同人作家のてつはじめさん、ドラゴンボールのキャラを使ってAI絵師を批判する漫画を投稿
「AI絵師は〝絵師〟を名乗るな!!」
https://twitter.com/hajime_tetsu/status/1655543391076364289
ドラゴンボールという著作物のキャラ、構図、セリフ、展開を丸まんまコピーしてこれを"作った"の、色々と味わい深いな https://t.co/MSwFrlNUhT
— 花崗医師 (@hetakusogaming) May 9, 2023
人間の地道な努力こそが価値あるもので、AIなんか使って近道するのはズルだ、という意見は分かるのよ。
— hidden (@hidden_czar) May 9, 2023
でもそれって、同じ理屈が「ゼロからキャラクターを創作する人」と「他人のキャラクターや設定にタダ乗りする人」の関係にも適用できちゃうじゃん。
いつも思うけど"絵師"って肩書きにこだわってるのはAI絵師側じゃなくて一部の絵師と絵師を信仰してるファン側だよね。
— 掃除機エンペラー (@adadad010101) May 9, 2023
別にAI絵の師なんだからAI絵師でもいいじゃん。
なんでそんなに絵師って名乗られることに敏感なの?🤔 https://t.co/wsLffoJmub
これって「他人の著作物をガンガン使いまくってる二次創作絵師が自分のことを棚に上げてAI絵師を批判しているダブスタ」を皮肉ってるエスプリに富んだ高度なギャグと捉えていいんですよね??? https://t.co/cQQgtroPPL
— チョ子 (@FYNIbcyMhdruO6y) May 9, 2023
漫画のキャラクターにしか自分の主張を言わせられない可哀想な人
— ウェブクラ (@WebLoveclub) May 9, 2023
オメーもAIみてーなもんだよ https://t.co/PDAA3nSHtq
恐らくはAI絵師による著作権侵害の部分を問題にしてるんだろうけど、(黙認とはいえ)他者の著作を無断使用して、なおかつ商用利用してる同人作家が、それも他者の著作のキャラ、シーンそのまま利用する形で訴えてるの、味わいしかなくて良いな。。。。w https://t.co/zEBV8fmPgl
— 魚か (@naakass) May 9, 2023
版権キャラ利用して代弁させるというブーメラン行為をすることで絵師側にヘイトを向けさせる悪質な工作
— シュウキョウカミキドリ (@HieiHasseKai6) May 9, 2023
さてはお前AI絵師だなあ❓ https://t.co/O0MPrauKV7
・AI学習を殴るのに著作権的にグレーな二次創作
— はむらび (@hamurabidabutsu) May 9, 2023
・しかもトレス
・アイデアさえもフォロワーのもの
・悟空の技が元気玉(=AI同様の集合知)
・倒す敵が純粋ブウ(=なにも吸収していない)
なの、AI絵問題の真逆を突き進んでるし、風刺画としての完成度は高い
風刺画でなかったとしたら頭と運が悪すぎる https://t.co/ahaborYDVy
みんな突っ込んてるけど、純粋ブウ(何も吸収していない)を元気玉(他力本願)で倒すシーンを人の絵柄でやるの、わざとやってるのか天然なのか芸術点が高すぎる https://t.co/daP9daIKzT
— しう@「スカーレットニヒリティ」 (@siu_koigokoro) May 9, 2023
てつはじめさんの同人誌にトレパク疑惑が浮上
※成人向け同人誌の表紙なので18歳未満は閲覧注意
当ブログで黒塗り修正
オリジナルでさえトレパクする野郎は絵師を名乗るな! pic.twitter.com/5MuY0SdBWw
— 手塚 (@yp49780196) May 10, 2023
てつはじめさんの同人誌
左藤空気先生の同人誌『ネトシス』OVA版のパッケージイラスト
あーお客様!
— ぷすぷす (@pusu_pusu__) May 10, 2023
あートレパクしてます!!
あーお客様!お客様!トレパク!トレパクバレてます!
こここ古塔つみ、古塔つみってます!!
お客様!あーお客様!
なぞってます!あー線をなぞっているだけです!
描いてません!描いてません!
まずいですお客様!
あーお客様!自力で描けてません!
あー! https://t.co/jV18YRLA71 pic.twitter.com/W6fo8SKKQC
AI絵師を揶揄する絵を描いた人がドラゴンボールの構図まるパクりでちょいバズり
— ボーマス52申し込みました おどP (@vocaliod_P) May 10, 2023
↓
宣伝で自分のエロ同人をツリーにぶらさげる
↓
それが他の人の絵をトレパクしてることが発覚
この場合、AI絵師を批判した人にそんな権利はないと思うんだけど
他人のキャラクター(鳥山明)に代弁させたAI批判漫画で得たバズで、FANZAの自分の作品宣伝した挙句、更にトレパクしてるとかオワオワリ過ぎだろ
— 比較的大外ックスな (@oosoto_gari) May 10, 2023
悟空とブウ無断使用してAI叩いてしかも宣伝してる漫画の表紙はトレパク疑惑と?????
— あげぇ (@ageburst) May 10, 2023
やっぱAI叩きに参戦して一番得してるのってやましい事してる手描き絵師なんじゃ……
この記事への反応
・AI絵師へのお気持ちを悟空に代弁してもらった漫画を描いた人がトレパクしてたのもう高度な風刺画だろ
・反AI絵師さぁ…これはなんだい?
・マジでドラゴンボール好きだからこんなトレパク奴作品良いように使われて悔しい
・自分のオリキャラでAI絵師を批判しろよ
なんでわざわざDBのキャラ使って批判すんねん
・AI絵師はオリジナリティが無い!(他人の作品を模写orトレスしながら)
・一周回ってものすごい高等なギャグなのか?ちょっと絵描き様の思考力は高度すぎてついていけんわ・・・
・機械でやるトレパクは温かみがない 自分たちの手でパクるから尊いんだ 絆が深まるんだ
・トレパク絵師が人様の作品のキャラ使ってAI絵師叩いてんのは面白すぎるな
・絵が描けるだけの社会不適合者……って感じだな……その絵もコピペかよ。AI相手に呪文こねくり回してるAI絵師の方がよっぽど創作的だよ。
・自らの主張のために他者の版権を利用しながらAI出力を批判する、というメタ皮肉が成立しており芸術点が高い。
・鳥山明先生のキャラとストーリーをパクらないと漫画も描けない奴がAI絵師叩いてるの笑っちゃうんすよね
・「自分の絵柄で頑張ろうとか思えねぇのか?」
・絵師様さぁ…
他人の作品のキャラクターに自分のお気持ちを代弁させるのやめなさいよ
関連記事
【【炎上】AIイラストの法規制を訴えた絵師さん、『ぼざろ』成人向けイラストを有料公開していたことが判明 → 謝罪】
【【炎上】AI絵師「あんたの絵柄パクって儲けたわ!絵柄に権利はありませんw」 → AIアンチによる対立煽りデマの可能性が浮上、pixivが規約改定へ】
【【悲報】現在のpixiv、AI絵師から便利な素材集めサイト扱いされているらしい・・・】
【すごい勢いで人間の絵師などに成り変わる「AI」、実は女性向けでは全然人気が出ずに失敗していた! → その理由が納得しかなかった……】
【人気絵師「AI絵師は小学生がうつし紙で遊んでるのと同じ。子供なら誰しも通る道」】
【pixiv運営、AI無断学習問題の対応を発表! → 更に炎上「結局何も変わってない」「企業ができることに限界ある」】
【ドワンゴ従業員さん、AI絵師を批判するクリエイターをめちゃくちゃ煽って炎上 → ドワンゴ代表が謝罪する事態に】
反AIのやらかしが目立つなぁ


不動産会社の株式会社グランツアセット(屋号:おたくのやどかり)は5月10日、同社執行役員の「やしろあずき」(同15万人)こと柳谷達之氏の解任を決定したと発表しました。
同社は5月10日、公式ツイッターを更新し、「お詫びとご報告」として、「柳谷達之氏(通称やしろあずき)の執行役員解任を決定いたしました」と報告しました。解任理由としては「同氏の契約違反行為のため」とだけ記載されており、詳しい内容には触れられていませんが、今回の事態を重く受け止め、当社おたくのやどかりは改めてお客様の為に安心安全なお部屋探しを徹底して参ります。普段ご利用されている多数のお客様、並びに関係者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけしております事を深くお詫び申し上げます。と謝罪の言葉が綴られています。
おたくのやどかりとは「オタク向け」を売りにしている不動産会社で、ゲーム実況者の「もこう」(同151万人)らが公式サポーターに就任しています。やしろあずきは、ウェブ漫画家兼実業家で、同社のウェブサイトでもやしろの漫画が掲載されていました。
やしろは5月8日に「コレコレ」(同195万人)がおこなったYouTube生配信の中で、多数の女性と不倫関係にあることや、違法賭博に手を出していた疑惑が暴露され、炎上しています。
なお、この暴露について、現時点でやしろ本人からの言及はありません。
感情でしか語れない
説得力の塊じゃん
あれだけ記事にしてたのに
詳細は申し上げられませんが、ご要望にお応えできるよう尽力致します。今しばらくお待ちください
下手糞に限ってAIに対してビビり散らかすのはなんなんだろな
そんなに恐いか?
新時代が!!!
「おたくのやどかり」がやしろあずきの役員解任を発表「契約違反行為のため」
不動産会社の株式会社グランツアセット(屋号:おたくのやどかり)は5月10日、同社執行役員の「やしろあずき」(同15万人)こと柳谷達之氏の解任を決定したと発表しました。
同社は5月10日、公式ツイッターを更新し、「お詫びとご報告」として、「柳谷達之氏(通称やしろあずき)の執行役員解任を決定いたしました」と報告しました。解任理由としては「同氏の契約違反行為のため」とだけ記載されており、詳しい内容には触れられていませんが、今回の事態を重く受け止め、当社おたくのやどかりは改めてお客様の為に安心安全なお部屋探しを徹底して参ります。普段ご利用されている多数のお客様、並びに関係者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけしております事を深くお詫び申し上げます。と謝罪の言葉が綴られています。
おたくのやどかりとは「オタク向け」を売りにしている不動産会社で、ゲーム実況者の「もこう」(同151万人)らが公式サポーターに就任しています。やしろあずきは、ウェブ漫画家兼実業家で、同社のウェブサイトでもやしろの漫画が掲載されていました。
やしろは5月8日に「コレコレ」(同195万人)がおこなったYouTube生配信の中で、多数の女性と不倫関係にあることや、違法賭博に手を出していた疑惑が暴露され、炎上しています。
なお、この暴露について、現時点でやしろ本人からの言及はありません。
「おたくのやどかり」がやしろあずきの役員解任を発表「契約違反行為のため」
不動産会社の株式会社グランツアセット(屋号:おたくのやどかり)は5月10日、同社執行役員の「やしろあずき」(同15万人)こと柳谷達之氏の解任を決定したと発表しました。
同社は5月10日、公式ツイッターを更新し、「お詫びとご報告」として、「柳谷達之氏(通称やしろあずき)の執行役員解任を決定いたしました」と報告しました。解任理由としては「同氏の契約違反行為のため」とだけ記載されており、詳しい内容には触れられていませんが、今回の事態を重く受け止め、当社おたくのやどかりは改めてお客様の為に安心安全なお部屋探しを徹底して参ります。普段ご利用されている多数のお客様、並びに関係者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけしております事を深くお詫び申し上げます。と謝罪の言葉が綴られています。
おたくのやどかりとは「オタク向け」を売りにしている不動産会社で、ゲーム実況者の「もこう」(同151万人)らが公式サポーターに就任しています。やしろあずきは、ウェブ漫画家兼実業家で、同社のウェブサイトでもやしろの漫画が掲載されていました。
やしろは5月8日に「コレコレ」(同195万人)がおこなったYouTube生配信の中で、多数の女性と不倫関係にあることや、違法賭博に手を出していた疑惑が暴露され、炎上しています。
なお、この暴露について、現時点でやしろ本人からの言及はありません。
露骨すぎるな
対応早いのも返って印象悪くしそう
AI絵師が出てくるより前からアウトなことやってる奴とかマジどうしようもない
どっちもパクりっこ同士なんだからAIと仲良く共存しとけよ
解任理由は「契約違反行為」
なのにやしろあずきを除名処分にしたそうだ!!
そんな横暴許せるか!?
ちまき!!全力でいくぞ!!
AI絵師もトレバク絵師もまとめて可燃物で捨てとけよ
落書き師こそ他人の絵をパクってるってw
落書き師で十分
俺たちは真の大炎上を見たいんだ
なぁやしろ
まさかないよね
信じているよ
ヤフーニュースや日刊スポーツ等の割とメジャー誌でも
扱ってんのに、扱わないはちょっと異常だと思うぞ。
共倒れする可能性あるのに・・・
色々邪推されてしまうよ。
今の契約違反等々でほぼほぼ決まったようなもんだよな
後はやしろが謝罪ツイートなりすればはちまの養分だ
ヤフーニュースや日刊スポーツでも取り扱ってるってマ?
はちまマジでヤバいやんwwww
ほんとにいっさい記事にしない気なのか?
ちーちゃん友達のために俺らと一緒に戦わないか?
でもジャニーズとか100%黒じゃないのに取り扱ってるよな
線引きどこでしてるんだ?
日本は法治国家ですよ(笑)
ほもだち
マブダチらしいw
しょーもない連中だ
ろくでもない
あ
ず
き
あなたへのおすすめへしつこく闇上げてきやがるよ?
「あいつらが盗んでる!」って同じ穴の狢で批判してるだけだよな
ヒヤリングしたらほとんど捏造だったのに他に迷惑かかるからって除名処分
はちまくん!友達ならこの横暴を記事にしないと!
おめぐ‼️道枝くん高橋くん大好き💓🐱強く生きる‼️💖🦋@michieda_suki
焼肉行こって言われて叙々苑だと「あ〜😅」ってなる。
高校生の時初めて連れて行ってもらった時は「じょ、叙々苑⁉️🥹💓」ってなったんだけど。
もちろん美味しいは美味しいんだけど、「あ〜😅」なんだよね😅
ホワイトデーでGODIVAもらう感じ。
伝わるかな…
これも別に法的には問題ない行為なんだろ?
それとも黒塗りされてるところがトレースされてるのか?
AI絵師がやってるのは鳥山明のイラストを集中的に学習して、鳥山明そのもののイラストを出力して自分のイラストです自分で描いてますと名乗る行為です。全然違います
それに模写だって自作発言しだしたらアウトですよ普通に。模写元を隠しての自作発言は普通に炎上してます
AI絵師がやってるのは鳥山明のイラストを集中的に学習して、鳥山明そのもののイラストを出力して自分のイラストです自分で描いてますと名乗る行為です。全然違います
それに模写だって自作発言しだしたらアウトですよ普通に。模写元を隠しての自作発言は普通に炎上してます
>なんでそんなに絵師って名乗られることに敏感なの?
AI絵に詳しく知らんしあれやが、ただ出力しただけのもので絵師ってのが気に食わないんじゃ?
出力したものを加筆修正したのならAI絵師で良いと思うけど
AI絵師がやってるのは鳥山明のイラストを集中的に学習して、鳥山明そのもののイラストを出力して自分のイラストです自分で描いてますと名乗る行為です。全然違います
それに模写だって自作発言しだしたらアウトですよ普通に。模写元を隠しての自作発言は普通に炎上してます
AI絵師がやってるのは鳥山明のイラストを集中的に学習して、鳥山明そのもののイラストを出力して自分のイラストです自分で描いてますと名乗る行為です。全然違います
それに模写だって自作発言しだしたらアウトですよ普通に。模写元を隠しての自作発言は普通に炎上してます
AI絵師がやってるのは鳥山明のイラストを集中的に学習して、鳥山明そのもののイラストを出力して自分のイラストです自分で描いてますと名乗る行為です。全然違います
それに模写だって自作発言しだしたらアウトですよ普通に。模写元を隠しての自作発言は普通に炎上してます
ツイッター制御でネタ上げるおそなてきよるがな?
AI絵師がやってるのは鳥山明のイラストを集中的に学習して、鳥山明そのもののイラストを出力して自分のイラストです自分で描いてますと名乗る行為です。全然違います
それに模写だって自作発言しだしたらアウトですよ普通に。模写元を隠しての自作発言は普通に炎上してます
AI絵師がやってるのは鳥山明のイラストを集中的に学習して、鳥山明そのもののイラストを出力して自分のイラストです自分で描いてますと名乗る行為です。全然違います
それに模写だって自作発言しだしたらアウトですよ普通に。模写元を隠しての自作発言は普通に炎上してます
AI絵師がやってるのは鳥山明のイラストを集中的に学習して、鳥山明そのもののイラストを出力して自分のイラストです自分で描いてますと名乗る行為です。全然違います
それに模写だって自作発言しだしたらアウトですよ普通に。模写元を隠しての自作発言は普通に炎上してます
AI絵師がやってるのは鳥山明のイラストを集中的に学習して、鳥山明そのもののイラストを出力して自分のイラストです自分で描いてますと名乗る行為です。全然違います
それに模写だって自作発言しだしたらアウトですよ普通に。模写元を隠しての自作発言は普通に炎上してます
お前らも人の版権で稼いでるじゃんトレパクもしてるじゃんって目で見られる
なんでもかんでも機械に頼るな!ワシの子供の頃なんか~って言ってくる老害が騒いでるみたいなもんやろ
AI作品で商売するなら、ある程度の線引きは必要なんじゃないですかね...
さんざん人の絵パクってきたのは自分達のくせにな
日刊スポーツまで扱うようになったらおしまいだな。
を同人キャラを使って主張させたのにトレース疑惑が出てるのはほんまに草🥴
吉本から教えてもらっただろ~~~~~?
って本気で思ってそう
AIイラストのときだけ騒ぎ立てる
趣味で描いてる人はノーダメに決まってんだろ
「何度もいろんな絵を吸収し、これ自分が描きましたみたいに振る舞いやがる...おめぇは凄くねぇよ...
よく見栄張った...たった一人で...」
アンチ記事は一切載せてない
AIみたいな絵だねで終わりだよ
その点、やしろあずきはすごいよな
中まであずきたっぷりだもん
この同人ゴロはゴクウブラック
同人ゴロ強すぎね?
なんで簡単にノーダメとか思えんだよ
簡単に出来の良い絵が量産されて下手な自分に嫌気が差すとか全然ある話だろ
七瀬葵の場合は七瀬葵ファンを失望させただけだが
コイツの場合は本来は全く関係ないDBファンにも不快感を与えてるからなぁ
AIはただの道具でいまようやく形になりだしたものでしかない
初期の段階の代物でありそれを絵師が使ってはいけないなんてことはない
自分でオリジナルのキャラや話を作れる人なら便利な道具になる可能性のあるものが出てきたに過ぎないからな
趣味なんてやめようがしょせん趣味レベルなんでダメージなんか無いです
責められないと思うんだけど、なぜか自分のことを棚に上げて叩くのがAI絵師なんだよなぁ。
画集じゃなくてナンジャモちゃんのやつ
むしろ悟空がAI側であの時点のブウは一人なんだから絵師側なんじゃないかと
なんでその事実を無かったかのようにしてるんだろう。
会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もない乞食 独身クソオバ並みのクズ無能なw
、賃貸しアパート社会のコジキ勘違い野郎w
会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もない乞食 独身クソオバ並みのクズ無能なw
、賃貸しアパート社会のコジキ勘違い野郎www
総攻撃してキャッキャキャッキャ喜ぶんだよな。自分たちは盗人のくせにな。おかしいやろ。
それこそ盗んでないやつだけが叩きなさいってやつだ。
AIの一面を悪し様に見た上で何が問題なのかも分からず自分たちの領域が脅かされると思い込んでない?
実際I2Iは絵師にとっても革新的だぞ
作業がめっちゃ捗って楽しい
法整備が整ってないからって無敵すぎるのは不公平だわな
人間とおなじ
いろんな絵を吸収して評価がいいやつに最適化されていくだけ
しいて言えば選んでる人間側が悪い
これで稼げなくなるねぇ
コピペ邪魔
負けてる悟空が、そんなの卑怯だぞと言ってる場面にしないと
で、やしろあずきは?
勝手なローカルルール押し付けるの辞めてもらっていいですかw
おつかれさまでした
まぁしょせんはこのレベルか
はちまは
いつまで持つかな
とにかく努力しないと気に入らない老害
ちなみにAIに学習させるのは違法じゃないからな?人間だって著.作権物で学習してるんだし
やしろ
てかメーカーの公式キャラすらまるまるパクってたし
梧空に似せて描いてみればわかる
この絵師(笑)みたいにトレパクしているなら話は別だけどさ
たしかにセルのがしっくり来るな
どのみちパクリだけど
AI絵師様の10割はろくに稼ぐ手段ないんだろうし ちゃんと意見言ってこいよ
AIが悟空だとしたら
AI反対絵師はサタンが声掛けする前に手上げた一般人だな
力をすいとられるらしいぞ ってなったやつ
もっとオリジナリティ出さないとAIに負けちまうぞ
頑張れ
この名前の方が炎上しそう
既存作品からキャラデザパクってんだから
最初からオリジナル作品だけを書いている人だけが石を投げなさい
ハイハイテンプレお疲れ 同人作家も二次創作絵師もちゃんと絵をかいてる
だからどんどん石を投げていいんだよ AIには
二次創作とトレパクの違いが分からないのは流石にアホやろw
自分のオリジナルを持ってる絵師はAIにパクられようが所詮コピーだとあざ笑える余裕があるけど、トレパクで仕事を得て来た絵師もどきはAIに直接お株を奪われるから批判するんだよな
この作家を批判するなら、AI絵師も批判するのが筋
身を持って教えてくれてる訳だねw
ここの記事なんGロンダばっかなんだよなあ
ちゃんと絵を書いていることに焦点当ててんのかパクリを問題視してんのかどっちなんだよ
機械使って出力していることが気に食わないってそれ個人の感想レベルじゃん
鳥山や小田なんかはいくらAIが発達して完コピできたとしても鳥山の絵じゃん、小田の絵じゃんって価値が色あせることはないんだよ
AI叩く前にに自分を磨きな
ちゃんと自分の手で絵を書いているから尊いし偉いんだって考え方はちょっとおかしくない?
手書きのメモ取ってる奴が偉いみたいな感じになってるよ
しかも大分下手糞な低レベルな絵だし見てるこっちが恥ずかしくなってくるわ
ドラゴンボールの漫画をトレースする練習はめっちゃタメになるんだ
だからといってAIを使って絵を出力してるだけの自称「絵師」が認められているわけではないという事
絵師を名乗らなければいいんだけどな・・・
まさか本当に呼称としての“絵師”称号に拘泥している…?
くっだらねーwww
絵師という肩書きにそこまでこだわるのは意味が分からん…
登場人物全員アホやんw
・OpenAIのChatGPTにも使われている最新の高性能GPU
・性能は624TFLOPSでPS5の60倍
・最新のAIで圧倒しPS5のオワコン化が確実
しかも低品質の模造品が氾濫するわけでもなく、一定の品質いじょうは
しかも低品質の模造品が氾濫するわけでもなく、一定の品質以上のものが増えるわけだし。
なんか途中で送信されてしまった
家庭用ゲーム機に3桁万円は大草原不可避
自分は「AI絵」師やと勝手に思ってる
なら自分たちもAI利用すればいいんだよ
作業が本当に早くなるし、自分たちの絵柄の学習データを売ったり使用料徴収したりしたほうが良いだろうに
絵師とかもう盗人猛々しい悪い印象しか無いしな
絵師は絵で食ってる人
AI絵師はAI絵で食ってる人
自分は勝手にそう思ってる
AI絵技師とかAI絵調教師とかがより合ってるかも
絵を描いてるかどうかが重要なの?
それでなんでAIイラストは規制するべきーとなるんや?
パクるのが当たり前になりすぎて麻痺ってるのかもしれんが二次創作界隈の奴らは版権元に見逃してもらってる立場だということを今一度理解した方がいい
割とマジで二次創作はグレーゾーンだから合法って考えてるやつ多くて笑えない
普段からキャラパクって金にしてるくせに
他人のズルさは許せないっていう
お絵描きが趣味です。ただ人様に見せられるレベルではありません。ならまぁ…
頑張ってオリジナルの絵を描こうな?
こんな恥のかたまりみたいなのが騒ぐと盗人どもが正当化しちゃうよな
そもそも同人も訴えられてないだけの犯罪だから犯罪者が正義語って騒ぐんじゃねえよ
じゃあ二次創作も親告罪じゃなくして問答無用で禁止にすりゃいいんじゃないすかね
しかし、画家とかデザイナーの界隈ではこういう議論が起きず
二次創作のロリ系工口絵の界隈でばかり戦争が起きるのはいったい何なんだろうな
諦めてAI使えよw
佐村○内氏はあくまでも指示をして作品を選んだだけ
実際に作ったのはゴーストライターであり、佐村○内氏が作ったことにはならない
AI絵師と言うけど、やっていることはディレクション
それはそう
けど同人誌は別にトレパクとかじゃないだろ? 気に入らないヤツを陥れるための常套手段やん?
AI以下のクズじゃんw
もちろんパクりAIイラスト絵師達も
どの面下げてAI批判してたんや
微妙だからこそAIに負けるって恐怖感が強いんだろうな
画家とかデザイナーは「既に利用して世に送り出している」から何も言わないらしいよ
要はアニメ絵じゃないから「AIを利用したかどうかが先ずわからない」ので
悪質な奴め
見苦しいな
批判意見がトレパクしてるのにAI批判するなだからつまり同率て深層心理で認めてると
下手にAI絵師をディスろうとした結果二次創作まで飛び火し始めるの何?
普通の人にとっては二次創作もパクリなんよ
下手くそすぎんだろwww
二次創作に怒るなら、当然AIがトレパクした絵にも怒るよな?ってことだろw
あーあ、罠にハマっちゃったね
無論ドラゴンボールシリーズは面白いよ。
当然ドラゴンボールシリーズは愉快痛快だよ。
一応ドラゴンボールシリーズは心嬉しいよ。
多分ドラゴンボールシリーズは喜べるよ。
皮肉だったとして「他人の努力の結晶を利用すんな自分の力で描けや」って主張なんだからAI絵師の何百倍も居るであろう二次創作絵師の方が被害規模もダメージも大きいやろ
二次創作はトレパクじゃなかろうが他人が必死に考えたキャラや作品を利用して作り出してんだからな
さすがに頭が悪すぎる
所詮反AI の知能レベルなんてこんなもんか
死ねばいいのに