• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

※タイトルで県名を間違えてましたので訂正
すみませんでした






転校初日、新しいクラスで私は
「富士山のある山梨県からきました」
とあいさつした。

その途端教室が騒がしくなった。
「え? 富士山があるのは静岡だろ?」
「山梨? そんな県に富士山はないよ」

富士山が山梨と静岡をまたがる事実を否定され
しまいには嘘つき呼ばわり。
私は「どうして…」と人目もはばからず
悔しくてその場で泣いてしまった。






  


この記事への反応


   
表富士、裏富士って言い方がまた切なさを増さしてますね。。

表富士、裏富士って言い方、そろそろ止めないか⁉️
そもそも、山に裏も表もないだろ


頑張ったと思う
  
元山梨県民としては結構あるあるですね。
転校初日は残酷ですが。。
たまに山頂は神奈川県だよっていう
唐突な第三勢力もいるので注意が必要です笑


だが、これが東京に行くと、
認知度が高いのは山梨県側の富士山なんですわ。


魂が静岡県民の私ですが。
「富士山が静岡!? 
富士五湖の一つでも所持してから言えや(某ギャグマンガより)!」
って言われると、黙るしかなくてですね……(笑)


先生、フォローしたれよ😅



山梨県民にとって富士山は
一番センシティブな話題だと聞いてたけど
こんな仕打ちが…こんなん戦争やん






B0C85B1Q2D
はまじあき(著)(2023-08-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(309件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:32▼返信
よかったやん
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:32▼返信
イルボン人最低
隣の崇高な国民を見習って欲しい
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:33▼返信
山梨県民は富士山を引き合いにだすなよ烏滸がましい
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:33▼返信
なんだその富士山のある山梨県から来ましたって挨拶は
山梨県からだけでいいだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:33▼返信
山梨山無し
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:34▼返信
先生がその場でフォローしろとしか・・・・・・・・。
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:34▼返信
先生「んー、静岡、」
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:35▼返信
ガキの頃の話じゃねーか
「富士山がある」とマウント取ろうとして失敗しただけだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:35▼返信
このガキが富士山マウントとろうとするからだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:35▼返信
静岡の活動家混じってるだろ
あいつら愛知レベルにアタオカだからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:36▼返信
その場でフォローしなかった教師が一番のクズ
子供はまだ習っていなかったのだから罪は軽い
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:36▼返信
素直に
大都会岡山より美味い桃で有名な山梨
から来ましたといえばよかったのに
13.チョコボーイ山口投稿日:2023年08月21日 07:36▼返信




VIVANT

第六話 愛する父は悪魔か!? F誕生の秘密…ッ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:36▼返信
青森とかいうクソ田舎県民に富士山の位置なんてわかるわけないやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:36▼返信
ググレカス
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:37▼返信
変な地元プライド崩せて良かったじゃん
俺も転勤族だったから似た話したことあるけど周りにとってはどうでもいいよねって気付く
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:37▼返信
リニア新幹線が広島まで繋がる未来には立場逆転するんじゃない?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:37▼返信
そもそも富士山の話する必要あった?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:37▼返信
富士山しか取り柄ないんか草
だから裏富士呼ばわりされるんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:38▼返信
山梨民はカネに細かくて印象悪い
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:38▼返信
>>14
広島と書いて青森と読むのは初めて聞いたな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:38▼返信
これは創作
広島県民が興味あるのはカープファンであるかないのかのみ
お好み焼き食わすぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:38▼返信
青森に引っ越しってか言うてあるのにこのタイトルはどうなんだ
っていう釣りか…
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:38▼返信
どのみち東からきたヨソモンはいじめるけどな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:39▼返信
日本人の大多数は富士山=静岡って答えるだろ
山梨なら今川義元とか出していけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:39▼返信
カルト信徒国家ニッポン
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:39▼返信
青森市に転校したときの出来事記事で、広島民が加害者みたいで、なんか微妙なタイトル…
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:40▼返信
広島なのか青森なのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:41▼返信
広島どっからでてきた
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:41▼返信
名誉静岡県民が喜びそうなネタで
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:41▼返信
そもそも山梨の位置がどこか曖昧すぎるのが悪い
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:41▼返信
>>1

なあクソバイト
ソースの新聞記事には青森市とあるんだけど何処に広島とか広島民と書いてあるんだ?
俺が知らないだけで広島県には青森という市が存在でもするのか🥴

33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:42▼返信
教師は何しとったんや
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:43▼返信
山梨に100万都市があったらこんなことにはならなかっただろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:44▼返信
すぐに武田信玄を見せるんだー
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:44▼返信
最近は某アニメとかマンガの影響で富士山は山梨のイメージ強いわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:44▼返信
書いたやつ今広島みたいだが本文に青森に引っ越したって書いてあるじゃん
ちゃんと内容見て記事書けクソバイト
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:44▼返信
※21
記事の内容見よ?青森に引っ越した時ってあるよ
タイトルがおかしいんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:44▼返信
静岡は市長のせいでイメージ最悪だからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:45▼返信
そんなことで泣き崩れる事ってある?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:45▼返信
>>21
今住んでるのが広島なだけで、転向したのは青森だぞ。
こんな短い文章も読めないんか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:46▼返信
今ならリニアで有名な知事がいる静岡から来ました〜で笑い取れるぞw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:46▼返信
こいつらバカだなーって思って心にしまっておくくらいでいいと思うけどな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:46▼返信
>>42
とうほぐ民にリニアは難しいと思う
関係ないし
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:47▼返信
ほんとに記事にするネタ無いんだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:47▼返信
広島と青森間違えるとかどうなってんの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:47▼返信
静岡の知事は中国の手下なんか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:47▼返信
嘘松
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:48▼返信
ああ、裏富士ね
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:49▼返信
東北の怖さ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:49▼返信
実際富士山頂部は日本国のものであって山梨でも静岡でもないんだったよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:50▼返信
>>41
あ、バイトがタイトル間違えててこっそり修正したのか。
失礼しました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:50▼返信
>>47
そういう考え方もあるだろけど
そもそもあの工事は静岡に一切のメリットがないのにリスクだけがある状況だからな
そら止めさせたくもなるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:50▼返信
※34
県で80万しかいねえのに
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:51▼返信
山梨県って武田とか果物王国とか
他にも舞台になってるドラマとか好きなんだけど
富士山に関しての熱さが
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:51▼返信
糞松
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:51▼返信
紙幣にもある逆さ富士が見えるのは山梨県の本栖湖だろ?なぜそちらが裏富士なんだ?
新幹線舐めからの富士山ドーン!の画像に影響されたテレビバカが多いってこと?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:52▼返信
シャカイってそーゆーもんでしょ
絶対的な真実よりみんなが正しいと思ってる真実の方が真実なんだよ
ガリレオだって真実口にして有罪になったじゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:52▼返信
これからは山梨民じゃなくて青森民になるんだから
富士山が山梨にあろうがなかろうが
お前にはどうでもいいはずなんだがな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:52▼返信
山梨県民は嘘つきだから仕方ない
富士山は静岡のもの
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:53▼返信
引っ越したのは青森だよな
バイトは記事読まずにタイトル作るのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:53▼返信
※50
山梨と静岡の県民以外は富士山はどっちの物なんて考えてないから東北だけじゃなくてどこにいってもこうなるぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:53▼返信
先生も一緒に!はいうーそつき!うーそつき!
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:54▼返信
富士山の起源は韓国
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:54▼返信
山頂郵便局とか観測所の住所が静岡なんだから静岡でええやんけ
メンドクセエからどっちかちゃんと決めろよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:55▼返信
白頭山>>>>>>>>>>>>>>>富士山
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:55▼返信
>>32
お前はねぶたの二の舞になりてえようだな
ビンタすんぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:56▼返信
そもそも青森がどこにあるのかわからんわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:56▼返信
武田信玄に結び付けた方がウケが良かったのでは?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:56▼返信
日本には四季があるから
71.投稿日:2023年08月21日 07:57▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:57▼返信
>>68
鳥取の隣だよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:57▼返信
嘘松だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:57▼返信
だから田舎の修学旅行がいかに大事か
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:58▼返信
>>60
大阪県民は対立煽ってんじゃねえよバーカ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:58▼返信
よくある富士山コンプレックスの山梨県民嘘松
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:59▼返信
>>59
5年間裏富士を眺めていた身として〜って書いてるやん
青森に引っ越して即青森県民です!って割り切るのは難しいだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:59▼返信
>>1
紹介方法が悪いんだよ後ろを向いて立ってから、クルッと回って富士山の裏側、山梨から来ました!!こんな感じで入らないとダメだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:59▼返信
山梨と青森とか底辺の争い
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:00▼返信
でも津軽海峡は青森県だから
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:01▼返信
小学四年生が富士山周辺の県を正確に覚えているのかが最大の問題だ
広島だろうが青森だろうが…
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:01▼返信
>>27
広島県民に風評被害が…
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:01▼返信
小学生時にデブハゲブサイク転向組なんてもっと悲惨だぞ
小学生にポリコレガー、レイシストガーなんて言って通用する訳ないんだし
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:01▼返信
よく理解しているやないか!
それがロビー活動やぞ!
竹島は韓国 尖閣は中国のモノと言ってる事を
無視しているとヤバイ事になる
北方4島もロシアに取られてますねんと
世界に大々的にアピールしてたらロシアはやはり危険な国と
知らしめてたのにな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:01▼返信
>>2
うんこな半島?崇高???駄目だ意味がわからない
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:02▼返信
>>4
山梨の誇りなんだよ分かってやれよ


裏側だけどw
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:02▼返信
俺なら嘘つきって言った奴に跨って存在してるやんけ情弱って罵って
毎日机に日本地図貼り続けるわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:03▼返信
>>6
先生も文系だからw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:03▼返信
樹海から来ましたでいいじゃんw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:04▼返信
※82
広島はカープファンと岸田のお陰で下がる評価なんかないやろw
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:04▼返信
>>7
静岡ってホラーゲームの・・・

それとも頭のおかしい知事で有名なw
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:05▼返信
実際富士山関連の観光地は山梨側の方が充実してるよな



裏側なのに(笑)
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:05▼返信
富士市があるのが静岡だからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:06▼返信
/^o^\フッジッサーン
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:07▼返信
※2
韓国人も「全羅道はパスポート無しで行ける外国」って地域差別してるけど?

釣りだと思うけど一応マジレス
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:08▼返信
・先生、フォローしたれよ

先生も青森県民なのでw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:09▼返信
そして広島に流れ着いた46歳アルバイト
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:09▼返信
ゆるキャン△ディスってんのか?でいいよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:10▼返信
ほな、白神山地も十和田湖も秋田のものでええな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:11▼返信
富士山はただの口実で、青森の人間は外部からやってきた奴を同じ人間とは認めないで迫害するから仕方ないんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:11▼返信
青木ヶ原樹海の山梨県からやってきました

で、みんなのハートを鷲づかみすべきだったな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:13▼返信
>>62
嘘つき呼ばわりはしないだろ
閉鎖的で攻撃性高すぎ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:13▼返信
※95
全裸堂なんて恥ずかしくて差別されて当たり前
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:13▼返信
静岡出身で何度も自己紹介してきたけど、
「富士山がある静岡県出身です!」
なんて自慢気に言った事一度も無いわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:13▼返信
武田信玄が山梨の誇りとか言われてるけど、
実際は「こんな甲斐の国嫌だ。オラ信濃さ行くだ。信濃へ出たら金ためて駿河の海取るだ」だからなあ
山だらけで米が取れず暴れ川は氾濫するわ日本住血吸虫はいるわで他を取らないとやっていけない
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:14▼返信
新聞の投稿にまで嘘松書いてんのか。話盛りすぎだろ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:15▼返信
山梨のオタクがゆるキャンにハマってたのこういう背景か
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:16▼返信
広島出身だけど小学生の頃富士山の位置なんか知らんかったで
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:17▼返信
※106
ハガキ職人と一緒じゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:17▼返信
そこは首都圏の山梨から来ましたなら通用しただろうに
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:17▼返信
「申し訳ございませんでした」だろ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:18▼返信
※104
まぁ静岡県と言えばお茶と清水次郎長の方がピンと来るからね
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:18▼返信
富士山は山梨ってことでいいんじゃない?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:19▼返信
バレバレな創作を書くバカとそれを創作だと気づかないバカ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:20▼返信

わかるか? 例えるなら 静岡は東京、山梨は千葉なのよ

116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:21▼返信
いや一般常識では富士山は静岡だろ
富士山が山梨とか聞いたことねーよ笑
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:21▼返信
ばけがくのやつ思い出した
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:21▼返信
※115
東京と千葉では対立関係にもならないよ
ここで例えるなら静岡は埼玉で山梨が千葉と言わないと駄目だよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:24▼返信
>>だが、これが東京に行くと、
認知度が高いのは山梨県側の富士山なんですわ。

うーん。というか単純に県をまたがってるのもセンシティブな話題なのも知っているって感じ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:26▼返信
バカの集まりに権力と多数決を用いてはならない
ただの魔女狩りになる
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:26▼返信
静岡側から見る富士山は形が歪なのがちょっとなぁ・・・
山梨側(東京方面)から見る富士山の整ってる形の方がキレイだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:27▼返信
>>59
そうでもないだろ
物心ついてる頃に住んでたところを己のアイデンティティにするのが普通だし
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:28▼返信
こんなの放っておけばいええやん
俺なら、ああこいつら無知なんだな、と割り切って適当に話し合わせて終わるけどね
バカに付き合うほど時間の無駄な事はない
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:29▼返信
広島人って豪快に性格悪いからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:29▼返信
教師は山や川が境になりやすいこと教えとけよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:29▼返信
まぁ近すぎても富士山は美しく見えないだろう
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:30▼返信
「山無し」じゃなくて「海無し」に変えれば良いじゃんw
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:31▼返信
>>66
まず山の高さも負けてるだろ白頭山
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:32▼返信
>>24
青森からしたら山梨は西だぞ
東から来たのをイジメようとするのは関西人だけだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:32▼返信
むせび泣かないの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:34▼返信
まじかよ山口県民サイテーだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:35▼返信
>>11
習ってないのなら富士山がそもそも静岡にあるかどうかも知識としてあるか怪しいけどな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:35▼返信
富士山があるだけでマウントを取ろうとするなよ
山梨から来ましたってだけでいいじゃん

聞かれたら答えるくらいで
自分から主張するやつは面倒クセェやつだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:36▼返信
山梨や静岡県民が思うほど日本人は富士山の立地に関心はないよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:36▼返信
山梨県民でも青森県民でもないから知らないけど、自慢みたく聞こえたんじゃない?
自己紹介で「大金持ちの○○です」とか言ってきたらいい感情は抱かないだろう
だとしても、即座に結託して貶めに来たことになるから怖いことは怖いが
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:37▼返信
クソ田舎の青森県人ごときに富士山の何が分かると?
お前らは黙ってリンゴでも食ってろ

って言ってあげれば良いんだよ
目には目を、屈辱には屈辱を
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:38▼返信
嘘松地図持ってきて授業始めてやれ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:39▼返信
山梨県民のアイデンティティをブチ折る悪魔の所業wwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:39▼返信
富士山マウント取ろうとしたクソガキが悪い
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:39▼返信
※120
概ね同意なんだが
その理屈だと日本国民の大半に選挙権を与えてはいけないって事になるんだよなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:40▼返信
>>1
山梨県って韓国みたいな県。
富士山ナンバーを静岡が出したら反対して、認可通るってなったら山梨側で申請出して、山梨が登録台数少なすぎて認可降りなくなったら「県を跨いで共同ナンバーにしろ!」って無茶苦茶言って押し通した。
富士山静岡空港も名前にめっちゃ反対して来て、今回山梨に空港の案がでたら名前を「富士山空港」って言ってたり。
日本と韓国にめっちゃ似てる。
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:41▼返信
神奈川県民の水甕のある山梨県から来ましたで納得すんだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:41▼返信
>>126
超絶ド迫力でめっちゃ綺麗
富士山観光言って見れば分かる
感動すんぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:42▼返信
他県のましてや小学生なんだから知らんでもしゃーなし
そんなイキった自己紹介したそいつが悪い
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:43▼返信
東北は陰湿だから・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:45▼返信
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:45▼返信
>>124
山梨と青森の話で広島どうこう言いだすお前ほどじゃない
148.投稿日:2023年08月21日 08:45▼返信
このコメントは削除されました。
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:47▼返信
今のガキの正体がよくわかるな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:48▼返信
まあ世界遺産登録は静岡の海辺+富士山だったからね…
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:48▼返信
むしろ五年生にもなって富士山の位置が分からない転校先の学力が心配
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:49▼返信
※144
どんな生き方したらそんな性格ネジ曲がるんやw
少しでも覚えてもらおうと、少しでも話題のキッカケを作ろうと富士山を挙げただけだろ
富士山の県から来たってだけでイキってるとか、あんた相当頭おかしいぞw
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:49▼返信
青森なんか陰湿なクズばっかりなのは有名だろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:49▼返信
青森県人の小学生が、学んでないレベルの時に
富士山の存在する県なんて正確に把握してるわけねーだろ…
青森だぞ青森

新聞まで嘘末するんかよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:52▼返信
まあ青森県は娯楽が少ない分ホモが多いからしゃーない
156.投稿日:2023年08月21日 08:53▼返信
このコメントは削除されました。
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:53▼返信
この件に限らず自分が無知なだけなのに自分は絶対に正しいと思って反射的に人を攻撃する人間て大人になってもいっぱいいるよね
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:53▼返信
富嶽三十六景にヒントあり
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:54▼返信
都民だけど
青森なんて山梨に比べたらど田舎だろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:54▼返信
青森賢人の無能さがわかってよかった。
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:56▼返信
川勝平太が悪い
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:56▼返信
アルバイト46wwwwwwwwwwwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:56▼返信
え?町田があるのは神奈川県だろ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:57▼返信
青森は小さな檻に閉じ込められた猿と同じだからね
だからストレスが溜まって性格の悪いクズばっかりになる
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:59▼返信
>>32
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:59▼返信
>>12
ガキ「山梨に桃なんてねーよ!」
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:01▼返信
富士山でマウント取ろうとして失敗しただけでは?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:02▼返信

もうね、富士山といえば静岡なのよ

山梨とか田舎じゃん?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:05▼返信
>>168
この前沼津行ったけど
さわやかのハンバーグだけで他に何もないじゃん
ちな東京
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:08▼返信
これがホントのマウント富士
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:09▼返信
静岡にあるもの「リニアを邪魔する知事」
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:10▼返信
津軽海峡は北海道だな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:11▼返信
>>171
水産業

あっ・・・そっちは海すらなかったか! カッ〜wwwwww

174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:13▼返信
カッペ同士が低レベルな競り合いしてて草
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:14▼返信
>>169
東は伊豆、西は浜名湖まである静岡を沼津だけで語るのはさすがにどうかと思うが…
まあ、確かに東京から行く理由ってさわやかくらいしかないもんな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:15▼返信
青森ごとき下等な県にバカにされるのが一番辛い
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:16▼返信
先生、ゆるキャン上映会でもしろよ
山梨の漫画だろ
富士山も登ったんじゃねえの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:17▼返信
>>133
これがマウントってw
人間関係に難がありそうだな君
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:17▼返信
>>175
車だから伊豆も浜名湖も寄ったよ
その通り、さわやか目的だったけど
あれくらいなら都内だけでももっと旨い店あるから
もう行かないわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:19▼返信
>>67
在日は地理をよく知らないからなあw
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:20▼返信
多数の馬鹿が少数の常識人を潰すことが分かる好例
みんな言ってるがどれだけ無意味な事かよく分かる
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:21▼返信
町田は神奈川だろ?並みに鬼畜
183.投稿日:2023年08月21日 09:23▼返信
このコメントは削除されました。
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:25▼返信
左翼バイト

広島を叩きたいあまりに青森と広島を間違える
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:30▼返信
流石に静岡県と大阪県を間違えるのはちょっと
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:31▼返信
>>185
ゴミとカスだもんな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:33▼返信
噓松で給料貰うのはどうかと思うよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:36▼返信
ソースが新聞の読者投稿欄(笑)
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:38▼返信
海外からの観光客とか富士山観光は圧倒的に山梨だよな
なんで日本の端にいる方が国外より無知になるん?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:41▼返信
>>189
アクセスもあるんじゃない?
仮にも東京からなら近い方に行くでしょ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:44▼返信
富士山関係ないけど
静岡と山梨だったらフジQのある山梨に行くわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:46▼返信
「富士山のある」なんて自己紹介しなけりゃよかっただけやん
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:46▼返信
しぞーかにきまってんだろw
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:49▼返信
どうでもよくて草
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:49▼返信
>>192
それを言わなかったら言わなかったで
山梨ってどんなところ?って聞かれるだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:50▼返信
自己紹介のとき担任は傍観してたんか
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:51▼返信
富士山って表も裏も大して変わんなくね?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:53▼返信
東北の民には奥羽山脈の方が富士山よりよほど近しい存在だからな
奥羽山脈はどの県に属するの?と聞けば戦争になるよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:53▼返信
自分から富士山持ち出してマウント取ろうとするからこうなる
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:53▼返信
嘘くさい
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:53▼返信
山があるとか無いとかどうでもええやろ
東京に住め
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:55▼返信
無知に否定されただけでいじめとか
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:59▼返信
嘘だろと思うのは,こんな挨拶したと言う山梨県人.子供でもでかい富士山が県マタギしてることぐらい想像できるだろうし,青森の子供が馬鹿とでも言うのか.

他県の人間からすると,富士山なんて地元の交通を遮断して鬱陶しくないのか位しか思わないが,やけにマスコミは富士山愛をワンパターンで強調している.

「武田信玄の地元から来ました」の方が受けがいいはず.
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:01▼返信
自己紹介の時の富士山があるが余計だったね
相手によっては自慢げに聞こえてしまうし
205.投稿日:2023年08月21日 10:02▼返信
このコメントは削除されました。
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:02▼返信
なんでわざわざ富士山を言うんだ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:03▼返信
山梨県民「富士山は山梨県民の物」
静岡県民「富士山は日本国民の物」

まあ自己主張が大きいとねw
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:06▼返信
青森出身なら「恐山がある青森から来ました」
って言うんだろうな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:06▼返信
>>197
山陰と山陽くらい?
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:07▼返信
大人になっても陰湿さは変らないって事をコメント欄が証明してくれている。
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:08▼返信
ネットがあっても田舎は田舎よw
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:08▼返信
富士山は静岡のもんや
山梨はリニア見学センターでも自慢しとけ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:09▼返信
>だが、これが東京に行くと、
>認知度が高いのは山梨県側の富士山なんですわ。
東京からいえば東京から見える東側の富士が表だぞ
いつも見てる、見慣れている富士がその地域の富士山なのに、
なんでいつも見てない側に加担せねばならないのか
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:09▼返信
新聞を使った嘘松
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:10▼返信
そうか富士五湖は全部山梨なのか
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:11▼返信
突っ込むところは、現役小学生や、その親でもなく46のアルバイトが投稿してるとこじゃねーの
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:13▼返信
甲斐で見るより駿河一番とは
青森の子供はおませだな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:14▼返信
世界一有名な富士の景色は山梨だろ。
ミシュランの表紙になってるやつ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:19▼返信
やっぱパ、ヨバイトて糞だわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:19▼返信
※215
そやで~
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:20▼返信
>>25
そいつ静岡の噛ませやんけ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:23▼返信
創作好きの嘘松アルバイト(46)
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:25▼返信
そこまで富士山が静岡にあると言い張る青森のクラスがあるかよ松
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:30▼返信
先生は無視してたんか 良い学びのタイミングなのに
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:30▼返信
富士山方面に観光行くとき山梨サイドで通過するとき静岡サイドやな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:36▼返信
「東京の隣の県です」って言えば黙ったと思うよ いじめられるかはさておき
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:37▼返信
田原俊彦も同じこと言ってた
日ノ出富士が見れるのは山梨特権
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:37▼返信
塩分摂取日本一で日本一短命で、リンゴしか取り柄がなくて、北海道行くためにスルーされて、ネプタだかネブタだかハッキリしないハリボテ奉る陰気な風習あって、甲子園で八戸が負けた青森はこれだからなぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:39▼返信
青森県民の心が狭いとか無いと思うわ。
要らねぇ情報つけて謎のマウントとって喋るからそうなるんじゃねぇの?

そもそも「富士山は県を跨いで静岡、山梨にある」なら、修飾語としてつけるのおかしくない?となるわ。瀬戸内海のある山口県から来ました言われてもわけわからんやろ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:44▼返信
富士山は静岡のもんだよ
山梨人は「富士山の隣の県から来ました」って言うように
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:49▼返信
>>6
先生が富士山は静岡のものと生徒に植え付けた張本人だから
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:56▼返信
は?富士山は静岡だろーが
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:59▼返信
>>224
一体誰が子供たちに富士山は静岡県にあると教えたと思ってるんだ
先生が言うと先生が嘘教えてると思われるから、子供たちに言わせて世間では富士山は静岡県なのが常識なんだと山梨のガキに分からせたんだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:59▼返信
はい嘘~、青森も十和田湖が秋田と青森の境にあるから気持ちがわかる。
少なくとも教師がフォローしないの嘘だし、そんなことで泣きもしない。バズるために青森下げんなクソ人間。
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 11:01▼返信
こんなん戦争やん
とか、ふざけてんの?痛いし馬鹿っぽいんだけど
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 11:12▼返信
富士山周辺で割と有名な観光スポットの富士五湖や青木ヶ原の樹海、富士急ハイランド(遊園地)があるのは山梨側だけどな
静岡側に何がある?と聞かれたら誰も答えられないんじゃ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 11:13▼返信
とっさに静岡からきたことにすれば解決
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 11:13▼返信
やまなしだけに
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 11:14▼返信
とうほぐはいんしづだ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 11:14▼返信
武田信玄いわく静岡の尻丸出しの富士の姿では霊験も消えてしまうというものだそうな
下(しも)が山々で隠れた山梨から見る霊峰富士は霊験あらたかにして拝む山なり
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 11:19▼返信
一般的には静岡だな。
でも社会の授業で富士は静岡山梨ってちゃんと教えるべき
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 11:28▼返信
>>234
新聞記事でバズるとかw
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 11:29▼返信
青森にも白神山地と十和田湖って秋田を跨いで所有してる地域があるが
他県民はその占有率何て知らないだろう?実際にはどちらも青森6秋田4位の割合で
観光スポットの玄関口に至ってはどちらも青森にあるが秋田県の観光案内にはデカデカと掲載されてる
ただ他県民にこれ等の場所を聞いたら8割は青森と答えるだう
コレはそれと同じ問題一般認識は富士山は静岡のほうが多数なのに
小学生相手に「富士山のある山梨県から・・・」は誤解も生じる
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 11:33▼返信
46のアルバイト
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 11:36▼返信
山頂は何処にも属してないやろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 11:42▼返信
翔んで埼玉の第三弾では山梨が舞台になります
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 11:55▼返信
>>236
だったら「富士の樹海から来ました」って言えばええ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 11:58▼返信
富士山マウント取りに行ったのはコイツが先だしなぁ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 11:59▼返信
あーあって感じ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:03▼返信
ワイ栃木県民、富士山がどっちの県にあるとか
クソどうでも良くて笑うレベル

青森県民は変なトコにこだわるんやなぁ
富士山なんか実物見たこともねえだろうに笑
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:20▼返信
山梨と静岡県民もっと仲良くしろよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:33▼返信
>>180
所詮田舎もんは馬鹿のくせに自己主張が強いからなぁ
結局田舎もん駆逐するには個々にじゃなくて集団移住が良いんだよなぁ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:43▼返信
なんか吉田戦車のぷりぷり県のネタみたいだ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:47▼返信
ボクシング漫画で他県同士が富士山は何処の県の物かで争ったのみて知った
千葉がしゃしゃり出てきてピーナッツ野郎呼ばわりされてた
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:58▼返信
飯盒炊爨思い出した
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:06▼返信
子供は無知だからしゃーないけど、担任教師もフォローしなかったという事は知らんかったという事?
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:08▼返信
宇宙から地球を見ると県境も国境もないんやで
みんな仲良くしーや
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:10▼返信
霧島山も宮崎県と鹿児島またがってるマメな
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:11▼返信
>>201
日本各地から民族大移動が始まるけどいいの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:11▼返信
>>256
投稿者の年齢から考えるに35年程前の話っていうのもあるし教育者って意外と世間知らずが多かったりもするので有り得るんだろうねきっと
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:13▼返信
>>248
いや山梨県民には誇れるものが富士山しかないから勘弁して欲しい決してマウントでは無いよ山だけに
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:14▼返信
>>207
神奈川県民「お前らいい加減にしろよ! ここはワシが預かっておこう」
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:15▼返信
>>243
・小学生相手に「富士山のある山梨県から・・・」は誤解も生じる

言った方も当時同じ小学生なのにそれは余りにも無慈悲では
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:16▼返信
>>238
おーい山田君
座布団全部取っちゃって
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:16▼返信
>>243
一般認識は富士山は静岡のほう

そうなの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:17▼返信
千葉県民「東京ディズニーランドがある千葉県から来ました」
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:19▼返信
>>190
アクセスなら静岡の方が上だけど?
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:20▼返信
山はあるけど山梨から来ましたって言っときゃ良かったのにな
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:22▼返信
ちなみに尾瀬国立公園も福島・栃木・群馬・新潟の4県にまたがっている
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:22▼返信
>>236
紙幣だとかその他デザインものも山梨側の方が多かったりはするね
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:23▼返信
嘘松
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:23▼返信
>>268
こういうの好き
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:29▼返信
>>247
イタコ少女「そう言われると君、後ろに人影が見えるよ」
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:33▼返信
山頂は静岡に取られてるんだっけと思ったら、一応県境は決まってないのか
静岡の神社や郵便局があったり、実効支配されてるようだけど
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:45▼返信
さすが殴っても一年の自主謹慎でなぁなぁにする陰湿とーほぐ(笑)
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:46▼返信
田舎同士仲良くしろよ…

あと東京が山梨サイドなのは中央道からアクセスするからだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:21▼返信
バカ児童は置いといても初日の挨拶なら担任も居ただろうに
どんな設定だよ先生もバカなのか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:31▼返信
>>277
そうそう
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:33▼返信
46歳だともう記憶が曖昧に?
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:49▼返信
日本はアメリカと中国領に分たれてるけどお前ら知らんの?呑気だなー
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:07▼返信
東京ディズニーランドがある千葉県から来ました!
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:09▼返信
転校失敗
暗い青春時代が続く
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:14▼返信
そこでグーグルで調べてね!って言えばね。
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:57▼返信
何なら予想よりしょうもなくて安心したわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:58▼返信
これって実質青森を下に見ていて自分が住んでいた県にある富士山でマウントとろうとしたけど相手に通用しなかっただけなのでは
下手に富士山とか言わないで山梨から来ましたといえば問題ないのに自分の性根の問題だろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 17:01▼返信
>>281
でも、まじでこれ。
山梨県にも富士がまたがってることより、富士急ハイランドの方が子供には有名だと思うw
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:16▼返信
どうでもいい2県
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:40▼返信
飯盒炊飯◯
飯盒炊爨☓
のAV胸糞コピペ思い出しちゃった
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:50▼返信
※288
最近じゃ巣窟をそうくつって読んだら生徒にすくつだよwwwって馬鹿にされた話とかな
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:51▼返信
かっぺの貧民ゴミ同士仲良くしとけよ笑
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:51▼返信
好意的に解釈するなら途端に騒がしくなったってのは盛ってて
あとで休み時間とかに嘘つきよばわりされた程度だろう
さすがに教師がいる時にざわざわしたら指摘するんじゃないか
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:03▼返信
富士山云々じゃなくて
初日に泣き出すところが悪手なんだよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:11▼返信
>>236
富士サファリパーク、御殿場アウトレットとかかな
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:18▼返信
静岡には海あるじゃん! 伊豆も熱海もあるじゃん! 山梨の人口じゃ到底作れないショッピングモールいっぱいあるじゃん!!

ひどいよ、あんまりだよ。富士山くらいちょうだいよ、、、
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:34▼返信
富士山つったら静岡だわ
転校生に富士山のある山梨とか言われたらそりゃ「は?」ってなる
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:41▼返信
裏富士だよな、山梨から見えるの
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:05▼返信
嘘松。

人間というものは同情を得たいが為に、創作する習慣があるのだよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:05▼返信
>>179
東京から沼津に行くのに伊豆も浜名湖にも寄るってどんなルートで何日かけたんや
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:22▼返信
新聞に投稿してまで嘘松とか…
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:56▼返信
田舎は県呼びせず市で呼ばれるのも謎だけども、
弘前は分からんがこの世代の青森市民は函館札幌の人間までなら仲間、仙台は微妙なラインな風潮だった。
積雪の多さがパラメーターなのは間違いない
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 08:29▼返信
べつにてめぇの山じゃねぇからどっちでもいいだろ
日本人同士でやめろよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 08:30▼返信
山梨=山が無い
静岡=静かな丘(ギリ山と言える)

そういう事。
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:22▼返信
嘘松。創業者が青森出身であるアミューズは本社を東京から青森ではなく山梨に移転したし、大概の青森民は富士山と山梨の知識あるわ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:22▼返信
青森とかいう敗者しかいない県
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:14▼返信
富士山は静岡のイメージ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:21▼返信
経験で言えば
引っ越す先が引っ越し前より田舎だと、どこから来たかは言わない方がいい
東京大阪生まれだったり住んでたら、そんなもんどこでもいいだろと思うだろうけどマジで良い顔されないし反感持たれる
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:23▼返信
そもそも富士山ってどちらの県の物でもない事になってるだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:58▼返信
ちゃんと宝永噴火口が無いから山梨から見る富士山は綺麗な山肌だと説明しとけ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 19:40▼返信
青森県ってクソだな

直近のコメント数ランキング

traq