• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



こども家庭庁の”こどもまんなか「家族の日」写真コンクール”
なんだこれと話題に













募集作品
以下のテーマのいずれかのテーマに沿った写真

テーマ①
こどもまんなか部門(こどもが主役の写真等)
【作品例】好きなことに夢中になっている瞬間、一生懸命に何かに取り組む姿等、こどもが自分らしくいきいきと輝いている様子、家族・地域に限らず園・学校・学童・習い事のお友達や先生と一緒に、こどもが安心して過ごしている様子、周囲の人がこどもをあやしている瞬間等、こどもが大切にされていると感じられる様子 等

テーマ② あったかファミリー部門(子育て家族の絆等)
【作品例】家族の団らん、パパの育児、三世代家族の様子、親子で一緒に楽しみながら何かに取り組んでいる日常の様子(料理、楽器・スポーツの練習等)、出産を控え家族で準備している様子、子育て家族の絆やあたたかさ・ほほえましさを表している様子 等

テーマ③ いきいき地域部門(子育てを応援する地域の絆等)
【作品例】地域とこども達とのふれあいの様子、地域での子育てイベント(お祭り、子育てサークル、地域の見守り活動など)、ワークライフバランスの取組(定時退社し子育てイベントへの参加など)等

募集期間
令和5年8月1日(火)~ 9月4日(月)

応募資格
日本国内に在住する者

応募要領
■ 応募方法
応募専用サイトからご応募ください。
https://www.kodomomannaka-kazokuphotocon5.jp

■ 応募作品は未発表・オリジナルのもので1点のみに限ります。
・こどもが撮影した写真でも応募可
(こどもが映っていなくても、こどもの目線を感じられる一枚であればOK)。

■ 応募者は、応募に当たり、こども家庭庁が管理するウェブサイトやその他広報物において、応募作品が使用されることについて承諾したものとします。

■ 被写体等に対する肖像権等については、応募者の責任において承諾を得るものとし、こども家庭庁は応募作品に係る肖像権侵害、プライバシー侵害、著作権侵害等の責任を負いません。

■ 入賞作品の発表では、こども家庭庁ホームページに、作品のタイトル、お住まいの都道府県、実名を掲載します。匿名、アカウント名等による発表はいたしません。


審査員(※敬称略、50音順)
光畑 由佳(有限会社モーハウス代表取締役、NPO法人子連れスタイル推進協会代表理事)
もろんのん(フォトグラファー)
渡部 陽一(カメラマン)


3つの募集テーマ毎に、最優秀賞1点、優秀賞4点以内、計最大15点を決定

作品集
入賞作品は作品集にまとめ、入賞者及び関係者に配布します。

また、こども家庭庁ホームページ「家族の日・家族の週間」に掲載します。
















この記事への反応



出したい奴だけ出したらええし、出したやつだけ文句言ったらええ。



これはあれです
タダで写真素材手に入れるのが目的のやつです


以前総務省の似たようなコンテスト出したときは優秀賞いただいて、戦場カメラマンの渡部陽一さんからコメントいただいて嬉しかったのは覚えてます。現金じゃなくても子育て家庭が何らかのメリットは欲しいですよねー😂

えぇ……子供の写真を掲載した上に親は実名掲載(公表)ってもうリスクしか浮かばないです。

企画会社やポスター印刷、ホームページ制作などに金を回して国民にはお金を回さないスタイル。徹底してます。

こんなコンテストが税金で行われている事に絶望。

勘違いしてる人多いけど子供が写ってなくてもいい、子供が撮影した写真ってのはちゃんと確認して欲しい。だとしても感あるけど。

私は子どもいないけど、こんなん怖すぎる。都道府県とはいえ住所と実名晒しといて著作権他責任取りませんって何?
こども家庭庁って子どもとその親を危険に晒すことが仕事なの?


実名と居住地を晒したうえで「プライバシー侵害の責任を負いません」って、子供を守るのと逆方向じゃない?
子供の写真は悪用の可能性があるのに、危険性に気づかずイベント推進してるならアンテナ低すぎだし、わかってて責任逃れしてるなら悪質だし…
どちらにせよ子ども家庭庁の看板を降ろしては??




仮にもこども家庭庁名乗ってるのに子供の写真と親の名前と住所がネットに掲載されるリスクを考えてないってマジかよ






コメント(202件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:31▼返信
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:31▼返信
情弱向け
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:32▼返信
低能が仕切ってる国、日本に似つかわしいな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:32▼返信
>>1
岸田無能
5.投稿日:2023年08月06日 21:33▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:33▼返信
弱者男性救済庁もつくれよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:33▼返信
税金使ってバ火やってんじゃないよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:33▼返信
氷河期男性まんなか写真も開催しろ

平等だぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:34▼返信
またくだらないことで税金使ってんな
脳みそ溶けてんのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:34▼返信
賞金あったら実名でも応募してたんやろなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:34▼返信
※※ こども家庭庁は5兆円の税金を使って活動する、子育てや少子化問題に対応する行政機関です。 ※※

一応な。
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:34▼返信
下痢
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:34▼返信
こここっこれに5兆円

毎年5兆円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwふぁーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:35▼返信
今どき子供なんて作るのは
上級か公務員かデキ婚DQNだけだからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:35▼返信
記念品程度でもいいから何か用意しろよ
何の特需あってこんな企画やってんだ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:35▼返信
統一教会の勧誘でもするんか
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:36▼返信
>>11
一兆円も活動資金に使われて無さそうwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:36▼返信
子供の写真コンテストで出生率上がんの?

そういうデータとかあるんですか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:36▼返信
仮装家族か子供役者でも利用して作るんやないかな税金いっぱいあるし
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:36▼返信
信仰心を試してるんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:37▼返信
こういうのこそAIでええやろ
賞金無いんだし
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:37▼返信
この国の行政って本当に低能しかいないな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:37▼返信
5兆円どこに消えるんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:37▼返信
未婚独身が経済的困窮で結婚できないのに税金使ってフォトコンテストwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:37▼返信
3兆円近い余りの税金もこういう下らないことに無駄に予算組んでるから発生するんやろなあ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:37▼返信
ネットに個人情報を晒すのは危険だぞ!😡
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:38▼返信
コンテストってのは自分を売り込みたい奴が出すもんだ実名も出せない奴が参加するなって事だろ
まぁ、入賞出来たらパイプも出来るし、そういう人達は率先して応募するわけだし嫌なら違うチャンスで自分を売り込んでいけば良い
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:38▼返信
そりゃ被写体の許可取らずに応募する馬鹿を防ぐためやろ
あとからグダグダ言い訳してるけど、ツイ主も気付いたみたいやな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:38▼返信
異次元の少子化対策なにか言ってやれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:38▼返信
5兆円がwwwwwwwwwwwww5兆円の使い道がwwwwwwwwwwww

ちゃんと明記して欲しいわマジで
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:39▼返信
>>11
5兆・・・全部防衛費に回せよ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:39▼返信
写真コンテストなんて新聞社や地方の情報誌に任せとけよ
国は他にやることあるだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:39▼返信
これを炎上させるためのエグいミスリードがあるな
住所なんてどこにも書いてないのに
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:39▼返信
こども家庭庁とかいう生まれる前から統一教会に名前変えられた悲しき省庁
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:39▼返信
今時は小学校でもデジタルタトゥーの危険性や、ネット上に個人情報をあげる恐ろしさの授業があるっていうのに、そんなこと知ったこっちゃねーな企画出してくるの最高にロックだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:40▼返信
>>23
そら全部議員先生と役人とそこに寄生してる連中のポケットの中よ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:40▼返信
住所って言っても都道府県だけだろ普通じゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:40▼返信
予算を福祉や医療費にまわせば?

医者の給料も原資は国保や社会保険料だから下げるべき
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:40▼返信
※33 こんなのとっとと解体して減税した方が子供増えるだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:41▼返信
>>38
少子高齢化で国が滅ぼうかというときに予算を子育てから老人に回せとか正気かよw
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:42▼返信
>>37
実名公表は普通じゃないだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:42▼返信
5兆使ってこのザマだとはな・・・!
5兆も予算あってな 5兆だぞ 5兆円の税金
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:43▼返信
>>40
お前もいつかは老人になるんだぞ
いまの子供だっていずれ老人になるのが避けられない事実
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:43▼返信
都道府県と実名だけで、どれだけわかると思っているんだろ。 むしろ顔出てるなら、都道府県と実名無くてもわかるよ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:43▼返信
これが岸田の言う異次元の少子化対策だよ。

「5兆使って写真大会を開催」

見よ。これがクールジャパンだ。世界よ、震撼せよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:43▼返信
>>33
叩けりゃなんでもいいんだろ
5兆円予算だって大部分は児童手当の給付分なのに馬鹿みたいに連呼してる奴おるし
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:44▼返信
居住地って言ったって都道府県じゃん
埼玉県の田中さんとか言われて特定できんの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:45▼返信
>>43
老人は死ねばいいだけ。50歳になったら自殺するのが理想的な社会。俺が神になったらとりあえず人類の寿命を50歳にする。そして現存する50歳以上は全員殺す。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:45▼返信
jリーグに税金配るための組織だからまともなことやるわけないだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:45▼返信
大会でも普通に実名だしどこの学校都道府県なんてわかるだろ
騒いでる奴らってよっぽど底辺なんだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:45▼返信
>>43
老人どもの本音はまさにそんな感じだろうな
自分が死んだあとに子や孫の世代で日本が滅ぼうと、自分が楽に生きれりゃそれでいい
終わってるね
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:45▼返信
>>33
どうせ一次ソース確認しないから
炎上すりゃなんでもええんよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:45▼返信
>こども家庭庁が管理するウェブサイトやその他広報物において、応募作品が使用されることについて承諾したものとします。

賞金ないのに素材として使いまわされるのエグイな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:47▼返信
>>46
子育て支援や少子化問題は日本の危機的課題であり、そのために5兆円の予算をもらってる機関がこのように、まるで湯水の如く金があるから、あまり考えられていない無駄な施策を採るのは叩かれて当然。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:47▼返信
>>49
こども家庭庁からは配ってないで
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:47▼返信
>>51
バブルや氷河期は働いて団塊老人を支えてきた
今度はゆとりとZ世代がバブルと氷河期世代を介護する番だ

57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:47▼返信
入賞者の家に壺を売りに行きます
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:48▼返信
まあ居住地はどうでもいいとして
報酬なしで実名晒して肖像権は破棄させられるのはやべえよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:48▼返信
ネガティブなやつ多いね。
普通に思い出作りくらいに思えんのかなw
名前がわかったから何?くらいにしか思わんし。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:48▼返信
こんなんで騒いでたら高校野球とか発狂しちゃうんじゃないかw
顔、実名、出身校をテレビで晒してるのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:48▼返信
韓国の女性庁だっけ、あそこみたいな雰囲気出てきたな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:48▼返信
>>48
いや、30くらいで殺さなきゃダメだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:48▼返信
タダで募集し問題があった場合全て描いた奴の責任
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:49▼返信
>>41
部活の大会とか実名で公表されとるやん
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:49▼返信
>>47
俺は名字だけだと全国50世帯でフルネームだと1件しか出てこないからバレる
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:50▼返信
※43 その論調よく聞くけどさあ だからこそ余計に若者に子供作って貰って老後支えて貰わないといけないじゃん 子供作らないで少子化加速させた世代の事なんざしったこっちゃねえ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:50▼返信
>>62
とある研究によると人類の本来の寿命は38歳くらいだそうだ。だから40歳以上を全員殺すのでも良いかもね。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:50▼返信
チューチューしてるんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:51▼返信
報酬が無いことが問題なのか
実名が使われることが問題なのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:51▼返信
なかぬきまんなか
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:51▼返信
クソワロタwwwww
関係者馬鹿しかいねーな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:51▼返信
SNSに写真上げまくってるくせにこういえのだけ文句言いまくるの草
ネットに自分の写真あげたことないやつだけ石投げろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:51▼返信
やることが全部田舎の地方自治体レベル
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:52▼返信
こ、個人情報が……😨
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:52▼返信
統一教会最強!!!
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:53▼返信
審査員が実名じゃないのに実名でってw
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:53▼返信
>>69
税金を使って、こういう意味のない祭り的施策を採っていることが問題。その無駄な祭り的活動ですら内容がガバガバということが日本の行政の低能さを象徴している。

日本は世界最悪の少子高齢社会。ドラスティックで抜本的な施策をやっていく以外にない。これはそのような施策に該当しない。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:53▼返信
5兆円・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:53▼返信
SNSに子どもの個人情は出さないのが常識だってのに家族写真さらせってか
今時の子育て事情とかまるでわかってないやつが思いつきでやってるとしか
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:53▼返信
こういうので過敏に反応してるやつって大抵リテラシーが高いように見せかけたいだけで、何がまずいのかを本質的に理解してない奴なんだよな。
マイナンバーで騒いでるやつとか特にそれ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:54▼返信
>>4
嫌なら応募しなきゃいい
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:55▼返信
賞金出ても文句出るだろ税金使うなって
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:55▼返信
審査員の謝礼に一番金使ってそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:55▼返信
>>74
おめーの氏名に大した価値はねえよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:55▼返信
こんなんやってます感アピールなんてどうでもいいんで税金5兆円
ちゃんとしたことに使ってください税金5兆円

頼むよマジで税金5兆円
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:56▼返信
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:56▼返信
5兆5兆ってお前らはアホかよ。この写真大会には10億しかかけてねーわ!

88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:56▼返信
こんなことに金使って何の意味があるの?
子供の為の予算をお友達に配って終わりか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:57▼返信
これ政府が税金使ってやることに何か意味あるの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:58▼返信
税金チューチュー庁
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:58▼返信
入賞者は実名を晒されるけど
審査員は芸名OK
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:58▼返信
関係者は儲かってウハウハですけどね
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:58▼返信
意味のないことを仕事にするゴミ共

94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:58▼返信
やっぱこういうのも批判すると左翼扱いされるの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:00▼返信
仕事だからイベント開催するけど仕事したくないから作業減らすためにデメリット山積みにしてるんだろうな。さもなくばバカなのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:01▼返信
リスクって何のリスクだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:01▼返信
生物や風景のコンテストなら広く興味関心を寄せてもらうきっかけになったりするけど、これは自己満足な幸せアピールに思える
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:02▼返信
適当なデータを入力して写真はAIで作れば良いじゃない
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:02▼返信
※87こういう無駄が積み上がって結果全部無駄にしましたってなってからじゃ遅いんですけど?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:02▼返信
被写体を殴ってポーズをとらせた写真でもいいんか
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:03▼返信
>>96
仕方ないな。「リスクが何か」をお前に教えてあげるよ。

まずはこのコメント欄に、お前の実名とお住まいの都道府県名を書いてくれ。偽名や嘘は認めないよ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:04▼返信
[悲報]子供家庭庁5兆円の予算を巡り物議に

「今年4月に発足したこども家庭庁ですが、その予算の使い道に非難が殺到しているんです。若者が子育て家庭を訪れて体験談を聞く《家族留学》、国立博物館などでの子ども連れに対する《優先レーンの設置》、《こどもまんなか応援サポーター》事業ではJリーグとコラボするなど、どの層に向けた政策なのかがまったく見えず、有権者が怒るのも無理はない」
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:05▼返信
>>1
今話題の『困難女性支援法』は厚生労働省だけど、『こども家庭庁』は内閣官房だから大丈夫やろ思ってたら、

こども家庭庁に移管された厚生労働省の子ども家庭局の元局長が、暇空さんが今まさに深掘りしてる若草プロジェクトの村木厚子氏で心の底から驚いている。
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:05▼返信
これで可愛いと有名になって、
ジャニーズやビッグモーターに入れるかもしれないじゃないか
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:06▼返信
※48
確かにそのスタンスが若者に反映されれば強いね
アンチが「お前も将来老人になるだろ」って言ってきたら「いや、40や50で安楽できるならそれを選ぶし若者に席を譲るよ」って言い返せる度胸は必要だね
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:06▼返信
>>104
お爺さんに性的接触を迫られる職業と、街路樹に除草剤を散布する職業か~。確かに、なかなか魅力的だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:07▼返信
>>104
どちらももうすぐ無くなるやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:07▼返信
Z「それでも自民に投票しますねw」
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:07▼返信
少子化進みすぎて使う対象の子供がもう居ないんだよ
わかれよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:08▼返信
>>104
究極の二択やな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:08▼返信
※105
自分が50歳になれば、YouTubeで自殺配信をすればいい。「人は50歳で死ぬのがまっとうです。今から見本を見せます」って言ってね。

戦争も地球温暖化も世界から50歳以上の人間が全員居なくなればなくなる。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:11▼返信
>>48
小学生<死ねよじじい
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:11▼返信
>>5
もう終わりだよこの国
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:17▼返信
5兆円分の価値のある子供の写真アルバムが上手に出来ました♡
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:17▼返信
こどもを守るためにはこどもと家庭を分けなきゃいけない
こども家庭庁では駄目なんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:17▼返信
まあ実名から親の名前が割り出せれば、詳しい居住区分かっちゃいそうやな

てかネット上で悦に浸ってないで、行政ならリアルイベント開催して、地域の活性化・子育てサービス向上を狙ったほうが良いと思う
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:21▼返信
少年課は今すぐ子ども庁逮捕しろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:23▼返信
>「もろんのん」こと川北啓加(26歳)。写真を撮ることはメインの私の業務ではない。平日は会社員、週末フォトグラファー。

そして渡部陽一。もうね、何もかもお察しwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:24▼返信
>>94
当然短絡的思考のネトウヨにとって気に食わない奴は左翼扱いされる。
因みに平和記念式典会場周辺デモの記事でパヨクガーといつものように無知を晒しているネトウヨだがあれは中核派の抗議デモなので馬鹿すぎて区別できていない。
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:26▼返信
SNS上ですら匿名化して場所を特定されないように個人情報に気を使う時勢にこれをやるのか・・
しかも一切の責任を主催は取りません、どう使おうが勝手ですって意味にしか見えないのは気のせいか?
記念の写真集を送るのも理解はできなくはないが、これは参加者が知り合い同士(サークルとか)の場合だろ
旅行バスツアーの写真ですらお互いの実名・所在地は明かさんぞ
しかも省のホームページで掲載フルオープンはまずいだろ・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:27▼返信
ただでさえまともな意思表示できない子供を親にゆだねて個人情報晒させるとか
子供無視してて笑う
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:28▼返信
国賊のやることは滅茶苦茶だなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:29▼返信
>>1
ん?何が間違ってるんだ?自分たちが幸せなのをアピールするのは匿名じゃないとできないって事?
撃っていいのは撃たれる覚悟あるやつだけってことだろ。そんなに自慢したいなら、子供さんが出来ない家族や不幸な人達の前で自慢してこいよ。それができないなら黙ってろ。ネットに晒すってそれと同じって言う事だぞ。いろんな人が見るんだわ。
覚悟持てよそう言う事なんよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:29▼返信
応募しなきゃいいだけじゃん
馬鹿に合わせて配慮してたらキリねえよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:29▼返信
>応募資格
>日本国内に在住する者

応募者が在留外国人だけだったりして…
しかも被写体は日本人か?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:30▼返信
都道府県を晒す=住所を晒す
って頭飛びすぎでは??
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:30▼返信
>>124
税金つかっといてほっとけばいいとかバカなのか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:30▼返信
闇のブローカーに情報を流すんだろうな
エプスタイン事件の再来だ
連中を信用するな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:32▼返信
入賞の褒美
・作品のタイトル
・お住まいの都道府県
・実名
を掲載する権利
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:32▼返信
宗教2世の子供たちを健全世帯のモデルケースにしてきて、ふと気がついたら普通の日本人ってなんだっけ?と
笑えない状態に陥ってるのがこども庁の現在です
お納めください
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:33▼返信
こんなのに税金払ってるお前らwwwwwwwwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:34▼返信
統一協会も注目しているだろうな
ああここは裕福そうな家庭だ
お金一杯持っていそうだ、と
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:38▼返信
嫌な予感がする
安全にいくならば参加はしないことだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:47▼返信
インスタ全盛やし今更だろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:51▼返信
統一家庭連合が家庭って入れろって口出ししたこども家庭庁
胡散臭すぎる
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:53▼返信
仕事してる感を出すための企画ですね
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:54▼返信
お金返して
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:57▼返信
集めたリストはどこに売るんだろうね
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:59▼返信
>>136 いやこれは流石に仕事してる感もないんじゃない?
家の表札すら付けるの躊躇う時代にこの情報リテラシーのなさは奇跡的だと思うが
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:03▼返信
昭和脳すぎる
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:05▼返信
プライバシー侵害の責任持ちません
アホか!
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:06▼返信
>>15
本になるんだからそれはくれるだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:08▼返信
>>120
何県かくらいは分かる奴いくらでもおるけどな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:09▼返信
この共産主義的な強権介入しまくりの発想で出来た官庁は、いらねえだろ
発案者がクソ蝶ネクタイの時点で怪しいっての
ほんとに、糞パヨ政策だけ流行りまくりやがって。クソ自民が
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:09▼返信
とりあえず仕事してる感出汁たいから自分たちで仕事増やしてそれで忙しんですってやりたいだけなんやろなw
無能がやる典型的ムーブよ これによってどういう効果があるかとか適当に言ってるけど本来の目的は簡単な仕事して暇を潰したいってだけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:18▼返信
とっとと潰れろや無能税金泥棒クソ組織
この国どんだけ税金ドバドバ無駄にすりゃ気が済むんだよ
政府のゴミども何百人か殺した方がいいだろこれ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:18▼返信
これがいったい少子化対策の何になるのか
責任は持とうとせず縦割り行政からの脱却のための連携統制もせず利権バラマキ目的の省庁としての
デジタル庁に次いでのこども家庭庁だし予想通りといえば予想通りだけど
自民党が次に作ろうとしてるのは防災庁だっけか
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:19▼返信
どこぞの団体主導じゃないの?
日本にもいるじゃん、子供攫ってる連中
どこの誰とは言わないけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:24▼返信
拉致庁
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:26▼返信
昔はこんな事問題にならなかった
息苦しい世の中になったものだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:29▼返信
また公金チューチュー案件か
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:36▼返信
こう言うので絶対に出てくる意見は、海外だとネットは実名でやってる奴が多い。治安が日本より悪い海外で実名で平気なんだから、日本でも平気!
密度が考えられない馬鹿。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:38▼返信
税金でなにやってんだか
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:44▼返信
子供家庭庁とかいう何やってんのかよくわかんない所
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:48▼返信
実名である意味はなんだ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:55▼返信
そういうの気にする人は応募しなければいいし
気にしない人はとっくにSNSとかで実名や子供含めた家族の顔なんて公開してるだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 00:10▼返信
日本人はこれ喜ぶらしいな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 00:13▼返信
カルトの考えそうな浅いアイデアだよなあ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 00:25▼返信
とっとと潰れろや無能税金泥棒クソ組織
この国どんだけ税金ドバドバ無駄にすりゃ気が済むんだよ
政府のゴミども何百人か殺した方がいいだろこれ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 00:29▼返信
帰ってきた五輪アルバイト
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 00:36▼返信
統一家庭連合庁なのでおわすれなく
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 00:42▼返信
都道府県しかでないだろ
だいたい何かの賞貰ってる人達は実名に学校まで出てるのに何かトラブルあったのか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 01:11▼返信
※27
そうだろうし
なんなら賞金が無いなら意味無いじゃんって言ってる奴が優勝できるとも思えない
賞金があったら不平等とか出来レースとか言って叩かれるのがオチでしょw
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 01:14▼返信
スポーツとかの大会も覆面&偽名で出場しよう
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 01:37▼返信
こども家庭庁の予算が4兆8104億らしいけど、こんなゴミ企画やる庁にこの予算与えずに別で税金使ってれば国民の生活はもっとマシになると思わない?4兆8104億の血税どうやって使うのか詳にしてほしいね
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 02:14▼返信
いかに政府が個人情報を保護する気無いから如実に表してるな、頭昭和かよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 02:34▼返信
は?この企画立てた奴何十年前の感覚で生きてんの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 02:40▼返信
こんな行事とかに金使わずに直接日本国籍児童に金振り込むような政策実行しろや
中抜きすんな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 02:54▼返信
なお5倍以上使い道が不明で左翼関与する男女共同参画は大絶賛
公金チューチュー左翼が美味しくない事業はすべて叩く!

170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 02:55▼返信
※165
結局極左の行動原理がただ金がほしいだけで叩いてるのがよくわかる
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 03:01▼返信
企画そのものが結果的に無意味なのかなとは思う

でも身バレ危害とか子供の意思とか未熟な意思決定能力前提あるのに人権にあまり固執したら何も企画できなくなりそうだし、保護下にあるのだから提示された条件のもとで保護者が責任を持つのが基本で、それ無視して子供の人権謳うのはそれこそ本末転倒
人権とされるものと基本的人権とされるもののは完全一致?差異があるなら境界はどこ?ってなる
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 03:09▼返信
保護者の責任いうなら受賞最終候補の
(保護者)虐待・反社つながりないかきつめのリサーチ
(子供)公認心理師による子供としての意思確認
が必要とか
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 03:09▼返信
実名晒すと言っておけば他人の写真パクって応募するやつが減るだろう
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 03:16▼返信
イベントに金つぎ込んでごまかさずに具体的には何やるの?
中身ないと「イベント」やってますアピールだけになっちゃうよ

なんかこども家庭庁が公務員に役職あてがうためだけの存在になりそう
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 03:17▼返信
税金チューチューうめ~~~~
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 03:21▼返信
>>173
受賞条件に授賞式参加を入れとけばパク回避
副作用で応募激減
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 03:25▼返信
承認欲求強めの家庭か子役タレント売り込みの場に…
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 03:43▼返信
これが少子化対策だっていうんだからびっくりだよな
そりゃ衰退するわこの国
優秀な人はもう逃げてんだろうなぁ・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 04:22▼返信
出したいやつだけ出せとか言っているバカ、
問題が分かってない知恵遅れ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 04:29▼返信
こんなんハナから子供を有名にしたい奴がやるもんじゃねえの?芸名じゃなく実名ってのがネックかもしれんが子供売ることには変わらんやろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 04:33▼返信
>>179
きみ1回ちゃんとした機関で知能検査受けたほうがいいよ
ズレてるのは周りじゃないって早めに知ったほうがいい
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 05:27▼返信
ビッグモーターかよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 05:40▼返信
ただの不正防止やろ
ギャーギャーうぜえな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 06:00▼返信
乳児とか18歳寸前の本人同意済みとかならいいんじゃね
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 06:17▼返信
>出したやつだけ文句言ったらええ
税金使った企画に何言ってんだコイツ
奴隷か?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 06:19▼返信
空耳アワーも実名オンリーだったよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 06:36▼返信
統一教会に情報送ってそう
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 07:14▼返信
この作品化する会社がキシダの親族だな。
応募者の個人情報はキシダがマザームーンに土下座しながら献上される
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 07:18▼返信
住所っていうか都道府県だけだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 07:51▼返信
これもうコンテストの名を借りた統一教会広報の求人募集だろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 08:17▼返信
公募やコンテストってタダもしくは相場より激安で
写真、ロゴ、イラストを都合よく手に入れたい下心が透けて見えるやつ多すぎるんだよなー
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 08:22▼返信
自分は顔隠してるのに
何故か子どもは顔丸出しでSNSに載せまくる奴もいるからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 09:36▼返信
正式名称は「統一こども家庭庁」なんだろ
こどもを統一教会に引き込みたいんだろうな
統一自民党まじできもちわるい
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 09:56▼返信
まぁ実名で出さないと架空の人物だとか言われるし
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:13▼返信
めっちゃ勧誘来そう
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:31▼返信
のど自慢も合格すると名前と住んでる市町村を全国に晒さなければならない謎ルールあるよな
あれいい加減やめたらいいのに
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:31▼返信
ただで使わせてもらうけどなにかあっても責任はとらないよって
よくある規約なのか
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:42▼返信
>>81
税金返して
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:59▼返信
はちまは自民推し
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:59▼返信
自民の思う壺
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:00▼返信
壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺
壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺
壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺
壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 07:18▼返信
こどもじゃなくて家庭が前面にでててなんかキショいわ今からでもこども庁にしろよ

直近のコメント数ランキング

traq