
注意喚起のために…!
先日代引きでゆうパックが届いて夫宛だったので支払ったら、
Amazonで注文した登山リュックは
配送中にキャンセルになってて
同じ金額の中身全然別の商品だったという事件がありまして…
しかも届いたのが大人のおもちゃ!
ち◯こ送ってくんなや😡
しかもAmazonに問い合わせたところ、配送中にキャンセルされてるのでAmazonの対応範囲外なので返金できませんとのこと😇警察行って被害届出してください~って丸投げ…そんな店野放しにしてるのもおかしくない?警察は呑気にこの店に電話してみたら?とか言ってたらしい、終わってる
— 八尺様🐎🏍 (@kuru_kaeru) May 17, 2023
Amazonはプラットフォームとしての責任はないんかという話でした😇ちなみに店名は個人名だったみたい
— 八尺様🐎🏍 (@kuru_kaeru) May 17, 2023
prime以外は買わない・代引きは受け取らない・注文したものは家族で共有するとか自衛が必要ですなー
Amazonでユピテル前後ドライブレコーダーを14000円注文したら今朝Amazonから返金の連絡があり出品者の在庫切れかと思ってたら同じ金額でドラレコの代引きが来た、おまけにコムテックとかあるがどう考えても偽物。皆さんもAmazonでのキャンセル後の代引きは絶対に拒否してください pic.twitter.com/WXVEMLjCf3
— こじかず (@keromiru) May 16, 2023
まあ、遠回しだけどAmazonは補償しないみたい。ヤフオクなら仕方ないと思えるのだか、新しい詐欺の手口だろうと思う。皆様もAmazon取引からの代引きは絶対拒否ね!ダメ絶対れ(爆笑) pic.twitter.com/AfydePvEeT
— こじかず (@keromiru) May 17, 2023
先に支払いしたのに代引きになってた😇 pic.twitter.com/c26esPJItT
— シン (@501siso) May 15, 2023
送りつけ詐欺!
— まりりん@お得情報⭐︎陸マイラー🌟一緒に夢をかなえたい✨ (@kiratabic) May 15, 2023
Amazonから娘宛、
代引き17230円の荷物。
確認したら心当たりないと。
代引き気をつけよう❗️
#Amazon、で値段に釣られて買ったはいいけど2日以内に発送しますって書いてあったのに、5月30日以降に到着予定になってるし検索しても同じ値段で出てこない。 詐欺だったら萎えるな…頼むぞ…#工藤拓海 pic.twitter.com/vlI9mn4jtb
— 遊佐@ルシファー獣神化✨ (@yusa773) May 14, 2023
これ自分も頼んだんですが、出品者に訳分からん対応されました。カードで払ったのに、勝手に代引きに設定された。返金手続きを出品者が勝手にやっていてもう訳が分かりません。Amazonカスタマーセンターに言えば対処して貰えました。
— Y.M (@MYouKi0723) May 17, 2023
関連記事
【【マジ注意】Amazonである商品を購入後、出品者の都合で強制キャンセル → 1週間後、まさかのとんでもない事態に! 「◯◯◯詐欺の手口だから気をつけて」】
この記事への反応
・Amazonを使うのをやめたのは
マケプレが信用ならないと思ったのもきっかけの一つだった。
まともな業者も多いんだろうに、
ユーザーが自衛するしかないのはほんとおかしい。
・もう「amazonで買うほうが悪い」という段階まで来てる。
物理商品なら詐欺+個人情報悪用があるし、
電子商品だって何が理由でアカウント停止されて
商品ごと没収されるかわかったものじゃない。
・単身者でなく、家族が代引きで購入する可能性があるなら
払ってしまう人もいるんじゃないの。
まとめ内にもおばあちゃんが払ってしまったってのもあるし。
代引きは全部詐欺みたいな未来が来るんだろうか。
・メルカリのがだいぶましだな
・代引きにすると(クレカと違って)保証されないからか。
しかも性玩具を送ることで
家族や警察に相談しにくくしている。よく考えるな。
・マケプレが違法行為の温床になってるのを
Amazonが放置してるのはヤバい
・amazonが詐欺業者に住所や支払情報を提供してるんだから
共犯みたいなもんだろ。
しらばっくれてるのマジ犯罪者
もしかしてマケプレって想像以上に危険?
シンプルに悪質詐欺で怖すぎる


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
😦