
全銀ネット障害、メモリー不足が要因 事前テスト甘く
記事によると
・銀行間の振り込みや資金決済を担う全国銀行データ通信システム(全銀システム)で発生していたシステム障害
・障害の要因は各金融機関と同システムをつなぐ機器の容量(メモリー)不足だったことがわかった
・機器の更新で処理量が増え、想定の容量を超えてパンクした
・事前のテストが不十分だった可能性もある
以下、全文を読む
この記事への反応
・全銀ネット、メモリー不足が問題ってマジかね。
ぶっちゃけあの事故で倒産した企業もあるでしょ
・データ型を64bitにしたら爆発した。いかにもありそうな話だ...
・めっちゃあるあるの原因じゃないですか…
どうして気付けなかったんや…
・全銀システムの障害要因メモリー不足らしいし、やはりメモリーは積めるだけ積むべき(暴論)
・想定よりショボイ原因だったけどこれは起きたら確かに怖いパターンだ。性能テスト不足だな。
・今年トヨタの工場が止まったのは、ハードディスクの容量不足だった記憶がある。
・なんでテストが甘くなってしまったんだろう?
利用状況の想定が甘くテストケースに盛り込まれなかったのか?
人員を削減されてそこまで手が回らなくなってしまったのか?
・そんな自作PCあるあるみたいな原因で…
・もしかしたらシステムが相当に古くて、でもそれを換装すると多方面に不具合が出るから変えられなくて、メモリ認識最大2Gとかそういうハード面の状態なのだろうか。
・今後メモリをケチる上層部に対して「全銀ネットみたいになりますよ」って言えるな
・メモリリークなら事前テストで見つかるかもだけど
物理的なものなら最初からケチって減らしただけじゃない?
・このアホほどメモリを要する時代に最低限しか積まなかったのだろうか……とボブは訝しんだ。
・みずほの時もメモリ起因のトラブルだったな
メモリをケチってはいけない(戒め)


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡