名称未設定 1





Baldur’s Gate 3 Picks Up its First Big GOTY of 2023 with a Win at the Golden Joystick Awards

1699684005202


記事によると



・2023年はまだ終わっていないが、ゲーム・オブ・ザ・イヤーの話題はすでに熱を帯び始めている

一般投票によって受賞者が決まるイギリスの歴史あるビデオゲームアワード「Golden Joystick Awards 2023」の受賞者が発表された

Larian Studiosの人気RPG『バルダーズ・ゲート3』が総合GOTY(Ultimate Game of the Year)ほか6部門を受賞した



「Golden Joystick Awards 2023」の全受賞作品リスト

・Ultimate Game of the Year
『バルダーズ・ゲート3』

・Best Storytelling
『バルダーズ・ゲート3』

・Still Playing Award
『ノーマンズスカイ』

・Best Visual Design
『バルダーズ・ゲート3』

・Studio of the Year
『Larian Studios』(『Divinity』シリーズ、『バルダーズゲート』シリーズ)

・Best Game Expansion
『サイバーパンク2077』拡張パック「仮初めの自由」

・Best Indie Game
『Sea of Stars』

・Best VR Game
『Horizon Call of the Mountain』

・Best Multiplayer Game
『モータルコンバット1』

・Best Audio
『ファイナルファンタジー16』

・Best Game Trailer
『サイバーパンク2077』拡張パック「仮初めの自由」

・Best Streaming Game
『ヴァロラント』

・Best Game Community
『バルダーズ・ゲート3』

・Best Gaming Hardware
『PSVR 2』

・Breakthrough Award
『COCOON』 / 開発元 Geometric Interactive

・Critics' Choice Award
『アラン・ウェイク2』

・Best Lead Performer
Ben Starr氏
『ファイナルファンタジー16』主人公クライヴ・ロズフィールドの英語版声優

・Best Supporting Performer
Neil Newborn氏
『バルダーズ・ゲート3』アスタリオンの英語版声優、モーションキャプチャーも担当

・Nintendo Game of the Year
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』

・PC Game of the Year
『バルダーズ・ゲート3』

・Xbox Game of the Year
『スターフィールド』

・PlayStation Game of the Year
『バイオハザード RE:4』

・Most Wanted Game
『ファイナルファンタジー7 リバース』


以下、全文を読む













この記事への反応



今年はやっぱりバルダーズゲート3か。
ゼルダ2惜しかったね。


おお、日本語実装が楽しみだ

ティアキン、AC6、スト6がある中で取ってるから非常に気になる

日本語版が12月にPS5版でくるみたいだし
やってみたい感はある🤔


この結果は順当だと思う。

海外で開催されるこういうアワードはバルダールゲート3が今年は総なめしそう。
日本だとゼルダかな。
世界で相当評価されているゲームが国内では全く話題になってないのはさすがガラパゴス日本。


やっぱ今年はバルダーズゲート3の年なのか

配信見た感じあんま面白そうには見えなかったけどやれば面白さがわかるのかな

ティアキンかと思ったらBG3か!

バルダーズ・ゲート3評価高過ぎてスゴイな
買う予定ではあるけど合うかわからん










BG3おめでとう!日本語版発売が待ち遠しい!





B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません