
「赤いクワガタ」危険 触らないで - Yahoo!ニュース
記事によると
【「赤いクワガタ」危険 触らないで】https://t.co/1QvDAoYFrn
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) June 29, 2023
撮影者:「うちの勤務先で見つけたんですよ。わぁと思った。ちょっとたまげたけれど、見たことないので撮影した」
実はこの昆虫。幻の赤い“クワガタ”と言われているとても珍しい虫。その名も「ヒラズゲンセイ」
危険生物対策に詳しい西海太介さん:「主に子どもが見つけて面白くてつかんでしまって、(虫の)防御反応で体液が付く。(素手で)触ると毒の体液を持っているので、やけどみたいな症状を引き起こす。食べてしまったりすると命につながる恐れがある虫だが、皮膚に付いただけで死に至ることはないので。とはいえ危険生物なので」
触れることは絶対厳禁な危険生物「ヒラズゲンセイ」。“幻”だけに見かけることは珍しいのですが近年、分布域にも変化が。
幻のヒラズゲンセイに、万が一、触ってしまった時の対応は。
危険生物対策に詳しい西海太介さん:「皮膚の表面に毒の体液がのっかっている状態なので、付いちゃったな、まぁ良いかと放っておくとか、ティッシュでちょっと拭く、服で拭うとか、そういうことではなくて、水でちゃんとしっかり洗うのが大事」
以下、全文を読む
この記事への反応
・魔界から来た虫の外見しとるやん
・これは普通に触らないっす🥹
・そもそも虫触れない
・うわこわっ!
でも、これは気になってちゃうなー👀
・いかにも凶暴そうな外見をしているな。
でも、これは一般的に イメージしてるクワガタ じゃない。
クワガタというからには立派なハサミが欲しい。
最近の子供は
虫触れないからセーフ?
怖いから気をつけてね
虫触れないからセーフ?
怖いから気をつけてね


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
食べんやろ〜