Fwo3LjaacAAgjv6

※タイトルで県名を間違えてましたので訂正
すみませんでした






転校初日、新しいクラスで私は
「富士山のある山梨県からきました」
とあいさつした。

その途端教室が騒がしくなった。
「え? 富士山があるのは静岡だろ?」
「山梨? そんな県に富士山はないよ」

富士山が山梨と静岡をまたがる事実を否定され
しまいには嘘つき呼ばわり。
私は「どうして…」と人目もはばからず
悔しくてその場で泣いてしまった。






  


この記事への反応


   
表富士、裏富士って言い方がまた切なさを増さしてますね。。

表富士、裏富士って言い方、そろそろ止めないか⁉️
そもそも、山に裏も表もないだろ


頑張ったと思う
  
元山梨県民としては結構あるあるですね。
転校初日は残酷ですが。。
たまに山頂は神奈川県だよっていう
唐突な第三勢力もいるので注意が必要です笑


だが、これが東京に行くと、
認知度が高いのは山梨県側の富士山なんですわ。


魂が静岡県民の私ですが。
「富士山が静岡!? 
富士五湖の一つでも所持してから言えや(某ギャグマンガより)!」
って言われると、黙るしかなくてですね……(笑)


先生、フォローしたれよ😅



山梨県民にとって富士山は
一番センシティブな話題だと聞いてたけど
こんな仕打ちが…こんなん戦争やん






B0C85B1Q2D
はまじあき(著)(2023-08-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません