四半期は、ソニーの社内ゲームスタジオから大型の新作が発売されませんでした。このため、プレイステーション部門の成長は限定的で、発売されたばかりのヘッドセット「プレイステーションVR2」の効果もあまり期待できませんでした。ソニーのバーチャルリアリティゴーグルやモバイルゲームへの進出については、今回のコメントでは触れられていません。
業界アナリストのセルカン・トト氏は、「ソフトウェア面では、ソニーはやるべきことがたくさんある」と述べています。「PlayStationのモバイルゲームやライブサービスゲームをみんな待っている: 彼らはどこにいるのでしょうか?」
以下略
以下、全文を読む
この記事への反応
・PS4を超える勢いがあってもまだ不十分らしいね🤔
・ソフト装着率の問題ですかね。
日本だけじゃなく世界的にも。
僕自身もPS plusのフリプにそのうち来るだろうとソフト買うの止めた経験は何度かありますが。
・好材料ばかりなのに頑張ってマイナスなところ探すの大変そうだなぁ
本体が売れればソフトもそのうち売れていくよ
FF16も控えてるしね・・・
FF16も控えてるしね・・・


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
( ;∀;) イイハナシダナー