pasmo-example-adult.32069f5

駅員さんのツイートより






入場記録なしのPASMO持ったお客(中学生)が
「隣駅から乗ってきた」と言うので
「隣駅ってなんていう名前の駅ですか?」と聞いたら
駅名を答えられなかった。

「本当はどこの駅から乗ってきたの?」と聞いたら9駅先の駅だった。

「こうやって駅員に言えば安く乗れるかもと親に言われた」と。

親やばいだろ




  


この記事への反応


   
最悪や…
私はそうやって乗るのをキセルって言ってね…からの
〝そもそもキセルとは何か〟を説明して
(今日日キセルで煙草吸ってる人なんて中々見ないからね)、
結論として【当たり前だけどやったらダメなこと】としてしか教えないぞ
親ってそういうものじゃないんかい🙄


これ、警察に連絡して詐欺未遂罪で補導してもらい
警察から親にお灸を据えないとダメじゃないかと思います。


問答無用で警察案件ですね💢
中学生なんで保護者として親の責任も追及できますから
本人と親を一度に罰を与えないと学習しないでしょう…😓💢

  
一番遠い駅からの運賃収受で良さそうですね・・・。
でもこれで隣駅をスラスラ言えてしまったら不正利用の常習者・・・。


親が毒親の可能性があるので
親にお灸を据えてもらうやりかたは
虐待や本人を追い詰める可能性があるので注意
「自転車は降りて渡りましょう」という
標識がある歩道橋を電動自転車で
園児の子供を乗せて走る親が本当にいるので。
私の父親は飲酒運転で事故後
相手の原付を2㎞引きずり警察前で検挙。


改札の強行突破を親に指示されている小学生
(駅前のタワマン住人)がいましたよ…。
助役が携帯電話で電話させて、
電話代わっていつまでに払いに来るか聞いて、
のらりくらり言い訳してたんで『児童相談所に通報するぞゴラァ!』で払いに来ましたが。
(そこでも態度が悪かった


これ多分だけど親のせいにしてる可能性高いと思う
自分も咄嗟に嘘ついちゃう癖があったし俺より酷かった人も知ってるけど
どうしても親を出しちゃうんだよね
親なんて1番悲しませるからダメなんだけど何故か安心感がある
まあ俺はそもそもお利口だったから嘘をつかずに改心できたけど




中学生のとっさの嘘だと信じたい…
事実だったら世も末ってレベルじゃねえぞ


B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CLR47JL4
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2023-11-06T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9



B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません