2023-09-07_10h27_52

Xより





















この記事への反応

こういう好景気を知ってると思われる中高年男性が呟く「旦那をさしおいて豪華ランチを味わう(専業主婦らしき)妻が溢れる世界」はもう日本にないんだよね

毎日のご飯と月一のママ友のランチを比べるのは違うと思う。ママ友とのランチと比べるべきは仕事帰りの飲み会だし、サラリーマンの牛丼と比べるのは専業主婦の残り物で済ます昼ごはんだよ。

専業主婦を擁護するわけではないが、平日ほぼ毎日ランチやお茶してるならこの論理は全然分かるけど、それこそ夫の夜の飲み会と同じ頻度レベルならお互い様では…?そして毎日なのか月数回なのかは絶対すれ違った他人には分らないでしょ…

優雅にランチしてる様な女の夫は料亭で食事してるでしょ。
牛丼食べてる男の妻はキャベツと納豆でも食べてるよ。


このかた女性を見ただけで、ママ友たちの集まりなのかどうかと専業主婦なのかどうかが判別つくみたい エスパーやな

安い牛丼食べてるお父さんの妻は外食なんて夢のまた夢で、豪華ランチ奥さまの夫はランチの値段の数十倍使って休日楽しんでるよ。女だけが楽して男だけが苦労してる筈だという異常な思い込みをまず捨てような。

どんな境遇かもわからん他人の女性たちが店で食事をしているのを見ただけで、苦労して仕事を頑張る夫には我慢させて専業主婦どもが優雅にやっているとは…イライラ…イライラ…ってなるのは時間の無駄ですよ。

ワンオペ育児しててなんでうきうきとママ友ランチに行く時間的余裕があると思ったんですか?そんな暇あったら過酷さに擦り切れてる自分を30分でも休ませるわ。ランチに行くとしたら、家族と子どものための決死のママ友業務の一環だよ





ママ友と優雅にお茶という光景、あまり見かけない気がする…



B0C3LXS6ZG
フロム・ソフトウェア(2023-08-25T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9

B0CG5S2PDJ
田村由美(著)(2023-09-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません