理系が文系に「理系だからプログラミングできて当たり前だよね?」と言われた時、「文系だからこの場で五七五詠めて当たり前だよね?」と返すと、
— KNR | スタバ (@MacopeninSUTABA) June 5, 2023
「うるさいな・理系はコード・書いておけ」と言い返された話めっちゃすき
理系が文系に
「理系だからプログラミングできて当たり前だよね?」
と言われた時、
「文系だからこの場で五七五詠めて当たり前だよね?」と返すと、
「うるさいな・理系はコード・書いておけ」
と言い返された話めっちゃすき
五七五だけだと発句なんでCだったら#include <stdio.h>だけです
— Wanoji (@Toruko_Raisu) June 5, 2023
少なくてもちゃんと百韻で連歌にするとか、作品を仕上げなければなりません
コード書くのと釣り合いません
文系さんには旅に出ていただき旅作で病んで夢が駆け巡ったあげく死んでいただくとか釣り合った業務があります
この記事への反応
・やだ、令和の「大江山」じゃない……小式部内侍よ
・俺まだ書けない、泣いた
・理「こはいかに。かかるようやはある。」
・返歌「Python(パイソン)を ピジョンと読むの マジやめて」
・現代の在原業平vs小式部内侍
大江山みたいな構図してて草
・真面目な話すると、アルゴリズムを構築できるかどうかは
文系とか理系とか関係なくて、目標とするタスクを言語化できるかどうか。
コーディングできないというのはかなり恥ずかしい話よ。
ガラスの上で💩している様子を下から見物されるくらいのレベル。
・理系は 、
「アールエム・アールエフスラ・米印」って返したらしいよ。
「rm rf / *」
即興で俳句や短歌を交わし合って
バトルしてた昔の貴族はすごいなぁと
思いました(こなみ)
バトルしてた昔の貴族はすごいなぁと
思いました(こなみ)
新海誠(監督), 原菜乃華(Vocals), 松村北斗(Vocals), 深津絵里(Vocals), 染谷将太(Vocals)(2023-09-20T00:00:01Z)
レビューはありません


人形遊び
たのしいか?
ああ嘘松や
嘘松や
おもんな
日本語読めればどっちでもいけるわ
アホなの?
5・7・5でお願い書くだけで全部できるならアルカの上位互換やん
理系がプログラムやるってのはそこまでの苦行なんかよw
ゲームプログラムとか関係の知識が必要じゃん!!
無知って怖いわ…💩
今思いついたの?
打ち間違い
関数
働きもせず
レスバトル
面白い松を
作りなさい(字余)
ハイフンを
忘れて破滅
免れり
でもこんなのが受けるんだから勝ちなんだろうな
ばかばっか
そんで理系の返しがセンスない
そんで理系の返しがセンスない
嘘松を
集めて流し
ハチマ寄稿
AIみたいなレベルの高いガチのプログラミングには数学知識が結構必要らしいね
土方なんて言われてる連中は文理関係ないだろうけど
理系でもできるもん
季語は?
いとワロし
プログラムは言語なんだから文系も出来て当然なんだはよ文系はプログラム出来るようになれいつまで名ばかりの無能集団やってるつもりだ
脳みそ死んでて文系って感じ
海外では日常言語でコンピュータに指示文書いているだけですしおすし
それならな 文系君は 黙ってろ
海外は出来ない奴は切られるだけだからな
文系、理系って言い訳がそもそもない
理系もプレゼン力磨かないと生き残れんし
大学でもこの手の情報工学系って文理複合の学部になることが多いし
文系にバカが多いだけや
プログラムが書けることとプログラマになることとは全く別物でしょ
情報工学は完全に理系
社会情報とか無理やり流行に乗って情報付けましたよって学部は文系も多いけど
問題は、まっとうに情報工学学んだ人がプログラマに皆無な事
とし子
ITでプログラミングは最底辺やぞ?
ウチはITコンサル系だけど、レンズ系の工学卒いるで?
返しができるような捻った考えできるやつなんか居ねーよw
マーケ
昨今pythonが流行ってんのも、ハードウェア周りの制御を全部ライブラリに任せてやりたい処理の流れだけインタプリタで書き込めるからだし
インフラ
プログラムと俳句じゃハードルが全然違うし
プログラムは誰でもできるしな
季語ないって突っ込めば、文系の馬鹿がわかって、理系の普通のツッコミで文系敗北になったのに
Yo!Yo!
作者の気持ちを理解出来ないとプログラミング出来たとは言わんのやぞ
真理だな
昔は構造計算とか割と使ったし、物性系だとデータ取りに結構使ってた人も多いけど、今そこら辺のソフトウェア充実してるしどうなんだろうな
作者よりも顧客の気持ち理解してもろて
5文字7文字5文字で文章作れば俳句だと思ってんのか?w
アホの嘘松って創作でも面白い事書けねえの情けねえな・・・
575より定型文だから丸暗記で考える必要性すらない
俳句って言ってないやん
出来る出来ないの話にいきなり顧客持ち出されても…
物事を論理的に考えられないのは文系っぽいが
真面目に勉強してこなかったのかな?
ざわ…
マイクラAIで検索
統計でプログラムいるか?
エクセル使いこなせた方が遥かに役立つぞ
英語とプログラミング言語理解せなあかんから文系能力も必須やぞ
>>106
川柳に季語はいらんぞ
俳句しか知らないレベルの理系かよ
そういえば前にこういう事ありました系って1000%嘘っていう
先に川柳かどうか書いとかないと
基本的には季語について突っ込まれるぞ
妄想が
バズるって話
めっちゃ好き
エクセルも 行き着く先は VBA
浅いことしかやらんならエクセルでいいんでない
英語専攻は例外としても、英語自体は文系じゃなくて文理共通科目じゃね
連歌でもない限り無季俳句で突っ込まれることなくね?
ある程度の分析するならRかPytonあたりが定番じゃない?
分析するなら断然Excelでは?
pythonに移るかどうかの境目ってデータ点数位だし
川柳って知ってる?
のうむさん
意外とどっち系か分類しにくいわ
美術系を取りまとめて編集する仕事だが対人スキル滅茶苦茶重要だから文系かもしれん
いや普通に季語がないからそもそも俳句とは思わないでしょ
ハローワールドくらいは俺でも書ける
実際に頭が悪いのは一人しかいないという
一体どういうことなのだろうか?
何か分かる気がする
そんな感じでシンプルに性格悪い奴が多いよな
嘘松だからかな
お前らはこれ言われても怒るか黙るかの2択だろ
即座におもろくて空気悪くならない返しできるんか?
まぁ、相手をイラつかせる返しだけは
直ぐに浮かぶな。その逆をいけばコミュニケーションがスムーズに運ぶ。賢い理系の処世術。
エクセルとかちょっと異常値弾くだけでもめんどくさいやん
一番やばいのは青春捨てて理系にいたはずなのに
文系でも入れるIT系の会社にしか行けないことだな
文系さんにとっては、これが「おもろくて空気悪くならない返し」らしい・・・
俳句は最古のレスバや。
それは単純にデータ設計がダメダメなだけで、そんな奴何使おうが駄目
「当たり前だろ、それよりさぁ~~」で流す話。
な?面白いって話題になってるものにも捻くれた返ししちゃうだろ?
人間とうまくコミュニケーション取れないなら
せめてコード書いてPCとコミュニケーション取っとけよ
ああ嘘松や
嘘松や
クレンジング処理は誰かがやってくれる前提なの?弾くところから統計知識必要だけど?
あーあーいそがし
あーいそがし
理不尽を平気で貫き通すオラオラ系の文系マネージャーほど出世する。
作業に1人月掛かる様な事を「ここ、ちょっとだけ、こういう風に替えて」って気軽に言うのやめろ
糞ツイートばかり記事にする低脳バイトの言うことはほんとわからん
68は連歌のつもりで63が詠むのを待ってたってかwww
【悲報】文系切れ散らかして、コミュニケーションが取れない
解析で卒論書くと
fortranでモデルの地震の応答解析を自作が
底辺工学部の卒論レベルやで
日本語ができたからと言って詩や小説が書けるわけじゃない
設計できる知能はそれとは別の能力です
あれもういいからね
天才的な返しとかいうならせめて俳句にしてくれ
ごめんそれやっぱ使わないわw
それ、開発側もアジャイル信仰した結果自ら陥った側面あるんよなぁ
誰からも求められないオタク君が、理系の作ったスマホぽちぽちしながら理系が作った電子機器で生活してると思うと文系って生きてて価値あんのかな…。
文系→簿記できるって言ってるみたいなもんだ
文系が作った国家体制の上で、文系が作った法律に縛られながら、文系にこき使われる理系さんに生きてる価値ってあるの?
カジュアルな関係だから、自由律でカジュアルに返したのでは?
バカ丸出し
五月蝿は夏の季語だ無教養理系
天才的と言ってしまうはちまバイトの頭の悪さは理系文系関係ない
ちなみに制作者がモンティ・パイソンのファンだからPythonという名称になったんだぞ(本当)
無知を嗜められて何も言い返せなくなった挙句なんとか自分の存在価値を高めようと泣きながら他人を貶めることしかできなくなった可哀想な理系にこれ以上正論投げつけるの良くない
良くないよ
センスなさすぎて、つまんない返しにしか思えないけど。
理数系から体育会系に転進したことで、プログラム知識は忘却の彼方
季語がないから俳句ではないというネタに合わせるための設定だな
漢文なり古文にしとけ
文系の
そういうところ
ムカつくわー
というかこんなん文系理系関係ないやろ
なんか役にたつんかw
もうAIがプログラミングしてくれるようになるから詳しく知る必要はないかもしれないけど
C言語かPythonくらい知っておくとなにかと便利やで
理系選ぶと青春捨てることになるの草
年収は理系の勝ち
世間知らないそう
うちの周囲だとむしろ文系プログラマのほうが多いわ
上手いことを言うだけの文は詩にはならない
そもそも俳句という要望はしてないし
ただし、はちまは除く
事実だししゃーない
ワシも文系SEだしコーディングなんてたいしたもんじゃないわ
合う合わないはあるけども。
あと、別に今はコード自力で書かなくていいぞw
AIが全部生成してくれる。
デバッグしてくれるAIもある。
正しいのは、文系ならスペイン語しゃべれ。
他の人が読んだらクレーム出るようなのしか書いてなさそうね
シンプルにガイジなんだろうな
こういう勘違いしてる奴がいるけど
そういう奴らは理系選択しても結果出すタイプなんよ
スイッチ買って
引きこもり
死ね
死ねww
死ねwwwwww
そこが分からん
まず目の前仕事終わらせろや
理系がプログラミング自体が文系脳だろ。
プログラミングはプログラミング言語勉強しないと無理だよ。じゃあ文系は全言語喋れるの?が正しい返しや。
そもそも韓国と日本しか通用しない文系理系論争。他は無い。
プログラミングはプログラミングの才能だよな。意味不明。
イギリスは2年かけて文学哲学思想の教養科目必須です。教養のない人間は上に立つ事ができないという考えから。明治までは日本もそれだった。むしろ無くして視野狭窄させたのが衰退の原因だよ。
理屈で考えるのが好きな人なら文系でも向いてると思う
死んでいいよ
その土方もAIにある程度駆逐される。
でも今からプログラム勉強する人達はホントいい時代に生きてると思うからガンガン考えた物を形にする練習をしてもらいたい。
IT土方程度なら高卒で良いが
大学でまともな勉強してない文系にやらせるべき
理系は研究やら現場で大学の専門知識フル活用してるから
知ったか辞めろや高卒
文系は理系知識???だろ
理系は文系知識も兼ね備えてるんだわ
要するに文転は多いが理転はほぼ出来ないデータがある
文系は作者の気持ち考えたり
インターネットに書いてある事丸暗記しかできないよ
理系みたいに理解するってことを知らんから
コピペはできても問題は解けないよね
ここのコメ欄見ると理系がいかに理論立てて会話ができないコミュ障なのかがよくわかるなwww
必要な教養というなら川柳じゃなくて俳句だろって思ってしまう
まず文系が言ってる上にその程度の575ならプログラミングの方が簡単過ぎる
メインだけでもいいし
駄目ならprintfからのHelloWorldでいい
理系文系でそれぞれひとくくりとか当事者なら絶対ありえん
「ぼくのかんがえたさいきょうの」れべるw
こういうカンチガイ理系に作らせるから
家電製品の取説なんかはイミフなゴミばっかなんだよなw