2023-09-03_07h35_05

Xより



















この記事への反応

私、脳出血だったんですが、PCで仕事中何度やってもエンターキーが反応せず「おかしいな」と立ち上がったら右足がずるっと滑って倒れました。「あ、PCじゃなくて右半身が壊れてるっぽいな」と思い左手で救急車と父親と妻に電話。家から3分の病院に担ぎ込まれ、右半身麻痺でギリギリ(?)セーフでした。

脳梗塞ならぱぴぷぺぽって言えるか言えないか、両腕あげてちゃんと上がるか、そのへん確かめるとわかりやすいです。うちの父が脳梗塞になった時はそれしました。母のくも膜下出血のときは頭痛いって言ってからすぐ意識無くなりうめくだけでした。

脳梗塞でした。
何かおかしいので飲み物でも・・と思い、外の自動販売機まで歩こうとすると手すりを持たないと立てない・歩けない。席に戻って椅子に座ろうとするとこけて床を這う。
医者に行け!と上司が叫び、車に乗って行きつけの医者へ。そこでそのまま救急車で脳を見てくれる医者へ・・でした。


私の父は外出先で発症し、タクシーで帰ってきて。【頭が痛い。血が流れるのが見える】といってました激しい頭痛でした。❢

僕は朝起きたら左腕が痺れて動かなくてビックリ。腕をつぶして寝てて血流止まってたのかと思ったけどしばらくしても治らず調べたら橈骨神経麻痺だろうと病院行ったらそうだろうと。結果、4ヶ月ほどまともに左手が使えませんでした。しかし怖かったー

寝てる状態で左半身が麻痺してて起き上がれるもんなの?って思いましたが
さわさわして確認とか滅茶苦茶勉強になりました!


うちの夫が脳出血起こしたときは、
激しい頭痛→嘔吐→意識喪失→いびき
だったので、いびきをかき始めた段階で救急車を呼んだ。
突然いびきをかき始めるのは脳疾患という知識があったから。(おたんこナース)


こういう体験の話は誰かの役に立つと思う。
私も他の方のくも膜下出血の体験を読んでいたおかげで、
有名なハンマーでぶん殴られた様な頭痛がなくてもくも膜下だと認識できたので、動かずスマホを息子に渡して横になって救急車を待ったので軽症ですみました。






脳に関する病気は怖い…
覚えておこう



B0C3LXS6ZG
フロム・ソフトウェア(2023-08-25T00:00:01Z)
5つ星のうち3.7

B0CGQXGHGN
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2023-09-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CBTZDS2H
羽海野チカ(著)(2023-08-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0CH2SB2KL
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2023-09-14T00:00:00.000Z)
レビューはありません