f852c5154fc68b912838153a0608e29e




「ブスが一番おもしれえのに、なんだってんだ!」女芸人まちゃまちゃが「ブスいじり」は全然あってもいいと思う理由と過保護な「ルッキズム」への思い


1698474666718


記事によると



・1996年に吉本興業のオーディションを経てデビュー。お笑い番組「エンタの神様」では、「マジャ・コング」として毒舌を売りに人気を博したピン芸人のまちゃまちゃ(47歳)。

・そんな彼女が、9月24日に千原ジュニアのYouTubeチャンネルに出演し、お笑い界の「ルッキズム」の風潮に物申した。

・まちゃまちゃは、自身を「ブスで金をもらっていたころの女芸人」と自虐しつつも、お笑い界に押し寄せる「ルッキズム」の風潮に対して、

「ブスが一番おもしれえのに、なんだってんだ!」と吠えた。

――YouTube内での発言が大きな反響を呼び、複数のネットメディアにも取り上げられました。どのような思いで「ルッキズム」に言及したのですか。

単純に「このノリだりいな」と思ったからです。だって、かわいくないモノ(人)をかわいいと言うのはウソついているわけで、ちゃんとかわいくないと教えてあげなきゃいけない部分も多少はあるじゃないですか? 

別に自分が若手芸人のころに「ブスいじり」されたから、他の人も同じような思いをしろなんて気持ちはサラサラありません。でも、だからといって容姿いじりを『古い』の一言で片付けるのはちょっと違うなと。なにもかも「ルッキズム」で封じ込めようとするのは、面白くないと思うんですよ。

――ご自身も、当時は容姿イジりに傷ついていた一人?

一流の芸人の方たちにイジられて傷ついたことはありませんが、それに便乗してくる「つまらないヤツ」から、たまに傷つけられましたね。私の場合、これまでいろんな例えをしていただいたんですけど、よく言われたのが「(ビート)たけしさんが被る大中のお面みたいな顔してんな!」というイジり。

別に自分でもそう思ってるから気にしていなかったんですけど、それに便乗して、バカにするような言い方をしてくるヤツもいて…。ある劇場作家には「女はつまらないからボケるな」と言われたこともありますし、これまでずっと「(バカにしてくるヤツを)殺すか(自分が)売れるかしか道はないな」と思ってやってきました(笑)。

――当時は、それだけ女性芸人の地位も低かった?

うーん、低いというか…なんでしょうね。どうしても受け入れなきゃいけない部分はあったと思います。「女芸人」だからこれができない、あれができないと決めつけて、大して偉くもないヤツが威張ってくる。当時は女芸人の数もほんとに少なかったので、男性芸人からも「女だから」と意地悪されたこともありましたし。

――そういった毒舌?を続けてきたまちゃまちゃさんだからこそ、昨今の「ルッキズム」の風潮を憂いている?

個人的には、芸とユーモアとジョークの上に成り立つ「ブスいじり」は全然あってもいいと思うんですよ。そりゃ、急に地方の営業で芸人さんとの絡みに疎い司会に「いやあ、ブスですねえ」なんて言われたら「殺すぞオラ」ってなりますけど、一流の方にイジってもらえるなら「どうぞどうぞ」って感じ。

それこそ『トレンディエンジェル』はハゲネタですし、『ブラックマヨネーズ」さんもコンプレックスを押し出してました。やっぱり一等賞獲れるくらいの容姿イジりはただただ爆笑ですよ。もっとみんなでお笑いを楽しめていた時期を知っているので、何もかも守られすぎるのは違うし、それを外野がとやかく言うのも違うんじゃないかな?と思いますね。

――そういった「容姿いじり」への思いが、YouTubeで話していた「ブスが一番おもしれえのに」という発言につながったんですね。

だって、ブスとかオバサンが必死になってたら面白いじゃないですか(笑)。それこそ最近は、SNSにキラキラした子とか多いですけど、あの人たちに街を歩いていて会ったことあります? ないですよね? 

世の中の大半はこっち(ブサイク)側だと勝手に思ってるんです(笑)。だからブスであることをチャンスだと自覚できている子には、「大丈夫よ、もっと笑いを取りにいきゃいいじゃん」って声をかけてあげたい。ブスであることに自覚のある子は、他の子よりも少しだけ強いんですから。


以下、全文を読む


この記事への反応



何もかもが古いな
そりゃ消えるわ


アンタ、変なカッコしてるだけで、ブスじゃねえし
みんな知ってんぞ、結構可愛いかったの


テレビが勝手に規制してることを視聴者のせいにしないでほしいわ

それを面白いと思う感性が古いんだっての

本人たちはそれでいいかもよ
だけどね、まちゃまちゃに似てる人たちや子どもたちはどうなんの?
似てるだけでブスいじりされちゃう可能性あるよね


ブスってだけで爆笑取れるなら続けりゃいいじゃないか

『イジリ』ってのは、お互いの信頼関係あってのモノ。
一方的に蔑むモノではない。


痛々しさがあって笑えないことも多くてどうしていいかわからんのよ
イジリじゃなくてもっとネタ考えて


ハンサムとか美人はまわりを笑わせなくてもひとに愛されるから基本面白くないからね。たまに例外がいるけど、実は昔太ってたり地味タイプだったとか、毒親育ちで愛情を得るために努力する必要があった人だったりする。

それこそ、あなたの感想だろう
辛い人だっていっぱいいる
そこからいじめにつながるんですよ




世の中の風潮的にそういう時代じゃないんですよみたいなことになっちまうな



B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C7L8LGMM
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-10-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4