e72b7cf0




【速報】税務署職員が勤務中6004回のFX取引等で減給処分「損失がどんどん膨らんで、甘い認識で」


1625219624860


記事によると



京都府内の税務署に勤務する40代の男性職員が、勤務時間中にFX取引を1年2か月間で6000回以上行っていたとして減給10分の1、3か月の懲戒処分となりました

・大阪国税局によりますと、男性職員は、去年4月から今年5月までの間、出張の移動中や税務署のトイレの個室などで、自身のスマートフォンを使用し計6004回のFX取引などを行っていたということです。

・大阪派遣国税庁の監察官による調査で発覚し、男性職員は大阪国税局の聞き取りに対し、「相場が円安に振れ、FXの損失がどんどん膨らんでいき、損をしたくないという思いが大きくなり、FX取引は少しの隙間時間でできることだし、見つからなければ大丈夫だろうという甘い認識で行っていた」と話しているということです。

・職務上知り得た情報を流用しての取引は行っておらず、また、FX取引の利益による課税上の問題はなかったとしてます。


以下、全文を読む





勤務中に頻繁にFX取引 札幌国税局勤務の職員 懲戒処分


1625219624860


記事によると



・勤務時間中に外国の通貨を売買するFX取引などを1万5000回以上繰り返していたとして、札幌国税局は40代の職員を6日付けで停職1か月の懲戒処分にしました。

・懲戒処分を受けたのは札幌国税局に勤務する40代の男性職員です。

・幌国税局によりますと、職員は去年7月からことし8月までの1年あまりにわたって、勤務時間中に自分のスマートフォンを使い、FX取引などを1万5000回以上繰り返していたということです。

頻繁に離席することを不審に思った上司が事情をきいたところ、本人が取り引きを認めたということで、札幌国税局は、国家公務員法の職務専念義務違反にあたるとして、6日付けで停職1か月の懲戒処分にしました。

・内部調査に対し職員は「市場が気になり、自分を抑制できなかった。大変申し訳ない」と話し、きょう付けで辞職したということです。


以下、全文を読む

この記事への反応



すごい。
何分間隔で離席してたの😂


6000回はもうプロやん

これダメなの!?処分対象?

財務省って暇なんだな

6004回はやりすぎw
にしても、なんでバれたんだろね


こんだけ取引したいんなら専業投資家になるしかないな。処分後、自ら辞めてるから本人も気づいたんだろう

仕事中に最近よくある長トイレはスマホ操作でしょうな。Xのポストはまだマシとしても金融取引はあかんなぁ!国税職員だからニュースだね!






こんな回数取引できるとか暇なのか・・・?




B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません







B0CCVD7V5V
日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2023-09-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8




B0CGLM9DRL
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-09-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9