
中国大使 日本アニメ大ヒットで文化交流に期待感
記事によると
・先月、日本に着任した中国の呉江浩大使は日本のアニメ映画が中国でヒットしていることについて触れ、文化交流や人的交流を推進していきたいと抱負を述べました。
・呉江浩・中国大使:「『スラムダンク』『すずめの戸締まり』は、中国で大好評で日本国内以上に人気を博しています。中国のオンラインゲーム『原神(Genshin)』それも日本で大ヒットしています」
・日本記者クラブで会見した呉大使は、自身も映画「君の名は。」を見たことなどを紹介し、「日本のアニメや映画は中国人の心と通じるものがあり大変、歓迎されている。ぜひこうした交流を広げていきたい」と述べました。
・また、日本人の短期旅行者にノービザでの渡航を復活させるかについては現在、時期を含め、本国と協議していると明らかにしました。
以下、全文を読む
この記事への反応
・アニメも盗む気まんまんやな
・そもそも中国様にへこへこしないと稼げませんよとするのが目的なところもあるだろ
日本人そういうとこよく見てるから中国がアニメ作っても売れないんだよね
・検閲国家に日本の漫画アニメは無理ですよ
・どうせ政治の駆け引きの道具にされるのがオチ
・中国のアニメなんざ何も知らんけど
原神だけは凄いと思う
・そこはキングダムだろ!
・ノービザは難しいな
不法滞在が増え過ぎる未来しか見えん
・論理的に発信してなんとか日中の良好な関係を維持しようとしている姿勢は好感がもてる。本当に大変な役職ですね。いろいろ質問を想定して準備してことにあたっているのだろうけど、それなりに実力のある人が配属されている感はある。
・中国共産党にそぐわない映画やドラマは、すぐに上映が中止になります。
独裁体制を倒す映画なんかは、完全にアウトでしょうし。
そんな国に文化交流を簡単に言わないで欲しいです。
相性いい作品とだめな作品の差がでかすぎて
アニメ・ゲームで完全な文化交流は難しいやろなぁ
アニメ・ゲームで完全な文化交流は難しいやろなぁ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
私が来た!