• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






社員「まやさん!パソコンの画面がブルーになりました!
助けてください!」

←俺が想像した画面
 現場で見た実際の画面→






  


この記事への反応


   
ブルスクかと思いきやただのホーム画面…('ω' ;)

お、おう青いな・・・

見たら膝から崩れ落ちて爆笑する。
  
現場到着してこれ見たら絶望のあまり膝から崩れ落ちるかもしれんw

ワイ相手ボコボコにしちゃうかもしれん

実は自分も「ファッ?画面が青くなった!?
…なんやWindows画面やん!」となったことあります。
一瞬サポートに電話しそうになりました
(Winキーボードのない工作機械なので常時、機械制御ソフトが全画面になってる)


これを見せられたことが何度か
日本語ぐらい読んでほしい

Fv48U3hakAUHoMY




うん、青いな
再起動すれば?












コメント(131件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:23▼返信
ちまきちゃんの顔面がブルーになりました!
助けてください!
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:23▼返信
ああ 未来(あした)の空は ブルーどんな夢も 信じれば叶うよああ 心にしみる ブルー永遠の輝き
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:23▼返信
つまらん
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:23▼返信
【噂】任天堂の次世代機はAI向けGPUのNVIDIA A100を搭載か

NVIDIA Tegraを搭載したニンテンドースイッチの成功により次世代機にも同社の技術が使われると言われている。
NVIDIAといえばAI向けのGPUを開発しており、ChatGPTにも使われるNVIDIA A100が候補に挙がる。
もしAIコアを搭載したスイッチ2が現行機と同価格で発売されればPS5の劣勢は確実なものとなり、PS6の発売も危うくなるだろう。
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:23▼返信
ちまきちゃんの顔面がブルーになりました!
助けてください!
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:24▼返信
そいつはすげぇや以外言うことはない
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:24▼返信
スマホしか触ったことない奴って可哀想
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:24▼返信
まだまだ青いな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:24▼返信
青とかどうでも良いから
やしろあずきの記事載せれば?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:24▼返信
おじいちゃん・おばあちゃん社員(役員・上席)から稀にある相談
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:24▼返信
松嘘
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:25▼返信
>>4
ジムライアン顔面ブルーレイで草
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:25▼返信

何もしてないのに壊れた!

14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:25▼返信
>>2
あれ?マリオを観に来たのに、、、なんで?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:25▼返信
スマホオンリーの人多いから諦めろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:25▼返信
仕事できないだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:25▼返信
嘘くせえ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:25▼返信
糞松
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:26▼返信
>>1
あれ?マリオを観に来たのに、、、なんで?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:26▼返信
これはしゃーない
PCのことを全然知らない情弱は矢印キーとやしろあずきの区別もつかないわけだからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:26▼返信
ブルーライトカットすれば解決
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:26▼返信
コリアはちまキムチ食い
やしろあずき任天堂
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:26▼返信
意味がわからない
アイコンがなくなったとか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:27▼返信
すっげぇ青くなってる
はっきりわかんだね
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:27▼返信
>>9
炎上させたくて必死なのはわかるけど
もうあきらめな?
ヤフートップニュースになっても全然話題にならなかったよ?
>Yahoo!ニュース やしろあずき氏、不倫・違法賭博疑惑 5月11日 コメント数70件
70件は草
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:27▼返信
>>1
やしろブルー
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:27▼返信
お前らの反応を見るからにやしろの記事まだ出してないんか?
もう4日くらい経ったか
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:28▼返信
>>3
そうだねやしろあずきはつまらないね
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:28▼返信
まあ今のブルースクリーンってエラーっぽくないし区別つきにくいのはあると思う
昔みたいにビットマップフォントの汚い文字が並んでる画面のほうがエラーっぽい
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:28▼返信
>>13
やしろあずきもはちまも壊れたな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:28▼返信
>>25
問題ははちまとやしろの癒着の方や
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:29▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:29▼返信
やしろ記事書かないと騒音おばさんみたいに毎日荒らされちゃうぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:29▼返信
青〇「がんばるぞい!」
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:29▼返信
ちゃんと上に報告するだけ偉い
オレだったらパニックになってひとしきりキョロキョロした後
誰にもなにも言えず誰も気づいてくれず助けてくれないとなるや
半泣きで無言でばっくれて二度と来ない
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:29▼返信
現場行く前に電話のやりとりで症状を具体的に訊くよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:29▼返信
これ、Win+Dキー押したんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:29▼返信
ブルーと言えばやしろあずきの子分でアナ雪ステマの主犯大和なでしこ先生のアバターを思い出す。
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:30▼返信
はちまもやしろの事聞いた時顔面ブルーになってそうだね^^
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:30▼返信
ファイルおいてないから見えるっていえばいいじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:31▼返信
しね
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:32▼返信
社員「まやさん業務中のツイッターやめてください」
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:32▼返信
戦慄のブルー
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:32▼返信
>>35
もう病気やん
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:32▼返信
>>32
ライン超え
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:33▼返信
>>25
いいや
そう簡単に諦めてたまるか!
違法賭博は断固追求する!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:33▼返信
ブルースクリーンて再起動できたっけ?
まさか再起動ボタンなんかついてるやつ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:33▼返信
ツイッターブルーとなにか関係が・・・?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:34▼返信
トラブル状況のヒアリングもまともにできないゴミってだけだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:34▼返信
※47
電源抜き差しするんでしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:34▼返信
ブルスクなんてもう見なくなったな
あの画面が出る度にストレスだったわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:36▼返信
すまん、やしろやしろ言われてるけど何のことなんだ
やしろあずきが何かやらかしたとか言うニュースはちらっと見たけど
あれの事なのか?
そこまで擦ってキャッキャ出来るような内容なのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:37▼返信
堕天使BLUE
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:39▼返信
俺らでもPCの性能の何割使いこなせてるのか分からんのに
初心者の人らからしたら全く分からん物なんだろうね
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:40▼返信
健康そうなパソコン
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:40▼返信
今時ここまでPCできないやつおるんか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:41▼返信
ブルスク見たこと無いらしいから嘘松
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:42▼返信
※52
内容はPV稼げそうではある
しかしながら、ちまきとやしろあずきは「深いところ」で繋がっているから記事には出来ないんだ 
諦めるんだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:43▼返信
>>58
全然意味が解らん
諦めるもクソも、やしろやしろ書かれてても面白くもおかしくもないんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:43▼返信
嘘松にしては好印象
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:45▼返信
昔のブルスクはトラウマだった
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:45▼返信
>>4
アホすぎて草

やっぱ豚って頭が...
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:47▼返信
>>56
業務ソフトが落ちたからどうすればいいかって問い合わせやろ
PCできるできない関係ないよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:51▼返信
これは嘘松
嘘松だよな…?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:52▼返信
あー常時ツールなりシステムなり起動しっぱなしで担当者はその画面しか知らないから突然デスクトップになったら驚いたみたいな話かな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:53▼返信
>>47
少なくとも10と11はブルスクになると勝手に再起動かかる
で何もなければそのまま起動するし
起動に失敗するなら回復処理挟んで起動させてくれるとこまで自動だよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:54▼返信
ブルーフィルムを想像してた
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:05▼返信
何もしてないのにインターネットが壊れた!!!!!!!!!
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:09▼返信
やしろブルーあずき
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:09▼返信
おっさんよりGANTZ女性キャラをだな‥
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:10▼返信
確かにレジとかの画面がこれになるとパニクるわ
タッチパネルだとどうしようもなくなるときあるしな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:10▼返信
※70
書くところ間違えた
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:13▼返信
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:14▼返信
最近ブルースクリーン見なくなったから
グラボが壊れかけの時のブロックノイズが走る方がヒヤッとする
youtubeとかで動画でノイズエフェクト入れてる奴は死ねって思う
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:15▼返信
※66
今ノートでよく知らないけどそれなら大丈夫か
SSDよくプチフリ起こしてキーで再起動呼び出しも効かなくて電源長押しするしかない
ノートにも再起動ボタンほしいわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:18▼返信
アップデートでデバイスの設定促されるのもパニックになるよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:21▼返信
まあファイルエクスプローラーが悪さしてデスクトップ上にあるはずのアイコンが全部なくなると
ちょっと焦る
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:24▼返信
壁紙変更された時って再起動でなおるの?
ばかじゃねーの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:24▼返信
仕事用PCでたまにサインイン出来なかった時はデフォ画面が出る事あるけどそういう感じだったのかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:26▼返信
日本のOS作れ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:28▼返信
日本のOS作ってた優秀な人達が乗ってた飛行機が墜落して全滅したんだっけ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:28▼返信
はちま起稿「やしろあずきの記事を書こうとしたら画面がブルーになりました!助けてください!」 → 清水鉄平が駆けつけた結果、想像通りの画面だったwwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:29▼返信
>>82
ブルーになったのは画面じゃなくて顔面やな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:31▼返信
はちまとやしろの顔面ブルー
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:49▼返信
>>74
分かる
映像も音もノイズ演出いらん
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:51▼返信
CUIが当たり前のマシン使っててGUIで立ちあがって見た事無い画面だからって呼ばれた事ならあるわ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:01▼返信
xpの壁紙にしてやれば平和になりそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:04▼返信
原始人ならわからんのも仕方ないな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:08▼返信
自動販売機で見た事あるわ(XP)
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:08▼返信
>>3
このつまらないツイートに反応してるアホどもの多さに呆れたわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:11▼返信
パ… パソコンが壊れて Windowsみたいになっちゃった!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:11▼返信
※66
わいのwin10(自作)
たまに起動でこけてたりエンコ負荷でブルスクなるようになってしまったが
一日放置しても自動で再起動ならん事が8割近くになってしまった。エラーテーブル次第じゃもうリセットしてる
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:22▼返信
GoogleとかYahooの検索画面がデフォルトと思ってるパターンだな、お年寄りに多い
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:23▼返信
くだらん😩
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:31▼返信
SEってどこから出た情報なん
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:37▼返信
PC初めて触ったレベルか?
流石にこんなん企業では見たことねえな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:43▼返信
よく知らん奴が困ったっていうの、大体再起動すれば直る
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:46▼返信
AIを装備して、AIに答えてもらえればいいのにね。
AIを禁止にするな!
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:55▼返信
ITに疎い馬鹿は事務系職種に就くなよ、迷惑だから
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:08▼返信
思いついた嘘松
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:12▼返信
やしろみたいな嘘松やん
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:21▼返信
でもでも余計な事したら怒るくせにパソコン先生ってやつは
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:01▼返信
再…起動…???????
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:27▼返信
キオスク端末的な運用してるやつで同じように呼ばれたことはある
現場レベルでは知らんってのは割とある事
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:36▼返信
左のっていろいろやって結局治らない奴だものな……
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:37▼返信
>>1
駆けつけたSEをブルーな気持ちにさせてどうす?。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:38▼返信
>>90
アンタモナー
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:56▼返信
嘘松


と言いたいがこのレベルのバカ本当にいるからな...
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:10▼返信
>>10
本物のブルースクリーンなら自動的に再起動するだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:16▼返信
日本語できちんと書いてあるのにそれ読まないやつなんなんやろうなほんま
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:22▼返信
とはいえ、広告入れてきたりデバイスのセットアップでMSアカウントを作らないといけない様に見せたり等々面倒になってる
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:28▼返信
再起動してもこの問題は解決しなくね・・・?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:48▼返信
ブルーアーカイブでもやって落ちつけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:24▼返信
PC使えない奴は、就職禁止にしろよ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:29▼返信
googleのロゴがいつもと違う!!
なんか変だ!!
コンピューターウイルスに罹った!!
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 21:19▼返信
意味がようわからん。ちゃんとわかるように記事にしろ清水。
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 21:21▼返信
豚ちゃん顔面ブルーバック😊
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 21:23▼返信
うち東京電力じゃないのにTEPCO何たら名義で未納20000円詐欺メール来てワロタ

いい加減にせえよ死那カス
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 21:50▼返信
なんであいつらはPC壊れた壊れた言うんかね。
お前らの誤操作が原因やし壊れてもねーわw
120.投稿日:2023年05月13日 21:52▼返信
このコメントは削除されました。
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 23:04▼返信
えのたつでんがな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 08:31▼返信
ウィンドウを最小化したつもりないのになちゃってた という事かね?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 16:36▼返信
一昔前なら笑い話で済んだのにどうして・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 19:32▼返信
とりあえずctrlaltdel押して反応するか案内すれば良いのに
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 21:43▼返信
クビ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 22:35▼返信
スマホばかりでPC使えない層が色々出て来たな・・・
まったく即戦力にならないので中年雇った方が全然いい
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 13:20▼返信
今ブルースクリーンじゃなくてブラックスクリーンだから青い画面で焦るって古いOS使ってるんだねって感じ…
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 13:52▼返信
>>110
うちのは、
日本語で書かれているものはいちいち確認してクリックして良いかの許可求めてくるのに、
英語やマークに関しては何を表しているかもわからないのにクリックするという謎行動してる。
まじで謎やぞ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 08:26▼返信
パソコン弱者を笑ってるけど、そういう皆は無人島でゼロからパソコン作り出せる?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 13:46▼返信
>>129
弱者特有の極論で草
無人島のほうが向いてるよキミ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 15:29▼返信
嘘松だろ
ブルースクリーンを知っているのにデスクトップ画面と見分けつかんはずないだろ

直近のコメント数ランキング

traq