• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






テレ朝深夜番組で「倍速放送」実施 “異端の編集”でタイパ重視の世の中に切り込む


1683272995379


記事によると



・イェール大学助教の成田悠輔氏とテレビ朝日アナウンサーの久保田直子が忖度なしの議論を繰り広げるテレビ朝日系トーク番組『ソレいる?六本木会議』(毎週木曜 深2:47)。きのう4日放送の第5回目は「倍速放送」という異端の編集で放送された。

・冒頭から1.2倍速再生で放送されたが、終盤に向かっていくにつれて再生速度は増していくばかり。

・この編集が面白いかどうかは別として、興味深い実験であることには間違いない。成田氏率いる『ソレいる?六本木会議』は単なるトーク番組を目指しているわけではないようで、第2回放送では、成田氏の「裏側こそが面白い」という発言を真に受け、ケータリングにパクつく成田氏や、スタイリストと話し込む久保田アナなどなかなか見られないシーンを挟み込むなどしている。

今回の「倍速再生」も、以前番組に大学生たちが、ワイドショーに対して「長い」「(見るのは)コスパが悪い」と指摘したことがきっかけ。成田氏から「倍速で流すとかいいんじゃないですかね」という言葉を制作陣がそのまま受け取った


以下、全文を読む




この記事への反応



1.3倍生放送は面白そう...

CMが多すぎるんだよ
引っ張ってCM
結果はお約束パターンばかり
でTVで見るのは飽きた


TikTokなスマホゲームしながらのながら見だからテレビ画面見なくても分かるように作る方がまだマシだろ
面白くなるところも音声で分かるようにして
まあ見ないけど


TVerにもNHK+にも倍速まではいかんが1.5倍速とかに再生時間早める機能がついてんだよな
テレビ局は必要だと認識はしとるはず


別にアニメや天気予報やスポーツなら倍速で観る奴居ねえだろ
内容なんだよ、問題は


例えば30分見ないとアカンのを20分とか15分にして、時間を短くしたいだけやろうに
倍速で45分の内容を30分で放映しても意味ないんやないか?


CM無くして全話一気放送(オンデマンド・巻き戻し可)すればいいと思うよ

違うんよ、内容が薄っぺらくて、本題に行くまでの演出が大袈裟すぎて、辿り着くまでが時間がかかりすぎるから見ないのよ。分かりやすく端的、簡潔にまとめれば見ようってなるよね。だって、回りくどい先生より、そういう先生の方が好きでしょ、みんな。

内輪ネタばっかやってるからつまんねえっていってんだろ、倍速が問題じゃないわ





関連記事
【衝撃事実】学生「予備校の講義を等速で聞くのダッル…1.5倍速で受けるわ」 → ガチでとんでもない結果にwwwwww

【悲報】大学生さん「90分も講義耐えられねえ…倍速視聴や飛ばし見ができないのは苦行だわ」



1時間も2時間もテレビの前に腰据えて家族で団らんって文化が薄れつつあるから
もうそういう問題じゃない気がするが・・・




B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません





B0BPH5SQXQ
カプコン(2023-06-02T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(167件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:22▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:22▼返信
俺はジュウオウジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
この星(地球)を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには必死に働け!😡
ジュウオウドデカファイナルフィニッシュを
くらいたいのか!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:23▼返信
録画してから見れば倍速で見れるんじゃないの? テレビ持ってないから知らないけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:24▼返信
高齢者に集団自決を勧めた人がなんでテレビ出てんの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:24▼返信
俺は闇の魔王ビルゴルディ!🍭
ジャンパーソンを殺すぞ!🍭
ジャンパーソンを殺すぞ!🍭
ジャンパーソンを殺すぞ!🍭
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:24▼返信
見たい聞きたい結論まで
散々勿体ぶる
関係ない話に代わる
寒い芸人の寒いスタンドプレーを見させられる
常識以前レベルのことについての説明を入れる
そういうが嫌なんですが
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:25▼返信
テレビにそんなこと言ってるやついるか?
テレビの一番嫌われるのはCMの多さだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:26▼返信
何故再生速度上げるかって情報密度が薄すぎるからだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:26▼返信
テレビ見ないとか言ってるけどテレビの違法切り抜きであふれる動画サイト
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:26▼返信
え?!なにそれ?w見ればよかったw
11.投稿日:2023年05月05日 18:26▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:29▼返信
切り取りとか要約関係がなんで人気があるのか考えたほうがいいよ
動画とか本とか無駄なものが多すぎるんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:29▼返信
ゲームのイベントシーンも早送り出来たら良いのに
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:29▼返信
倍速ってか、CM前とCM後に同じ内容やって引き延ばす番組なくせよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:30▼返信
>>12
切り抜きが人気あるのは現代人の集中力が低すぎるからだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:30▼返信

      冥界の王の力で世界を破壊し
    その後赤き竜の力で世界を再生する
      その時初めて奇跡が起きる
     
       我が世界を創るのだ!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:30▼返信
タイムパフォーマンスとコストパフォーマンスの時代だからね
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:31▼返信
Z世代はタイパ重視のくせして動画を見まくっているからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:32▼返信
cmが多すぎるのと前降り20分で引っ張って引っ張ってcmからのしょーもないオチで終わったときマジで見るきなくなったな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:32▼返信
日常生活も倍速で動いたら?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:33▼返信
>>3
なら見逃し配信の方が良いじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:33▼返信
4つの番組を3倍速で見れるようにして欲しい…
倍速でもいいから一気に複数の番組を見れるようにして欲しいわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:33▼返信
悪あがきやめてテレビはもうおじさんおばさん向けでいいじゃないか
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:33▼返信
クソどうでもいい芸人の話とかつまらないのばかりだからなぁ
昔のが面白かったよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:34▼返信
たまに近所の定食屋でテレビを見るが、同じネタで30分引っ張って、怪しいコメンテーターがさも当然のことと奇抜なこと言ってるだけなんだよなあ。
まず見る価値がない。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:34▼返信
成田って奴炎上してなかった?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:34▼返信
>>2
俺は超新星フラッシュマン!😡
全ての戦隊シリーズのタイトルに戦隊が付いてると思うなよ!😡
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:34▼返信
>>23
とっくの昔にそうなってないか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:34▼返信
「正解はCMの後」をやり始めたのはホント馬鹿だったな
あんなのがあるからないものが喜ばれる
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:34▼返信
24時間テレビを倍速
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:35▼返信
俺はいいけどテレビを今もリアタイ視聴してる高齢者が倍速は何を言ってるのか分からねぇ!と
顔を真っ赤にする奴で世の中のスピードについていけないからテレビを見てるのぉ!と泣き叫ぶで?
スマホも触りたくないレベルのテクノロジー恐怖症の爺婆だらけだから
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:35▼返信
いや、そもそもテレビでないといかんか
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:35▼返信
クソ記事まとめんなハゲ♥️
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:35▼返信
Youtubeで急いで見たい時は2倍速で見てるし1.2とか中途半端だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:36▼返信
録画すりゃ音声付きで高速再生できるだろテレビでもレコーダーでも
スマホやPC視聴ほど自由自在ではないけれど
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:36▼返信
つべは2倍で見るときあるなぁ
まあ聞き漏らして戻るときあるが
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:37▼返信
>>27
俺はバトルフィーバーJ!😡
全ての戦隊シリーズのタイトルに漢字部分が有ると思うなよ!😡
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:37▼返信
今まで見てた年寄すらテレビ見なくなるんじゃね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:38▼返信
>>16
おっ、スレイヤーズか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:38▼返信
CMを倍速にしろよw
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:38▼返信
引き伸ばしや過度なCM跨ぎやめるだけでいい
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:38▼返信
>>37
何者なんだ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:38▼返信
三分の一くらいはCMやってるからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:39▼返信
そもそもCMが内容への没入を邪魔してるからTVはもう廃れるの確定
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:39▼返信
面白い試みだね
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:40▼返信
成田悠輔いる?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:40▼返信
>>29
オチを見たタレントの反応見せる→CM移るやつとかな。顔面殴りたくなるわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:41▼返信
タケモトピアノは神
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:42▼返信
>>13
ファイアーエムブレムはスーパーファミコンからストーリーや台詞はスキップ出来たろ
なお、それでもストーリーや台詞の批判は出るwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:44▼返信
>>42
今では戦隊シリーズとして扱われてるけど元々はゴレンジャーとジャッカー電撃隊は戦隊シリーズじゃなかった
これ豆な
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:45▼返信
テレビ局は朝 鮮に乗っ取られてるから見ない
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:46▼返信
ドラマやアニメの演出のテンポが悪いのを責任転嫁してる気がする
テンポいい作品は30分番組でも体感時間5分くらいに感じる
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:47▼返信
集団自決タレントまだTV局は使ってるんだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:47▼返信
2倍速を30分見るとか苦痛でしかないだろ
そういう奴は録画して倍速にして見るしかないだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:48▼返信
>>9
そういうのなら観るんだよ
手っ取り早くエッセンスだけ欲しい
クソCM要らない
わかんないかな?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:48▼返信
>>53
負けたんや大人しく指をくわえてるしかねえよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:49▼返信
>>15
情報が多すぎるからだとは思わない?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:49▼返信
YouTubdでも面白くない動画は倍速で見れても切られるんよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:49▼返信
スキップ放送も採用してくれw
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:51▼返信
芝居が下手くそだからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:52▼返信
クッキー☆まいぽ荒らしてない
画像見せる能力ない
無視してない
あれはやってない
こまのひと悪口いったのはこやまさん
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:53▼返信
NHKスマホ持ってると受信料取るらしいな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:54▼返信
まずはCM前後に何度も同じシーン流すのやめたら?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:56▼返信
本当に必要なのは倍速再生じゃなくて切り抜きだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:56▼返信
いやまず、動画を生放送で流すことに違和感を覚えろよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:57▼返信
YouTubeもライブは倍速じゃ無いって教えてあげて(´・ω・`)
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:57▼返信
そんなことよりCM前のヒキをCM後にまた頭から流すのやめろや。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:58▼返信
30分の動画を早回しにして時間を短縮させるならわかるけど、テレビだと結局30分ものの番組なら倍速にしたところで30分の時間を取られるんじゃないのか…?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:58▼返信
というかテレビとかも見てねーな。
時間の無駄だぞありゃ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:58▼返信
企業もいい加減に、広告代理店に頼んで高い広告費だしてTVにCM流したり
高いギャラ払ってタレント起用してCM作っても意味ないことに気づけよ

71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:00▼返信
無産チー牛ゆとり社畜

会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もない独身クソオバ並みのクズ無能なw

、賃貸しアパート社会のコジキ勘違い野郎w
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:00▼返信
無産チー牛ゆとり社畜

会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もない独身クソオバ並みのクズ無能なw

、賃貸しアパート社会のコジキ勘違い野郎www
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:02▼返信
>>50
ゴレンジャーとジャッカーは石ノ森戦隊シリーズ
オーレンジャーの頃までスーパー戦隊に組み込まれてなかった
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:04▼返信
倍速でも何でもいいけどCM入る前にCM後の展開映すのはマジでやめてほしい
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:04▼返信
スポーツも日本代表戦とかは盛り上がる話題になる所以外倍速で流してくれると良いかもしれんね
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:05▼返信
見せ場だけ端的に見たいだけなんだよな
AVでもスポーツでも
どうでもいい事をダラダラやってる時間は無駄
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:05▼返信
YouTubeのスキップ出来ない5~10秒広告が2連続うざっ!!
録画予約してた1時間のアニメ冒頭1分半見るまでに約6分かかりopソング~広告に3分
本編開始迄にアホみたいにまたされるこれがTVあと1時間の半分はバラエティー番組 読売日テレ系
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:08▼返信
TV放送にコスパって台本と編集に無能って言ってるようなモン。
時間が大切なら、映像だったら見出しとPVとあらすじだけ見てればイイよ。
どうしても動画としてみたいなら、tverとかParavi、FODを倍速再生対応させるしかない。
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:08▼返信
>>27
戦隊がつかない
ジャッカー電撃隊
バトルフィーバーJ
超電子バイオマン
超新星フラッシュマン
電光石火ゴウライジャー
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:10▼返信
巻き戻しあっての倍速視聴だと思うんだが
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:11▼返信
TVは絶対に言わないけど、医者に言わせたら一日中、TV見てたらボケやすいから
まだ頭使うゲームやってたほうがボケ防止になるらしいよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:12▼返信
アベマの倍速ニュースかな?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:13▼返信
CMで引っ張られると見る気失せるのはわかる
じらしてるのか知らんけどやり方がど下手すぎる
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:13▼返信
クリック70にして
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:14▼返信
成田悠輔氏はせっかくイェール大学助教なのに、日本のTVに出るだけ価値が下がっていることには気づかない。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:16▼返信
運営へ
はちまの記事ライターじゃないたにんが管理してる
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:16▼返信
>>3
弱虫ペダ5期とかPS3で2倍速で見てたよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:18▼返信
>>8
話す速度も老人向きだし
テレビのアナウンサーなら2倍速でちょうどくらい
内容は小学校3年生向き
見ても何も得られないよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:22▼返信
速度上げられるTVerでしか視聴せんから、リアタイなど知らん
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:22▼返信
アニメも映画も全部倍速だわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:22▼返信
30分の番組の放送速度を上げたら、40分くらいの番組内容を構成しないといけないから、
スタッフの仕事増えると思うけど その分給料上げろとか文句出ないのか疑問。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:23▼返信
>>36
自分はもう年だから、1.5倍くらいでないと頭に入ってこない
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:27▼返信
TV番組のCM前とCM後の繰り返しとか次回予告位しかないのにまだ続くみたいな煽り文とか
普段の番組でも要らん要素が多い印象。速度以外にも億劫がられる要素が色々あるんよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:28▼返信
TVなんて10年以上見てないし、無くても困らない
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:28▼返信
速度調整
無駄な前置き
無駄な引き伸ばし
最低でももこれぐらいやらないとね
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:29▼返信
所々倍速にしてCM飛ばせるなら見るよ。ドラマとか無駄なシーン多いし。
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:32▼返信
テレビなんてヤなんやから一緒に滅びろよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:33▼返信
中身が面白くないし、CM多すぎて飛ばしたくなるのもわかるし
規制かけすぎで窮屈だし
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:34▼返信
早くなっても内容がつまらないから見ないよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:38▼返信
正直倍速の何がそんないいのかさっぱりわからん
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:39▼返信
見たくもないジャニタレがそこら中にいるから、うんざりするんよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:40▼返信
正確には倍速だけじゃなくてシークバーもいるぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:41▼返信
自分で何倍か選べないとだめだろ
2倍聞き取れない人もいるし
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:43▼返信
30分の内容を1時間に引き伸ばしてるんだから、倍速でちょうどいいんやろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:45▼返信
現代は無限に娯楽があるんだ
くそみたいなTVに時間を割く必要を感じない
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:45▼返信
>>103
ながらで見るなら1.5がいい
通勤とかの集中して見る時は2倍がいいかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:47▼返信
>>100
倍速使わずにスマホいじりながら見てるなら、倍速で集中してみるほうがいいと俺は思ってる
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:50▼返信
観たい番組ないから倍速あろうがなかろうが関係ないよね?
テレビでジブリやれば観るって人もいるし、YouTuberがテレビと同じでこの時間はこの動画しかしませんだったら流行ってないでしょ
よっぽど観たいなら録画して時間ある時に観るだろうし
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:03▼返信
宇宙は一巡したッ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:09▼返信
こういう実験放送で、局跨いだザッピング番組(ドラマ?)ってあったけど、
まぁ~流行らなかったな。面白い試み程度で終わっちゃった
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:13▼返信
>>1
編集でカットする量減るからいいんじゃないの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:14▼返信
倍速とシークバーとCMカットと字幕が完備されなきゃ倍速だけやってもダメだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:14▼返信
まずは続きはCMの後を止めろよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:26▼返信
CMがある時点でコスパ最低なんだから見る必要無いでしょ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:28▼返信
CMも倍速にしろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:30▼返信
TVerのcm無くせよ
長すぎなんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:36▼返信
選べることが大事なんだよ
倍速再生のみなら、それが通常再生やん
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:38▼返信
TVも見ないしTVゲームもしないな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:41▼返信
ものすごい損した気分になるからなTVは
クソみたいな引張りでCMに入ってクソみたいなオチみせられて
倍速もシークもできないとかうんこオブうんこ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:51▼返信
自由な時間にテレビ見続けるとか拷問か何か?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:59▼返信
10分で済むニュースをあーでもないこーでもないと長々やってんのイカれてる
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:06▼返信
金ローとか録画してCMカットして倍速で見てるが
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:50▼返信
マジで2倍速がデフォになったもんなあ
同じ番組でもスムーズに進んで面白くなる

まあシークバーがない地上波とか見ないっすけど^^;
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:51▼返信
アホだな、倍速とかもう時代遅れなんだよ、今はChatGPTで要約して終わりだアホ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:51▼返信
PS3のトルネは録画した番組が倍速でも字幕ついたから最高だったなあ
今使ってるPIXELAは字幕消えるからテレビ見なくなったわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:52▼返信
※124
あんなもんで情報得た気になってんの?w
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:52▼返信
※124
あれは本の要約動画みたいなもんだからやめとけ
大事な要素も平気で削ぎ落としてくるぞ
128.アホな人投稿日:2023年05月05日 21:54▼返信
そしたら今度は「倍速だとわかりづらいから見ない」
って言って見なくなるんだなあ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:54▼返信
>>126
GPT4使えない貧乏君かな?w

>>127
削ぎ落してもいいようなどーでもいい動画だからいーんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:56▼返信
※127
それは使い方が悪いんやで
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:56▼返信
※129
どうでもいい動画なんてみるだけ無駄だろうに・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:58▼返信
いつも良いところでCM入れるから。一番見たいタイミングで邪魔入るから興味がその時よりも確実に落ちてる
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:58▼返信
※130
一冊の本の内容を10分の動画にしたらどうなるかを考えるといい

そもそもChatGPTによる要約は、動画を文字にしてる時点で情報量激減なんだから・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:00▼返信
>>131
無駄かどうかは俺が決める事でお前が決める事じゃないけどな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:01▼返信
※133
APIに送るプロンプトを調整すればいい
それくらい出来ないとAIを使う意味がない
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:04▼返信
※135
意地でも要約したいみたいだからもう何も言わん
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:07▼返信
※135
映像を文字ベースで解説するのはむしろ手間が増えるんだよなあ・・・
人間が一瞬画像を見てどれだけの情報を取得してるかくらいわかるだろ?
本当に頭良いならさ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:08▼返信
テレビはマジで2倍速で丁度いいね
Youtubeで専門家の動画をみるときは1.5倍だな
頭いい人間はしゃべるのが早いってのはマジだなと思ったわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:09▼返信
CM飛ばせないのはどこまで行ってもついてくる問題
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:12▼返信
もはや倍速だけじゃないやろ
考えてみりゃテレビの利便性ってニコ動以下なんだよな・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:15▼返信
いや、リアルタイムで見るなよ…
ワイは1.1〜1.4倍だわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:16▼返信
こんなことをやってみてもそもそも若者はテレビを見てもいないという
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:16▼返信
録画して倍速じゃなきゃみる価値ないよ

というか倍速慣れてると遅すぎて見ててイライラするし
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:17▼返信
アマプラも拡張機能入れて倍速してるわ
映画館では等速で問題ないんだが、家で見るときは耐えられんのよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:30▼返信
放送時間も短くなったのけ?
じゃないと意味無いよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:30▼返信
寿司ペロして踊ってる動画見てる層はテレビの方が為になると思う
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:30▼返信
引っ張って引っ張ってオチの前にCM・・・ここが完全に不要 見るに値しない
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:36▼返信
映像作品は興味の度合いによる
面白ければ等速で何度も見返す
やや難なら1.5倍くらい
イマイチならそこから画面見ずに再生
つまらんが内容だけ確認なら10倍以上の早送り
それすらだるいならシークバーのプレビューをサッとなぞっておしまい
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:38▼返信
CMをカットして放送したら英断
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:44▼返信
テレビジョンがオワコンであることを自ら証明してくれるなんて
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:47▼返信
最近の倍速再生は声のトーンが変化しにくいから便利よね 基本2倍速再生だわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:00▼返信
アベマで既に倍速ニュースやってんじゃん
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:08▼返信
アニメのトランスフォーマーくらい内容詰め込めば倍速で見ない
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:27▼返信
ユーチューブも飽きてきた
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:45▼返信
安い製作費でひな壇にタレント集めてトークだけする番組なんて制作側が才能無いんよ
無料放送だからって手を抜くより、世界も狙って売れる番組作ればいい

国内向けだからじり貧に衰退する。国内向けのテレビ主導のドラマは衰退し、世界展開しているアニメは売上伸びる。世界展開を念頭に置いたらエルデンリングみたいになる。国内向けはどうしても妥協からスタートする
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 00:04▼返信
面白くないから、倍速で見るんじゃない?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 00:05▼返信
倍速で見てて楽しい?
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 00:49▼返信
最近見たいアニメとか海外ドラマ多すぎて倍速再生しまくってるわ
昔から見てる好きなシリーズは通常で再生するけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 01:04▼返信
男は結局最後はハブられるんだから、でかいこと言うなよ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 01:50▼返信
見るとこないから倍速で見てるだけだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 06:02▼返信
倍速しようが1時間のTV番組が30分で終わる事はないんだろう 倍速を1時間見させられて意味あるのか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 06:36▼返信
まだ遅い2倍超えてから教えて
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 07:49▼返信
cmが嫌いw
今はYoutubeなどもcm多いから見なくなった
ネトフリもcmで出すと見なくなるかも
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 07:51▼返信
食事のときや誰かといるときのBGM
わざわざ観るものじゃない
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 13:31▼返信
若者向けにモスキート音で配信とかしたら話題になるかも
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 21:44▼返信
再生速度の問題じゃなくて単にテレビにそんな時間割けないってだけだろ
ばいそくにしても番組時間同じなら意味ないよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 18:29▼返信
※116
CM無くしたら有料になるけどいいんか?

直近のコメント数ランキング

traq