489t498ea489aw

話題のツイートより






会社の旅費規定、ずっと改定されてなくて
未だに1泊8500円以内だから、
もはやカプセルホテルしか泊まれないみたいな事態が発生しる。

すると「カプセルホテルでPC盗まれるみたいな事態があれば
改善されるのでは??」みたいな意見が聞こえてきて、
みんな正気に戻って欲しい(まずは規定を改定してくれ)










  


この記事への反応


   
知人の会社は、社員がカプセルホテルに泊まった結果、
社長が同業者会合で出席した時に
カプセルホテルに泊まらせるくらい経営苦しいんだってと煽られる、
中途採用時にカプセルホテルに止まっているとの書き込みを見て
内定辞退が続発後、制度が変わりました。


ネカフェじゃダメですかシャワーとベッドに1万とか考えられない、
とかいう意見が出てくる辺りが
ホントにもう日本もいよいよ来るとこまで来たなと感じる。


弊社も似た金額です。
突発の出張時には、本当に困りますよね、、

  
下手したら漫画喫茶のナイトコースで泊まれって事になりますな。
落ち着いて仕事できんわ


困った時の東横インですね…比較的価格安定しています。

8500円はきっちり貰っといて
自腹で3万くらいのとこ泊まって
Vlog撮って豪華な夕食をLIVE配信して投げ銭を稼ぐ


デフレの25年に慣れてしまった悪影響だと思う。
実務に携わったことは無いけど、
例えば1960~80年代なら
ほとんど毎年のように規定の額は改定されていたはず。




試しに川崎駅前の東横イン調べたら
9,870円だった……
せめて東横インに泊まれる額にしてくれんか?


B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません





B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CLR47JL4
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2023-11-06T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9