2023-10-20_11h06_59

長さ25㎝のピンセットが保育園児のまぶたに刺さり、脳から出血 園内で

t498ewa498twa9a


記事によると


・保育園で12日に年長男児(6)の右まぶた付近にピンセットが刺さり、脳内から出血する事故があった。

クラスで飼っているカエルに餌を与えるためのピンセットを持ったまま、園庭の滑り台を滑ったとみられるという。

・男児は県立こども病院に入院したが、両親によると会話や食事はできる状態という。

ピンセットは長さ25センチほどで、担任の保育士が持ち込み、テラスの飼育箱の下に置いていた。

・園によると、園児が使う際は保育士に伝える約束をしていたが、自由に持ち出せる状況だった。

・事故当時、園庭には園児79人と保育士17人がいたが、事故を見た職員はいなかったという。

以下、全文を読む


この記事への反応

そうはならんやろ

カエルに餌与えるのにピンセットっているのか
手袋してやればええだろ


こんなの防ぐの無理だろ
家庭でだって起こりえる


瞼から脳まで貫通してたのか?
骨突き抜けてる?


刺さりそうな物を持って滑り台滑るとか年長なのに随分なアホだな
この年長は自業自得だが、他の0歳児とかが自由に触れてしまう状態ってのはマズイ


眼球に刺さらなくてよかった。けど恐ろしい事故ですね。昔、綿あめを食べながら転んで、割り箸が喉の内側から脳みそに刺さって亡くなった事故がありました。ストローでも同様に刺さる事故があります。お箸とか枝とかこういう形状の物は要注意です。

小2の時、席をグループになるように向かい合わせてみんなで席に着き、女の子が尖った鉛筆をみんなの中央で真上に持って会話していた。向かいの男の子がそれに気づかず頭を下げておでこの真ん中に刺さった。当然女の子は怒られた。
小学生の怪我には人災もかなりある。
大人になればその持ち方は絶対危ないとすぐわかるのに、小学生でさえその程度の事も気づけない。
でもまあ、目に刺さらなくてよかった、それだけは不幸中の幸い。


保育士さん17人体制で見ていたとしても、園児が手の中に持ってたら気づかないですよね。。。
ピンセットを保管していた場所は悪いと思いますが。
会話も出来ているとのことで少し安心しました。脳の出欠も無事に治る事を願います。






脳から出血って…
どんだけ深く刺さったんや…



B0C7L8LGMM
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません

B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません