• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Baldur’s Gate 3 Picks Up its First Big GOTY of 2023 with a Win at the Golden Joystick Awards

1699684005202


記事によると



・2023年はまだ終わっていないが、ゲーム・オブ・ザ・イヤーの話題はすでに熱を帯び始めている

一般投票によって受賞者が決まるイギリスの歴史あるビデオゲームアワード「Golden Joystick Awards 2023」の受賞者が発表された

Larian Studiosの人気RPG『バルダーズ・ゲート3』が総合GOTY(Ultimate Game of the Year)ほか6部門を受賞した



「Golden Joystick Awards 2023」の全受賞作品リスト

・Ultimate Game of the Year
『バルダーズ・ゲート3』

・Best Storytelling
『バルダーズ・ゲート3』

・Still Playing Award
『ノーマンズスカイ』

・Best Visual Design
『バルダーズ・ゲート3』

・Studio of the Year
『Larian Studios』(『Divinity』シリーズ、『バルダーズゲート』シリーズ)

・Best Game Expansion
『サイバーパンク2077』拡張パック「仮初めの自由」

・Best Indie Game
『Sea of Stars』

・Best VR Game
『Horizon Call of the Mountain』

・Best Multiplayer Game
『モータルコンバット1』

・Best Audio
『ファイナルファンタジー16』

・Best Game Trailer
『サイバーパンク2077』拡張パック「仮初めの自由」

・Best Streaming Game
『ヴァロラント』

・Best Game Community
『バルダーズ・ゲート3』

・Best Gaming Hardware
『PSVR 2』

・Breakthrough Award
『COCOON』 / 開発元 Geometric Interactive

・Critics' Choice Award
『アラン・ウェイク2』

・Best Lead Performer
Ben Starr氏
『ファイナルファンタジー16』主人公クライヴ・ロズフィールドの英語版声優

・Best Supporting Performer
Neil Newborn氏
『バルダーズ・ゲート3』アスタリオンの英語版声優、モーションキャプチャーも担当

・Nintendo Game of the Year
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』

・PC Game of the Year
『バルダーズ・ゲート3』

・Xbox Game of the Year
『スターフィールド』

・PlayStation Game of the Year
『バイオハザード RE:4』

・Most Wanted Game
『ファイナルファンタジー7 リバース』


以下、全文を読む













この記事への反応



今年はやっぱりバルダーズゲート3か。
ゼルダ2惜しかったね。


おお、日本語実装が楽しみだ

ティアキン、AC6、スト6がある中で取ってるから非常に気になる

日本語版が12月にPS5版でくるみたいだし
やってみたい感はある🤔


この結果は順当だと思う。

海外で開催されるこういうアワードはバルダールゲート3が今年は総なめしそう。
日本だとゼルダかな。
世界で相当評価されているゲームが国内では全く話題になってないのはさすがガラパゴス日本。


やっぱ今年はバルダーズゲート3の年なのか

配信見た感じあんま面白そうには見えなかったけどやれば面白さがわかるのかな

ティアキンかと思ったらBG3か!

バルダーズ・ゲート3評価高過ぎてスゴイな
買う予定ではあるけど合うかわからん










BG3おめでとう!日本語版発売が待ち遠しい!





B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(3796件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:02▼返信
とーぜん
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:02▼返信
スイッチングハブ
それが
勝利の合言葉
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:02▼返信
やっぱ時代はこういうゲームを求めてるんだよ
日本のメーカーも後に続かねえかな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:02▼返信
ノーマンズとかサイパンって初期はクソゲ以下の存在だったろ
よく持ち直したな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:03▼返信
switchでは出来ません
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:03▼返信
エルデンリングから逃げたのに敗北したゼルダさん
もう思い残すことはないな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:03▼返信
ぶーちゃん発狂やん

また任天堂は10年以上GOTYと無縁やん
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:03▼返信
ぶーちゃん!!??
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:03▼返信
なんか日本の作るゲームって子供向けなんだよな
海外で評価されてるゲームって大人向けなんだよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:03▼返信
ゼルダはまあ、実際DLC程度の内容だからなあ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:03▼返信
ティアキンが取れるわけないやん、ただの追加DLCレベルでしかないのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:03▼返信
・Nintendo Game of the Year 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
・PC Game of the Year 『バルダーズ・ゲート3』
・Xbox Game of the Year 『スターフィールド』

・PlayStation Game of the Year 『バイオハザード RE:4』

プレステの格落ち感がヤバいww
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:04▼返信
아뇨하세요?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:04▼返信
バルダーズゲートすげえな
文句のつけようがないって感じw
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:04▼返信
ノマスカ息なげえなほんと
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:04▼返信
FF16は?

FF16は?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:04▼返信
ティアキンに決まってるだろ
本気で意味がわからん
誰が決めたんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:04▼返信
だからいったろ豚
過大評価ゲーってバレた後に
それにパクリ要素足して新しいものぶってもバレバレだって
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:04▼返信
時代はPCなんだね
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:04▼返信
ゴキブリってFF16をなかったコトにしてるの笑えるよなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:04▼返信
>>16
ベストオーディオやね
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:04▼返信
>>16
目が腐ってるのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:05▼返信
YouTubeはもちろんステマの温床ニコニコですら全く話題にもならなかったからなティアキン
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:05▼返信
>>16
ノミネート数はゼルダより多いな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:05▼返信
>>20
受賞してるんですが
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:05▼返信
>>21
サントラが一番売れたの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:05▼返信
ゼルダも部門賞取ってるやん、良かったなww
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:05▼返信
ティアキンは面白いのは分かるけど
まあぶっちゃけブレワイのDLCだしストーリーもツッコミどころ満載だったしな
結局子供の知育ゲーの域を出なかった感あるわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:05▼返信
FF16を叩いても
ゼルダが負けた事実からは逃げられないぞー
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:05▼返信
>>12
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:05▼返信
ここはスパイダーマンは期間外だったか
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:05▼返信
豚もガレキンがつまらない自覚は正直あったみたいで
豚にしてはかなりしおらしくなってたからな
ブレワイの時のテンションだったら「全制覇確実」とか言って盛り上がってたよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:05▼返信
フィルが慌ててXSSに合わさなくていいと優遇したくらいだからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:05▼返信
ティアキンが取れるわけないやん、ただの追加DLCレベルでしかないのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:06▼返信
>>26
なわけねぇだろタコスケ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:06▼返信
今年のラインナップで何でティアキンの内容で入れると思ってんのか謎だわ
任天堂ゲームだけの賞が用意されてなかったらカスリもしないだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:06▼返信
FF16さんGOTYどころかベストプレステゲーも逃す・・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:06▼返信
>>12
横マルチのバイオ4はワロタ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:06▼返信
>>26
売上ランキングじゃねーぞボケ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:06▼返信
で、お前らバルダーツゲートもゼルだもFF16も当然やったよな?ゲーマーなんだから

感想聞かせて
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:07▼返信
慌てた任天堂が残りの賞全部買っても
ブレワイから格落ちしたのは確定ってことか
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:07▼返信
まだ箱版出てないんだっけ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:07▼返信
バルダーズゲート3、すごい評価高いよな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:07▼返信
ゼルダほぼほぼ選外やんけww
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:07▼返信
>>39
サントラが一番人気か
めんごめんご
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:07▼返信
4大GOTYのうち今のところff16が1個 バルダーズゲートが1個

ゼルダ負けててワロスwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:07▼返信
>>16
ゼルダより入ってて草
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:07▼返信
>>38
どこに笑う要素あるの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:07▼返信
>>40
まだBG3やってないです
PS5版やる予定です
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:07▼返信
また任天堂は安定の努力賞かw
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:07▼返信
これで翻訳がコンシュマー独占だったらキレてたけど、まぁ許そう。
でも日本パッケは売れんやろなー
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:07▼返信
>>1
今年はBG3で決まりだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:07▼返信
まだFF6ガー言ってるんが豚ww
決算見直してこいww
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:07▼返信
ゼルダはDLCだったもん 取れなくて正解
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:07▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:07▼返信
※40
ゼルダだけが追加DLCクオリティだった
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:07▼返信
ゼルダ以外を選ぶのは工作を疑うわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:08▼返信
ティアキンは??
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:08▼返信
マジでダークホースだったなBG3
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:08▼返信
>>48
ハード専売が入らなかったところ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:08▼返信
任天堂のゲームって売上や話題性は凄いけど、GOTYとはホント縁がないよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:08▼返信
>>45
馬鹿なんだからコメントしなきゃいいのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:08▼返信
>>30
PCやXBOXのベストゲーを逃したバイオ4が受賞って寂しくない?
どんだけ面白いソフトないんだよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:08▼返信
>>57
だってDLCやん
というか原神のアプデ以下
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:08▼返信
KOTYほど遅れてくるもんだけどGOTYが遅れてきたな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:08▼返信
このバルダーツゲート3が日本語化されてPS5で12月21日発売されます

何百万本日本で売れるかな?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:08▼返信
FF16への謎の執着見て健常者はピンときてたよな
ああゼルダがつまらなかった反動だこれって
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:08▼返信
>>52
国内CS版は規制まみれらしいし、無規制でmodも使えてグラフィックもCS版より圧倒的に優れてるPC版一択だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:08▼返信
※38
他のハードでは売れんという証拠
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:09▼返信
え?ティアキン・・・😭
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:09▼返信
ザッコwwww
ブーちゃんもゼルダもザッコザコのザーコwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:09▼返信
音楽だけはいいんだよな音楽だけは
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:09▼返信
ティアキンは任天堂で賞おめでとう🎉
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:09▼返信
GOTYにしてもPSゲーの数が多いな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:09▼返信
>>37
4大GOTY1個取ってる定期
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:09▼返信
>>46
ファ、ファミ通GOTYは任天堂ボーナスポイントで獲れるから……
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:09▼返信
Nintendo Game of the Year
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム


任天堂ボーナス賞おめでとうございます🤣
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:09▼返信
アランウェイク2は?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:10▼返信
ティアキンはネット工作部門ならGOTYだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:10▼返信
※40
FF16は面白かった
BG3はPS5日本語版を買おうか思案中
なんとかの伝説は全く興味がない
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:10▼返信
>>46
FF16なんか獲ったん?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:10▼返信
倉庫にあるんで賞も取れただろ😭
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:10▼返信
ティアキンもちゃんと賞取ってるな!
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:10▼返信
>>66
日本人向けじゃないからそんなに売れない定期
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:10▼返信
1950万売ってるし
なんてことないだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:10▼返信
思ってた通りだわ
ただこれ系のゲームはすげえ癖あるから万人が面白いと感じる作品じゃないのよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:10▼返信
>>51
売れないといいねー
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:10▼返信
スターフィールドがXBOX部門賞しか取れず、ノーマンズスカイが受賞してるの笑える
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:10▼返信
>>77
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:10▼返信
やったじゃんニンテンドーゲームオブザイヤー取れたじゃん!
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:10▼返信
ガレキン任天枠だけで草
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:11▼返信
ゼルダはGOTYだけじゃなくて他の部門(各企業のGOTY除く)でも全くとれてないのがやばいわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:11▼返信
>>84
日本向けのFF16が日本で売れなかったのはなんで?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:11▼返信
>>86
万人受けじゃない賞ってなんなんだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:11▼返信
NBPが現実味を帯びてきたな
あの点数で努力賞のみとか、点数が現実と乖離しすぎてんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:11▼返信
>>83
取ってるけどいつもの努力賞やな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:11▼返信
箱ベストがスターフィールド、switchベストがティアキン
他の賞に一切名前が出ないとか、コイツらは市場が終わってるってことじゃないのかね?ww
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:11▼返信
ティアキンすげええええええええええええええええええええええええええええ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:11▼返信
アレ16GOTY作ってそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:11▼返信
任天堂すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:11▼返信
やっぱ洋ゲーはMSが頑張らないと日本語のがでない
ソニーは役立たず、しね
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:12▼返信
>>60
なんで専売じゃなきゃ笑うの?
そういう賞じゃないのはわかってる?
じゃあPCのバルダーズ・ゲートは?
スターフィールドもPCマルチだよ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:12▼返信
>>12
上3つって当てはまる賞がないソフトの枠を埋めるためにある賞だよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:12▼返信
>>85
売れただけで
面白くはないってことだね
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:12▼返信
16アンチの負けだね
日本以外は評価してる
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:12▼返信
バルダーズゲートはウィッチャーと同じで一部のファンの声がでかいだけだろ
万人受け絶対しないわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:12▼返信
ティアキンは元々出来上がっていた部分+αの手抜きでしかなかった
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:12▼返信
日本の誇り任天堂の圧勝だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:12▼返信
>>68
規制とかどうでもよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:12▼返信
GJAはGOTYの中でも結構高い方だからこれもうティアキン無理に選ばなくていいんだって空気できちゃったろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:12▼返信
ティアキン負けたのなぁぜなぁぜ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:12▼返信
ゼルダ2配信でもゼンゼン伸びなかったからね
6年かけて使い回し手抜きだとバレたからかなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:12▼返信
スタフィーとティアキンも打ち上げ呼んでやろうぜ😅
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:12▼返信
>>45
お前頭悪いって言われない
もしくは言われなくても周りの人間全員から思われてる
それくらい頭の悪い発言
たぶん豚でさえ絶句するくらいに頭が悪い発言だと自覚した方がいい
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:12▼返信
日本人は神ゲーの劣化版をやりな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:12▼返信
ティアキン何も受賞ねえ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:13▼返信
>>102
なんでって
そら独占したのにマルチに負けてるからじゃね
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:13▼返信
やっぱ虚無フィーよりノマスカの方が面白いって感覚は間違って無かったっていうね
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:13▼返信
>>93
なにを見て売れなかったと判断した?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:13▼返信
FF16さりげに評価高いよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:13▼返信
ほとんどブヒッチハブのPSゲーばかりだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:13▼返信
2017年の”過大評価”って声がチキンに響いてるな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:13▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:13▼返信
>>114
具体性の無い単なるお気持ちで草
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:13▼返信
ティアキンとか思ってたのは日本の三元豚だけだろw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:13▼返信
>>78
スパイダーマンとかアラン・ウェイクは期間外じゃねえかな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:13▼返信
豚悲報続きでまた発狂しちゃう
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:13▼返信
>>105
日本じゃなくチカニシだけやろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:13▼返信
総合GoTY
1位バルダーズゲート3
2位ゼルダティアキン
3位スパイダーマン2
4位バイオ4リメイク
5位FF16
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:14▼返信
FF16の受賞数多すぎてだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:14▼返信
>>101
は?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:14▼返信
>>92
外人は騙されなかったようだね
というか初PV出たときにリアクターがDLC?と言ってたのが大半だった その後新作ですってやったもんだから盛り上がったけど、まさか内容DLCのまま新作扱いとは思わなかった
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:14▼返信
ゼルダなんか取れるわけねーよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:14▼返信
>>120
ゼルダよりもノミネート数多いしな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:14▼返信
ソニーが金使って任天堂が賞取れないように邪魔したんだろ
本当に汚い
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:14▼返信
ティアキンはともかくスタフィはマジで今年一のガッカリゲーだな
これ持ち上げてff叩いてたの笑えるわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:14▼返信
>>106
世界最古のRPGの最新作だから元々ファンは多いぞ
日本で知名度ないだけで
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:14▼返信
>>105
日本のプレイヤーも評価してるぞ
酷評してるのは外野だけ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:14▼返信
>>129
GOTY総なめって言われてたFF16君…
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:14▼返信
マリオやスパイダーマンは来年か?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:14▼返信
GOTY取れない現実
NBP ガレキン
MBP スカフィ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:14▼返信
バルダーズ・ゲート3っての記事内に貼ってあるトレーラー観たけど、ザ古臭い洋ゲーって感じしかしない
つかエルデンと世界観似てるし、エルデンのほうが100パー面白いと思うわ
たぶんエルデンが今年だったらエルデン>バルダーズだっただろうな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:14▼返信
Switch Game of the Yearではなく
Nintendo Game of the Yearで草
任天堂メーカーから1本いいのを選んでください じゃねーかw
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:15▼返信
FFガー発狂しててメシウマ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:15▼返信
GOTY取るためにDLCを続編と言い張ったゼルダさん😭😭😭😭😭
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:15▼返信
ちゃんとスクエニ食い込んでるじゃん
やっぱ日本の豚共は見る目無いよな
少なくとも世界基準ではない
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:15▼返信
PlayStation Game of the Yearでマルチのタイトルに負けてるPS5独占のFF16って一体…
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:15▼返信
>>101
はぁ?
箱360でもOneでもDLCをローカライズしないせいで未配信になったり
日本で海外で英語版そのままインディで配信してたりSIEがローカライズするまでほっといたMSが?
しかもPSの字幕や吹き替えを提供サレタコトモあるMSが?
嘘とエアプ過ぎんだろカス
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:15▼返信
>>120
実際面白かったわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:15▼返信
あれwゼルダさんどこ?w
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:15▼返信
>>81
記事見えないのかお前・・・
FF16はベスト音楽受賞してて更に総合5位だ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:15▼返信
GOTYの中で、権威ある賞とされているのが、Golden Joystick Awards、Game Developers Choice Awards、D.I.C.E Awards、The Game Awardsの4つで、
俗に「4大GOTY」と呼ばれている。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:15▼返信
>>142
釣れますか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:15▼返信
おい、チカニシさんよ
あんだけ持ち上げたスターフィールドどうなってんの?wwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:15▼返信
逆にティアキンのどこをそんなに評価してるんだ
ブレワイからの改善点全部放置でマップは地上は流用スカスカコピペの空と反転しただけの地底
戦うのが面白い敵は相変わらずライネルだけ
劣悪なUI劣化したマイホーム
謎解きはモドレコゴリ押しでほとんど崩壊
ダンジョンは過去のゼルダシリーズより明らかに手抜きでラスダンすら手抜き
やり込めばやり込むほど評価の落ちるゲームだった
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:15▼返信
メタスコアが信用できなくなって久しいがGOTYも終わりだな
ティアキン以外あってたまるか
くだらない
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:16▼返信
>>135
これ、基本的にファンの一般投票の賞だから金でどうにかならんよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:16▼返信
ベスト任天堂アワード ティアキン草
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:16▼返信
>>142
そりゃRPGの元祖だから古くさい感じは否めないな
とはいえ全てにRPGは何らかの形でバルダーズゲートの影響けてるからなあ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:16▼返信
豚はいつものようにヤケクソでデタラメ喚き散らしてるんだと思ってたけど
まさか本気でFF16がクソゲーとかいう話信じてたん??
だとしたらいよいよ豚ってゲームのこと何もわかってないんだと思う
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:16▼返信
よーしFF16のサントラを聴いてFF16を堪能するぞ!!!😲
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:16▼返信
出荷頑張ったで賞は??
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:16▼返信
日本で話題になってないもクソも日本語ハブられてんだからしょうがないだろ
MOD入れればできるだろうけどこういう奴はそもそも日本向けにリリースされてないも同然だということを知らない
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:16▼返信
>>2
「Nintendo Game of the Year」www

???😅???🤔???😅www
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:16▼返信
>>147
FF16は別で特化した賞取ってるし同じハードでしか出てないソフトの枠の自画自賛賞みたいなの取る方が恥ずかしいんだがw
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:16▼返信
BG3は4大GOTYを総なめしそうだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:16▼返信
スパイダーマン2は今年の選評期間もれか
SIEはもう少しはやくだせよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:17▼返信
ゼルダ 1個
FF16 2個

BG3 6個

あれ、ゼルダ君?w
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:17▼返信
ざまあゴキブリw
まさかスパイダーマンが取れるとでも思ってた?wwww
ねーよww
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:17▼返信
>>157
じゃあ声のデカい信者ランキングってことなん?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:17▼返信
・Nintendo Game of the Year
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』

ありがとう任天堂
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:17▼返信
新規のスタフィーが一番惨めだな
ゼルダはブレワイのMAP使いまわしだし、DLCみたいなもんだから賞とれなくて不思議じゃないけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:17▼返信
スメールやフォンティーヌ規模のマップ追加がゼルダに求められてたこと 原神にもう勝てないんだってわかったね
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:17▼返信
>>156
世界が任天堂から孤立していく…
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:17▼返信
まさかゼルダがなんかの賞取ってるじゃん!
と思ったら任天堂ゲームオブザイヤーかよ
笑わせるなよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:17▼返信
ティアキンわろた
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:17▼返信
>>27
「Nintendo Game of the Year」www🤗
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:17▼返信
そういや最近ティアキン何も話題にならねーな
スルメゲーとか言われてたくせに皆もう飽きたんか
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:18▼返信
何だよベスト任天堂ゲーム賞って
実質サードの墓場なんだから任天堂以外取るわけ無いじゃん
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:18▼返信
※155
キッズがお勉強できる
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:18▼返信
>>142
対立煽り豚お疲れ
ティアキン残念賞喜ぼうぜ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:18▼返信
>>156
せやな今年も来年も10年後もティアキンがGOTYだよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:18▼返信
一番価値のあるNintendo Game of the Yearを取ったティアキンすげえな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:18▼返信
>>165
いや独占販売したなら独占が正解だったことを証明してほしかったなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:18▼返信
>>151
いやそうじゃなくて
4大GOTYのうち今のところff16が1個 バルダーズゲートが1個
だとGJA以外のどっかで大賞獲ったみたいな書き方じゃん
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:18▼返信
>>165
RPGなのに音楽とか俳優とかどうでもいいところで取るのは恥ずかしくないんか
もっとゲームらしいところで評価されろよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:18▼返信
バルダーズゲートが果たして日本で売れるのか…
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:18▼返信
BGシリーズは面白いけど絶賛されるほど目新しくも面白くもないだろwwwww
村上春樹みたいに担いでるだけじゃん
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:18▼返信
そこそこキツい感じの任天堂好きユーチューバーが
ティアキンでなんか作ってる時ぼそっと
「毎回面倒なんだよな〜」って言ってるのみて
ああ・・・って思った
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:18▼返信
豚よえええええええええええwwwwwwwwwwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:18▼返信
逃げチキ普通に負けてて草
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:18▼返信
ティアキンのメタスコアでまた笑えてくるな😄
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:18▼返信
>>168
しかもゼルダの一個は粋部門やぞwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:18▼返信
FF162つ獲ってるやん
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:18▼返信
>>178
前作より不味くてスルメにすらならなくなった
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:19▼返信
やっぱ各賞のベストインディー部門はSea of Starsが優勢になりそうな感かな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:19▼返信
任天堂ゲームオブザイヤーwwwwwwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:19▼返信
>>147
FF16もソニーも他部門で取ってるから
カプコンに賞あげたいんだろう
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:19▼返信
>>117
それでなんで笑うの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:19▼返信
でもゴキブリおじさんは規制だらけでMODも使えない
劣化版しか出来ないからなぁ・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:19▼返信
おいおい豚が散々ティアキンがGOTYと言っていたのに
任天堂枠で受賞とか


滅茶苦茶恥ずかしくねえ?www
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:19▼返信
>>193
スイッチ部門
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:19▼返信
GOTY取るためにDLCを続編と言い張ったゼルダさん😭😭😭😭😭
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:19▼返信
ティアキンはベスト黄砂賞があれば確実に受賞してた
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:19▼返信
🐷ティアキンかスカフィがGOTYなはずなんだぶひいいいいいいいい
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:19▼返信
なるほど
音楽と俳優のゲームか
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:19▼返信
>>120
叩いてたのマリ乳と🐷だけ 
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:19▼返信
聖典には取れると書いてありましたか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:19▼返信
TGAって4大GOTYの中では一番権威ひくしい
一番権威も知名度もあるTGAではティアキンだろうね
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:19▼返信
この感じバルダーズ・ゲートだな今年は
他のも似たような感じになるんじゃね
FF16はストーリーに全振りしたのにストーリーでも賞取れなかったのは残念
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:20▼返信
初めて聞いたわこんなゲーム3も出てる位だから日本以外では人気あるのか
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:20▼返信
>>12
マジで意味不明
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:20▼返信
NG of the Year ティアキンwwwwwwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:20▼返信
>>184
GOTYの総合順位5位だからすごいだろ。独占で性能を使い切ったからだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:20▼返信
>>200
ここにいるやつらがゲームするわけないだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:20▼返信
で、KOTYは??
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:20▼返信
ティアキンは素直にDLCにしとけば恥かかなくて済んだのに🤭
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:20▼返信
ポリコレに日和ったスパイダーマン2 → 3位
自分の哲学を貫いたバルダーズゲート3 → 優勝

何とも分かりやすい結果だな

219.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:20▼返信
>>199
独占にした結果だからじゃね
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:20▼返信
・スパイダーマン2 PS5
10日で実売500万本

・マリオワンダー スイッチ
14日で出荷430万本
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:20▼返信
ゼルダwwwwwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:20▼返信
せっかくエルデンからの逃げ道大金かけて舗装してたのにどうして……
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:20▼返信
※169
スパイダーマン2は選評期間もれやで10月20日発売で
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:20▼返信
Nintendo Game of the Year
何だよこの
「めんどくさい信者の為に絶対ゼルダが取れる枠を用意しました」
的な賞は
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:21▼返信
FF16ガーって言うが、総合で5位なんだからめちゃくちゃ高評価されてる
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:21▼返信
>>200
豚、お前はPCも箱も持ってないし元から遊べねえだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:21▼返信
BG3がトップって時点でゼルダとかいうクソゴミは阻止出来たな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:21▼返信
【超絶悲報】4gamer、中国イベントの取材記事で“中国市場で出回るNintendo Switchはかなりの割合が日本版”である事を明らかに
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
 中国では公式の統計に出ないコンシューマゲームユーザーの拡大が起きているという。なぜ統計に出ないかというと,並行輸入品を入手して遊ぶユーザーが多いからだそうだ。並行輸入品は,中国国内で流通しているコンシューマ機としてカウントされないというカラクリだ。販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。つまり,日本で購入されたコンシューマ機が中国へと並行輸入され,販売されているのだ。
 高橋氏が民間統計から出した試算だと,中国で出回っているNintendo Switchはかなりの割合で日本版のものだという。その理由は,中国当局の規制によるソフトラインナップの差だ。日本のユーザーからすると,その影響で少なからず,入手困難な状況に陥ったので,納得しづらい部分ではある。
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:21▼返信
あれ?ゼルダ(゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ?w

え?にんてんどうげーむおぶざいやー?w何それw
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:21▼返信
あれれ???

マリオワンダーがどこにも見当たらないんだけど??
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:21▼返信
>>196
プラスで遊べたんでやってみたら
なるほど評価高いのもうなずけるって出来でトロコンまでしちゃった

ただあれでメタスコア90点とかになるのは
なんつーかそもそもの採点基準が違うんやろなって思った
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:21▼返信
※117
バルダーズゲート3もマルチなのになんでバイオ4だけ笑うの?
たぶんPCベストとPSベストは受賞を逆にしてもよかったんだろうな
BG3はPC発祥、バイオはPS発祥なのでそのイメージに合わせてそれぞれの機種の受賞に振り分けられた感じがする
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:21▼返信
横マルチにハード別賞持ってかれるなんてよぉ😭
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:21▼返信
こんな賞はいらん
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:21▼返信
>>181
誰と戦ってるのか知らんが
ティアキンとかブスザワの時点で過大評価なのわかってるからしょうじき論外だわ
ようはエルデン>バルダーズ>ゼルダってことやろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:21▼返信
>>226
マリオ何か圏外だしなwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:21▼返信
GOTYノミネート作品ほぼできるPS
ほとんど出来ないSwitch
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:21▼返信
>>220
やめたれwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:22▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| マリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | マリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオ  
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i マリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオ  
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:22▼返信
>>224
ファミリー賞の次は任天堂がんばったで賞は草
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:22▼返信
豚イライラw
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:22▼返信
グラフィックはまじでスパイダー2がナンバー1だったけど期間漏れしちゃってんだよな
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:22▼返信
まあこのままいけばTGAも普通にBG3やろな
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:22▼返信
>>68
PS5版やりまーす!
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:22▼返信
ティアキンも一つ賞取ってる!!
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:22▼返信
>>232
バルターズゲート3って主にどのハードで売れてるの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:22▼返信
>>226
お前がだろw
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:22▼返信
オワエフ音楽とガイジン声優だけ賞もらうとか
ゲム性全く評価されなくて笑えるWWWWW
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:22▼返信
※233
バルダーズゲート3がPSベストを獲れなかったこと?
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:22▼返信
豚結局ティアキンってブレワイと比べてどうだったん?
きちんとパワーアップしてて「ブレワイより面白い」って言える出来だったん?
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:22▼返信
>>249
いやFF16が
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:23▼返信
bg3はps5版出るし日本でも割と話題になるんじゃね
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:23▼返信
因みにバルダーズ・ゲート1と2は
スイッチ版が海外で発売されている
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:23▼返信
マリオのマの字もないの草
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:23▼返信
FF16もまさかクライヴの声優さんで受賞するとはなw
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:23▼返信
はいこれでタマキンは四大GOTY獲得できずにエルデンリングを超えられませんでした(笑)
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:23▼返信
審査した奴らはティアキンをまともにプレイしたのか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:23▼返信
スタフィーがいちばん恥
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:23▼返信
面白いのがこのバルダーツゲート3
日本で販売されてるのがsteam版のみ、しかも日本語がなく有志が作った日本語化MODのみ
その日本語化MODもPS5で日本語化されることが決定して権利問題に触れるって事で今は削除
日本では現在このバルダーツゲート3は遊べない状態
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:23▼返信
>>248
任天堂ボーナス賞のティアキンはもっと恥ずかしいよ🥴
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:23▼返信
ゼルダはベスト任天堂賞だけなの草
あれだけ必死に叩いてたFF16はベストオーディオと主演俳優取ってるね

マリオは何も取ってないというw
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:23▼返信
インディのSea of Starsを前にコメ欄で褒めたら
そこまでじゃねえとか無名のゲームとかはちまの豚に煽られたけど
評価高いじゃねえか、まじで豚は見る目ねえな

263.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:23▼返信
ゼルダは前作と少し形を変えただけで同じ事やってるだけだし
普通に考えたら受賞は無理だと分かるだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:23▼返信
祠&根&マヨイコンプしてコログはブレワイに引き続き未コンプだが
スカスカで無駄に高低差あるなと思ったら反転自動生成で腑に落ちた地下世界
同じ事の繰り返しでブルプリをフル活用するゾナイギアのガレージキングダム
ユン坊がダル護忘れるわ神獣とシーカー技術は突然消失しました(青沼藤林インタビュー談)でファン呆れ
スカスカ空ではFTできないスカウォが駄作すぎた反動と青沼公認FC4参考にした現代OWご祝儀で
ブレワイは神ゲー評価になったがティアキンは開発期間6年かけた割りには微妙だったね
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:23▼返信
音楽と声優が受賞って
マジで映像作品に行くんじゃねえかスクエニは
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:23▼返信
PS独占ゲー4作
任天堂1作
箱1作
PC1作
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:24▼返信
ニンテンドー ゲーム・オブ・ザ・イヤーwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:24▼返信
日本で話題になってないのはPCでやってる奴がいないからだよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:24▼返信
FF16はもうなんか売上があれだし可愛そうだからなんか賞あげたれ感があるな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:24▼返信
>>262
ゲーパスで遊んだぞ
良ゲーだったぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:24▼返信
ディアブロ売れなかったからバルゲも売れねえだろ
斜め上視点はガラパゴJAPでは理解されない
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:24▼返信
>>263
それ言うならスパイダーマンもFFもおなじでは?
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:24▼返信
そんな面白いのかとバルダーズゲート3のPV見たけど
ダーク系+ターン制か…

うーん悩む
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:24▼返信
>>259
12月に日本語版出るよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:24▼返信
任天堂ゲームオブザイヤーティアキンwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:24▼返信
エルデンリングから逃げたのに負けましたwwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:24▼返信
>>262
プレステで出なかったら高評価だった
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:25▼返信
今年はタマキンとか言ってた馬鹿豚 www www www www www www
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:25▼返信
任天堂ゲームオブザイヤーは草
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:25▼返信
BG3はまだやってないけど
他のはどれもまあまあレベルの良作だったからなぁ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:25▼返信
>>267
やめたれwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:25▼返信
>>268
steamフレ一人も持ってない定期
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:25▼返信
>>109
選択肢の分岐がキモのゲームなのに規制のせいで重要な選択肢削られてるみたいですよ
まあCSは所詮おもちゃだから仕方ないね
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:25▼返信
ニンテンドーゲームオブザイヤーEditionだせるやんww
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:25▼返信
PC立ち上げるたんびにスターフィールド買えと宣伝してるが残念だったね
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:25▼返信
FF16すげえええええええええええええええええええええええ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:25▼返信
※268
まだ日本語版は出てないんじゃなかったけ?
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:25▼返信
>>270
あっ・・・言われてみると「フルプライスで買わなきゃ遊べない」のは豚だけなのか・・・
そりゃあ・・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:25▼返信
ゼルダはさブレワイもやってるけどティアキン微妙やもん
スクラビルドいらんかったわ正直
アイテムリソースの過酷さが前作よりないからぬるすぎてつまんね。
というかそこまで評価高い理由もなぞSwitchならFE風花雪月のほうが良作だと思うわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:25▼返信
>>260
もっと恥ずかしいのは何にも取れなかったマリオというwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:25▼返信
任天堂ゲームオブザイヤーwww
ティアキンが想像以上のピエ.ロっぷりで草
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:26▼返信
ティアキン、任天堂部門しか受賞してなくて草
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:26▼返信
>>231
インディーやレトロゲー風のゲームとかは完全に別枠みたいな採点だよな
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:26▼返信
ゼルダ負けるとかあえりんやろ!
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:26▼返信
>>264
いかにも動画評論家エアプのコメントって感じで草
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:26▼返信
反ポリコレのバルダーズゲート3が受賞して
ポリコレのスパイダーマン2が落ち目になっていてウケる
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:26▼返信
>>68
やめたれw
PC買えない貧乏人がかわいそうだろw
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:26▼返信
ターン制なんて時代遅れと日本のターン制RPGが軒並みターン制やめたら
まさかの海外のターン制がGOTY皮肉な話だよね
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:26▼返信
ティアキンじゃない時点で何も信憑性のない糞GOTYだな
もうGOTYなんて廃止でいいのでわ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:26▼返信
>>9
それは凄い分かる
和ゲーも好きなのも沢山あるけどね
豚が洋ゲーを異様に毛嫌いするのも精神的に子供だからだと思うよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:26▼返信
まあ誰も持ってないバルターズゲート3が1位の時点でさ😅
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:26▼返信
XBOXしかスタフィー持ち上げてなくて草

GOTY総舐めとは何だったのか!!!!????
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:26▼返信
豚がけなしてた作品が賞受賞で
豚が持ち上げてティアキンとスタフィーが努力賞ってホントに豚の目は腐ってるな
豚の生息域が世界に広まって無くてよかったよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:26▼返信
日本の一般人「バルダーズゲート?なにそれ遊園地?」
「そんなことよりマリカポケモンぶつ森スプラスマブラ桃鉄やろうよ」
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:27▼返信
※277
だから豚はエアプって言われんだよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:27▼返信
>>299
任天堂アワードで穫れるから安心しろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:27▼返信
スタフィーとティキンが恥ずかしい事になってて満足
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:27▼返信
>>289
いかにも動画評論家エアプのコメントって感じで草
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:27▼返信
よほどのことがない限り続編が連続GOTYは無理やろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:27▼返信
FF16良かったね👍
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:27▼返信
ゼルダ、それは任天堂の中では最強!

田舎では最強みたいなもんで草
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:27▼返信
FF16総合5位で賞も2つ貰ってる、ちゃんと評価されてて良かった。
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:27▼返信
>>300
別に洋ゲー嫌っては無いけど
洋ゲーだけが正義みたいに思ってるのは厨二臭いだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:27▼返信
>>301
ファミ通は豚しか持ってないからね😘
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:27▼返信
バルダーズゲートで文句なしやろ
他のは続編ばっかりで目新しさないし
前作とやることほぼ同じものしかない
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:27▼返信
>>253
PS4も有るしBG3出ないスイッチ‥w
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:27▼返信
FF16まじで名曲だらけだからな

そういや任天堂関連だと
古いカービィの曲持ち上げる奴が異常に多いことくらいしか知らない
今の任天堂ゲーのBGMって残念な感じなん?
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:27▼返信
ゼルダが総なめと違うんか
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:27▼返信
>>299
効いてる効いてるwwwwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:28▼返信
>>269
確かにwどう見てもおお情けだよな
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:28▼返信
ぶっちゃけプラットフォーム毎のGToYなんて用意する必要ないんだけどな

何処かのアホ共がうるさいから😂
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:28▼返信
>>273
日本人受けするゲームではないな
だから日本語版の予定がなかったんだろう
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:28▼返信
でもスイカゲームの方が人気じゃん
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:28▼返信
>>308
だからGOTY獲れないんだよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:28▼返信
ティアキンはブレワイを超えられなかったからな
せいぜい大型DLCレベル
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:28▼返信
よっしゃあああああ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:28▼返信
※298
似たようなAAAのARPGがもう飽きられてるんだろ
それとターン性やコマンドは過小評価されてるだけ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:28▼返信
>>282
友達いないやつの遠吠えは虚しいよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:28▼返信
話題もクソもまだ日本語版発売されてないだろ
何でもかんでもガラパゴスと言いたいだけだろ
あとガラパゴスは別に悪いことじゃない
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:28▼返信
FF16よりひどいBGMとひどい声優の演技のゲーム
それがティアキンなんだね
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:28▼返信
>>269
FF16が高評価されて悔しいですと言え
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:28▼返信
>>296
蜘蛛は集計期間に入らなかっただけだぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:29▼返信
>>304
それ中国人にしか売れてない事バラされちゃってたね
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:29▼返信
※304
一般人「switchとか中学で卒業しろよww」
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:29▼返信
>>274
PS5版は12月だが、PC版の日本語はいつかは発表されてない
いずれ日本語化としか言ってない

PS5はスパイク・チュンソフトが権利を購入して日本で販売
そのスパイク・チュンソフトはPS5だけでPC版は販売しないのでPC版はいつどうやって日本語にして売るのか
PC版もいつか日本語化するって言ったのは開発であって、いつになるかわ不明
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:29▼返信
>>269
音楽と声優だけって逆にきついな
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:29▼返信
バルダーズゲートはゴキブリの組織票だから、実質ゼルダの勝ちじゃん
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:29▼返信
ブスザワ「4大GOTY制覇です、GOTY年間獲得数歴代4位(2017年当時)です」

エルデンリング「4大GOTY制覇です、GOTY年間獲得数歴代トップ(2022年時点)です」

ブサザワ2「おいおいこれ史上最高のゲームじゃんエルデンリング超えたわ(4大GOTY獲得できず)」←こいつwwwwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:29▼返信
任天堂とMSは自画自賛オブザイヤーエディション出しそう
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:29▼返信
※303
賞なんて金でなんぼでも買えるじゃん
ユーザーの評価が全てだよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:29▼返信
>>324
お前はいい歳して女の一人すらろくに作れない弱男だけどなw
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:29▼返信
>>299
だまれや
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:29▼返信
スパイダーマンは選考期間漏れだぞ豚www
たとえPS部門でさえノミネートも入ってない時点で気がつけよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:29▼返信
Ultimate Game of the Yearノミネート全リスト
・Baldur's Gate 3 (winner) ・The Legend of Zelda: Tears of the Kingdom ・Marvel's Spider-Man 2 ・Star Wars Jedi: Survivor ・Alan Wake 2 ・Resident Evil 4 Remake ・Cocoon ・Starfield ・Final Fantasy 16 ・Diablo 4 ・Forza Motorsport ・Armored Core 6: Fires of Rubicon ・Assassin's Creed Mirage ・Super Mario Bros Wonder ・Street Fighter 6 ・Metroid Prime Remastered ・Hi-Fi Rush ・Lords of the Fallen ・Dead Space Remake ・Sea of Stars

スパイダーマン2ノミネートされてるやん
その上であっさり受賞のがしてるやん
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:29▼返信
>>334
一般人「ゲームとか中学生で卒業しろよ…」
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:29▼返信
>>300
豚じゃないから洋ゲーはよくやるけど
洋ゲーのイラつく所はUI&チュートリアルがクソ過ぎるのと
前作のキャラとかストーリー設定が説明なしで進行して
プレイヤー置いてけぼりにしがちな所

欧米の「慣れろググれ前作をやれお前が悪い」、という自己責任社会が反映されてる感じ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:29▼返信
実際ティアキンって売れたはずなのにめっちゃ空気だったけど
普通につまらなくて話題にしづらかったってのが真相だったわけか
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:29▼返信
※269
それってティアキンのことでは?
任天堂限定の賞しかとれてないんスよwwwwww
他のGOTYではファミリー賞とかいう任天堂のための賞を作るくらいだし
何もなしだとクレームがはいるんだろうなあ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:30▼返信
FF16の音楽は戦闘の流れで自然に曲調が変わるなど丁寧に作られてる
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:30▼返信
>>328
ゴメンsteamフレは約300人いる
誰一人バルターズゲート3を持ってない
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:30▼返信
TGA以外価値なし
TGAはbotつかったインチキ投票できないからティアキンだわな
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:30▼返信
🤡キングダム
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:30▼返信
🐷ぐやじいぶひ~
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:30▼返信
今年はティアキンとか言ってた任天信者は
年末年始イライラしながら過ごしてねw
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:30▼返信
倉庫に出荷で賞は??
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:30▼返信
>>37
FF16は他の2部門で受賞してるんですよブーちゃん

それよりベスト任天堂しか受賞できなかったゼルダと
何一つとして受賞できなかった圏外のマリオだった負け組任天堂の心配をしたほうが良いw
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:30▼返信
>>312
コレ
日本のアンチはホントに頭が腐ってる
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:30▼返信
※331
別に悔しくないぞ
だってSwitch2に出るし
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:30▼返信
ゼルダは一番ねーだろ
任天堂枠に引き籠もってな
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:30▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| マリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | マリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオ  
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i マリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオ  
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:30▼返信
>>337
違うぞ
古のゲームファンおじいちゃん達が力を合わせて声上げたゲームやで
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:30▼返信
鈍感なニシ君でもダンジョンクリアした後のガノンに負けてラウルが封印したのコピペムービー4連で
一万年前の各種族の英雄が仮面だったのはキャラ設定固めず表情変えなくて楽だからって見抜いただろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:31▼返信
ちょっと取っ付きにくいけど、このメーカーが出してたディヴィニティ2も面白かったしな
それよりも評価高いしプレイするのが楽しみだ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:31▼返信
任天堂負けるとかありえん
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:31▼返信
クサニシ今年も悲報しかねえなあ(´・ω・`)
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:31▼返信
・スパイダーマン2 PS5
10日で実売500万本

・マリオワンダー スイッチ
14日で出荷430万本
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:31▼返信
バルダーズゲート強いな
ディビニティと似たようなゲームやろと思ったら同じ制作だった
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:31▼返信
俯瞰視点じゃなければなあ
あの視点のゲーム好きじゃない
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:31▼返信
覇権()のティアキンが任天堂部門で受賞とか草過ぎるんだが
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:31▼返信
ゼルダっていうか任天堂ゲーって容量ケチってフルボイスすらできないんだから声優で取れるわけないじゃん
音楽だってケチって作ってんだろ?
そのゴミハードとケチな任天堂恨んだら?
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:31▼返信
日本だと空気なのにやっぱ他の国では凄いんだな
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:31▼返信
>>334
一般人「お前は早く童貞卒業しろよホーケー野郎😄」
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:31▼返信
Sea of Starsもバルダーズ3もFF16もサイバーパンクのDLCも入ってるな
全部豚がクソゲー扱いしたやつww

豚ってゲーム見る目ないねだから駄目なんだよ全てにおいて
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:31▼返信
>>358
なんだFF16欲しいのか
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:31▼返信
今年の任天堂はスイカだろ🍉
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:31▼返信
同性愛要素で優遇してもらったんだろうなと勘ぐっちゃう
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:31▼返信
シャフゴキ嬉しそうでクカ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:32▼返信
>>317
Find the Flameええわ
あの一曲のためにOST買った
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:32▼返信
マリオもゼルダも負けてるんか
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:32▼返信
>>17
めっちゃ悔しそうw
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:32▼返信
個人的には今年のGOTYはティアキンだったけどね
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:32▼返信
ゲーム・オブ・ザ・イヤーのタイトルも
Most Wanted Gameのタイトルも遊べるハードがあるらしい。

そしてそのどっちも遊べないハードもあるらしい
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:32▼返信
誰が気にしてんのこのデキレ賞
去年が何だったかも知らねえよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:32▼返信
ここで叩き合ってるお前ら?

バルダーツゲート3の感想は?ゼルダのお感想は?FF16の感想は?

なんでお前らってゲームの感想で語れないの?w
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:32▼返信
FF16も良い感じに評価されとるやん
方々で暴れてるアンチは悔しそう
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:32▼返信
今年はいろんなソフトに分散したけど
言うまでもなく豚はティアキンに全集中してこれだから
実態はマジで凡ゲーなんやろな
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:32▼返信
>>337
バルダーズゲート除くとゼルダの出来の微妙さと他作品の出来の良さで票は分散するで
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:32▼返信
>>317
音楽は評価されてるんだな
あと声優
あれ?どっちも音関連やん😅
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:32▼返信
※309
アンチャとかラスアスって凄かったんだと改めて実感したわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:33▼返信
>>371
何の話?
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:33▼返信
Switchゲー一度GOTY獲れないな。ブスザワ?WiiUのゲームやろ?www
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:33▼返信
受賞しなかった事への煽りにしか使われないんじゃGOTYも浮かばれんな
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:33▼返信
この賞は工作出来なかったようだね
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:33▼返信
>>376
ゲームエアプ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:33▼返信
なぜかゴキはティアキンガースタフィーガーwww
振られた女に執着する弱男みたい
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:33▼返信
Switchゲー一度もGOTY獲れないな。ブスザワ?WiiUのゲームやろ?www
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:33▼返信
>>383
じゃあどっかいけよバーカ😜
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:33▼返信
任天堂GOTY ティアキン
MSGOTY スターフィールド
PSGOTY バイオRE4 ←そこはスパイダーマン2ちゃうんかーい!
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:33▼返信
>>384
FF16の感想なら言えるし音楽について書いたが
BG3は日本版買うよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:33▼返信
>>382
だなwPC一択やなw
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:33▼返信
BG3、つまらなすぎて速攻プレステからけしたぞ
ゼルダのほうが万倍マシ
ほんとゴキブリ見る目ねえなあwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:33▼返信
決算でも負けGOTYでも負ける任天堂www
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:33▼返信
>>164
FF16も音楽に声優で2部門受賞したのに
ゼルダは任天堂忖度部門だけwww
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:34▼返信
※384
豚のピンチになると現れる中立マンww
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:34▼返信
BG3を遊んだPCゲーマー>>>>>ティアキンをエミュったPCゲーマー
になるからプレイ人口が物を言うゴールデンジョイスティックアワードのGOTYは取れないよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:34▼返信
>>358
スイッチ2(高スペ)妄想、にFF16が出る妄想
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:34▼返信
>>383
たしかに去年のGOTYすら覚えてねえw
しょしぇんはその程度よなwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:34▼返信
任天堂ハードはティアキンでGOTY逃すとこの先ずっとないだろうからなw
ご愁傷様
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:34▼返信
FF16BGMとグラフィックと演出でゴリ押してくる感じだったから納得ではある
実際BGMに文句付け所とかないだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:34▼返信
>>298
ターン制だけどシステムが全然違うからね
このメーカーが出してるディヴィニティ2やったことあるけど自由度高くてクソ面白かったよ
RPGなのにフレンドと2人プレイできるのも良かったし
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:34▼返信
>>400
残念、PCでは遊べませんでした...
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:34▼返信
せっかく賞が欲しいがためにWokeに媚びまくったのに
逆にWokeにケンカを売っているバルダーズゲート3が賞を取ってしまうとか
これほどこっけいな事もねえよスパイダーマン
バーカwwwと言ってやるよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:34▼返信
ディアブロが5万本しか日本で売れなかったのに
バルダーズゲートがそれ以上に売れるわけないと思うのよね
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:34▼返信
MS・・・スターフィールドでベスト箱なんや・・・・
どんだけレベル低いことになってんだよ
レッドフォールがノミネートしてないだけまあ忖度なくてましかぁ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:34▼返信
出来レース定期
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:34▼返信
>>401
大体世間が評価したり賞取ったりするのは豚がネガキャンするソフトだよな
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:34▼返信
>>395
それ𓃟やろ?wずっとGOTY獲れると信じてくっついてきたのに負けたら発狂するのなんなん?www
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:34▼返信
>>384
なんでこんなところで語るんだよ
お前からやってみろよwww
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:34▼返信
>>378
タイタン戦とティフォン戦のBGMはテンション爆上がりしたわ
フルオケは吉田のオーダーらしいが、オーケストラばっかりじゃなくて色々聞きたかったな
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:34▼返信
まあ順当やね
BG3はPS5で買うぜ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:35▼返信
>>349
実は植松も参加してんのよな
ラスボス戦で流れるFind the FlameのアレンジAll as Oneは祖堅と植松の合作
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:35▼返信
任天堂の最後の希望のティアキンが…w
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:35▼返信
※384
BG3(日本語版)まだ出てません
ムッチ無知豚w
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:35▼返信
>>409
BGMが良いとか初めて聞いたけど
どこでその良さ今まで語られてたの?w
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:35▼返信
悲報
豚さん見事にフラグ回収
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:35▼返信
>>340
つまりブレワイのGOTYは金で買ったと
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:35▼返信
>>411
現時点ではね
でもどうせ出るからw
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:35▼返信
ゼルダ雑魚すぎて草
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:35▼返信
>>219
でなんで笑うの?
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:35▼返信
PCでゲームやってるやつなら
誰もティアキン程度でGOTY取れるなんて思ってるやつおらんやろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:35▼返信
>>395
負けて悔しい弱男がなんかいってらw
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:35▼返信
みんな何かの賞取れてて笑顔のハズなんやけどな😅
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:35▼返信
任天堂の場違い感半端ねえなw
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:35▼返信
クリスマスはBG3遊ぶか
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:35▼返信
>>412
スパイディは集計漏れだってばよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:36▼返信
>>388
ヤバい
豚が目に続いて耳まで潰してまう
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:36▼返信
ティアキンはクラフトが要らなかったね
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:36▼返信
>>338
これなら素直にエルデンリングから逃げずに敗北したほうがマシだったな 
任天堂賞は恥すぎw
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:36▼返信
・Nintendo Game of the Year
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』

440.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:36▼返信
今年面白かったゲームで名前上げてたのがほとんど受賞したわ
前にそれかいたらそんな無名のゲームしらねえよとか豚が吠えてたけど
エアプじゃわからないよな~ブタちゃん🐷
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:36▼返信
PlayStation Game of the Year
・Final Fantasy XVI ・Resident Evil 4 (winner)  ・Street Fighter 6 ・Humanity ・Armored Core VI: Fires Of Rubicon ・Star Wars Jedi: Survivor

PC Game of the Year
・Baldur's Gate 3 (winner)  ・Diablo IV ・Dave the Diver ・Tchia ・System Shock ・Shadow Gambit: The Cursed Crew
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:36▼返信
Nintendo Game of the Year
・Pikmin 4 ・The Legend Of Zelda: Tears Of The Kingdom (winner)  ・Fire Emblem Engage ・Metroid Prime Remastered ・Octopath Traveller II ・Fae Farm

Xbox Game of the Year
・Starfield (winner)  ・Chants of Sennaar ・Hi-Fi Rush ・Planet of Lana ・Dead Space ・Pentiment

ハード部門のノミネート基準がよく分からんな
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:36▼返信
ゼルダより売れたゲームないよねゴキちゃん
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:36▼返信
しかし1950万本も売れてるゲームが賞1つで
300万そこらが受賞するのか
違和感しかねえな😄
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:36▼返信
>>432
ティアキン任天堂ゲームオブザイヤーwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:36▼返信
ゲームの賞よりお前らの人生は?
今日土曜日だよ?子供とどこ行った?
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:36▼返信
>>401
PS5のBG3まだ出てないよ
嘘つきの豚w
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:36▼返信
>>401
まだPSで出てませんけど🤭
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:37▼返信
同性愛割引で受賞できてよかったね!
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:37▼返信
※398
部門賞は選考期間が短いからスパイダーマンは期間外
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:37▼返信
FF16はそもそもメタスコア87でユーザースコアも8.3で
他のレビューサイトも全部高評価

そして叩いてたのはゲハ豚だけだから複数受賞できたのは当然だろう
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:37▼返信
去年に比べたらレベルの低い争いだな今年は
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:37▼返信
>>186
ロールプレイで大事な所だろ音楽も俳優の演技も
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:37▼返信
>>436
豚さんヘレン・ケラーだった
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:37▼返信
エルデンリングから逃げたティアキンが今年本気出すと言ってたのにどうして…w
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:37▼返信
>>444
違和感✕
悔しい◯
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:37▼返信
>>401
未来豚なの?
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:37▼返信
>>435
最近はGOTY取れないからって集計漏れを狙うようになったのか
去年のGOWRもそうだったよな
どんだけビビりやねん
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:37▼返信
次の4大GOTYは、12月に行われるTheGameAwardsだな
この日は、これ以上に盛り上がるだろうな
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:37▼返信
BG3とか周りでやってるやつ一人もおらんのやが?
違和感ありまくりやな、ゴキブリの組織票でかすぎんだろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:37▼返信
>>447 >>448
海外では出てるのでは???あれれ?
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:37▼返信
>>446
子なし夫婦だけど、朝おせっせしたから後は自由にゴロゴロしてる
お前は?
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:37▼返信
う〜ん?
アーマードコアは…?
面白かったと思うんだけどな…(´・ω・`)
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:38▼返信
>>424
普通に語られてたよ
はちまとゲハしか見てない豚が知るわけないのよなw
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:38▼返信
今年話題になった良ゲーはみんな何かしらの賞取った形ですね
まあハード限定賞みたいなお情けもありますが
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:38▼返信
679. はちまき名無しさん
2023年06月26日 00:53
はい、GOTYはティアキンに決定しましたね〜


飯うまw
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:38▼返信
ムービィ煽りもブーメラン来た所で任天堂で賞受賞でムチャクチャワロタ😆
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:38▼返信
>>456
そらそうよ1950万本売れてるゲームと300万程度じゃ勝負にならないでしょ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:38▼返信
・Best Audio
『ファイナルファンタジー16』

いや1番評価されたの音楽で草www
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:38▼返信
ここで吠えてる豚ちゃんにティアキンのどこが面白いか聞いてみ
未プレイだからなにも答えられないから
豚「ティアキンがGOTYじゃないとかありえねえソニーガー」(自分もティアキンプレイしてないどころかSwitchもってないけど・・・コソッ)

これが真実だけどな
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:38▼返信
エルデンリングから逃げた結果

バルダーズゲート3に負けるんだね
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:38▼返信
※407
去年はエルデンリングに決まってるだろwww
豚は記憶から消したいんだろうけどww
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:38▼返信
井の中の蛙で賞 ティアキン
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:39▼返信
任天堂はゼルダ出駄目なら余程他のハードが不作でない限り今後はgotyにカスリもしないって事だからな
任天堂にとって、この現実はかなりヤバいよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:39▼返信
俺ゲーム詳しくないんだけど
FF16って
音ゲーなの?😃
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:39▼返信
でも、ミヤホンと青沼は騎士の称号貰ってるから
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:39▼返信
693. はちまき名無しさん
2023年06月26日 01:00
すまんな、GOTYはティアキンで確定だわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:39▼返信
ティアキンはジブリをパクリすぎてるのがバレてるからねえ ゲーム性自体がゴミだからどの道無理だけど
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:39▼返信
>>401
プレステ死語使う50代のジジイ
嘘ばれてすぐ尻尾出す🐷
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:39▼返信
>>471
じわじわくるなw
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:39▼返信
>>441.>>442
のPSと箱のラインナップは被っていてもおかしくないのに、全く被らないと言うのは面白いな
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:39▼返信
ティアキンはベースがブレワイでやってる事もソレなんだからGOTY取れるわけないだろ、そもそもブレワイが過大評価なんだから
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:39▼返信
バルダーズゲート3の動画見たけどクソつまらなそうなんだが・・・
何で外人はあの見た目でSRPGやらストラテジーやら細かいのが好きなんだ?
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:39▼返信
>>450
スパイダー2より発売遅かったAlan wake2入ってることに気づかないデマゴキ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:39▼返信
まずはティアキン1敗
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:39▼返信
>>460
GKが操作するなら蜘蛛男とFF16になるだろアホか
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:39▼返信
>>477
やめたれwww
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:39▼返信
>>460
おーいプレステでやって消したとか嘘こいてた豚くん
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:39▼返信
16はBGMだけじゃなく効果音やエフェクトなんかも拘ってたな
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:39▼返信
ぶーちゃんが思ってるほどブヒッチのゲームはおもしろくない


マルチのゲームの方が面白い
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:40▼返信
エルデンから逃げたのにwww

エルデンはGOTY取ったよ?
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:40▼返信
>>442
「ファンが最も集まってるであろうハード」ってことでおおむね納得いく振り分けじゃね
いやそれ違うだろってやつ見当たらない
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:40▼返信
スイッチ版買うよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:40▼返信
FF16でBGMは良かったとか
初めて聞いたんだけど、何故今になって…?
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:40▼返信
・スパイダーマン2 PS5
10日で実売500万本

・マリオワンダー スイッチ
14日で出荷430万本
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:40▼返信
任天堂だけお情けで賞取れるようになってるの草
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:40▼返信
来年以降もゼルダが出なくても毎年ベスト任天堂取れるから良かったなww
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:40▼返信
名前も聞いたことないゲームで草
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:40▼返信
>>463
ソウルと比べたら足元ぐらいにしか及んでないしな
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:40▼返信
あれ?ティアキンは?ねぇねぇ?
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:40▼返信
マリオワンダーが行方不明になってるんだけどwww
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:40▼返信
なんでPSGOTYがバイオRE4なんだよ
それこそFF16だろ
そうすれば3冠でバルダーズゲート3の次にGOTYに相応しいタイトルになったのに
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:40▼返信
>>460
まだPSで出てないって何度も言ってるが?w
パソニシのくせに知らんのかwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:41▼返信
>>475
つまりティアキンは音のないゲームだよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:41▼返信
16のBGMに関していえば展開で曲調変えるとか話題になってたぞ
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:41▼返信
※483
まあ欠陥ハードのローグラガキ向けゲームしかやらない国よりゃマシなんじゃね
ところで外人って何人?
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:41▼返信
豚がFF16の総合5位は見えない聞こえないで草
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:41▼返信
>>444
スイカゲームが国内の大賞取ったら納得する?
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:41▼返信
※401
PS版まだ発売してねえけど・・・・
消したの?バルダーズ3をww
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:41▼返信
>>468
売上勝負じゃありませんが?
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:41▼返信
>>498
ディビィニテイーの会社なんか買いたくないよね
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:41▼返信
スパイダーマン2は期間的に入ってないて事?
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:41▼返信
ティアキンどこにも名前なくて草
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:41▼返信
RE4だって一番最適化されてるのはPCなんだけどなw
まあゴミキンよりは全然ありかw
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:41▼返信
ヤバイヤバイ
マジで豚が「音なんかゲームに関係ない」言い出しつつある
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:41▼返信
>>451
声優賞と音楽賞受賞ゲーム関係ない🤣
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:41▼返信
倉庫に隠してるで賞は??
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:41▼返信
>>451
ユーザースコア8.1だろ
しれっと水増ししてんじゃねえよ
こうやって賞レースも不正してるんだろうな
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:41▼返信
なにコマンドRPGは今時受けないとかいってFF16をアクションRPGに切り替えたのに
コマンド式の今時受けない仕様らしいRPGにGOTYとられたん?
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:42▼返信
※494
サウンド=BGMって発想にしかならない感じ、レトロハード使ってそう
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:42▼返信
ゼルダ→おもろいけど前作ほどのインパクトなし、良く出来た続編だが革新的では無い
FF16→まぁまぁ遊べる程度で凡ゲー、戦闘は楽しいが世界が狭く感じた
スタフィ→壮大なボリュームがある、と思ったけど薄っぺらい宇宙設定にガッカリ

各ハードのGOTY候補をプレイした感想はこんな感じだな
バルダーズ・ゲート3は1も2も触って無いから触って無いけど面白いんだろうか?
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:42▼返信
エルデンリング(GOTY)👑


ティアキンは?w
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:42▼返信
またぶーちゃんがFFの文字見て発狂する病気起こしてるじゃん
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:42▼返信
さすがにガレキンがGOTY取ったら権威がなくなるなんてもんじゃないからな
メタスコアもNBPのせいで価値が落ちてんのにこれ以上無茶苦茶にするわけにもいかない
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:42▼返信
>>475
ゲームやったことない豚は書き込まないで🙂
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:42▼返信
マイクロソフトは任天堂買収すれば毎年任天堂賞貰えるじゃんw
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:42▼返信
あれだけ持ち上げられてたHiWiラッシュは選ばれなかったのか
なんでスカスカフィーなんて選んじゃったの
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:42▼返信
ブヒーッwwwwwwww
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:42▼返信
>>458
来年Switch今の所リマスターばっかりだからいいゲーム出たとしても機関漏れになりそうw
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:42▼返信
オワキンはkotyの方に行ってる?w
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:42▼返信
ティアキンて無音やったっけ?
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:42▼返信
ゲームアワード「gamescom award 2023」受賞作品発表!『ゼルダの伝説 ティアキン』が4部門で受賞
「Best Audio」、「Best Gameplay」、「Most Epic」、「Best Nintendo Switch Game」の4部門で受賞。
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:42▼返信
ゼルダとFFしか知らないけど、このバルダーズゲート3ってのは面白そうだね
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:42▼返信
バルダーズ・ゲートって、コマンド式なの?
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:42▼返信
※512
きみは無職かな?
仕事してれば「年度」っていうのを理解しないはずないんだけどね
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:43▼返信
>>494
え?体験版の時から絶賛だったろ
その頃は日本語読めなかったのか?
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:43▼返信
豚「あほらし」
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:43▼返信
>>515
>>516
こんなん草生え散らかさないわけ無いやんwwwwww
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:43▼返信
>>521
バルダーズゲートは日本人には合わないと思うわ
ああいう細かいゲームはイライラするだけだと思う
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:43▼返信
>>494
エアプしかいないから
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:43▼返信
ティアキンがGOTYを逃したのでFF16と戦います!
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:43▼返信
そら、飽きるって
みんなが期待してたのは昔のゼルダ
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:43▼返信
バイオre4はおもろかったなぁ
近くのゲオの人気ランキングも1位だったぞ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:43▼返信
>>68
農耕民族はこれだから困る。韓国一択なんだよな
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:43▼返信
>>494
お前が聞こうとしなかっただけじゃね
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:43▼返信
教えてほしいんだが任天堂のゲームは無音なんすか?
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:43▼返信
普通に考えるとティアキン一択
意識高い逆張り審査ってどこでもあるよな
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:44▼返信
>>502
FF16はバイオに比べたらゴミって事だよ言わせんな恥ずかしい
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:44▼返信
え?FFの音ゲーってシアトリズムじゃなかった?😃
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:44▼返信
※494
イベントが盛り上がった 戦闘が盛り上がった これに内包されてる要素だね
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:44▼返信
ゼルダ惨敗やん
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:44▼返信
Switchって容量クソで音楽にもボイスにも容量割けないからね

つまりゴミってこと
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:44▼返信
まずはティアキン1敗
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:44▼返信
豚ゲーff16以下なの草
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:44▼返信
※539
やっぱりそうなるかな
洋ゲーっぽいゲームも比較的平気で触るけど見た目と言うか空気感は合わない感じがして手を出せないでいるわ
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:44▼返信
>>541
FF16にも負けとるぞ
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:44▼返信
>>505
受賞した途端なんか色々言い出して草
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:44▼返信
まあ任天堂のゲームでサウンドとかどうでもいいかもな
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:45▼返信
>>547
それな
どうせ同性愛要素で優遇されたんだろう
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:45▼返信
ティアキン無音説
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:45▼返信
やめて
これから豚が任天堂ゲーのBGM褒めるたびに思い出してまう
「音楽はゲームに関係ない」
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:45▼返信
マジで疑問なんだけど
ベスト任天堂でサードのゲームが受賞したこと今まで一度でもあるの?

受賞したことないのなら任天堂だけ意味のない部門じゃない?
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:45▼返信
豚は本気でティアキン4冠だと思ってたっぽいな
立派に発狂しちゃってw
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:45▼返信
GOTYは何個あるの?
現時点で300個以上存在します。

え!?😲
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:45▼返信
あれ?豚の巣のあそこはおっそいなぁー??都合悪いから?笑
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:45▼返信
あと任天堂のゲームには効果音も環境音もないらしいwww
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:45▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:45▼返信
>>37
任天堂専用の賞でしか受賞できない負けハード信者おめでとう
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:46▼返信
グラとか面白さに関係ない

New 音楽とかゲームに関係ない
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:46▼返信
>>549
曲が良いから音ゲーだせるのかもって考えは浮かばないのかな?
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:46▼返信
>>519
もはやペルソナの方が売れてるレベルだしな
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:46▼返信
ティアキンは、ゴーストバスターズ2ぐらいのがっかりゲームだったよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:46▼返信
>>483
俺がティアキンの動画見てもクソつまらなそうなのと同じだな
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:46▼返信
※512
本来は期間外だけどUltimate Game of the Yearだけは特別にノミネートされてるよ
まあ投票制の賞なのに投票開始時点で発売されてないとかいう凄く不利な扱いだけど
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:46▼返信
>『Marvel's Spider-Man 2』、『Alan Wake 2』、『Assassin's Creed Mirage』のような大作ゲームがなぜ投票対象にノミネートされていないのか疑問に思っているなら、それは単純な理由で、それらはまだリリースされていない、または審査員によるレビューがされていないからです。 ただし、これらのタイトルは、今後開始される Ultimate Game of the Year の候補となると予想されます。

↑どういうこと?
部門賞の時点では対象外だけどGOTYだけは対象期間が長いから候補に入ったってこと?
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:46▼返信
ティアキンは任天堂の中でしか一番になることが出来ないって言いたいのかよ!
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:46▼返信
むしろゼルダはブスザワの焼き直しじゃなくてゼロからいつものダンジョン攻略型のゼルダを作ったほうが評価されてたよな
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:46▼返信
>>562
この枠ないと何も選ばれなくて任天堂信者がキレるのよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:46▼返信
任天堂ゲーの作曲者「俺ゲームに関係ない仕事させられてたのか・・・」
任天堂ゲーの声優「俺ゲームに関係ない仕事させられてたのか・・・」
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:46▼返信
>>398
集計期間外だからですTGAは入るんじゃない?
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:47▼返信
>>570
ペルソナみたいにダンスゲーだしちゃう?
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:47▼返信
>>1
>>さすがガラパゴス日本
いちいち日本下げするガイジうざいわ
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:47▼返信
>>575
GOTYによって対象期間が違うよって言ってるだけだよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:47▼返信
>>555
イライラするのは最初の1.2時間くらいでやればやるほど面白みもやり方も学んでくるタイプのゲーム
1.2をやったことあるけどそんな感じ
尚、俺の周りでやったことあるやつは1人もいなかった
それが答えだ
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:47▼返信
・PlayStation Game of the Year
『バイオハザード RE:4』

マルチで草
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:47▼返信
>>573
お前日本人じゃないもんな
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:47▼返信
豚「洋ゲーは見た目がつまらなそうだからクソゲー、俺がつまらないと思ったものがGOTY取るのは賄賂、ゼルダ以外ありえない」

☝️🥴
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:47▼返信
身内は褒めてんだからいいじゃないwww
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:47▼返信
※481
たぶんワザと被らないようにしてる
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:47▼返信
>>547
悔しそう
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:47▼返信
大丈夫だって、ゼルダ映画でアカデミー賞取れるだろ?羨ましいよぉ
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:48▼返信
いいなぁ
同性愛要素入れるだけで優遇されるんだから
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:48▼返信
バルダーズゲートって25年も前に第1作出てるけど日本じゃ全然話題にならないゲームだよね
なんで?
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:48▼返信
>>585
独占のFF16かスパイダーマンで決めて欲しかったよなぁ。
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:48▼返信
>>585
なんでマルチだと草生えるんだ?
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:48▼返信
FF16はやってりゃ音楽の良さには気付くだろ、そもそも祖堅だし悪い訳がない
状況に応じて適切なBGMに切り替わるシステムを作ったくらい力を入れてる
同じFFなら7Rの方が音楽好きだけど、14と並行して出来るクオリティじゃないと感心したよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:48▼返信
>>594
スパイダーマンは期間外だろ
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:48▼返信
>>542
飽きる(2000万本販売)
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:48▼返信
こうやって見ると任天堂ってゲーム業界から丸ごとそっぽ向かれてる印象だなw
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:48▼返信
>>585
マルチでシェア率70%だったからねPS、仕方ないね
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:48▼返信
>>412
GJAの集計には間に合わなかっただけなんだが馬鹿だな豚は
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:48▼返信
音ゲー暫くやってなかったからFF16やりたいわ
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:48▼返信
前作から6年経過して出してきたのが大型DLCみたいな内容だったティアキンがGOTY獲れるわけねえだろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:48▼返信
あつ森じゃなくてラスアス2を選んでる時点で、遅れた連中の遅れた賞でしかない。ゲーム発展途上国賞だよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:49▼返信
>>443
ティアキンしか売れてないのにティアキンの売上ってしょぼくね?
それしか売れてないなら1億本は売れないと煽る立場にないぞ
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:49▼返信
まだGOTYはあるんだろ
どれか受賞するんじゃね
ティアキン
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:49▼返信
まあ任天堂信者にとってはゲームの音ってのは単調なピコピコBGMがずっとかかってるだけって印象だろうしな。
だから関係ない発言の他にも「BGMが良いなんて~」ってBGMにしか発想至ってないし。
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:49▼返信
スパイダーマン2が投票開始前の発売だったら
バルダーズゲート3からけっこうな票が流れてただろうから
豚のティアキン全集中が跳ね返された一因でもあると思う
ますます逆恨みされそう
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:49▼返信
>>583
Golden Joystick Awards 2023のノミネートリストのページに書いてある文章なんだけど?
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:49▼返信
>>483
日本は少ないけど、発展途上国よりは少ないが欧米は貧困や紛争からの移民が多くてCS機が全く買えないのがいて、そう言った連中がレンタルPC店に入り浸って遊ぶわけだよ
バイオ4reみたいなゲームだと長時間遊べないけど、BG3の様に一本のゲームで長時間遊べるのがあると、それを好んで遊ぶので必然的にSRPGやストラテジーが増える

日本の場合はCS機が先に流行したので、FCやSFCの時代からRPGが長時間遊べるゲームとして好まれた
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:49▼返信
これが日本でとんでもない人気出しそうって?
なぜウィッチャーが売れたかわかってないようだな
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:49▼返信
>>593
日本人が自分の好みも自分で選べないガラパゴスだから
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:49▼返信
正直つまらなかったよ
ティアキン
序盤のチュートリアルは苦痛だし、地下も苦痛
クラフトも苦痛
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:49▼返信
>>592
いいよなぁ
任天堂ってだけで優遇されて
糞長ロードもガクガクフレームレートも減点対象にならないもんな
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:49▼返信
まあバイオRE4でもいいんじゃね?
VRモードはPSVR2独占だからPSタイトルと言っても過言ではない
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:49▼返信
誰も任天堂を評価して無くて草
ユーザーはちゃんと理解してんのよ、ゲハ抜きに任天堂がゴミだとな
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:49▼返信
※585
スタフィーもBG3もマルチなのにPSのバイオだけが草なの?
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:49▼返信
※491
でも、過去5年ぐらいのGOTYと比べると
最低評価なんだよね
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:49▼返信
>>604
と爺がおっしゃっております🥴
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:49▼返信
>>611
おせっせシーンあるなら買うぞ!
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:50▼返信
>>615
まだVRモード出てないけどな
待ち遠しいわ
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:50▼返信
ティアキンは広さが全く活かせてない
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:50▼返信
>>581
知らないよw
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:50▼返信
>>617
いやFF16とスパイダーマンが不憫でね
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:50▼返信
>>61
宣伝に金かけてるからなw
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:50▼返信
ティアキンのBGMはゴミだったし声優の演技もやる気なかったからな
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:50▼返信
>>468
買った被害者が多いゴミゲーだったってだけよティアキンが
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:50▼返信
>>620
ブサイクしかいないのに興奮できるの?
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:51▼返信
※612
どういう意味?
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:51▼返信
GJAはダクソがオールタイムベストになる時点で信者票強いんだよな
大衆むけのTGAはティアキンだろうね
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:51▼返信
>>596
FF16は音楽ゲー
みんなわかったな
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:51▼返信
>>593
日本人は与えられた物で面白さを得る
外人は何ができるのか模索して面白さを得る
この違い
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:51▼返信
ブスザワほど伝説になってないからなあ
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:51▼返信
す、スタフィー君w 君もかい?w
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:51▼返信
※584
話を聞くとフルプライスで買うのは正直躊躇うよな
せめて前作がサブスクのどれかに来ない限りは無いな
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:51▼返信
>>628
MODでなんとかなるやろ多分
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:51▼返信
>>586
豚ゲー評価してないやつは日本人じゃないとまで言い出したかww
GOTY総ナメの予定が狂って悔しいねえ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:51▼返信
ff16も二部門とってるね
まあ海外声優さんがかなり良かったみたいだからね
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:51▼返信
ティキンは戦闘つまらないとか言われてるしな
致命的
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:51▼返信
>>618
???
過去50年で最高のゲームにダクソは選ばれたよ?

あれ、ジョイスティックゴールデンアワードだったよね?
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:51▼返信
ティアキンつまんないとは思わなかったけど途中で飽きてまだクリアしてないな
そういうところなんだろうな
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:52▼返信
GOTY獲るんじゃないかと言われてたティアキン、BG3、スターフィールドとちがって
たいして話題にもなってないバイオ4がプレステ賞ってのは何かダサいよな
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:52▼返信
エルデンから逃げても洋ゲーに負けるガレキン
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:52▼返信
豚少し頭使おうぜ
PSアワードつっても「PSユーザー以外は投票できない」わけじゃないから
マルチの場合他ハードユーザーの票も入ってくるわけよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:52▼返信
イギリスユーザーぽいな
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:52▼返信
ティアキンは無冠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:52▼返信
>>631
音楽と声優が良いってのは中身で評価されてるという証明なんだけどね…
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:52▼返信
シーオブスターズがインディーGOTYってのもなんだかなぁ
正直ストーリーは全然面白くなかったぞ
649.投稿日:2023年11月11日 17:52▼返信
このコメントは削除されました。
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:52▼返信
バルダーズ・ゲート3強いなぁ
ソニーは今後スタジオを買収するならファーストパーティーがカバーできていない分野を補いたいと以前発言してたが、バルダーズゲートの開発元がまさにそれじゃね?
真剣に買収考えてるかもな
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:52▼返信
音ゲーオブザイヤー受賞おめでとうございます😆
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:52▼返信
>>641
そりゃあ他人のプレイ動画みてるだけじゃ飽きるわなあ
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:52▼返信
>>53
FF16のネガキャンは
異常だな
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:52▼返信
>>594
バイオはPS4もあったしね
まだ、英国もPS4ユーザーが多いのだろ、経済やばくて貧困層が増えたから
女性用生理用品が買えないのが増えて、新聞社が紙面を使って生理用品の型紙を配ったぐらいだからな
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:53▼返信
>>646
え!?
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:53▼返信
バイオre4 2週目やるわ
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:53▼返信
豚キンはコピペイベントばっかなのがな笑
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:53▼返信
ディアブロもそうだったけど欧米の昔からのPC移植ものって日本じゃ本当に売れないよな
ウィッチャーとかスカイリムくらいじゃね例外
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:53▼返信
ティアキン入ってるな
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:53▼返信
スト6配信で覇権とか言われてたけど全然あかんやん
しょせん格ゲー
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:53▼返信
※631
じゃあゼルダは何も取柄のないゲー無ってことか
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:53▼返信
ユーザー「グラフィックばっかこだわってんじゃねーよ」

FF16「分かりました…音にもこだわります!」

ユーザー「違うそうじゃない」
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:53▼返信
>>646
信じられないよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:53▼返信
>>642
シェア率7割がPSなんだから別に良くね
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:53▼返信
あれれ?
豚がいってたことと違うくない?wwww
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:53▼返信
ホグワーツ入ってないのは意外
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:53▼返信
青沼さんがディレクターに戻ったほうがいいんじゃね?
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:53▼返信
ガラパゴスジャパン、世界とのギャップにショックを受ける!
鎖国してる間に世界に取り残されていた!
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:53▼返信
たしかにBGMと演技はRPGにとってはかなり大事な部分ではある

しかし肝心のストーリーが・・・
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:53▼返信
>>642
いや、お前がダサいわ
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:53▼返信
※614
全機種公平に絶対点数で採点すると任天堂ハードのゲームって絶対はいってこないもんな
ゲームって面白さもそうだけどグラフィック、操作性、快適性、音楽といったそれぞれの項目の合計点で付けるべき
そうなるとまず任天堂ハードはグラフィック面と快適性で大幅減点になるので、忖度がなければ他のハードのゲームと競うところまでいかないはずなんだよね
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:53▼返信
PS独占ゲー4作
任天堂1作
箱1作
PC1作
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:53▼返信
悲報 
最後の希望
ティアキン
爆散wwwww
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:53▼返信
>>666
え!?
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:54▼返信
>>655
任天堂タイトルなら貰える糞みたいな賞で誇らしいの?
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:54▼返信
特別枠の頑張ったで賞しかもらえてないやんけティア キン
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:54▼返信
特別枠の頑張ったで賞しかもらえてないやんけティアキン
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:54▼返信
日本じゃ空気だろうな
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:54▼返信
>>624
なんでここにスパイダーマンが入るんだ
記事を読まずに反射で煽ってるのか

680.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:54▼返信
豚はバキバキホグワーツ楽しみにしとけ
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:54▼返信
バイオRE4はウェスカー編もあるって動画で上げてるやついたが本当に配信されたらさらに評価上がりそうだな 
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:54▼返信
ガレキンはクラフト(工程)の保存ができないってきいて素で驚いたな
そんなん毎回作れとかクソゲーに片足突っ込んでるやんって

いや騙されてるだけで実は普通に保存できる?
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:54▼返信
>>660
史上最高に売れた格ゲーにはなったけどそれでも1000万本には程遠いしな
まだ一般人には敷居が高い
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:54▼返信
※658
ディアブロとかああいう見下ろし型のゲームは日本じゃ受けないと思う
バルダーズゲート3も日本じゃまず受けないだろうな
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:54▼返信
ティアキンはタマキンに聞こえるのが悪かった
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:54▼返信
豚のいってることが本当になった例がないwwww
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:54▼返信
FF16とスパイダーマン2あれだけ持ち上げたのに、PlayStation Game of the Yearはなんとマルチ
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:54▼返信
>>317
ネット投票のランキングだと任天堂系のランクイン多くて露骨なんだよね

分かりやすいのがモノリスソフト
PSで出たゼノギアスとサーガ3作は1曲のみ、任天堂機で出たゼノブレイド系は多数ランクイン
それどころかドマイナーなバテンカイトスのが多いとか工作するにしても加減しろよと
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:54▼返信
ティアキンは無冠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:54▼返信
ゼルダ君はただの努力(忖度)賞だからな
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:54▼返信
>>624
不憫ってなに?
豚の感情理解できないんだけど
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:55▼返信
>>662
総合5位のゲームに文句言ってるのは日本のアンチが殆どでは
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:55▼返信
>>662
ゼルダはグラもガビガビで音楽もそんな力入ってないってことお!?
プレイしたんなら褒めてやろうぜ!
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:55▼返信
ホグワーツはDLC作らずにSwitch版に開発費割いたからノミネートすらされてなくて良かった
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:55▼返信
※647
プレイと音楽映像の融合で高得点って意味だよなあ
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:55▼返信
>>687
ティアキンは無冠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:55▼返信
イギリスだもんな
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:55▼返信
豚は任天堂ゲー以外プレイしないから視野が狭すぎる
ゼルダも悪くはなかったが今年のラインナップから考えると精々良作止まりだわな
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:55▼返信
まあ次世代Switchロンチの3DマリオがGOTY石鹸するけどな
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:55▼返信
豚また負けたのか
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:55▼返信
>>662
豚がこの手のこといえばいうほど
ティアキンは音"も"こだわらなかったってことになるの草
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:55▼返信
FF16は2冠か
オーディオイマイチとか言うネガキャン何だったんだ
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:55▼返信
ゼルダで取れなかったら
もう10年以上は任天堂ハードからGOTYが出ることなさそうw
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:55▼返信
>>690
6年もDLC作って馬鹿じゃね?
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:55▼返信

PS5強いなやっぱ

706.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:55▼返信
>>687
文字読めないのか?
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:55▼返信
95%減の在庫キング・・・
今頃任天堂販売と小売が頭抱えてるよ😭
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:56▼返信
ゴミステーション忖度国のイギリスでティアキン入ってるやん
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:56▼返信
>>687
PS版が1番売れたらしいよ!
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:56▼返信
別の賞レースでFF16がBest PlayStation Game獲った際は馬鹿にしてたけど、ティアキンが今回貰った賞は何?
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:56▼返信
スイッチの売り上げって
ファースト作品に集中しすぎてて怪しすぎるんだよ
ファースト作品に1000万本クラスがゴロゴロしてるのに
サードの作品が10万本も売れないって普通じゃない
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:56▼返信
>>647
意味わかんなくて草
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:56▼返信

やっぱ世間的にティアキンは評価悪かったのが響いたかな・・・

714.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:56▼返信
豚「前作は獲れてたのに今作は努力賞だと…?なんでや!」
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:56▼返信
豚は文字が読めないってマジなんだな
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:56▼返信
>>484
いやAlan wake2も部門賞は基本ノミネートないぞひとつはトレイラー賞だから作品そのものじゃないしあとひとつは批評家チョイスの特別賞だから
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:56▼返信
ぶーちゃん元気ないじゃん大丈夫?
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:56▼返信
>>625
宣伝というか評価がいかに意図して作られたかということだな
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:56▼返信
マリオワンダーさんが来年取るからwww
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:56▼返信
ソニー忖度アワード
だから嫌いなんだよ
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:56▼返信
マルチ賞
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:57▼返信
やっぱRPGの元祖、ダンジョンズ&ドラゴンズだよね👍
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:57▼返信
任天堂なんも賞取ってねえなあ(´・ω・`)
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:57▼返信
FF16やスパイダーマンは最初からGOTY無理そうだったからまだしも
ティアキンは残念だったなw
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:57▼返信
ゼルダはあれやあーポリコレみたいなもんや
いれとかんとうるさいねん
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:57▼返信
ティアキンは無冠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:57▼返信
>>687
そこの枠って他で賞取れなかったソフト向けの頑張ったで賞の意味合いが強くね?
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:57▼返信
具なし焼きそばは出すけど
音楽と声優で賞はきっちり取る
これで名誉挽回したな
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:57▼返信
>>723
マジで!?
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:57▼返信
ニシくんのGOTYコンプレックス爆発wwww
まるでノーベル賞コンプレックスの某国人みたいだな🤭
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:57▼返信
Switch Pro Switch2、GOTYタマキン…

次々と豚さんのびじょんがぁぁああ
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:57▼返信
地味にモータルコンバット1ってスト6よりも人気なのか?
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:57▼返信
>>669
イッツオーバー定期
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:57▼返信
プレステは誇れるものが何もない
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:57▼返信
SONYのロビー活動賞ww
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:57▼返信

ぶっちゃけティアキンは評判悪かったしね

737.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:57▼返信
>>652
プレイしたけどゼルダって絶対途中で中弛みしない?
あれとってこいあれもとってこいあれ集めろってお使いのせいで
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:57▼返信
>>716
そこにすら入れなかった変態蜘蛛男2とかいう ゴ ミ www
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:58▼返信
エルデンリングからビビって逃げた先でBG3にボコたれ涙目敗走の豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:58▼返信
>>682
これに豚が怒りの否定しない事実がすべてを物語ってる
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:58▼返信
>>460
国内PSで出てないしそもそもお前ら豚はPS5もPCも持ってないやん
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:58▼返信
>>720
違うのよ
任天堂は宣伝だけに力を入れて中身がゴミだから評価されないって話
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:58▼返信
あれ?ブーちゃん?
ゼルダは?w
ねぇ?w
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:58▼返信
ティアキン配信者にソッコーで飽きられてたじゃん
豚は任天堂忖度動画しか見てないから知らないかw
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:58▼返信
>>710
やめたれw
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:58▼返信
※722
日本で知名度あるの?
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:58▼返信
>>703
安心しろニンテンドーゲームオブザイヤーがあるから、必ず一本は受章するw
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:58▼返信
ガンギマリコンバット1入ってるのは笑うw
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:58▼返信
>>684
ディアブロ死ぬほど面白いんだけどな
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:58▼返信
>>460
組織票ってww
別にPS独占ゲーじゃないぞww
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:58▼返信
忖度イギリスでティアキン賞取れとるw
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:58▼返信
>>737
そんな必死にならんでもええてエアプw
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:58▼返信
エルデンと違って配信者も途中でやめるガレキン
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:58▼返信
豚の断末魔だらけで草
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:59▼返信
忖度減収ステーションww
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:59▼返信
>>699
やっとオープンワールドになるんすか? 
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:59▼返信
>>749
4はクソオブクソだがな
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:59▼返信
※749
でも日本じゃ全く話題にならない
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:59▼返信
>>469
何も評価されなかったティアキンさん……
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:59▼返信
任天堂隔離枠あって草
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:59▼返信
>>746
割とある方
マニアくらいしか知らんけど
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:59▼返信
ロビー活動賞おめでとうw
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:59▼返信
リニアのFF16に負けるゼルダ
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:59▼返信
とりあえずバルダーズゲート3楽しみだわ
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:00▼返信
豚のヘレンケラー化面白すぎやろ
ハイファイ振動だっけ?
あれで感じ取って遊んどるんけ
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:00▼返信
>>720
それだけSwitchはマルチで外されることが多いって事か
次世代機に期待だけど研究費もそんな使ってないみたいだし心配だね
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:00▼返信
>>377
病院行け
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:00▼返信
PSで出てるゲームはガチの実力だからな
中身でがっつり評価されてる
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:00▼返信
>>760
PSもあるじゃん
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:00▼返信
>>735
どれだよw
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:00▼返信
イギリスはゴミステーション大好きだもんな
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:00▼返信
>>668
スマホゲーのクオリティも海外に比べてショボいからな
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:00▼返信
ティアキンはBGMは拘ってるんだって記事はちまで上げてたけどFFに勝てなかったのねw
戦闘に入る前に段階的にBGMが変わるんだ!ってドヤってたけど直ぐにスクエニがキンハが出た時にはそれ既にやってたと言われてた奴
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:00▼返信
まじで  えび○記事あげないじゃん
逃げてるー逃げてるー  笑
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:00▼返信
>>735
スイッチで出来ないソフトが賞とれば
全部ソニーの工作なのか
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:00▼返信
GOTYはTGAが圧倒的で結構下にGDC、DICEと来る
BAFTAとGJAは市場としては世界でも相当小さいイギリスな上世界で評価されてるのちゃんと選べない賞だから割と微妙
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:00▼返信
>>735
スイッチで出来ないソフトが賞とれば
全部ソニーの工作なのか
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:00▼返信
豚ならあっちで泣きながらスイカ作ってたよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:00▼返信
>>720
そのソニー忖度アワードでGOTY取ったのがブスザワだったんだが…(笑)
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:00▼返信
逃げ出した先に楽園なんてねーってこと
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:01▼返信
俺の感性には合わない
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:01▼返信
>>771
ゴミッチが捨てられてそうだね
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:01▼返信
>>381
・個人的には今年のGOTYは

たかが一素人の感想に大した名称付けないで良いよww
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:01▼返信
ティアキン逃げ場なしwww
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:02▼返信
因みにキチガイ豚が必死にネガキャンしているBest Audioの一覧な
『Stray Gods』 『Hi-Fi RUSH』 『Bomb Rush Cyberfunk』 『Starfield』

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』  ←←←←←←←←←←←←←←←←
!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww

[受賞] 『ファイナルファンタジーXVI』
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:02▼返信
今年はソニーはいくら積んだんだろ
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:02▼返信
>>769
でもソフトはマルチでしょ
独占のゼルダは隔離賞だけど
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:02▼返信
>>781
結果が残念だったからって悔しがるなよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:02▼返信
>>720
ちがいます、一つのハードさんだけハブられすぎてるのでスイッチソフトがないんすよ
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:02▼返信
サードからガン無視され
次世代はポンコツで引き続きハブッチ確定
ゼルダDLCは全く評価されず

おい豚息できてっか?www
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:02▼返信
ティアキンは無冠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:02▼返信
未だに遊ばれてるゲームにノーマンズスカイが選ばれて、箱特別枠にしかスタフィーが入ってないってのがね
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:02▼返信
>>427
言い訳が糞ダセエww
負け惜しみ感MAX
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:02▼返信
任天堂はいつも障碍者枠みたいな感じだな
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:02▼返信
>>699
もう今の任天堂にはマリオ64をもっと壮大にしたような作品は出せないよ
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:03▼返信
>>786
あのさ…もしかしてバルダーズゲートをソニーのゲームとか思ってるの?
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:03▼返信
>>720
すぐ忖度とかロビーとか言い出すの某国っぽいからやめた方がいいぞ
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:03▼返信
まーた豚が負けたのかww
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:03▼返信
今年も豚さんのイライラで今年を締めくくるだよ!
早いが皆さん、来年もよいゲームライフを!
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:03▼返信
スパイダーマンはマンネリゲーだし何作出ようが同じ
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:03▼返信
今年もニシくん負けとるんか
いつになったら勝てるんだい?
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:03▼返信
※772
日本ではスマホゲーは悪という風潮になったから急激に衰退した
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:03▼返信
>>776
それって季の感想だよね
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:03▼返信
FF16は画面が暗くて見えづらいぶん音楽や声優の演技が際立ったのかもなあ
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:03▼返信
>>283
端折ってるけど選択肢って拷問のだろw
グ□とエ□の規制ならなんの問題もないわ
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:03▼返信
>>787
ソフトはマルチだね
でも隔離枠があるのは事実だよ
なんであるのか知らんけど
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:03▼返信
>>68
動くPC持ってないのに🐵
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:03▼返信
ティアキン、スタフィー、スイカ、ワンダー
豚推しタイトル全然だな
日本でなら流行ってるしーってガラパゴスエスケープか?
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:03▼返信
※776
まあ空気的にBG3の全勝だろうけどな
違いの少ない続編はGOTYでは弱い
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:03▼返信
ティアキンは無冠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:03▼返信
なんでティアキンマップ使い回したんだよ……
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:04▼返信
>>780
アンチ乙えび痛とファミ痛こそが楽園だというのに
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:04▼返信
>>785
その中ならFF16が頭2つ以上抜けてて勝負にすらならないだろ
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:04▼返信
※773
これのことか

Web系プログラマーさん「ティアキンの『敵の状況に応じてBGMのフェーズをシームレスに遷移させる』謎技術はぜひ体験して」 → ツッコミ殺到

さすがに出た時点で馬鹿にされまくってたぞ
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:04▼返信
スイッチングハブが大勝利をキメたなwwwwwwwww
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:04▼返信
コスパの良いPS5ならほとんど遊べるやん
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:04▼返信
※752
これが信者か
俺はFF16を心底楽しんだけど、批判あるのも当たり前だしエアプ的外れな意見以外は割と納得したりしてる
だけど豚は批判を一切認めない
ティアキンがどれほどデキたゲームかは知らんが、人それぞれの評価があるだろ
絶賛以外の評価は認めん!とかもうヤバい薬決めてるか、特殊な宗教にハマってるかのどっちかだな
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:05▼返信
>>800
中身が何年も同じなマリオとゼルダにぶっ刺さるじゃん、それw
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:05▼返信
>>792
これスタフィがクソ過ぎた反動だよなw
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:05▼返信
※811
任天堂はユーザーをナメ切ってるからw

いい加減気づけよボッタクリ商法でも分かるだろうにwww
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:05▼返信
>>800
ティアキンに効くよそれ、GOTYに選ばれなかった理由なんだから
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:05▼返信
ノマスカ受賞してんの草
これ絶対にスタフィーのコレジャナイ感の影響で再注目、再評価されただろw
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:05▼返信
まあ2017年はハード性能1世代しか離れてなかったがPS5世代で2世代離れちまったからな
さすがに任天堂がアムロとしてもジェガンでサザビーやαアジールと戦ってるような状態は厳しいのは確か
だからNVIDIAさんはよSwitchⅡというνガンダム任天堂に届けたってや
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:05▼返信
Switchはスマホ以下やし
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:05▼返信
>>806
マルチだから隔離されてないし違うよ
隔離賞なのは独占のゼルダだけ
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:05▼返信
>>785
一応ノミネートされたのに
負けた途端「音なんかどうでもいい」になるところがいかにも豚だわ
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:05▼返信
>>738
スパイダーマンはティザー以降のPVは割と発売間近のばっかだったしおかしくないよ別に批評家賞もAlan wakeみたいなオリジナル作品に寄るの当たり前スパイダーマンは良くも悪くも版権ものだし
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:06▼返信
>>814
FF16はどんなに戦闘長引こうが全員が同じタイミングで曲が終わる技術導入してるしな
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:06▼返信
>>824
未満だよ
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:06▼返信
>>823
だからもう何年も取り引きしてないのよ残念
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:06▼返信
チカニシが持ち上げてたスカフィしょぼすぎてノーマンズスカイが賞取っちゃうという
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:06▼返信
>>823
  🐷<俺に任せろ!
🦾💩🤳
🦵 👠
ニンテンドー
スーパープレイ
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:06▼返信
>>811
作れねえからだよ
ゼルダって開発者が自慢していたけど、3DS、DS、Wii時代の素材を使い回しにして、それを高画質仕様にブラッシュアップしたんだと
新しいマップを作るとなると、また一から3DS、DS、Wiiのデータから素材を探す羽目になるのでやりたくねえんだよ
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:06▼返信
何でティアキンって評価伸び悩んだんだ?
メタスコ自体は前作と同じくらい伸びたのに
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:06▼返信
豚が今年はティアキンとスターフィールドの一騎打ちとか言ってたのが遠い昔のようだ
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:07▼返信
ところで規制版BG3買うの?
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:07▼返信
そんなに面白いならスイッチでやってみるかな
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:07▼返信
そらゼルダはねえわな
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:07▼返信
bg3出るし新型の時期も結果的には良かったのかな
来年は初頭から大作出まくるしね
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:07▼返信
豚くん…?w
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:07▼返信
Nintendo Game of the Year
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』

ついに任天堂ファミリー賞すら取れないため専用任天堂賞なるものを作られるwww
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:07▼返信
ガレキンとスカフィどっちも落ちてるし豚ってやっぱ逆神だな安田や嘘月と同じだわ
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:08▼返信
ティアキンが受賞出来なかった悔しさを何故かGOTYのBG3ではなくFF16にぶつける豚
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:08▼返信
>>835
まるで見る目がない証拠だよ
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:08▼返信
・Nintendo Game of the Year
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』

良かったな任天堂限定勝負でも名前が一つくらい上がってさwwwwwww
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:08▼返信
ゴキブリがまーた興味ないゲーム持ち上げてんのか
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:08▼返信
もう次から任天堂呼ばなくていいだろ
気不味いわ
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:08▼返信
※779
ソニーが忖度してブスザワに取らせてやったわけか
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:08▼返信
>>755
>[決算]ソニーグループ、2024年3月期第2四半期決算は増収減益。ゲーム事業(PlayStation)は増収増益を達成、売上高の通期見通しを上方修正

どこの次元の話だ?笑
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:08▼返信
ソニー・インタラクティブエンタテインメントの『プレイステーション5』が、フランスで現在約90%もの市場シェアを獲得していることがわかりました。特に『PS5』の販売が今年から爆発的に増加していると海外メディアが報じています。
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:08▼返信
>>837
スイッチってスイカ作る農機具だっけ?
ハイエンドゲームなんて出来るわけねえだろw
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:08▼返信
任天堂 
最後の花火ちゃんとあげられた?
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:08▼返信
ティアキンはエルデンから逃げた時点で察しだわ
そしてエルデン以下のバルダーズ・ゲート3にすら負けた
つまり負け犬の中の負け犬がゼルダ
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:08▼返信
>>781
幼稚やなぁ 
映画とかでも娯楽映画しか見れないんだろうな
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:09▼返信
>>785
てかオクトパ2入ってないのか
このメンツなら余裕でノミネートされても良いだろ
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:09▼返信
エルデンから逃げた先が任天堂賞…ね
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:09▼返信
>>852
ただの儚い線香花火でしたね
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:09▼返信
>>834
ブレワイと大してやること変わらないし地下マップは地上の反転コピペマップとブレワイのDLCレベルだから
海外でゼルダの新作じゃなくてブレワイのDLCとかブレワイ2.5とか言われてたw
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:09▼返信
※845
スイカじゃなくてティキンが出てくんの忖度だろw
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:09▼返信
>>846
ゲーム全般興味ない🐷がなんか言ってるw
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:09▼返信
スターフィールドさん  笑
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:09▼返信
・Nintendo Game of the Year
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』

これ笑う所?
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:10▼返信
>>823
頭悪そう
任天堂が新型出すの拒んでるんだよ
今の情勢だと利益でないハードしか出せないから
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:10▼返信
>>853
ちげえねえw
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:10▼返信
>>850
強すぎw

866.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:10▼返信
FF16、ゴミ捨て賞しかとれてないやん・・・・

本当にゴミだね
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:10▼返信
>>834
NBP鵜呑みしちゃ駄目よ
ゲームとしてブレワイ以下じゃん
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:10▼返信



名実ともに「ガレキンを倒した」ってこったw


869.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:10▼返信
※789
考えてみれば歴代GOTYのソフトってほとんど任天堂ハードで遊べないな
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:10▼返信
>>776
ブスザワは4つ全部取ってたよ🤭
21年までそれを誇りに掲げてたのに一個逃したらこの言いようである
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:10▼返信
でぇじょぶだ、ゼルダは映画で賞を取ってくれる!
\ラズベリー賞!/
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:10▼返信
・PlayStation Game of the Year
『バイオハザード RE:4』

こっちの方が笑える😂
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:10▼返信
※852
ブスザワが最後だろ
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:10▼返信
>>855
欧米人にはオクトパストラベラー2は刺さらんだろ
特に1がSwitchと箱のマルチじゃあ、輪に駆けて選ばれんよ
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:10▼返信
>>852
豚自身が打ち上げられて爆発した
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:10▼返信
>>837
PC持ってんじゃなかったのか
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:10▼返信
豚さあ
グラフィックは見ざる
BGMは聞かざるなんだから
文句は言わざるでいこうよ
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:11▼返信
>>872
それを笑うなら任天堂賞も笑わないといけないね
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:11▼返信
・Nintendo Game of the Year
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』

はいはい、任天堂ハードの中で出てるソフトでは凄いね出てこれないからそこで隔離されて頑張ってなっていう賞w
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:11▼返信
こんな財力の差があっても勝てないのがゲーム

2023年7~9月純利益 マイクロソフト3兆3400億円vsソニーグループ2001億円
881.投稿日:2023年11月11日 18:11▼返信
このコメントは削除されました。
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:11▼返信
>>878
お互いに笑い合って平和的やね
883.投稿日:2023年11月11日 18:11▼返信
このコメントは削除されました。
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:11▼返信
さよなら任天堂
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:12▼返信
>>862
ほら全部笑えよゴミカス
■ PlayStation Game of the Year・『バイオハザードRE4』
■ Xbox Game of the Year・『スターフィールド』
■ Most Wanted Game・『FF7リバース』
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:12▼返信
ここまでバルダーズゲートの感想なし

あのさぁゴキちゃん…
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:12▼返信
マリ乳も貢献したなwww
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:12▼返信
任天堂ってこの先またスペック重視のハード作る可能性あるのかな
ゲームキューブ最後にスペックから逃げてるけど
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:12▼返信
FF16は普通に良ゲーだったよ
評価が下がる部分も理解出来るし擁護するつもりもない

ティアキンの話になるとFFガーしか言わなくなるよね
中身がスカスカ等本当の事を言われても認めようとしない
そんな事をしてるから何時まで経っても任天堂は成長しない
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:12▼返信
>>872
無理するな
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:12▼返信
ティアキンは任天堂の中では1番でした!以上w
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:12▼返信
>>850
ニシくんフランス嫌いになってそう
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:12▼返信
>>834
お前やってないだろ?実際にやりゃわかるよ
ブスザワと続けてプレイしてみろ
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:12▼返信
スイッチにもう少し性能があればクラフト保存くらいできたと思うんだ
豚それでも性能なんて関係ないと思うのかい?
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:12▼返信

やっぱソニーPS5が世界のスタンダードなんやなって

896.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:12▼返信
過大評価のDLCレベルなんだからしゃーない
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:12▼返信
ディヴィニティ好きは確実にハマるやつ
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:12▼返信
Nintendo Game略してNG
NGオブザイヤーティアキンw
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:12▼返信
バルダーズゲートは日本で10万も売れない
ディアブロが売れなかった国で売れるわけがない
俺はやるけど
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:12▼返信
>>866
ガレキンさんwwwwww、マジのゴミだったwwwwwwwwwwwwwww
Best Audio
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』  ←←←←←←←←←←←←←←←←
!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww

[受賞] 『ファイナルファンタジーXVI』
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:12▼返信
2023年はまだ終わっていないかもしれませんが、ゲーム・オブ・ザ・イヤーの話題はすでに熱を帯び始めています。ゴールデン・ジョイスティック・アワードは、最も長く続いているビデオゲーム賞の<>つで、受賞者は英国国民の投票によって選ばれます。受賞者が発表されました.大きな勝者はバルダーズゲート3は、「アルティメット・ゲーム・オブ・ザ・イヤー」とその他6つの賞を受賞しました。勝者のフィールドの残りの部分は、他の2つのゲームのみで、かなり分かれていました。ファイナルファンタジーXVIそしてサイバーパンク2077:ファントムリバティ、複数の賞を受賞しています。『ゼルダの伝説ティアーズ オブ ザ キングダム』や『バイオハザード4』のリメイク版など、今年の初めに最有力候補と思われたゲームの中には、トロフィーが<>つしか届かなかったものもあります。
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:13▼返信
笑うとか言ってる奴は全ゲームメーカー笑ってんのか?
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:13▼返信
>>885
上2つはマルチだし、下は別の賞じゃん
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:13▼返信
もうニンテンドーGOTYでも作って豚同士で慰めあってろよ
いつまでも時代遅れで見苦しいわ
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:13▼返信

ゼルダもマリオも

ソニーPS5がぶっ倒しちゃったわ!wwwwww

906.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:13▼返信
>>863
・拒んでるんだよ

出そうと思えば出せた感出すのやめて
今の情勢で利益出しづらいのは事実だが任天堂次世代機の問題はそこだけじゃないから
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:13▼返信
>>837
240円までしかサードゲーに金出さないじゃん
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:14▼返信
>>895
そもそもGOTYのゲームほとんど遊べないクソハードがスタンダードになれるわけもなく
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:14▼返信
※886
未発売なんだからむしろパソニシが感想言うべきじゃないのか?
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:14▼返信
※899
スパイダーマンも売れなかったし
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:14▼返信
>>888
低スペック、低価格、低年齢層向けの3Tで棲み分けてんだから無理
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:14▼返信
ぶーちゃんスイカは?
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:14▼返信
>>886
PCPC持ち上げてるお前らが感想書けよ無能
GKガー!じゃねえんだよ 国内PS5版はまだ発売してねーよ無知豚
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:14▼返信
ティアキンGOTYとか息巻いてたから笑ってんだよw
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:14▼返信

任天堂の倒し方?

実際に倒したことあるソニーなら知ってるんじゃない?
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:14▼返信
最近ニシくん朗報なんかあったっけ?
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:14▼返信
※37
別にGOTYは1個しかないわけじゃないよ
今回の結果は4大GOTYの一つの結果に過ぎないので
ほかのGOTYの結果も見てから結論言いようね
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:14▼返信
ファミ通パッケージじじいがはしゃいでるやんw
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:15▼返信
これに懲りたらDLCをフルプライスで売るなよ任天堂😡
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:15▼返信
679. はちまき名無しさん
2023年06月26日 00:53
はい、GOTYはティアキンに決定しましたね〜
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:15▼返信
豊作と言えば豊作だけど仮にゴッドオブウォーが今年発売だったらGOTY相当獲って無いか?
ストーリー部門とか特にそうだけど
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:15▼返信
>>892
そもそもカイガイガーしか言わんしあの臭い生物共
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:15▼返信
NG大賞は流石に草
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:15▼返信
>>886
ここはゲームレビューサイトじゃないが…?
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:15▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:15▼返信
>>872
何が可笑しいの?って
さっきから聞かれてるのに誰も答えないね
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:15▼返信
※899
ウイッチャー3が日本で売れるとは誰も思わなかっただろ
丁寧にローカライズされているのなら案外国内でも伸びるかもしれんぜ
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:16▼返信
ティアキンは前作と変わらなすぎて、すぐに配信者がやめたゲーム むしろ🍉の方が最もスイッチで配信されたゲーム
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:16▼返信
※904
それがいわゆるGOTYのファミリー賞とか今回ティアキンが受賞したNG of the yearでしょ
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:16▼返信
ぶーちゃん五時間で終わるマリオワンダーで気分転換しようや
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:16▼返信
ファミ通でも読んで冷静になって📖👀
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:16▼返信
PSとか任天堂とか言ってるけど
PC勢の一人勝ちってことじゃないのこれ
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:16▼返信
テアキンさんwwwwwwwwwwwwww
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:16▼返信

俺は和ゲーが遊びたいからswitchでいいやw
洋ゲーが遊びたいならPSでもいいかもねw
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:17▼返信
今年1番受けた任天ゲーはスイカだろ🍉
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:17▼返信
>>915
別に倒したことはないよ
任天堂が勝手に自滅するから
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:17▼返信
NG大賞は言い得て妙
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:17▼返信
※732
スト6の方が相応しいだろってめっちゃ叩かれてる
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:17▼返信
37. 名無しのPS5速報さん
2023年11月09日 14:33
ティアキンは絶対無いな。断言するわ

この人的中
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:17▼返信
豚はファミ通のパッケージランキングに引き籠もってろ



ぎゃはははは😂
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:17▼返信
任天堂はこの結果に焦って次は金積んでくるかな
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:17▼返信
>>934
スイッチの和ゲーってしょうもないレトロゲーしか無いけど
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:18▼返信
※934
和ゲーも大作ハブられてるのに何遊ぶつもりだよw
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:18▼返信
Tegra239とDLSS搭載の次世代Switchは今年中に発表なければ2025年3月発売で確定
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:18▼返信
※932
バルダーズゲートはPSにも出てまっせ
日本語版がまだなだけで
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:18▼返信
>>906
いや出そうと思えば出せるだろ勘定考えなければな
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:18▼返信
ここでこれ持ち上げるやつは絶対遊ばねーだろw
単なる叩き棒扱い
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:18▼返信
>>932
中立豚もいます
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:18▼返信
オープンワールドのゲームはもう嫌だからこれで業界の流れ変わって欲しいね
アクションも大好きだけど考えてまったりできるターン制も好きなんよ
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:18▼返信
>>927
絶対にないって断言しとくわ
操作と専門用語とイライラするだけだよ
日本人に馴染みがなさすぎる話と見た目で絶対売れない
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:19▼返信
いいことじゃん

ティアキンさんはどうしたのかな?
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:19▼返信
ゲーム業界任天堂いらない説
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:19▼返信
>>947
普段から叩き棒で暴れ回ってるエアプ豚がなんだって?
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:19▼返信
>>916
任天堂がソニーの尻を舐めて、ソニーに半分出資して貰えてゼルダの実写映画を製作して貰えることかね
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:19▼返信
>>885
PS部門賞は発売時期で間に合わなかったスパイダーマンもそうだけどファーストがないし別に何も笑うとこないぞ?Most Wanted Gameはユーザーや記者が選ぶ期待のゲームってだけだしそれも笑うポイント皆無だけど
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:19▼返信
エアパソニシ参戦!!!!
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:19▼返信
テイルズのDLCが取れないように
ティアキンもそのレベルなんだから取れるわけがない
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:19▼返信
※934
switchよりPSの方が和ゲー多いんですが?それは?
959.投稿日:2023年11月11日 18:19▼返信
このコメントは削除されました。
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:19▼返信
RE4も神ゲーだったし別になんも不満はないわな
今年はRE4もFFもACもスパイダーマンも遊べてBG3が年末に待ってるんだからとんでもない年だったよ
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:19▼返信
>>948
絶対遊ぶが
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:20▼返信
>>947
BG3は日本語版出たら買う予定
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:20▼返信
>>915
任天堂の裏切りに対して圧倒的勝利を飾ったPS1の頃ならいざ知らず、いまのPSは任天堂なんか眼中ないし倒すとかそんなこと全然考えてないでしょ
たぶんどうでもいいと思うよ
F1レースのチームがミニ四駆の大会の結果なんて気にしないでしょ?
日本の大相撲にとって韓国相撲なんて欠片も気にならないでしょ?
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:20▼返信
>>934
鎖国でもするつもりかよw
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:20▼返信
ティアキンも、レガシーダンジョンあったらGOTYだったよ
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:20▼返信
>>934
スイッチでしかできない和ゲーてどんだけあんの
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:20▼返信
NPCとの会話選択肢でもダイスで決めるってのがこのゲームの肝だからな
思いもよらない展開になったりする
因みに戦闘はターンベースのSLG
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:20▼返信
というか任天堂公式すらインタビューで今年はGOTY取れない思ってる旨の発言してたからな
🐷くらいのもんだよ 謎に取れると思ってたのw
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:20▼返信
※947
豚のスタフィーだな
実際売れんかったみたいだし
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:20▼返信
エルデンから尻尾巻いて逃げたのにこの仕打ちはねーぜwガレキンをそんな虐めて楽しいーか
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:20▼返信
リバース期待されてるな
任天堂は来年何かあるの?
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:20▼返信
>>950
やっぱりカスタマイズ大好きギーク好みって感じのゲームなのか
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:21▼返信
豚はマジで子供っぽいよな
都合が悪くなったらすぐに「忖度だろう」ってw

ゴミばっかりな癖にお情け枠まで用意して貰うほど忖度なのは任天堂の方じゃん
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:21▼返信
>>944
3年ぐらい前から「Tegra239とDLSS搭載のSwitchPro」を言い続けて、最近はSwitch2だけどさ、T239をあと何年引っ張るんだよ
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:21▼返信
>>957
豚への皮肉感もたっぷりな上
納得感もある新説で草
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:21▼返信
定価一万円もするff16はアップデで衣装追加しましたでアップデが終わりだからw
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:21▼返信
任天堂信者荒れてんなw
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:21▼返信
>>967
>因みに戦闘はターンベースのSLG

これがほんと苦手
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:21▼返信
>>952
ぶっちゃけいらん
任天堂っていうブランドはブランドだけでやってくれた方が平和
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:21▼返信
やるゲームない❌
ゲーム見る目ない⭕️

こうだったな
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:21▼返信
>>944
怒られたのにそういう事するのやめなよ
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:22▼返信
ぶーちゃんどうしてすぐ負けてしまうん?(´・ω・`)
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:22▼返信
美談記事でご満悦になってるニシ君に冷や水を浴びせるのは草
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:22▼返信
>>971
次世代スイッチ&マリオオデッセイ2
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:22▼返信
>>965
オープンワールドになっても劣化するどころかパワーアップしたエルデンと
オープンワールドになったら魅力の一つだったダンジョンが
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:22▼返信
>>934
和ゲーも洋ゲーもPSの方が多いんだが
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:22▼返信
>>971
マリオ 終わり
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:22▼返信
>>949
分かるわ
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:22▼返信
>>978
じゃあすんな
いちいちコメント返すなよ、気持ち悪ぃな
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:22▼返信
>>985
劣化したゼルダの差よ
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:22▼返信
ティアキンで取れなきゃおしまいじゃない?
来年スイッチで出る目玉ソフトって何かある?
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:22▼返信
豚は国内ハミ通っていう狭い世界しか知らんから苛つくんだろうね
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:23▼返信
ニシくんもティアキン取れると本当に思ったか?
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:23▼返信
フランスけら勲章もらったんだから諦めろよ
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:23▼返信
>>976
今DLC作ってるからな
ちなみに新作扱いじゃないぞDLCだからな
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:23▼返信
・Nintendo Game of the Year『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
・PC Game of the Year『バルダーズ・ゲート3』
・Xbox Game of the Year『スターフィールド』
・PlayStation Game of the Year『バイオハザード RE:4』

ガレキン受賞ありきで設立された任天堂賞と、それをカモフラするために足並み揃えて設立された他ハードの賞、って感じだなw
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:23▼返信
ティアキンで確定みたいな事言ってた奴マジでそれしか遊んで無いだけやろw
PCすらエアプ野郎がww
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:23▼返信
>>972
TRPGのダンジョンズ&ドラゴンズをゲームにしたのがBG3だから、TRPGになれていないと苦痛だと思う
ダンジョンズ&ドラゴンズオンラインは面白かったけどな
999.投稿日:2023年11月11日 18:24▼返信
このコメントは削除されました。
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:24▼返信
「ゼルダ休暇(発売直後)」
「コログいじめ(寄り道)」

しか話題になってないのに評価されるわけないじゃん
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:24▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:24▼返信
1000ならソニー父さん
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:24▼返信
ぶっちゃけPS5版の規制ガー!でPC買うわと言ってるやつは間違いなく買わないだろ
買う気があるなら既に日本語化MOD出てるPC版買ってるわw
1004.投稿日:2023年11月11日 18:24▼返信
このコメントは削除されました。
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:24▼返信
>>994
フランスではチープオブザイヤー貰ってたSwitchなのに頑張ったねw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:24▼返信
ぬるいターン制ならまったりできるかもしれないけどそれはそれで面白くないし
厳しい難しいと上手く行かずにやり直しとかでストレス溜まるし
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:24▼返信
まあ今年度も相変わらず営業利益はダブルスコア以上で任天堂圧勝するんだけどな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:25▼返信
>>949
・オープンワールドのゲームはもう嫌だからこれで業界の流れ変わって欲しいね

変わる必要ある?そもそもプンワーがGOTY多くとってきたなんて事実は何処にもないが?
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:25▼返信
エルデンリングはこのGJA含め4大ゲットしてるんだっけ
ゼルダでも無理だったのにバケモンやな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:25▼返信
>>1003
PCで買うは豚の常套句ですゆえ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:26▼返信
>>980
そもそもニシくんはPSには遊ぶゲームないってよく言うよなw っていうかそれってスイッチで遊べないマルチタイトルを、すべて興味ないってことだから 任天堂しか遊ばないような客しかいないハードにサードがソフト出すわけもないよな
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:26▼返信
>>1001
そんなだから受賞逃すんだよ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:26▼返信
こんなクソゲーよくGOTY取れたな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:26▼返信
まだまだGOTYあるから、、ティアキンもね、、そのうちね🤗
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:26▼返信
今年のGOTYは「ゼルダティアキン」で決まりだな
>>143
間違いないな
敵がいないからな

↑こいつらwwwwwwwwwwww
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:26▼返信
ゴキブリ「(FF16がゴミだったからよくわからんけどバルダーズゲートってやつ持ち上げよう)」
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:26▼返信
※1007
流石ゲームを使って金を稼ぐのは世界一上手いな!
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:26▼返信
>>971
マリオとマリオとマリオとマリオ
そしてとておきの最終兵器がマリオ
どうだ参ったか!
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:26▼返信
過大評価任天堂ゲーム
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:27▼返信
>>1015
間違えて返信した。失礼
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:27▼返信
※984
ここでマリオの新作とかじゃなくてオデッセイ2とか言っちゃうあたりほんとニシくんってセンス無いよねw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:27▼返信
>>1007
いちばん大事な売上高でトリプルスコアで負けてるけどな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:27▼返信
>>1007
さっさと新型作れよ🤣
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:27▼返信
・PlayStation Game of the Year
『バイオハザード RE:4』

バイオも面白いけどさ
それでも年間でバイオ4が一番人気って・・・ってガッカリ感はあるよね
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:27▼返信
おいおいこれじゃまるで自社申請でティアキンギネス認定されました!とか騒いでた任天堂がバカみたいじゃねーかwwwww
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:27▼返信
豚が今年プレイしたゲーム一覧
・ティアキン・ピクミン・マリオワンダー・スイカゲーム

「GOTYはティアキンで確定!」
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:27▼返信
ティアキンFFに敗北してて草
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:27▼返信
>>1025
バカだろ?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:27▼返信
今年のGOTYは「ゼルダティアキン」で決まりだな

間違いないな
敵がいないからな

↑wwwwwwwwwwwwwww
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:27▼返信
>>947
ティアキンはGOTY確実って言いながら周りを叩いてきたのがテメエら豚だろボケ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:27▼返信
利益ガーきててワロタ
関係ないやろアホか😄
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:28▼返信
ティアキンはエルデンのDLCよりもしょぼかったってことになりそう 
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:28▼返信
※1008
俺もそれだわオープンワールドゲームって結局
ストーリー進めるにはメインミッション進めないとイケないし
戦闘もコマンドゲーやアクションゲーより作りがゆるいから、普通にエリア制のゲームのほうが
リリース早いし作り細かいから好きだわ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:28▼返信
任天堂かすりもしなかったな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:28▼返信
>>1024
PSVRも含めての評価だろ 
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:29▼返信
任天堂自身がゼルダでGOTY無理って言ってたんだから受け入れろよ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:29▼返信
>>1016
FF16も受賞されてるんやがなw
ちなみに普通に面白かったぞ エアプの外野が煩くて不当な低評価を食らってたが
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:29▼返信
>>1024
PS5を買えない連中が多いって事だろ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:29▼返信
エルデンから逃げたのに

ドンマイ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:29▼返信
そもそもプレイステーションを誕生させたのは任天堂
そのせいでFFはPS専用になっただけ
任天堂も任天信者も逆恨みでしかない
誰が1番悪いってSONYを裏切った任天堂が1番悪い
何度説明しても理解してはくれないんだけどさ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:29▼返信
>>1029
かっこいいわー 笑
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:29▼返信
>>932
BG3の開発元がPS5版くっそ売れて嬉しい誤算って言ってるで
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:29▼返信
バルダーズゲート3、国内でFF7Rより売れたら面白そうだな
キャラゲーRPG信者のクリエイターどもも目を覚ましそう
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:29▼返信
>>995
FF16、開発者がDLCやらないって言ってなかったっけ?
ゼルダティアキンは完全に一本でも完結してるからやる必要無いんだけど
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:29▼返信
※1015
藁の家で狼対処できると思い込んでる豚的なやつ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:30▼返信
そもそもブスザワが過大評価だった言われたゲームだしなあ
それのDLCじゃ無理無理
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:30▼返信
ここは隔離賞作ることで任豚からの批判を避けてるんだなうまいわー
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:30▼返信
※1024
そうか?めちゃめちゃ面白かったし不服は無いけどな
来年FF7リバースが受賞しても良いと思うし
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:30▼返信
>>1016
正しくはこうですね

🐷「(FF16に対抗したいからよくわからんけどバルダーズゲートってやつ持ち上げよう)」

ガレキンさん、FF16にも、よくわからず持ち上げてたBG3にもボロ負けwww
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:30▼返信
結局ティアキンって実売数でどんだけ伸びたの?
出荷だけなら発売直後に大量にしてたけど、そのうちどんだけ掃けたん?
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:30▼返信
※1007
知ってるか?営業利益率は10~15%くらいが健全なんだぜ
それを超えても世間からはいろいろとヤバい企業として見られるのよ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:30▼返信
Ultimate Game of the Year(総合GOTY)だと
1. 『バルダーズ・ゲート3』 2. 『ゼルダの伝説 ティアーズ・オブ・ザ・キングダム』 3. 『スパイダーマン2』 4. 『バイオハザードRE4』 5. 『FF16』
だからゼルダも別に順位的には悪くはない
ただ他の作品がコンシューマーだとほぼPS5専用みたいな点を考えると、やはり今はPS5の勢いが強いと思う
ちなみに箱の「伝説のスタフィー」はもう話題にすらなってない
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:31▼返信
ガレキンさんwwwwww、マジのゴミだったwwwwwwwwwwwwwww、1億2千万台パワーはどこ行ったwwwwwwwwwwwwwwwwww
Best Audioノミネート
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』  ←←←←←←←←←←←←←←←←
!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww

[受賞] 『ファイナルファンタジーXVI』
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:31▼返信
ティアキンが取ったの参加賞1個だけかよ
こりゃ他のGOTYも無理だな
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:31▼返信
クラフトしたいならFO4やります
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:31▼返信
ゲームはグラでもサウンドでもなくてハートだから
ハートではティアキンがナンバーワンだから
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:31▼返信
RPGとしてバルダゲ3はFF16より完全に格上だもんな
あれが本家本元中世ファンタジーRPGだよ、劣化ゲースロのムービィとは違う
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:31▼返信
>>1033
ちょっと言ってる意味がわからない
ストーリー進めるためにメイン進めなきゃいけない??
ストーリーとメインって一緒じゃないの?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:32▼返信
本当にティアキン売れてんの?
砂漠に埋めたか任天堂倉庫に戻ってない?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:32▼返信
今年のGOTY確実とか騒いでたあのスタフィーさん どうしてこんな事に・・・
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:32▼返信
バルダーズゲート3なら納得だわ
ところで箱の受賞は本当にそれでいいのか?
箱で出たやつみんなあの糞ゲー以下って言われているんだぞ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:32▼返信
>>932
海外の元ゲーム屋のアナリストもこう言ってるぞ

“混乱を招いたので念の為に追記しておきますが、PS5でのBG3の結果は非常に強力な物です。これは通常は公開されない物なので、比較対象となる物があまり存在していない事は理解しています。
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:33▼返信
ぶーちゃん今日も寝れないね⊂((・x・))⊃
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:33▼返信
>>1016
流石はゼルダを持ち上げるよりもFF16のネガキャンに必死だったチカニシだな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:33▼返信
※1052
ティアキンしか出してないんだからティアキンしか入らないのは当然だろ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:33▼返信
※1030
コメント欄の豚と違ってgotyとったらなにげに買うしな
インディのハデスとか去年話題になってたカルトオブラムとかもっと前のアウターワイルズとかカップヘッドやホロウナイトもプレイしたし
PSの大手でもGOTY取ったら買うわ基本・・・一番肩透かしだったのはだいぶまえにGOTY取ったウォーキング・デッドだけどまあGOTY作品はまずまず良作確定だしな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:33▼返信
惜しいっていうか任天堂特別賞取った以外完敗やろ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:33▼返信
個人的GOTYはAC6だがこの結果は妥当だと思う
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:34▼返信
スターフィールドは集計期間に間に合わなかった感じか
次回は総舐めだろうな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:34▼返信
そんなに面白いの?BG3って
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:34▼返信
マジでタマキンしか誇れるのなくて泣く
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:34▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:34▼返信
※1064
本質的な話をするなら任天堂ですらアンソのための叩き棒でしかないからな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:35▼返信
ティアキンには参加賞あげるねだって
優しいね
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:35▼返信
発狂豚はお休みか?それともぶたばあたりで暴れてるのか
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:35▼返信
>>1063
いつもPCでいいゴキィ!とかほざいてんだからPCゲーが取って喜ぶ筈なんですけどねwww
w
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:35▼返信
※1058
オープンだからフィールドを自由にと言いつつ
ゲーム進めるにはメインミッション進めないといけんから結局そこまでオープンでも無くねって事書きたかっただけ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:35▼返信
>>1060
つまんねーじゃん ノーマンズスカイやったほうが面白いぞ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:35▼返信
俺的にはFF16は合わなかった。
ゲーム自体は良いんだけど、どんどん主人公が辛くなっていくのが…
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:35▼返信
今年豊作すぎてエグいラインナップだな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:35▼返信
>>1057
でもGOTY年間5位にはいってるんだからFF16も決して評価悪くないというかかなり高評価だよね
なんか宗教上の問題でFFを遊べない人たちがエアプで叩いて喚いてるけどさ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:35▼返信
>>1063
これだけおとなしいの見たらすでにふて寝始めてそう
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:35▼返信
>>1044
発売前の時は既に開発予算のお代わりをしていたので、DLCを製作することも出来ないから「予定に無い」と明言したが、
発売後の販売推移で好調だからDLCの開発予算が認可されたから製作すると発表したんだろ

DLCだって数十億円必要なんだから、予算を使い切った発売前から出すなんて言える分けねえだろ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:35▼返信
スイッチングハブこそ勝利の証!
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:35▼返信
>>877
煽りの天才かよ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:36▼返信
>>1069
次回…???
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:36▼返信
ブヒッチのスペックでGOTY取れたのは2017年が最後(それでも過大評価だった)
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:36▼返信
※1069
来年ってGTA6出るんじゃ?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:37▼返信
【悲報】まさかのティアキン残念賞止まり…
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:37▼返信
>>877
このコメント逸品すぎない?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:37▼返信
ガレキンがNintendo Game of the Yearのみって草生える
豚息してないだろ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:37▼返信
ファミ通も何も意味無くて大草原
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:37▼返信
>>1051
ビッグモーターみたいに裏があるんやろなあ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:37▼返信
switch今年唯一のゲームティアキン大敗北で草

てかswitchはGOTY関連はずっと弱いからな
結局ゲームとしては信者の声が大きいだけで大したことないんだよね
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:37▼返信
GOTY受賞ゲームがほとんど遊べないハードw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:37▼返信
>>1076
そうだよな
いつもスイッチとPCがあればPSいらないって散々喚き散らしてるもんな
とても不思議だ
PS2とGCででたドラゴンボールのゲームの話題くらいに不思議だ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:38▼返信
ブーちゃんさぁ
ちゃんとゲーム買えよwww
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:38▼返信
ガレキンはコストコで投げ売りしてるしなw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:38▼返信
スイッチの来年はどうなるんでしょう?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:38▼返信
Nintendo game of the year
略してNG大賞
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:38▼返信
ティアーズオブキングダムNintendo Game of the Yearおめでとう!
Nintendoの世界ならお前が一番だ!
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:38▼返信
>>1079
俺は良作だと思ったが感想自体は似た様なもんだな
吉P達が言ってた後半につれて明るく開けていくってどこがやねんって思ったしw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:38▼返信
ティアキンにもブレワイにも言えるんだが・・・・
ゼルダはラスボスのカースガノンもガノンドロフも魔獣ガノンも秘石ガノンもクソ弱いから
あれだけ時間かけて武器集めしたかいがないんだよな・・・正直なはなし

プレイしたやつそう思わね?
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:38▼返信
>>1098
え!?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:39▼返信
ていうかBG3がGOTY取ってんならブーちゃんは「PCでやっぱり充分!PSなんていらない!」って煽るべきなのにそれがない
ティアキンボロ負けしたのが相当悔しいんだろうな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:39▼返信
>>1083
要は内容がスカスカだから慌てて追加すんだろ、あとPC版出すときに売りを増やしたい
リヴァイアサンとか露骨にハブッてたしな
ゼルダはFF16より何倍も売れてるけど内容はマジで充実し切ってるから後から無駄に加えるものは無い
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:39▼返信
ティアキンもスターフィールドも
身内だけが持ち上げてた過大評価ゲーだったね
この2作品よりもFF16の方が面白くないとか言ってる時点でセンスがない
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:39▼返信
ソニーにはまだまだ弾があるぞ
スパイダーマン3は確実にあるしホライゾン3やツシマ2、ウルヴァリンもな
個人的には来年発売するであろうPS5独占のローニンが一番気になってるがなw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:39▼返信
>>1095
遊べるじゃん参加賞のやつw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:40▼返信
任天堂枠=シルバーシート
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:40▼返信
>>1079
マジで終始暗いストーリーだからな
パーティメンバーもみんな悪い方向に真面目だからさらに暗い
ガブがムードメーカー的な役割になってくれるかと思ったらそうでもないし
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:41▼返信
美談!早くきてくれー!
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:41▼返信
豚は老人ホーム行ったのか?Switchもらえるもんな
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:41▼返信
>>1111
バイロンおじさんがいるシーンだけ明るくなるの本当草
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:41▼返信
あんなにメタスコア高かったティアキンさんどうして…
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:41▼返信
>>1107
PSでは遊べないというだけで、アンソが持ち上げてただけでなんの中身もない駄ゲーだったわ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:41▼返信
次のゼルダもマップ使いまわしだったら笑うw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:41▼返信
※1106
お前今ポケモンの中身はスカスカだって言ったか?
許さんぞ?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:41▼返信
ステイ豚すら生きしてないwww
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:42▼返信
>>1081
まあRPGの老舗スクエニの数年振りのナンバリングタイトルだからお情けでノミネートしてくれたんだろ
あんだけ持て囃してて銅メダルすら取れないって悲しいぞ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:42▼返信
ゲーム音楽の評価はただ音楽として優れてればいいってもんじゃない
当然だけど使われ方によって全然違ってくる
FF16はそこが優れていたから受賞したんだろう
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:42▼返信
>>991
まあ10年は取れないだろ主要なGOTYは
そしてその10年後に任天堂が存続できてるかもわからんしな文字通りお終いだと思うよ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:42▼返信
>>1112
老人ホーム来たやん
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:42▼返信
>>1106
ちゃんとお金儲けたし評価も高いからDLC作るよって話なのに
何が「要は」なのか「中身スカスカ」なのか「慌てて」なのかがわからんのだが
発売当時バグ塗れだったFF15と勘違いしてない?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:43▼返信
>>1121
言われてみるとティアキンってなんか適当に音楽流してるだけ感あった
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:43▼返信
ニシくん息を潜めてて草
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:43▼返信
評価されたのはFF16でしたw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:43▼返信
FF16の音楽はマジでいいぞ
オーケストラから電子音楽なんでもござれよ
特に最後のタイタン戦BGMは本当カッコいいから聞いて欲しい
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:44▼返信
任天堂老人ホームでイキってた豚どこいったの?w
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:44▼返信
後付けDLCで見苦しい真似してんのがFF16

一本で完全に完結していて堂々としているのがティアキン
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:44▼返信
ティアーズオブザキングダム
(任天堂の涙)
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:44▼返信
>>1120
本当に悲しいのは自社の賞しかまともに取れてないGOTY候補さんですよ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:44▼返信
ギネスのために大量出荷しただけで実売数は半分も届いてなさそうだもんなティアキン
今年度中にスパイダーマン2に抜かれそうまである
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:44▼返信
バルダーズゲートってなんで日本じゃ売れないんだ?
海外ではそんな売れてるの?
スパイダーマンもそうだけどどんな洋ゲーなら売れるんだ?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:44▼返信
>>1106
糞豚の聞き齧った情報で構築した駄文とか載せるなよゴミカス
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:45▼返信
スタフィがガッカリゲーの反動でノマスカ受賞してるの草
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:45▼返信
ひまわり園特別賞とかベストオブやすらぎ荘とかならティアキンが獲ったよ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:45▼返信
>>1106
ガレキンさんwwwwww、マジのゴミだったwwwwwwwwwwwwwww、1億2千万台パワーはどこ行ったwwwwwwwwwwwwwwwwww
Best Audioノミネート
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』  ←←←←←←←←←←←←←←←←
!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww

[受賞] 『ファイナルファンタジーXVI』
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:45▼返信
豚は自信満々だったもんな

まぁ歯を食いしばって寝とき
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:45▼返信
>>1130
嘘でFF16叩いても
ゼルダがクソ雑魚だった事実からは逃れられませんよ~www
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:45▼返信
>>1079
だってFF15の時にシリアスなのになんでこいつら釣りとか観光してんねんって、叩かれたから
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:45▼返信
>>836
買うよ公式の翻訳するだけでも有り難い
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:45▼返信
>>1128
FF16の音楽、持ち上げられてるけどなんか全体的のクドくて癖強いから微妙だわ
FF15やFF7Rの方が好き
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:45▼返信
>>1130
6年後に出した新作のくせにDLCみたいな内容だった作品褒めるの無理筋だからやめなよ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:45▼返信
ホグワーツレガシーがノミネートすらされてない時点で
ちょっと信用に欠けるというか
大丈夫かこの賞って感じはあるよね
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:45▼返信
※1128
タイタンもよかったけど俺はバハムート戦が最高だった
あそこはバトルも音楽も最高で、長かったけど全然苦にならなかった
オーディンのところは正直、しんどかった
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:45▼返信
>>1103
というか俺個人はやれることの多さや自由度云々より戦闘の剣ブンブン、回避ピョンピョンのほうがダメやったわ
モーションに拘り持ってエルデンとか仁王みたいなん作れないんかねと思ったわw
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:46▼返信
・Most Wanted Game
『ファイナルファンタジー7 リバース』

この賞はおかしいよな?
…だって待っても遊べるのはPS5ユーザーだけだもんなぁ!済まんなぁ!www
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:46▼返信
>>1130
DLCを続編と言い張ったティアキン参加賞🥳
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:46▼返信
ゼルダやスタフィがGOTY取れなかったけどどうする?

日本全滅論
👆🐷
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:46▼返信
いやぁ気分いいっすわ
嘘と虚言で他の陣営叩いている馬鹿共がシーンと静まり返っているのが本当気分いい
できれば負け犬、いや負け豚共は一生このまま静かにしていて欲しいですわ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:46▼返信
ゼルダの曲って昔のはパッと思いつくけど
トワプリあたりから全然出てこないし
作曲家に恵まれてないんじゃね
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:46▼返信
>>1145
Switchに完全版くるから楽しみだね
1154.投稿日:2023年11月11日 18:47▼返信
このコメントは削除されました。
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:47▼返信
>>1145
穢れたッチ版のせいでマイナス100億点喰らったんだろう
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:47▼返信
>>1141
じゃあ仲間内のサブクエもやってる暇無いはずなんだよな
その結果ダンジョンもミニゲームも削りまくったのか
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:47▼返信
聞いたこともないゲームなんですがそれは
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:47▼返信
実際オンガだったらFF16ずば抜けて良かったろ
バハムート戦の音楽とか大好き
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:47▼返信
>>1145
はい?
権威ある4大GOTYの1つだけど?
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:47▼返信
頑張って買ってあげなよ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:47▼返信
流石だなティアキンを越えた神ゲー!
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:47▼返信
>>1143
ティフォン戦とか癖の塊だからな
FF15も音楽よかったよね
下村音楽はやっぱ強いっすよ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:47▼返信
>>1130
ポケモンんとかゼノブレとかマリカとかスマブラ全否定やね
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:47▼返信
>>1153
えぇ?!
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:47▼返信
>>1096
ハイエンドPCというハードは低スペPCで崇める書き込みをしているけど
PCソフトは憎んでいるという特殊なカルト宗教なのかもな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:48▼返信
※1120
お前今ゼルダのことを馬鹿にしたか?許さんぞ?
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:48▼返信
FFの話はプレイしたやつ同士がコメントであれこれ意見出し合えるけど
俺が豚にティアキンの事で触れてもまったく豚ちゃんなんも答えられないの草

PSガーするならまずSwitchかってプレイしろよ俺でさえっSwitchかってプレイしてんだぞ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:48▼返信

結局洋ゲー頼みのソニーw
俺は良作和ゲーが遊べる任天堂の方がいいかな
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:48▼返信
>>959
スクエニもな
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:48▼返信
※1154
ガチャなんてもう飽きられてるが
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:48▼返信
>>1134
ディアブロとGTAシリーズくらいかな
前者は終わったけど
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:49▼返信
ミニ祖堅システム良かったよな
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:49▼返信
FF16で一番カッコいい音楽はタイタン戦のheart of stoneでもなくバハムート戦のAscensionでもなく
find the flameだから
異論は認めない
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:49▼返信
>>1145
ホグレガは発売直後に作者のLGBT関連の話題で大炎上してたからな(日本では静かだったが...
直接はゲームに関係ないんだがLGBT系の話題は国外じゃかなりセンシティブだから
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:49▼返信
FF16は2部門獲得
それに引き換えミソキンは任天堂部門のみ…
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:49▼返信
>>1154
それしかできない層とそれもできる層には大きな隔たりがあるってことだな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:49▼返信
>>1152
ティアキンのラストシーンはすぐ思い出せるよ
ゼルダ助けるシーン
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:49▼返信
意外だなぁホグワーツまったくどこにも引っかかってないんだな
俺好きだったけど
まあフォースポはなににもかからんだろうけど
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:49▼返信
>>1168
PSのが多い定期
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:49▼返信
所詮使いまわしのほぼDLCをぼったくってるようなゲームじゃ取れんよな
なあ、ティアキンさんよ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:49▼返信
※1152
ファミコン版のOPとフィールドの音楽は素晴らしかった
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:49▼返信
>>1134
日本語版が発売してないから

                                            糸冬
                                       ---------------
                                        制作・著作 NHK
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:49▼返信
>>1131
スラムやん
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:49▼返信
>>1124
ゼルダはFF16以上に売れたけどDLCする必要無いし、結局言い訳
DLCやらないと不人気認定されるからメンツ的にやらざるを得ないだけでしょ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:49▼返信
※1106
DLCが出る事を喜んでるユーザーが大半だよ
文句言ってるのは売った連中とネガキャンしてる奴ばかり
ダイ大にDLCでシナリオを追加しますって言われて納得する奴はいない
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:50▼返信
>>1145
他の候補が強かっただけだろ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:50▼返信
バルダーズ・ゲート3は極限劣化でもクラウドでもなんでもいいから
スイッチでも出す発表で魔除けしないと

一番のおすすめは発表だけで済ませる原神式魔除け
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:50▼返信
今年のGOTYは絶対ゼルダだと豚は思ってただろうからショックだろうな
まぁ、これが現実ですよ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:50▼返信
FF16の音楽そんなにいいか?
デビルタイタン戦のBGMクソダサロックすぎて劣化otherworldかよと思ったわ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:50▼返信
Nintendo Game of the Yearという誰がどう見ても惨めな賞

かわいそう
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:50▼返信
>>1168
そうだな!Switchは任天堂ゲー専用機
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:51▼返信
ゼルダって10年に一本ぐらいしか出ないのに、何でDLCなんだよ!
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:51▼返信
>>1115
忖度
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:51▼返信
※1184
ポケモン「おい誰かこいつの口を塞げ」
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:51▼返信
なおスイッチではスペック足りなくてプレイ出来ましぇんw
ホグワーツも別物となっておりますーーww
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:51▼返信
>>10
他のゲームはDLCに負けたんだねww
哀れだねぇw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:51▼返信
ティアキンは参加賞w頑張りましたで賞w
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:51▼返信
街から街に飛ぶとPC版は10秒ロードでPS5版が40秒と聞いて笑ったわ
あとPS5版フレームレート30fps以下になるガッタガタでユーザースコア4点まで落ちたけど謎勢力が10爆撃して8点になったらしいなw
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:51▼返信
>>1184
そこで「売れたけど」になるから馬鹿なんだよ
むしろ売れたのに求められないって屈辱やで
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:52▼返信
スタフィとゼルダはxbotや🐷信者がうるさいからof the year枠に入れた感あるねw
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:52▼返信
>>1185
そりゃ信者は持て囃すけどさ、実際はイバラの道やぞ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:52▼返信
※1173
そこは異論も認めようよ
人それぞれの好みがあるんだから
自分の意見だけが全てなんて豚みたいなこというと、本物の豚になっちゃうよ
それは生きててつらいだろ?
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:52▼返信
>>1136
ノーマンズスカイが真のスターフィールドって言われてるのは笑ったわwwwww
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:52▼返信
日本語版は来月か
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:52▼返信
>>1128
個人的にはバハムート戦大好き
終盤のバイオリン?のパートたまらん
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:52▼返信
>>1184
DLCやらないと不人気認定←だれがどうそんな認定すんだよ
そんでそれが正しいならDLCの予定がないゼルダは不人気認定されるじゃんwww
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:52▼返信
※1011
遊べないマルチに興味ない?失礼な事いうな!

そもそもマルチとか関係なくサードすべてに🐷は興味ないわ!wwwww
和ゲーだろうが洋ゲーだろうが「桃鉄」以外は全て爆死してるswitchなめんなよ!
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:53▼返信
>>1198
うはwwwwwまじかwwwwww
そんなゴミ与えられて喜ぶとかwwwwwww
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:53▼返信
16の音楽良いからなー
チョコボ乗った時に専用BGM無かったのだけ不満だけど
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:53▼返信
※1177
元コメにたいしてまったく意味不明な事書いてて豚ってアスペ?

1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:53▼返信
>>1187
スイッチでも出てるディヴィニティが売れてないから出してもな
フロムが過去作出して売れなかったからスイッチにエルデン出さないのと一緒だな
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:53▼返信
>>1172
ウマ娘なんかも台詞をオートで流すと曲始まりを一番の盛り上がりに調整してるからぴったり合う、なんて言われてるけど、それを個々プレイヤーのタイミングがバラバラになるアクションでやってるのはもう訳がわからん
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:53▼返信
>>1189
イフガルタイタンはFF14のセルフオマージュだからなぁ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:53▼返信
>>1202
異論云々はネタ的な感じで書いたんや
マジレス返されるとは思わんかったがすまんかった
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:53▼返信
スカスカーマンもアレもカスリもしないのに何でゴッキーイキリ散らかしてんのよ😂
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:53▼返信
>>1146
フーゴが小物化するのが悲しかった
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:54▼返信
ティアキンのDLCが出なくて文句ないのは簡単な話で
クリアせずに放置されてる率が高いからよ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:54▼返信
ニシくんのお葬式会場・入り口
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:54▼返信
>>1198
え!?
魔法のSSDは?
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:54▼返信
>>1189
ま、“体験”しないとわからんよw
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:54▼返信
>>1184
ポケモン「えぇ…????」
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:55▼返信
曲の話でてくると
龍が如く6で山下達郎に曲つくってもらったから
なんか感動のシーン有るごとにあの曲流れてこすりまくってオイオイって思ったの思い出すわ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:55▼返信
※1206
違うんだよブレワイのDLC作ってたんだけど6年もかかったから
もう新作って事でいいかな?ってなったのがティアキンなんですよwwww
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:55▼返信
>>1217
DLCのDLCwww
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:55▼返信
捏造豚が湧いてるなw
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:55▼返信
>>1215
アレってのはマリオワンダーワールドのことかい?
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:55▼返信
※1215
ニシくん発見
ティアキンがカスリもしなかった件に一言いただけますか?
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:55▼返信
>>1218
ニシくんのお葬式とか金もらっても行きたくないんだけど
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:55▼返信
>>1115
任天堂のゲームのメタスコアって採点してるサイトにNintendo~って付くとこが滅多やたらと多いのよ
だからマリオが動くと10点で、リンクが冒険すると10点みたいな?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:55▼返信
ニシくんご自慢のティアキンがこの程度だったわけだけど諦めついた?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:55▼返信
>>1157
かなり前からGOTY最有力だって話題になってただろ
お前のアンテナがゴミなだけ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:56▼返信
ゼルダ神話 崩壊
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:56▼返信
>>1220
ちゃんとプレイしたわアホ
デビルタイタン戦途中でBGM変わったところからよくなったけどイフリートダッシュのところはマジでダサい
せっかくシーンがカッコいいのにもったいなかったわ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:56▼返信
>>1167
おっさんどもの傷の舐め合いじゃん
実際はシリーズ最低の爆死ゲーだし
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:56▼返信
ソニー十時「PS5は今年度がセルインのピーク。来年度は無駄な金は使わない」

あーあ、大元からピークアウト宣言か
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:56▼返信
>>200
それはCEROに言えよ😅
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:56▼返信
スイッチを引っ張ってるゲームは
マインクラフト (洋ゲー)
フォートナイト(洋ゲー)
スイカゲーム(中華ゲー)

と全く和ゲーなくて草
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:56▼返信
>>1198
PCですら20秒以上かかるぞそれほど最適化されてないってこと
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:56▼返信
>>1189
場の空気が感じられない動画勢には無理かなあ
チケットも無いのにスタジオの扉に張り付いて漏れ出る音を聞いてやいのやいの批評してる貧乏人みたいw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:56▼返信
>>1222
隙 あ ら ば 達 郎
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:57▼返信
※1198
主語が無いから何の話かわかんないんですがwwwww
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:57▼返信
要求環境が低くてプレイ人口が多かっただけの超過大評価作品
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:57▼返信
「いよいよ佳境を迎えます」
(゚A゚;)ゴクリ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:57▼返信
音楽はFF16が取るだろうなとは思ってたわ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:57▼返信
次は如くとか入ってたら嬉しいけどね
海外でも人気出てきてるらしいから
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:57▼返信
そもそもバルダーズゲート3の元となってるのがダンジョン&ドラゴンズという元祖TRPGだからな
海外のD&D人気はマリオやゼルダの比じゃないくらいの人気作品だから到底敵うわけないんよ。
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:57▼返信
つーかティアキンの時点で
「ティアキンが発売される前にブレワイをクリアする」
って配信がやたら多かったからな

え?お前がブレワイ配信してたのずっと前だったやん?って困惑したわ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:57▼返信
>>1239
なんで音楽の好みで俺は好きじゃないって言っただけで動画勢認定されんのよwww
何でもかんでも絶賛しないとダメなのか?
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:57▼返信
>>1242
ゼルダのことか
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:58▼返信
>>1223
開発期間が伸びすぎてDLCでは資金回収できなくなったんでしょうな
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:58▼返信
>>1217
ユーザーは完全に満足してるからな
やってもやっても遊び切れない嬉しい悲鳴
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:58▼返信
マジでニンテンドーボーナスなんだなティアキンって
出たときはニンテンドーボーナスであり得ない満点ばっかだったのにこの始末
やってみてみんな使いまわしマップで冷めてんのかな
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:58▼返信
>>1070
TRPGとSLG好きならね
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:58▼返信
>>1246
豚は任天堂が世界の頂点だと信じて疑わないから…
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:58▼返信
>>1237
フォートナイトも中華やで
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:58▼返信
豚以外は全員、ガレキンはただのDLCだからGOTYの受賞は不可能だって言っていたけど、やっぱり不可能だったな
自社賞以外は
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:58▼返信
※1234
傷の舐め合いってのはゲームの内容をコメントであれこれ言ってるのと違くない
そう見えるなら文盲だよブタちゃん

あとコメントにレスかくならせめてSwitchでティアキンプレイしてからにしなお前してないんだから
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:58▼返信
ソニー本体がケツ持ちしてる広告宣伝費(SIEの場合は宣伝工作費というべきかw)を引いたら利益なんかほぼ残らんどころかマイナスまでありそうだからな
十時としちゃ分岐点というか阻止限界点ぐらいの認識だろ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:58▼返信
>>1235
買わなくてよかったPS5
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:59▼返信
FF16の音楽が絶賛されているところでこういうのも何ですが
青イフリート戦のBGMは運動会っぽくって正直好きじゃないです…
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:59▼返信
まさか無冠とはこっちも想定外だわw
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:59▼返信
ティアキンがff16に負けてて草
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:59▼返信
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
『バルダーズ・ゲート3』
『スターフィールド』
『バイオハザード RE:4』

これからの各GOTYはこの4つの中のどれかやね
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:59▼返信
>>1136
ノマスカみたいな最初ガッカリクソゲーでも受賞させて貰えるんだな
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:59▼返信
スイッチがこんな惨状なんだもん

そらソニーガーPSガーしたくなっちゃうわ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:59▼返信
またPS悲報か
しかも大本営から
PS信者息してない
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:59▼返信
GOYTの話なのにブーちゃん話に入れないからソニーガーし始めちゃったwww
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:59▼返信
>>1258
それなんて電通ステマ堂?
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:59▼返信
>>1248
そりゃお前がエアプ野郎と同じこと言ってんだからしかたねえだろw
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 18:59▼返信
十時は金融しか見てないゴミ経営者だからあと五年も社長やってたら確実にPSは終わる
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:00▼返信
1と2は何回も通しでクリアしたなー
毎年、正月休みにクリアしてた
3は前作とはかなり違う部分も多そうだけど
キャラビルドで楽しめる奴は何度でもいけるはず
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:00▼返信
ブスザワのDLCがティアキンやろ
DLCのDLCが出るわけないんじゃね
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:00▼返信
ピークがないのにピークって言われちゃった時点でPS5終了のお知らせ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:00▼返信
ティアキンは「ゲームに音楽は関係ない」って強い意志を感じられるくらい
音楽は手抜き丸出しの耳障りな騒音ばっかだったよね

豚こう言われて怒ったら嘘だよな
むしろ同意しないと
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:00▼返信
※1264
スタフィー様様や!
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:00▼返信
>>1190
それに付き合わされる他のハードの受賞者が気の毒ですよ…(※スタフィーを除く)
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:00▼返信
値上げした時点で転売ヤー儲けさせて普及ハードとしては詰んでたからな
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:01▼返信
BG3はソードワールドRPGが楽しめたなら、楽しめると思う
FFやDQぐらいのRPGしかやって来なかった人間には苦痛だから避けた方が良い
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:01▼返信
>>1266
その文章PSと任天堂差し替えないとだめだね
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:01▼返信
予想通りの展開やん
スパチュン時代の本間さんがディヴィニティ1を日本語ローカライズした縁がBG3日本語版に繋がってるかもなぁ
テラリア、ドラゴンエイジO 2、ウィッチャー3も本間さんやし優秀すぎるわ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:01▼返信
>>1269
意味がわからんwww
じゃあ何か?FF16プレイした300万人以上のプレイヤーは全員あのBGM絶賛してるの?そんなデータあるの?
そんなことないよな?実際にプレイしてあれは好きあれは嫌いがあるんだから
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:01▼返信
藁の家で頑張ってる豚がいるねぇ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:01▼返信
>>1245
いつかのGOTYで という意味
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:01▼返信
やっぱジムライアークビだったな😂
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:01▼返信
>>1266
ぶーちゃん見事な現実逃避w
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:01▼返信
>>1263
スターフィールドの場違い感
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:01▼返信
ニシくんは任天堂に怒ってきた方がいいぞ
ちゃんと次のハードもっと早くに出してそこでティアキン出してたら取れたかもよ
流石に同じマップでもグラ上がるから作り直してるだろうし龍が如くみたいにな
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:02▼返信
豚年末も悲報しかなくて草
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:02▼返信
>>1269
実際にプレイしたらこの音楽が好きになるって話はわかるけどもそれでも嫌いな人は嫌いだろうよ
否定=エアプの思考は豚だぞ正直
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:02▼返信
ぶーちゃんいつもの願望垂れ流し始めてて草
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:02▼返信
ソニーの決算を受け、会社の「今年度に2500万台のPS5を売る」という目標は更に達成が困難になったと多くのアナリストが指摘します。
ソニー自身もそれは理解しているようで、「簡単な目標ではない」と十時COO。目標に向け「もう少し頑張る」一方、年末商戦次第では「極端に台数を追わないで収益とのバランスも見る」と目標を下げる可能性を示唆。営業利益目標に影響が出る販促は行わないとしました。
また、PS5のセルインでは今年度がピークになると十時COO。来年度は今年度に比べM&Aの費用も抑えるなど、発売から色々あったPS5もいよいよ佳境を迎えます。
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:02▼返信
※1251
「やってもやっても遊びきれない」って言うと聞こえはいいが
結局switchユーザーは他のサードゲームに微塵も興味もなければ金も出さないから
毎年発売される数少ない任天堂IPだけを味がしなくなったガムみたいに嚙んでる「だけ」なんだよなぁ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:03▼返信
※1281
好き嫌いと良し悪しの話は別じゃからなぁ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:03▼返信
まあ、確かにソニー本体がPS潰してでも短期的な利益目指せと言われれば目指すしかないんよな
その方が株価上がる可能性も高い
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:03▼返信
>>1273
頭嘘月かよ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:03▼返信
最近の任天堂は金稼ぎにしか頭にないから嫌いだ
面白さとかリスペクトとか欠片もない
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:03▼返信
>>277
これがブーちゃんの思考回路よ😅w
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:03▼返信
※1292
まあそもそもそのやってもやってもが嘘なんじゃが
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:03▼返信
>>1287
そんな手間かかることしますかね? 
質の低いゲームで稼ぎたいような気がする ブリブリダイパもそうだし、最近のリマスターリメイクも手を抜けるからだろ?
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:03▼返信
ニシくんの導き出した答えがいつものPSガーで受けるww
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:04▼返信
FF16、どんなもんかと動画でちょろっと見たけど序盤からムービーに次ぐムービーでゼルダやってた身からするとカルチャーショックを受けたわ
操作してる時間より登場人物たちのやり取りをただ見てる方が長いんじゃねって
それをツッコミ入れずにゲームとして絶賛してる勢力が存在するってことにも驚く
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:04▼返信
ゼルダ無冠wwwwwwwwww
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:04▼返信
>>1273
ps5絶好調ですまんなぁ!w
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:04▼返信
豚GOTY見なかったことにしてソニーガー
悔しさ溢れてるねぇ🥴
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:04▼返信
>>1280
今本間さん居ないからBG3ちょっと不安なんだよね
まあ本間さんだけな訳ないから大丈夫だけど
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:04▼返信
※1291
安田?望月?
どっちにしても決算で任天堂にSONYがゲームの売り上げで3倍勝ってる事は視野に入れてないな
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:04▼返信
ティアキンにDLCは出ないでしょ
元々がDLC程度の追加要素をフルプラで販売して
そこにDLCを追加するって頭おかしいだろ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:05▼返信
ジムの負の遺産が酷いんだな
バンジーが大失敗だったからな
5000億ドン判金ドブ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:05▼返信
ガレキンさんwwwwww、マジのゴミだったwwwwwwwwwwwwwww、1億2千万台パワーはどこ行ったwwwwwwwwwwwwwwwwww
Best Audioノミネート
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』  ←←←←←←←←←←←←←←←←
!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww

[受賞] 『ファイナルファンタジーXVI』
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:05▼返信
>>1301
🐷はムービーとプレイシーンの区別つかないらしいなw
ラスアス2のゲームプレイ映像をずっとムービーシーンだと思ってた話思い出したわww
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:05▼返信
スタフィーまで

これは豚の呪いだお
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:05▼返信
今年はゼルダ無双とか抜かしてたのに現実はゼルダ無冠w
まあ任天堂が作ったギネスで満足してたらww
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:05▼返信
>>1295
スリムが6万円で売れると思ってるなら相当おめでたいぞ

安い旧モデルが売り切れてるのは転売需要でしかないし
今年の年末にPS3初年度以来の大ゴケしてPS5は終了だよ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:06▼返信
円安のうちにVAIOみたいにMSか中華に売る気じゃないの
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:06▼返信
なんで伸びてるのかと思ったらガレキンスルーされたからかw
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:06▼返信
>>1312
🐷だっせぇ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:06▼返信
スターフィールドとティアキンの二強みたいに息巻いてた豚どこにいったの?
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:06▼返信
豚ちゃんお気の毒
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:06▼返信
自分はff16も楽しんだし、BG3もディヴィニティ好きだから楽しめるだろうな
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:06▼返信
FF16の勝ちです🎉
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:06▼返信
※1301
FF16しか遊べないと勘違いしてるからティアキンが至高のゲームって思えちゃんだよwww
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:07▼返信
ソニーが調子こいて2500万台とか言うから突っ込まれてるわけで
自業自得だよなあ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:07▼返信
※1310
やめたれよ
ブーちゃんにとってPS4以上のグラは目に毒なんだ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:07▼返信
※1299
まあ普通にリマスターして使いまわしてティアキンの追加要素増やして出すかもしれんな
焼き直しをありがたく買うやつばっかだからなw
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:07▼返信
🐷「ソニーガーソニーガー(🙈🙉)」
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:07▼返信
FF16ムービィ賞貰えなくて残念だったね
音賞は貰えたけど🤣
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:07▼返信
>>1301
キャラがボイス付きで会話していたら全部ムービーだと思ってそう
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:07▼返信
>>1317
アイツラの目は節穴、もしくはプレイしないで持ち上げてただけ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:07▼返信
※1312
確かにティアキンは恥ずかしいギネス申請してたなw
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:07▼返信
もうピークアウトか
まじで畳む気?
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:08▼返信
>>1301
FF16気になって必死に動画漁る豚さんかわいいねw
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:08▼返信
>>1246
FF16も本格ファンタジーRPGを目指してたらしいが、相手が悪かったな
BG3という本流が同時期にいた
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:08▼返信
※1325
ちゃんと口も塞げや
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:08▼返信
結局PSしか勝たんわ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:08▼返信
※1326
テア金さんはNG大賞やったね
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:08▼返信
どうせお前らは買わないんだろ、口だけ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:08▼返信
畳むんなら林檎にPS事業引き継いで貰え
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:08▼返信
>>1270
任天堂古川社長も経理畑の金勘定メインの人だぞ失礼だなw
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:08▼返信
>>949
やらなきゃいいだけじゃん
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:08▼返信
>>265
任天堂のゲームも音楽あるし声優も使ってるやんw
任天堂も映像作品に行くんか?
あっ😦もう行ってるか😅マリオに続いてゼルダも映画になるもんなwww🤣
他社の悪口吐く前に足元を見た方がエエんでない?
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:09▼返信
ティアキンスタフィ参加賞もろたらさっさと帰んな
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:09▼返信



PS5のバルダーズゲート3が任天堂スイッチのガレキンに【勝ちました!】


1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:09▼返信
🙈🙉🐷
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:09▼返信
まあティアキンは任天堂が自作した恥ずかしいギネスでも冠にしたら?
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:09▼返信
そりゃティアキンはwiiUの前作からチン毛が生えた程度だから
受賞する訳ねーだろーがwww
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:09▼返信
ねぇ、豚いまどんな気持ち?
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:09▼返信
あれ?ギネス取った当社比最高出荷のゲームはダメだったの?あれ審査員呼ぶのにもお金掛かるのにw
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:09▼返信
十時の言い草撤退作業感全開やな
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:09▼返信
>>1326
豚が言うほどムービーは長くないからな
ゼノブレイドと違って

豚は動画しか見ないからプレイしてる場面もムービーに見えるんだろうな
ガラパゴスゲーしか知らないから美麗だとムービーに見えるみたいだし
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:09▼返信
正直バルダーズゲートなんてゲームタイトル知らなかったからこの結果は意外
3買おうと思ってんだけどPSってなんか規制あるんでしょ?PCで買った方がいい?
見た感じそこまでスペックいらなそうだけど
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:09▼返信
豚のネガキャン何の意味もなくて草
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:09▼返信
>>1308
ジムは初代psからかかわってきて、ここまで育てた功労者で
いらんことさえしなければ99%勝ち確パターンに持ち込んでるから超有能だったよ

いらんことして1%の負けパターンやらかした十時がゴミ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:09▼返信
>>1308
10兆ドブに捨てたのコワイコワイ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:10▼返信
>>1327
カットシーンも広義のムービーだろ
それを見るだけなのを「遊び」とは認められない
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:10▼返信
ブーちゃん泣くなよ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:10▼返信
マジモンの任豚は壁パンか、物を破壊してるだろ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:10▼返信
まあ日本ではなにこれになるんだろうけど
外人はティアキン?ノーノーBG3最高だぜ!
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:10▼返信
>>1330
そのピークアウトだと言われているPSより遊ばれていない任天堂さんは何?
ポークアウト?
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:10▼返信
>>1336
豚と違って買ってるからねぇ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:10▼返信
外人の感性で選んだものなんて日本人にとっては重要なものじゃないね
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:10▼返信
※1338
古川社運は広報、営業畑や
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:10▼返信
※1301
ゼノブレイド3とかいうムビゲーを大絶賛してる人たちがおってなあ
豚と呼ばれる人種なんじゃが
そうそう今はティアキンなるゲームを大絶賛しとるらしいわ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:10▼返信
ブーちゃん、かわいそうすぎるw
悔しさのあまり顔真っ赤にして発狂してそうwww
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:10▼返信
>>1351
PS3の頃からやってるけど効果なさすぎて霊感商法に騙されてるんじゃねーかな豚は
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:10▼返信
あり?ホグワーツないんか
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:11▼返信
>>1313
そもそも新モデルはドライブ着脱式なだけでスリムなんて商品は無いんだが…単なる俗称だぞそれ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:11▼返信
※1301
それ編集されてる動画みてたらそうなるんじゃね
プレイ時間ダラダラ流す動画もねえだろ
ゼルダなんてプレイ時はほぼBGMねえし虚無音楽だからまじで寝る前やると寝ちまうしおれ
足音のファサファサくらいでたまにティラリンとか流れる程度の環境音とNPCとのトークもテキストだけで
リアクションボイスもないからアレのほうが酷いわ、逆にムービーながせよ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:11▼返信
>>1350
こういうのってスペック結構いるよ
発売当初結構言われてたな
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:11▼返信
FF16はまずゼノブレ3に勝てよ
ゲーム部分もストーリーも負けてるぞ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:11▼返信
>>1360
今時海外意識しないで制作するとこなんて三流もいいとこだぞ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:11▼返信
>>1278
気にはなってたけど実況見ても面白そうに見えなかったからやめといた方が良さそうか
12月は予定通りONE.買うかぁ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:11▼返信
はやくえび痛に逃げろ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:11▼返信
※1354
可愛いなぁ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:11▼返信
任天堂史上最速でギネス申請してたティアキンじゃないか
恥ずかしいねー メディアに忖度してもらってNBPで高得点、自らギネス申請までしてたのにこの様ってww
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:12▼返信
>>1360
(理由)ティアキンが取れなかったから
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:12▼返信
PSのGOTYがマルチのRE4というのが悲しいねw
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:12▼返信
>>1278
めちゃ刺さるヤツやん
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:12▼返信
>>1348
最新決算でSIEの3分の1の売上の任天堂はどうなるの?
売上って企業規模のことだぞ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:12▼返信
十時は金融の専門家なので、ぶっちゃけMSがABに7兆円出す時代なら
10兆円でいいのでPS事業手放して円安のうちに創業益ほしいんだろうな
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:12▼返信
豚がコメントでムービームービー突っ込むゲームに限ってそこまでムービー多くないパターン多いよな

なぜなら動画でしか見てないからそこがムービーなのかプレイなのかも判断できねえからww
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:12▼返信
>>1282
せめて木の家を建てて欲しかった…
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:13▼返信
豚マジで学習能力なくて草
去年も「この数字じゃ年間目標無理」とか言ってて達成したの忘れとるやん
んで比率的に去年より余裕ある数字になっとるんやで
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:13▼返信
※1354
遊べる映画みたいな作り俺は好きなんだよね
だからムービーも何も苦痛じゃないんだわ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:13▼返信
ブスザワからビタロックとガーディアンを消して劣化したから、普通にDLCにしてくれたほうがマシだったまである
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:13▼返信
>>1376
逆だぞwww
独占ソフトで埋めただけのお情け賞になんの意味があるんだよ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:13▼返信
>>1376
バルダーズゲート3もあるだろ
Switchからは発売しないらしいけどww
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:13▼返信
>>1284
もう出鱈目しか書けないクズw
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:13▼返信
>>598
今回ゴミだからQ2で大失速したんだぞ
代わり映えしないゴミを買わされて飽きてたと気付いた人が2000万人ほどいるんだよ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:13▼返信
>>1360
でもシーオブスター受賞してるあたり日本の古いゲームの評価は相当高いんだと思うぞ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:13▼返信
※1353
1QでSONYの年間利益以上稼ぐMSなんで…
SONYみたいに短期で利益回収なんて考えなくて良いビッグテックなんで😂
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:13▼返信
>>1379
日本語で頼む
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:13▼返信
>>1376
BG3が遊べないのはSwitch独占!
あ、箱も難航してるんだった寂しくないねw
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:13▼返信
大手メディアのGOTYといったらTGAだけど
豚造語の4大GOTYはこれで制覇できなくなったのかw
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:13▼返信
ムビナガイド急に持ち上げ始めてブーちゃんも混乱しとるやん
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:14▼返信
>>1369
ムービーゲーのカニブレに負けるほうが難しいんだけど
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:14▼返信
>>1376
ごめん、タマキン取れなくてザマァとしか思えんわw
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:14▼返信
去年「目標達成は限りなく難しくなった」とか言ってたのはエース安田だったよな
今年は望月にバトンタッチかw
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:14▼返信
むしろ何十年も豚のネガキャンと現実は逆にいってると思うよ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:14▼返信
>>1291
モチヅキソースとか食中毒起こしそうwオェッw
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:14▼返信
投票したやつにはニンテンドーボーナスは効かなかったな
あれは業界の人にしか効かない
ジャニーズ忖度してたみたいなやつだったからな
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:14▼返信
>>1369
エ□ゲのゼノブレ3を持ち上げてるの🐷くらいのもんや
主人公、伊藤誠並みにクズやんと話題になってたよなw
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:14▼返信
決算でも任天堂の惨敗で
GOTYでも任天堂の惨敗

永遠の敗北者任天堂とその家畜の🐷
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:14▼返信
>>1371
ONEとBG3比べるレベルならONE買った方がいいだろw
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:15▼返信
※1369
ゼノブレ3あんま売れなかったじゃん・・・・switchユーザーにすら興味持たれてないのに持ち上げてどうすんの?
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:15▼返信
>>1379
そういや、吉田もFF16にPCに出すことを即決定したし、MSの靴舐め始めたし
もうPS5はヤバいって悟ったのかもね
FF16の予約の少なさにビビってたって話もあるし
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:15▼返信
※1390
短期で利益回収ってそれまさに任天堂のことじゃん
利益率35%ってすげえ異常なんだけど気づいてる?
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:15▼返信
>>1301
久々に聞いたな、ムビナガイド3の酷評
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:15▼返信
>>1389
古いゲーム作ってたやつはみんないなくなったからなぁ
古臭いゲームなら任天堂が作ってるけど
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:15▼返信
※1378
利益少ないから十時がPS事業縮小やっとんやで😂
任天堂みたいに稼げないからw
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:15▼返信
>>535
開催期間もバラバラな各種ゲーム系アワードの集計期間と年度がなんの関係あるねん馬鹿が
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:15▼返信
BG3が化け物杉田
今年は当たり年だったでいいじゃん
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:15▼返信
ロビー活動賞
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:15▼返信
>>1380
この発言で🐖がゼノブレ遊んでないんだとわかるよな
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:16▼返信
>>1390
だけど箱が2027には撤退しそう言われてるのはなあぜなあぜ?
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:16▼返信
GOTYは基本的にユーザー投票で決定だろ
switchが1億3千万台売れていて、ガレキンも2000万本売れているはずのFF16に投票で負けるって異常じゃねえ?
どう考えてもガレキン2000万本ユーザーの投票じゃねえよな、本当のガレキン販売本数は200万本だったんじゃねえの
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:16▼返信
>>1405
だから日本語で書けって
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:16▼返信
>>1390
そうなんだー2027年までに1億ユーザー達成しないと事業終わるらしいけどフィルに頑張って伝えといてw
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:16▼返信
PS5ユーザーなら例えFF16が駄作だとしても問題ないんだわ
バイオRE4やスト6やらスパイダーマン2等選び放題だし
来年も面白そうなゲームが次々に発売される
スイッチ見てみ、ピカチュウ、マリオ、ワリオとどれも満足いかない内容だぞ
これでマリオRPGまで評判良くなかったら終わるぞ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:16▼返信
>>1309
国内3000万台の殆どが中国行きってバレちゃったからねぇw
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:16▼返信
>>1401
空気のアライズさん買ってやれよw
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:16▼返信
日本じゃ爆死賞か?
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:17▼返信
ぶーちゃんはどこまでも逆張りしか出来ない疫病神みたいな存在だなほんと
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:17▼返信
ジムはやっぱクビだったんだな
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:17▼返信
豚がPS5は終わりだーって関係ないこと言ってる時点で負けなんよ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:17▼返信
ゼルダ以外なにもないSwitch
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:17▼返信
>>1369
前作ヒロイン三人を孕ませるというエ□ゲシナリオだっけ?
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:17▼返信
>>1314
まあ任天堂が生き残る道はSwitchとIPの売却しかないわな
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:17▼返信
あ、これマジで撤退宣言しないでフェードアウトのVITAコースじゃん
やっぱファーストタイトル発売予定なしってそういうことなのね
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:17▼返信
>>1405
箱事業はどう見ても絶望的で草
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:17▼返信
>>1390
急に関係ない話してどうした
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:17▼返信
都合悪いと (海外なんかどうでもいい)


693. はちまき名無しさん
2023年06月26日 01:00
すまんな、GOTYはティアキンで確定だわ
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:18▼返信
>>1418
致命的だろw1000台ステーションにはw
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:18▼返信
※1418
最近のスクエニが作ってるから舵取りミスったら酷いの出てくるかもよ
任天堂の舵取り次第
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:18▼返信
十時さんが乗り込んできたって事はやっぱりそういう事なんだな
エキスパートだからな
事業整理のエキスパートとしてソニーの社長に登り詰めた方が
こう発言してるんだからソニーの意志として固まってる
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:18▼返信
※1418
大絶賛に決まってんだろ
マリオが動くんだから
Nintendoとつくサイトのスコアは全部10点満点よ
なんせマリオが動くんだから
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:18▼返信
まぁ当然だな
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:18▼返信
海外は洋ゲーしか認めない
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:19▼返信
豚はティアキンプレイ中に聞かされる不快音のせいでイライラしとるん?
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:19▼返信
>>1322
4亀に「国内3000万台の殆どが中国行き」ってバラされちゃった堂www
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:19▼返信
これが現実w
PSから発売してなくってSwitchで出来るゲーム
ティアキン

Switchから発売してなくってPSで出来るゲーム
バルダーズゲート3、サイパン、Horizon Call of the Mountain、FF16、アランウェイク2、バイオRE4、FF7R
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:19▼返信
まだ1000代とか言ってて草
そら話が通じないわ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:19▼返信
セルイン

メーカーから小売店へ商品を納入(配荷)すること。
近年の流通業界においては、とくにメーカーが小売業の棚に商品を導入してもらうために、割引や競合より有利な条件をつけて商品を押し込むこと。
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:19▼返信
>>1434
わかるわ
goty悔しいよなwww
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:19▼返信
🐷が自ら用意した話題反らしで反論されるとその話題からも逃げてて草
そのうちネタ切れして陰謀論でも喚き散らすんか?
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:19▼返信
>>1425
そのゼルダもkonozamaだからな
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:19▼返信
値下げばら撒き封じられた?
在庫どうすんだろ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:19▼返信
ロビー活動賞おめでとうww
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:19▼返信
>>1428
🐷も懲りねえな
ファースト無双の結果、決算で箱以下に落ちぶれたのが任天堂なのに
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:19▼返信
>>1409
日本語にしろよ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:20▼返信
早速ファルコム殺すようなswitchだぜ?
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:20▼返信
・Most Wanted Game
『ファイナルファンタジー7 リバース』

来年2月に向けてのネガキャン、豚たちは頑張ってくれ
応援するよw
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:20▼返信
3分の1天堂
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:20▼返信
>>1405
PCって全部MSなんか?
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:20▼返信
そういや中国のスイッチは日本の販売台数に反映されてるってクリティカルな話
まだ記事化されてないのか
任天堂にストップかけられてるのかな?
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:20▼返信
※1434
なんかさっきからこいつ一人でぶつぶつ言って
誰も反応してくれないから自演してる
たぶん社会でもみんな気持ち悪がって誰も相手にしてくれないんだろうな
文面からそれが読み取れるって相当だぞ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:20▼返信
PS4と同様なら今年のホリデー商戦がピークだな
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:20▼返信
>>1432
さっきから何語かわからない豚が多いな
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:20▼返信
イギリスの忖度賞しか強みないもんな
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:20▼返信
>>1428
撤退してもらわないとPSに勝てないもんな
1億台以上売ってるのにオワコンハードとやらにソフト販売数は完敗とかどうなってんだ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:21▼返信
年末楽しく過ごせそう?任天堂信者さんw?
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:21▼返信
>>1437
そうならエルデンリングやセキローが受賞したりしないよ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:21▼返信
1000台減収ステーションw
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:21▼返信
まぁほらアレも出たしな
確かPS5にしては売れたってメーカーも言ってた奴
さすがピーク期だぜ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:21▼返信
>>1451
FF16を武器にFF7R2と戦う豚が大量発生するんだろうなあw
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:21▼返信
>>1433
また嘘ついてる
任天堂の内製だぞ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:21▼返信
>>1432
1000万台?こいつ何言ってんだ?
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:21▼返信
マルチに取らせないと都合悪いんやろな
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:21▼返信
本体については水増しし過ぎたんじゃないの?
明らかにソフト売れてないしな
これから帳尻合わせるしかない
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:21▼返信
>>1451
は?そんなのよりスイッチの・・・って
適当なソフトの名前出して豚を皮肉ろうとしたけど
素で来年スイッチで何出るのか全然知らないのに気づいた
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:22▼返信
ポルナレフ「PSが終わりだと豚が騒いでたらスイッチが終っていた」
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:22▼返信
>>1437
記事すら読めないのか?
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:22▼返信
PS5 寿命短すぎじゃね?
プロが無印より売れる訳ないし、PS6が出るとしても随分先だろうし
いまが分岐点なんかなあ
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:22▼返信
>>1468
中国にばら蒔いたとこまでは良かったけど割られまくってるの草
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:22▼返信
>>1437
エルデンリングGOTY取ってんだけど
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:22▼返信
DLCティアキンでGOTY取れなかったらまた6年間ブレワイ持ち上げないとw
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:22▼返信
>>1468
そのために老人介護施設に送ってるんよねSwitchさん
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:22▼返信
任豚は最近老人ホームのボケ防止にスイッチが導入する施設が増えてることでも誇ってりゃいいんじゃねえの。

任豚自身の年齢もほぼ高齢者なんだし。
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:23▼返信
679. はちまき名無しさん
2023年06月26日 00:53
はい、GOTYはティアキンに決定しましたね〜


あー、飯がうま過ぎw
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:23▼返信
これが負けハードってもんよ
如何にダメージコントロールしてフェードアウトさせて終わるかって段階に移行した
PS6は無いよ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:23▼返信
>>1326
ニシのムービィのホグレガfor Nintendo Switch買ってやれよw
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:23▼返信
この賞はラスアス2が1位になった時クソ荒れたやつだよな
あと2位が原神
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:23▼返信
GOTYはティアキンって豚の口から何度聞いたか分からないくらいなのに、
現実はPS5の数あるサードの中の1つのff16に敗北w
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:23▼返信
ギネスにナイトで騒ぎ起こしてこれですか
かなしいねぇ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:23▼返信
またレスバでも豚は勝てないから独り言モードになっちゃったw
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:23▼返信
🐷は三日後に発売されるスイッチ版ホグレガにでもシフトチェンジして完全版とでも言ってろよw
まぁ発売されたら間違いなく悲報になるだろうけどなww
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:23▼返信
ティアキンがお情けの任天堂ベストしか受賞できてなくて草
そりサードが壊滅してるからゃピクミンとの2択しかねえしなぁw
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:23▼返信
ニンテンドーがニンテンドーの賞しかないじゃん…
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:23▼返信
これは事業縮小だな
十字の言ってる事はずっと『事業整理』みたいな話ばかりで「これからPSに投資する!」みたいな言葉が一切無い
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:24▼返信
エルデンから逃げたらトンでもない伏兵が現れて草
しかもこれ、箱のポリシー撤回させてまでペテンサーがクレクレしたんよな
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:24▼返信
>>1477
1-2-Switchとか老人ホームのレクリエーションのために作ったと言っても過言はないからな
さす任
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:24▼返信
>>52
動画見たらクオリティ高くて面白そうなんだけど、キャラデザ?メインキャラがポリコレ臭凄くてやたらリアルなブサイク顔しかいなくて受け付けない。
特に黒人の男なのか女なのか良くわからんやつとか、そういうの改善しないと日本ではあまり売れないと思う。
スパイダーマン2はそこら辺バルダーズゲート3より全然許容の範囲だからプレイしたけど、スパイダーマン2もキャラデザ変えたら日本でももっともっと売れるのになって。
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:24▼返信
>>1454
カプコンの物理パケ限定売上でもSwitch負けたけど記事にならなかったからな
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:24▼返信
>>1472
2029〜30年くらいまでソフト出続けるよ その頃にはPS6もでてるけど
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:24▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:24▼返信
>>1336
3兆円ほど多く買ってるみたいだよ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:24▼返信
発売から約2年半、一般人が買えない状況放置したのは歴史に残るな
今年の2月からやっと普通に買えるようになったばかりなのにもう敗戦処理とか
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:24▼返信
※1465
マリオRPGのリメイクは普通に外注なんですけど
オプーナ作ったところってどっかで記事がでてなかった?

今の任天堂って内製のゲームほとんどないよ
さすがにティアキンは内製だったみたいだけどね
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:25▼返信
もう何も反論出来ないニシくんがPS終わってクレクレしてるやん
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:25▼返信
ゼルダが負けちゃったなブーちゃん
次はピクミンで勝負か?www
それくらいしか弾がないもんなぁwww
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:25▼返信
またPS悲報か
しかも大本営から
PS信者息してない

1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:25▼返信
3分の1天堂
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:25▼返信
スタフィーが肩透かしで終わったのに対し、ここでしれっと賞を貰っていくノマスカには草
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:25▼返信
>>1479
その負けハードより遊ばれないSwitchさんw
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:26▼返信
>>1479
ブヒッチのことか
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:26▼返信
スイッチって中国に大量貿易されてるの改めて暴露されちゃったけど、そう考えるとマリオ2%って納得できる
実は3000万台じゃなく仮に600万台なら10%になるわけよ
マリオを2%のユーザーしか買わなかったなんて信じられないから本体売上の方が虚構だったとすると合点がいく
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:26▼返信
十時は銀行出身財務が専門、構造改革のスペシャリストか
これは事業整理されちゃうわw
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:26▼返信
>>1479
現実はswitchが見事な負けハードで飯が美味いですよw
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:26▼返信
何でぶーちゃんマリオワンダーの可能性を信じないの?やっぱり駄作だった?
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:26▼返信
>>1488
お前の脳内だとそういう変換されてるのか
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:26▼返信
まぁブレワイのが面白かったしな
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:27▼返信
任天堂とその信者達、最後の希望が潰えたか
ドンマイぶーちゃん(´・ω・`)
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:27▼返信
ソニー曰くソフトが全然売れてないらしいぞ
ハードだけ売れても儲からないのが問題らしい
PSユーザーはハードだけで何してるんだ?

A 原神
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:27▼返信
エルデンから逃げて一年寝かす必要あった?
PC版は60fpsで遊べるのに実機はスクラビルドすると20fpsだし
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:27▼返信
>>1489
またクレクレしてんのかよ
既に買った会社を育てることをほんとにしないのな
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:27▼返信
毎回参加賞しか取れない任天堂www
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:27▼返信
>>1502
スタフィーがガッカリ過ぎてノマスカのユーザー増えてたからなw
公式が300万人くらい増えたとか発表してたぞ 多分直後の大型アプデの影響もでかかったな
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:27▼返信
>>1465
マリオRPGが任天堂製な訳ねえだろ馬鹿
スクエニ製だわ

てか任天堂にソフト作る力なんかねえよ
殆どがバンナムせいだし
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:27▼返信
ノマスカ受賞してるの笑うんだがw
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:27▼返信
>>1500
クリスマス楽しく過ごせそう?笑
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:27▼返信
もう負けてクレクレするしか精神保てなくなってるやんw
壊れちゃった
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:27▼返信
>>1489
またクレクレしてんのかよ
既に買った会社を育てるって発想が全く無いなこいつ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:28▼返信
十時実に現実を見据えた手堅い発言なんだけど完全にPSを見切った発言にしか聞こえない
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:28▼返信
>>300
洋ゲー嫌いだわw
ポリコレばっかでキャラデザが受け付けない。同じ様にリアルにするならバイオハザードを参考にしてくれ。
後、黒人が主人公とかヒロインとかやる気失せる…
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:28▼返信
任天堂なかよし学級賞は?
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:28▼返信
>>1506
ハーブかなにかやっておられる?
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:28▼返信
>>1512
それより売れてない任天堂は
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:28▼返信
決算でも任天堂の惨敗で
GOTYでも任天堂の惨敗

永遠の敗北者任天堂とその家畜の🐷
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:28▼返信
これが本当の玉音放送
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:28▼返信
TGA楽しみだな
これに合わせてカプコンから何かしら発表ありそうだけどやっぱモンハンワールドの新作になるかね
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:28▼返信
>>1512
決算無視するのやめて貰っていいですかー?
売上任天堂の3倍ですよ
去年までは2倍だったのに
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:28▼返信
どうせBG3も中華タダゲー好きのゴキちゃんにすぐなかったことにされるよw
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:29▼返信
>>1512
・スパイダーマン2 PS5
10日で実売500万本

・マリオワンダー スイッチ
14日で出荷430万本
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:29▼返信
>>1512
いつになったら憧れの原神はSwitchにくるんだろうね
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:29▼返信
>>1512
それ以下の任天堂は撤退間近ってこと?
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:29▼返信
多分メーカーの生産工場からSONYの問屋に卸す分が今年が最大になるんだろうな
それ以降は積み上がった棚卸資産を崩すのが優先で生産自体は縮小になると
ソフトの売り上げ自体のピークはもう少し後ろだとは思うが、まあこの状態では
PS5のソフト売り上げはPS4のソフト売り上げの半減くらいだろうか
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:29▼返信
>>1505
いや、中国ユーザもソフトは日本からの輸入品買うんだよ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:29▼返信
壁ブツブツモードw
ぶーちゃん気持ち悪っw
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:29▼返信
イライラしてるのは知ってる
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:29▼返信
ただのDLCでしかないガレキンはなにも取れずに終わりかな
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:29▼返信
>>1531
エルデンリングなら今でも好評だがなw
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:30▼返信
ま、まぁ普通4年目って一番のピークだし間違ってはいないが・・・ねw
でも盛り上がりが全くなくピークアウトはもうだめだ

リンゴは優越感がどうので空気にてるし買うかは別として
でもテンセント、中国は今のご時世でやっちゃうとアメリカなどで展開できなくなるだろうなw
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:30▼返信
豚って任天堂を神聖視してるからティアキンも4大(笑)GOTY制覇できると思ってたんやろなぁw
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:30▼返信
>>1512
カプコン「パッケージ限定でもPSの方がSwitchより売れてるんですがそれは」
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:30▼返信
>>1508
横スクマリオなんてマリオメーカー出した時点でもう作らなくても良いのに、それよりもやってないことに挑戦しろよな
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:30▼返信
>>1522
おまえの脳みそがおかしいだけだろ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:30▼返信
>>1479
ゴミッチが負けハードって自虐すんなよ
そらGOTYのBG3もそのほかの受賞作のほとんども遊べるのがPS5なので敗北感ありありなのはわかるけどさ
でも心の支えのティアキンがNG of the yearを獲得したんだからいいじゃない
あとPSの叩き棒にしたスタフィーもXBOX of the yearを獲得したしさ
他の賞には掠りもしてないけど、それは小さなことさ
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:30▼返信
参加できるだけでもありがたいと思えよ
何様のつもりだよ
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:30▼返信
>>1529
モンハンもあるが海外的にはGTAの発表も楽しみだわ
GTAはPS5確定ぽいし
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:30▼返信
PSってソフトも強いうえに無料ゲーも強いんだろ?
どうしたって他の陣営勝ち目ないじゃん
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:30▼返信
来週のガンギリホグワーツがあるだろ w
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:31▼返信
素人目で見ても完全な不採算事業の不良物件部門とかよ
どっかに旨みがある伸びしろがないととてもじゃないが身売りは無理
ソニー自陣が価値がないと判断したから事業清算に入った訳なんだしさ

もうどうしょうもないから大企業に買ってクレクレとかホントみっともない上に惨め極まりないな
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:31▼返信
>>1536
そうそれが魔法のじわ売れの秘密だよ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:31▼返信
>>1547
お前何様だよ
GOTYには寄らねぇぞ
いい加減切り替えらんねぇのか
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:31▼返信
>>1535
まず、ソニーの問屋てなんだ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:31▼返信
敗北者豚、怒りのソニー叩き
いつまでも敗北を認められない哀れな家畜をご覧あれ
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:31▼返信
>>1535
まず、ソニーの問屋てなんだ
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:31▼返信
ソニーゲーム質疑応答
・PS5の2500万台販売について普及台数のみを拡大するという事ではなく収益性とのバランスを取り今期の営業利益額を守り利益が極端に下がるようなプロモーション、ディスカウント販売はしない
・ライブサービスとマルチプレイタイトル12本のうち6本を25年度までにリリース、残り6本は精査、サービスを拡大していくことに変わりはない
・買収関連費用は23年度がピーク、24年度は23年度比2割減
・PS5本体セルインは23年度(4年目)がピーク(PS4同様4年目、スイッチはコロナ禍ボーナスで5年目)
・営業利益増の内容はソフトウェアセールスの好調、ファーストは若干弱くサードが非常に強い、ネットワークの売上増加
・在庫(棚卸資産)はセルイン増加で今年度末までに大きく減る
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:31▼返信


     🐷「トトキガートトキガー」

1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:31▼返信
ピクミン261万本でFF16に負け。ワンダー430万本でスパイダーマン2に負け。ティアキンはバルダーズゲート3に完封され無冠。

𓃟悲報しかねえなあ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:32▼返信
いくらソニーを叩いても
ゼルダは敗北者じゃけぇ…
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:32▼返信
>>1361
調べてこいよw
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:33▼返信
>>1384
ビタロック消したのはんとセンスないよな
あれが 1番面白い要素だったのに
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:33▼返信
ガレキンとスカフィがGOTY取れると言ってた豚はどこにいるの?
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:33▼返信
あのヤバすぎる決算から十時社長の段階的な事業整理宣言も同然な発言の数々に悲惨すぎる週販とホント怒涛の悲報ラッシュだな
ここに粘着してるゴミ虫が虫の知らせを指摘すると顔真っ赤にして妄想ガーと否定してたが案の定じゃねーか
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:33▼返信
>>1549
社会人が多いからちゃんとかってくれるし、課金してくれる 
他のハードでは、箱はゲーパス乞食だし、スイッチはキッズメインで240円くらいしか出さんし、Steamはセールしか買ってくれない
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:33▼返信
知ってる?2018年以降GOTY作品全部PSって遊べるんだわ
Switchって2017年のブレワイ以降ご無沙汰だねぇwwwwwwwww

どうしたの任天堂ww
気合いれてティアキン作ったんじゃないのwwwww草草草😂
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:33▼返信
>>1560
ハァ...ハァ...敗北者...?
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:33▼返信
スイッチ来年何出るんだ?
って言ってる人がいたから管理ガバガバなファミ通の発売予定見てきたけど
マルチ以外だと本当に何もなかったぞ
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:33▼返信
PS5が値上げで勝負放棄したせいで結局任天堂の天下だよ
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:34▼返信
>>1564
前提と会話は成り立たせような
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:34▼返信
そらブレワイと変わらんティアキンじゃGOTYは無理だよ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:34▼返信
※1558
ゴキ🐷絵文字ちゃん現実が受け入れられなくて、妄想の世界を披露しちゃうの草
どう考えてもPSWという泥舟は沈没間近だけど、それでも沈んでいないと言い張るんだな

ああ、頭がスッカスカだからわかるはずねーか
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:34▼返信
>>1559
FF16ってピクミンがライバルなんかw
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:34▼返信
>>1569
どこが天下?
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:34▼返信
>>1488
お前昨日もいたヤツだろ
誰だよ十字って
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:34▼返信
>>1567
行ってこいエース
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:34▼返信
聞いたことないソフトが受賞してて困惑
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:35▼返信
>>1569
ダントツ最下位を天下っていうのか
日本語的にあまり理解できないけど、それでいいならまあいいんじゃね
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:35▼返信
>>1573
豚がそう言ってたぞ
実際はコングポイントですら負けてたのに頑なに否定しなかったな
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:35▼返信
ぶたちゃーんw

ざんねんw
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:35▼返信
※1562
ビタロックはあんま使わなかったな
ただブレワイの唯一のはらはらポイントがガーディアンのビームをジャスガして跳ね返す要素だから
それがない時点でぬるくなったなホント
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:35▼返信
re4はノーマルでも結構ムズかったけど
パリィがクセになって面白い
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:35▼返信
1位以外も発表してくれよ 10位ぐらいまで
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:35▼返信
※1569
それ円安の影響がでてる日本だけな
海外はお値段据置
あと任天堂の天下って笑える虚像だよな
売上高はずっとSIEのはるか下じゃん
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:35▼返信
十時はPS事業を高値で売れるうちに売り飛ばしたいんだよ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:35▼返信
>・PS5本体セルインは23年度(4年目)がピーク(PS4同様4年目、スイッチはコロナ禍ボーナスで5年目)

ここがおもしろポイントだぞ
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:35▼返信
支離滅裂豚もいます
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:35▼返信
バカ豚は十時を『ととき』と呼ばずに『じゅうじ』って読んでそうw
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:36▼返信
負けが込み過ぎて脳を焼かれた🐷
トトキガーしか言えなくなってしまう
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:36▼返信
>>1572
豚の自己紹介が捗るなw
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:36▼返信
いつもスイッチとPCでゲームしてるとか書いてるのに
PCにもでてるBG3が大賞とってゼルダがFF16に負けただけで発狂とか
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:36▼返信
今年がピーク?w知ってたよ
溜まった旧PS5の在庫を海外ではずっと割引いて売り捌いてたもんなw
それでも売り捌けず棚卸資産は度重なる増大で無能ジムは解雇
2500万台が達成不可で到底無理なのは分かり切ってた事
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:36▼返信
うそでしょティアキン本気だったの?
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:36▼返信
>>1560
挑発に乗った結果返り討ちにされ、腐った豚の丸焼きに。
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:36▼返信
>>1576
ルフィ背中押てて草
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:37▼返信
>>1581
RTAではビタロックが最強なのよ 要はタオパイパイだけど、それが面白さの一つだったのよな
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:37▼返信
来年はエルデンDLCで取れるかな?
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:37▼返信
>>1592
なんでさっきから嘘しか言わないの?
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:37▼返信
しかしまあかつてのNECやセガみたくサブハードとしての生存権も確保できないとか日本では大企業のはずなのに舵取り終わってるよな
プライドがムクムクしたせいで終了した唯一のハードになるか
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:37▼返信
ゼルダとスタフィーは忖度賞だけw
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:37▼返信
PS5持ってれば色んなゲームが出来る
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:37▼返信
>>1584
北米ではスリムが出て値下げしなかったの初めてだし
日本だけじゃなく欧州、南米でも値上げ

もうPS5スルーしてPS6か他の新型ハードに期待するしかなくなってる
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:37▼返信
>>1592
任天堂はSwitchをただで配ってたけどな
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:38▼返信
PS5のセルインがピーク?
生産出荷がピークですw
23年度2500万台用意しなくてはならなかったので棚卸しは馬鹿みたいに積み上がってますw
十時も目標達成できるとは思ってませんw
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:38▼返信
ぶーちゃん、言っとくけどガレキンだけじゃなくてそもそもこの「(ハード名)Game of the Year」って賞全てが無意味だからね?
で、任ゲーがそれしか取れてないのが笑いどころなの、わかる?
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:38▼返信
もう任天堂にGOTY取れるソフト無いやんw
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:38▼返信
十時豚孤軍奮闘してるやん
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:38▼返信
>>1602
という願望w
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:38▼返信
>>1603
老人ホーム分もアクティブユーザーに数えるんかな?
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:39▼返信
まず豚は使いまわしと他所のパクリでDLCクラスのティアキンが何でGOTY取れると思ってたのか
そこが知りたいよ
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:39▼返信
じゅうじ豚wwwwwwwwwwwwww
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:39▼返信
シュリンクって値下げ効果あるからやってることなんだが

シュリンクのタイミングで値上げとかボッタクリそのものだぞ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:39▼返信
>>344
GJAは部門賞の集計期間に間に合わなかった作品もGOTYノミネート対象になるが集計期間スタート後の発売なので当然普通に不利なんです今回だとスパイダーマン2とAlan Wake2がそれに当たりますね
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:39▼返信
693. はちまき名無しさん
2023年06月26日 01:00
すまんな、GOTYはティアキンで確定だわ

くやちぃねー 笑
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:39▼返信
本社からアカンからもう金使わんぞSIEは今までなにやってたんじゃい!ってお達しきた記事なのに相変わらず監視爺には意味が理解できてないようで・・・
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:39▼返信
豚悲報しかなくてここ数年毎日発狂しっぱなしじゃんwwwww
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:39▼返信
>>1612
来年は部屋から出るくらいは頑張ろうな
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:40▼返信
>>1588
実際昨日いたぞ
十字十字言ってたやついた
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:40▼返信
国内PSヤル気ゼロやし無気力しか感じないもん。
今のところ悪い意味での現状維持じゃなかろうか。困ったもんだ。
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:40▼返信
まだ望月信じてるニシいるのかよ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:40▼返信
今後もPC&PS(&遅れてXbox)のBG3がGOTY取りまくるから𓃟のメンタル崩壊しそう
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:40▼返信
>>1604
顔真っ赤だぞ
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:41▼返信
古川「次世代機? 任天堂の技術力で出せると思う?w」
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:41▼返信
SwitchでGOTY獲れるゲームもう無いだろwww
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:41▼返信
>>1615
へえGOTYの記事がぶーちゃんにはそう見えてるんだ
病院に行ったほうがいいよ頭見てもらいな
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:41▼返信
>>1616
2025年まで狂えるようふるっちがswitch用ソフト開発してくれてるで
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:41▼返信
>>1612
ブヒっちがシュリンクしたの知らなさそうw
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:42▼返信
>>1609
この老人ホームは100人だから、1分起動されただけでも100人アクティブ、とかやりそうw
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:42▼返信
>>1615
妄想爆発のところ申し訳ないがSIEは増収増益ですよ
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:42▼返信
Best XboxとかSwtichとかのゴミ部門でしか受賞できないとかヤバいだろティアキンもスタフィーも
散々ネガ工作したFF16以下やんけw
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:42▼返信
音楽と声優の演技ってどっちもガレキンが持ってないものをFF16が獲っちゃって済まんなwww
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:42▼返信
コピペするならちゃんとやろうな
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:42▼返信
だから言っただろ
ハードロンチのタイミングで広告費ばら撒けたブレワイとは状況が違うからGOTYなんて取れるわけがないと
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:42▼返信
>>1618
ガチの池沼じゃんそれ
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:42▼返信
金で買ったタイトルだろ

バルダーズゲートなんて日本人ほぼ誰もプレイしたことないはず
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:42▼返信
>>1624
そもそもソフトがない
あくまで管理がガバガバなファミ通を調べた結果だが
あのサイト延期とかしてもそのまま放置だからな
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:42▼返信
ティアキンさん…
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:43▼返信
>>1619
現実は豚に厳しいな
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:43▼返信
ぶーちゃん残念でしたw
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:43▼返信
成功の秘訣はスイッチハブだなあ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:43▼返信
>>1626
ないぞ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:43▼返信
>>1630
どう見てもティアキンが惜しいところにいるのにどこ見てんだ
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:44▼返信
もうMNゾーンには関わらん方が良いものが作れるって証明出来たやん
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:44▼返信
まじホグワーツ出て良かったな
ほっとしたやろ
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:44▼返信
>>1635
お前の世界には日本しか国がないのか
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:44▼返信
【悲報】ガレキン、ユーザー投票型のGOTYでFF16に惨敗する
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:44▼返信


    🐷「ジュウジガージュウジガー」

1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:44▼返信
Switchはもう駄目だな
忖度すらする必要無いと思われ始めた
こりゃすぐにメッキ剥がれるぞ
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:44▼返信
なんなら最近は任天堂ニュースとは一切関わりないPS5速報でも暴れてるからな
今まではいつも通り任天堂が負けるだけだから自分の巣で発散して終わりだったんだろうけど、今回はスイッチでハード撤退まで可能性あるからな
どこにいっても不安に駆られて仕方ないんだろう
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:44▼返信
>>1612
有機ELッチで値上げしたこともう忘れてんの?

あ、君ってひょっとして施設にSwitchが届いたお爺ちゃん?
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:44▼返信
かなり強いインフレの北米ですらN100のSSD標準PCが150ドル切ってるのが現実なんだわ

そこで値上げに舵切った十時がアホすぎる
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:44▼返信
Steamの総レビュー数352,446 に対して日本語のレビュー数143件しかないから日本じゃほとんど誰も遊んでねえだろこれ
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:45▼返信
>>1642
お前はどこを見てるんだよ
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:45▼返信
これが現実だよなw
PSから発売してなくってSwitchで出来るゲーム
ティアキン

Switchから発売してなくってPSで出来るゲーム
バルダーズゲート3、サイパン、Horizon Call of the Mountain、FF16、アランウェイク2、バイオRE4、FF7R
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:45▼返信
>>1642
惜しいって任天堂GOTY?
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:45▼返信
>>1652
CSの発売日まだだし
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:45▼返信
コメ欄でゼルダの事語れてるのが豚じゃなくてPS持ちしか居ないの草

豚ってなんでティアキン持ち上げてるのに一切わからんの
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:45▼返信
ぶーちゃんや😅
「Nintendo Game of the Year」って
マジで何???😅
「任天堂の中では売れましたw」
って事???😅www
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:46▼返信
>>1635
おいおい
パソニシは原語版プレイしろよw
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:46▼返信
この受賞したゲームの中でswitchで出来るゲームってどれ?
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:46▼返信
Q1 期待値以下の売れ行き
Q2 売れ行きが悪いので焦って海外で限定値下げしてようやく例年並みの達成率

そして今後は利益重視で値下げはしないと明言

もう無理だよ2500万台
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:46▼返信
>>1651
なんの意味もない情報で草
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:46▼返信
任天堂は今回も参加賞のポケットティッシュ貰って帰るだけか
お前もう船降りろ
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:46▼返信
>>1652
それ国内パソニシの数やで
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:47▼返信
ぶーちゃんこれってPSとPCがあれば良い証明だよね
はやくそのゴミハード売った方がいいよ
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:47▼返信
>>1650
だからスイッチ市場も死んでるやんけ
PS5も売れるわけがない年末商戦大コケしないと思ってたら相当おめでたい
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:47▼返信
>>1660
ガレキン
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:47▼返信
>>1626
PS5はGTA6とホライゾン3が出るぞ。モンハンも出るやろし
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:47▼返信
わざわざエルデンから逃げたのに4大GOTY制覇を妨害したBG3が憎い
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:47▼返信
任でgotyは獲れるソフトって3dマリオとゼルダのみみたいな感じか?
両方次世代機待ちな感じやなぁ
switchがもう限界すぎる
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:47▼返信
>>1516
めっちゃ増えてて草
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:48▼返信
>>1661
また嘘ついてwww
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:48▼返信
>>1658
任天堂の中ではすごいよね、でも全体ではゴミだよね賞です
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:48▼返信
>>1666
何だ全滅論者かよ
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:48▼返信
>>272
スパイダーマンは新要素多いしFF16は前作と全く違うんだがティアキンがブレワイとほぼ変わらんのとは違うのよ全然
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:48▼返信
>>1661
GOTYから逃げるなよwwwwww
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:48▼返信
>>1665
売るって...w
豚がスイッチ持ってるわけねぇだろうw
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:48▼返信
なぜノーマンズスカイが?って思ったけど、アプデが評価されてんのかな?息の長いゲームやな。
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:48▼返信
任天堂\(^o^)/
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:48▼返信
>>1651
N100搭載PCとか日本でも2万円台前半だぞ
何と言いたいのかとち狂っててわからんわ
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:49▼返信
>>1660
一応シーオブスターズも遊べる
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:49▼返信
>>1667
だけ…?
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:49▼返信
>>1531
何で原神が人気だからってそれ以外が人気無いとこになるの?
豚の思考はよく分からん
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:49▼返信
※1660
というかGOTYのソフト2017年以降まともに
ノミネート作品もほとんどプレイ出来ないのがSwitchなのよ
GOTY取れない以上にそもそも関われないという悲劇ね

そして豚どもが名作とか自慢してるソフトがまったく引っかかりもしない毎年の草事案
草こえてもう毎年すぎて大木に育つよね
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:49▼返信
>>1678
賞の名前見てみ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:49▼返信
ゲハを切るからコピペしてきてる感じだな?
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:49▼返信
>>1615
いや、単にBG3がGOTY獲得したという記事だと思います
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:49▼返信
任天堂ゲーは発売前からPCでエミュられてるしSwitchいらなくね?
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:49▼返信
>>1670
マリオでも無理だぞ
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:50▼返信
>>1669
まあ無くても取れなかったろ
ブスザワが受賞後「過大評価だった」って掌返しにあってるのに、大差無いガレキンが受賞したら審査員バカみたいじゃないか
1691.投稿日:2023年11月11日 19:50▼返信
このコメントは削除されました。
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:50▼返信
>>1551
お前が願望つらつらと書いてる方が惨めだよ
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:50▼返信
ティアキンてブスザワほどの新鮮味や衝撃無いからな
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:50▼返信
🐷「ま、まだファミリー賞があるし……(震え声)」
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:51▼返信
>>1681
そういやマルチだったなあれ
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:51▼返信
12月のメディアはGTA6の話題一色になるな

某ハードはハブられるけど
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:51▼返信
受賞ソフトの大部分がスイッチでは遊べません!
PSならほぼ遊べるという現実
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:51▼返信
※1681
そのシーオブスターズを良いって他の記事で褒めたら
無名のゲーム知らねえよとかそんなの持ち上げるくらいソフトねえのかゴキはとか
PSにも出てるからクソゲーとか書いててそもそもSwitchに出てることすら知らないからな
ハデスのときもそうだったし見る目ねえしSwitchにも興味ねんだろうな豚
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:51▼返信
>>1652
日本語版がようやく12月(コンシューマ向け)なんだから当たり前やん
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:52▼返信
>>1642
どこを見て惜しいと判断したん?
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:52▼返信
無冠キングダム残念賞wwwwwwwww
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:52▼返信
これからもブヒッチソフトなんもねえなあ(´・ω・`)
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:52▼返信
>>1685
すまん途中送信
雑に訳すと 長く遊ばれてるで賞 
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:52▼返信
>>1674
結局はPCが残ると思う

二万以下のミニPCでバルダーズゲート快適に動いてるのは凄い
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:53▼返信
ニンテンドー賞なら任天堂の中だけでやってりゃいいじゃんw
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:53▼返信
>>1666
普通に世界でブラックフライデー、クリスマス、年末商戦はPS5の独り勝ちだろ
XBOXは頼みの綱のスタフィーが少々残念な結果に終わってしまったし
ゲーミングPCだってコロナ巣ごもり需要が終わったからそんなに伸びないよ
あともうひとつ・・・なんかあったっけ?
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:53▼返信
ゼルダ任天堂賞のみ
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:53▼返信
>>1698
そりゃPSにまだピクリマが出てない時にPSガーするくらいだからな
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:53▼返信
ノーマンズスカイも発売時はガッカリゲー代表だったのになぁ
根気よくアプデ重ねてここまでのし上がるとは予想できんかった
まぁスタフィーがアレだった反動もあるだろうけど
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:54▼返信
子供向けのファーストに興味が無ければ任ハはゲーマーにとって不必要なポンコツになってるね
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:54▼返信
ノーマンズスカイの名前があるのがちょっと笑っちゃうな、スタフィーの期待値が高くて出来でどれだけ落ち込まれたか目に浮かぶ
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:54▼返信
>>1631
音楽も声優もガレキンにあるけどダメで獲れなかったんでしょ😅 海外のゼルダの声がおばさん過ぎてたしねw
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:54▼返信
なんでSwitchで出てるソフトを豚じゃなくて語れるのゴキしかいねえの
ゼルダだけに限らず、スマブラのときもマリカでもFEでもゼノブレでもゲームプレイ感触的なことやプレイしての感想かいてるのゴキばかりで、それにたいして豚が触れられると見えない聞こえないして急に無反応きめこむのな
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:54▼返信
>>156
・メタスコアが信用できなくなって久しいが

カメ頭二枚舌の音頭でお前ら豚が押し寄せたせいだろ任天堂を除外すればNBPも無くなって健全になるよ
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:54▼返信
ティアキンは速攻話題から消えたしなぁ
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:55▼返信
まず豚は会話が出来るようになれ
まずはそこからだ
構ってあげてるゴキに甘えるな
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:55▼返信
ゼルダしかとりえのないスイッチ立ち直れねえよ
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:55▼返信
>>1703
なるほどね。初期の頃は雰囲気だけで何もないゲームとか言われてた位なのに、アプデを繰り返して評価覆したのは凄い事だな。そろそろアプデで金取ってもいいと思うがなぁ、、、
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:55▼返信
>>1704
そんなんあるか?
あったら買うわ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:56▼返信
>>1670
マリオは獲ったことないだろ
というか任天堂のソフトはブレワイ以外で獲ってるか?
なんか遥か昔にゼルダで1つ獲ってたような気がするんだが
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:56▼返信
>>1713
普通はswitchも持ってるしゲーム買ってるから
ニシだけだよゲーム買わないの
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:56▼返信
>>1709
発売後にアプデでなんとかってあまり好かれない印象あったがここまで続けるなら感心するしすげーと思うわ
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:56▼返信
ブスザワの方が面白かったな。ティアキンは無駄な要素増やし過ぎて一気に面倒くさくなった。
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:56▼返信
吉Pにjin豚とかエビ痛を訴えてもらいたい
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:56▼返信
>>1619
あ~あ、ブーちゃん虚ろな目をしながら殻に閉じ籠っちゃったよ😅
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:57▼返信
・Nintendo Game of the Year
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』

おめでとう、ひまわり学級では成績トップだな!
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:57▼返信
>>1696
Switchか
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:57▼返信
>>170
そうだとしてもバルダーズゲートはPS独占な訳でもないので関係ないですよね?
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:58▼返信
ニシが喜んでるswitchソフトの売り上げにはゴキである俺らの数も入ってるんだよ
ニシは俺らが出してあげた売上数を喜んでもてはやしてるのww
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:58▼返信
>>1652
日本のSteam市場はクソ雑魚もいいとこだからな
年間で440億ほど。CSは4000億近く。
全然PCで遊ばれてねぇよ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:58▼返信
>Best ・Best Audio
『ファイナルファンタジー16』

凄いやん、祖堅が世界で認められた
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:58▼返信
ガレキンが無冠だったのは豚のカービィ音楽好きが邪魔したんだと思う
GOTY同様にガレキン一点集中してればよかったのに
カービィみたいじゃないってことでサボったと

普通に考えてんなわけねえだろって話だけど豚の場合ありうるから困る
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:58▼返信
ノマスカの次の段階を期待されてたのにスカフィで再注目されてるの草
ライズからのワールド回帰みたいな流れやん
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:58▼返信
>>1713
遊んでないんだろ
ゲームを遊ばないで買収がーとか利益がー売上がーとかの数字バトルにしか興味ないからな豚は
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:58▼返信
>>1731
音楽しか良くなかったしな
ゲーム部分はノミネート作品全体としては最低だった
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:58▼返信
>・Most Wanted Game
『ファイナルファンタジー7 リバース』

2024年、最も期待されるゲームはFF7R2に決定!
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:58▼返信
>>1724
そんな暇ねーよ
FF14の6.nアプデや16コラボもまだ残ってるし
7.0も控えてる

16の移植やらDLCだってあるぞ
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:59▼返信
海外どうでもいい豚がGOTYに拘るのも
おかしな話なんよwww
1739.投稿日:2023年11月11日 19:59▼返信
このコメントは削除されました。
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:59▼返信
>>1737
FF14、なんか暁月で一服ついた感あるんだよな
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:59▼返信
・任天堂→ゼルダの映画やります、
そろそろ次世代機です。
・MS→買収成功まだまだ買収してソフト
拡大します、
日本のサードに顔出します。
・ソニー→買収もうやらんゲーム全体を縮小します。全部値上げします。レイオフしまくります。
どこからこんなに差がついたんだろう?
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 19:59▼返信
>>1735
クライヴの声優が受賞したってことは、物語も評価されたってことよ
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:00▼返信
>>1735
むなしくならないのかな豚って
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:00▼返信
せっかくエルデンリングから逃亡して翌年のGOTY狙ったのにガレキン惨敗じゃん
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:00▼返信
>>1731
実際16のサントラは最高だったからな
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:00▼返信
>>1735
主観ありがとう
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:00▼返信
必死な話題逸らしもニヤニヤしてしまう
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:00▼返信
予想通りにバルダーズゲートだったw
おめでとう〜!
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:00▼返信
>>429
悔しさのあまりなんでなんでしか言えなくなってるやん
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:00▼返信
※1739
ミニPC全部中国じゃん
どうせすぐ壊れる
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:01▼返信
>>1691
ユーザースコアはネガティブなレビューを大量に消したからな
前までは7.8点で初期版FF15以下だった
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:01▼返信
>>1740
暁月ってどのタイミングを言ってるんだ
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:01▼返信
>>1724
刃はともかく、えび痛なんて、どの記事もコメント20位しかつかんカッソ過疎サイトだし、下手に刺激するより、ほっといて負け豚同士で傷の舐め合いさせといた方がええやろ。
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:01▼返信
ソニー本体からメス入るんじゃねえのって言われてたけど思ったより早くきたなあ、ゴキちゃんは謎の数字貼り付けて現実逃避してたが現実は変えられないわけで悲しいなあ(鼻ホジ)
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:01▼返信
来年は任天堂はなにかしら賞取れそうなソフト出るの?
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:01▼返信
>>1741
一個くらい本当のこと書けよ
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:02▼返信
スイッチが音楽部門で不利なのは当然
だってあのショボいスピーカーor
こだわりもクソもない安物のイヤホンで聴いてるんだから
まともな環境で聞ける他ハードとは同じ土俵に上がってない
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:02▼返信
>>1741
GOTYから逃げるなよwwwwww
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:02▼返信
一方えびは上げてない模様  ぷっ
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:02▼返信
そりゃあ棚卸資産1兆は前代未聞だろうしすっ飛んでくるよ
個人的には十時はこれ解消したら後任決めてはいサヨナラするつもりでいると思ってる
解消できなかった時からが本番でしょ
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:02▼返信
>>1754
で?
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:02▼返信
1位バルダーズゲート3(PS5PC)
2位ゼルダティアキン(スイッチ)
3位スパイダーマン2(PS5)
4位バイオ4リメイク(PS5XboxPC)
5位FF16(PS5)

GOTYのトップ5たち
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:02▼返信
>>1736
実際、JRPGで最大規模のゲームだろうしな。期待してしまう
ストーリーに力入れつつ仲間7人を切り替え連携させるサブクエやミニゲームも豊富なオープンワールドって他に無いし
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:02▼返信
ティアキンメタスコアも「リンク動いてるから満点!」って感じだし
もうあのスコア機能してんのか微妙だよな
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:02▼返信
>>1755
SONYさんはホワイトスケジュールどうすんの?
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:02▼返信
>>51
・これで翻訳がコンシュマー独占だったらキレてたけど、まぁ許そう。

何様なんだよゴミ野郎なんでPCMRの為にローカライズしなきゃいけねえんだよ昔ッからの有志でどうにかするスタンス貫いてろカス
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:02▼返信
都合の悪い情報はアンチの仕業、そうやって現実逃避し続けた結果が今の対岸なんだなー。
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:02▼返信
>>1733
ライズのときは同じ日の週販でワールドに負けると言う悲惨な状態だったな
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:03▼返信
ゴキブリぬか喜びしてるけど
残りのGOTYはみんな「買える」んだよなあ・・・w
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:03▼返信
>>1741
これもゲハを切るからのコピペだと思うけどそもそもこいつらゲハ民はゲームに興味ないんだよ
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:04▼返信
マジでPS事業ではコストカッターの手腕発揮だな十字COO完全に畳に来てるじゃん
既にマトモなファーストソフトないじゃん
サードは全て爆死(中身がゴミじゃ当然
信者は原神あたりの中華ソシャゲしかやってないくせにPSにカネ出してると錯覚してるだけ
蟲はそもそも買いもしないで口だけ達者な害蟲
2500万台なんて夢見すぎってやっと気付いたな
虚偽の数字で盛ってたツケが回ったね
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:04▼返信
>>1741
バンジーの100人レイオフの事で煽ってるけど、MSはゲーム関連で10000人規模のレイオフかましてるけどええんか?しかも買収したアクティがさっそくクソひり出してるし。
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:04▼返信
ティアキンの思い出

炭鉱夫から開放される増殖バグ
✈を亡き者にしたエアロバイク
ライネルオーラで消し飛ぶ雑魚処理自作兵器

これぐらいしか無い
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:05▼返信
解消できなかったら切り離して売却するだけよw
ずっと鳴かず飛ばずのEpic辺りは欲しがるだろw
金は中華が出すんだしw
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:05▼返信
>>1742
もうさ、映画作れよFF16開発スタッフは
ゲーム部分じゃ他のに敵わないからお情けでゲームの本質とは関係無いとこだけ褒めてお茶濁されてんだぞ
むしろ喜ぶより「ゲーム部分は評価されなかったくそう! 次こそは!」と悔しがらなきゃいけないとこだぞ
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:05▼返信
679. はちまき名無しさん
2023年06月26日 00:53
はい、GOTYはティアキンに決定しましたね〜
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:05▼返信
>>1751
ネガキャン捏造レビューが消されるのは当然かと
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:05▼返信
>>185
明らかにお金で買いましたっていう南米の賞は取ったよ。受賞映像再生回数30回しか無かった。
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:05▼返信
棚卸資産1兆→回収不能→債務超過→上場廃止→ゲーム事業撤退(事実上SIE破産or倒産
ニュースでよく見る流れが察せるんですがこれは
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:06▼返信
>>61
前作ブレワイは受賞してなかったっけ?
それに胡座かいてフルプライスDLC出したんだから妥当な評価
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:06▼返信
🐷が言うズタボロのSONYに任天堂がゲーム売り上げで3倍差で負けてる現実を見ると
任天堂は既に腐った死体蹴りされてる状態なのか??
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:06▼返信
>>1741
それでもコンシューマートップですまんなw
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:06▼返信



豚!もう2度とイキるなよ!お前らは【負けた】んだよ!!


1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:06▼返信
遠慮してゼルダのことであれこれ触れても豚は持ってないから答えられないし
それで今度は、酢飯やってるパソにしにPCゲーで話題投げてもどうせ答えられないだろうし

豚ちゃんコメ欄でゲハでゴキゴキかいて何のゲームしたいの?
ボケ独居老人の話し相手したいんじゃなくてゲームしてるやつのコメント欲しいんだが
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:06▼返信
※1775
映画作っちゃったマリオwwwwwwwwwwwww
(日本ではスラダン以下だった模様)
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:06▼返信


     🐷「ジュウジガージュウジガー」

1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:06▼返信
回収できねえんなら在庫抱えたまま身売りしか無いだろうね
運営ゲームも半分に削減したところでヒットしなけりゃ意味が無いし

林檎か、エピックか、テンセントか…さあ選べって段階?
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:07▼返信
※1787
老人ホームに押し付けだしたよ(にっこり)
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:07▼返信
林檎もテンセントも仮に買収したとしてもハード事業は絶対にやらんからどの道PSと言うハードは消えてなくなるぞ
そして双方とも自社でのオンラインサービス持ってるから今更負のイメージしかないPSNとか必要ないし身売り身売りって言ってるアホは相手側が買うメリットとか考慮もせんのかね
儲けが出ず買いz念御見込みのないから売ります買ってくださいとか通用するわけがないだろ
働いたことも無いんだろうな
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:07▼返信
ブレワイの時点で審査員から過大評価で賞を取らせたのは間違いだったとか言われたのに
そのブレワイから何の進化もしてないガレキンがGOTY取れるわけねぇし取らせたらGOTYが完全に終わるわ
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:07▼返信
>>1740
そりゃゾディアークハイデリン編の終わりって大きな節目と、次に向けてのプロローグだからな
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:07▼返信
>>1771
十時(ととき)だよ誰だよ十字って
読み方すら知らんからそんな誤字するんやで
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:07▼返信
ニシくん必死の話題逸らしも効果が無ーい
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:08▼返信
>>1773
コログ虐めがないからやりなおし
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:08▼返信
任天堂来年どうすんの?w
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:08▼返信
🐷は心配しなくても聖典ファミ通のゲーム大賞でガレキンが堂々1位は
        「間違いなく獲れる」
からあまりカリカリするなよ・・・・・善玉菌コレステロールが減るぞ
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:08▼返信
1位バルダーズゲート3(PS5PC)
2位ゼルダティアキン(スイッチ)
3位スパイダーマン2(PS5)
4位バイオ4リメイク(PS5XboxPC)
5位FF16(PS5)

PS5が4本/PCが2本/スイッチが1本/箱が1本
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:08▼返信
日本で発売されていないゲームが選ばれましたとかやられてもさ・・・
そうですかにしかならないよ・・・
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:08▼返信
あれ?自社でギネス呼んだゲームどこいったw



コストコのワゴンでしたー
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:08▼返信
>>1784
自分で話してる豚はここにはいないよほぼコピペだし
かといって自分の言葉で話す豚はゲームの話しはしなくて十時がーとかしか言わないからなあ
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:08▼返信
※1779
こいつさっきからマジきめえな
もう気持ち悪いを通り越して悍ましいというレベル
お前にはえび通がお似合いだと思うわ
同じ内容を書き込んだらみんなから大絶賛されるぞ
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:08▼返信
だからほとんど側しか変わってない新型PS5slim出したんだろ
積み上がった棚卸資産のうちパーツレベルのやつは新型のslimに移行して新発売
製品にしちゃったやつは必死になって今セールで在庫減らし

普通ならシュリンクとかして世代変えたりするんだろうけどそれも出来ないくらい在庫あるんだろうなあ
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:08▼返信
>>1794
あれで楽しめるの発達障害だけやろw
1804.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:09▼返信
『プレイステーション5』世界累計出荷台数が4660万台を突破!ソフト売上の67%がダウンロード版、PSN月間アクティブユーザー数は1億700万人を突破!

ソニー・インタラクティブエンタテインメントの『プレイステーション5』が、フランスで現在約90%もの市場シェアを獲得していることがわかりました。特に『PS5』の販売が今年から爆発的に増加していると海外メディアが報じています。


1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:09▼返信
>>1775
マリオザムービーで狂喜乱舞してた豚がそれ言うw
ゲームの本質抜いてムービーだけで金取ってたマリオザムービーwww
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:09▼返信
落ちぶれすぎで誰も買わないだろ、しかも在庫積みあがってるみたいだし。
もうこうなったらスパイガジェットとして色々仕込んで無料でバラ蒔くくらいしか使い道ないんじゃねえのww
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:09▼返信
任天堂は来年も過去のゲームのリメイク盛り沢山でお送りします
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:09▼返信
>>1785
ゼルダも映画化
しかも実写化wwww
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:09▼返信
結局はFF16神ゲー
1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:09▼返信
>>1679
👋😭www
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:09▼返信
正直この在庫量じゃ今すぐ止血処理せなって段階にしか外部からは見えんけど内部は社長も含めて大して危機感無さそう
多分事業処理待ったなしの状態だがソニー本社自体は事態を引き延ばせばドウニカナルサーとか考えてるんでは
これから上がり目もなく不採算事業化するのが目に見えてるが本社はまた随分と余裕がお有りですねぇ(笑)
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:10▼返信
スターフィールドは審査対象期間に出馬を逃した感じか
真の王者のいないレースも虚しいものだ
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:10▼返信
>>1789
すげぇ頭から尻まで妄想しかない
1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:10▼返信
>>1762
ソースは?
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:10▼返信
BG3のPS5版は日本で12月に出るんだっけか
今年最後の大作やな
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:10▼返信
大体MSと正面切って戦おうとしてるのがもう既にPSってバカなんだよな。
土台も体力も技術力も全て劣ってるんだから。
上手いのは情弱騙して売る方法だけじゃん。
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:10▼返信
>>1736
期待してないのはPS5持ってない奴らだけって言うねwww
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:10▼返信
>>1779
豚の妄言極まりすぎて草
コメ欄の流れ的にも何の脈絡も無いし怖いよ正直
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:10▼返信
>>1751
そら不当なレビューは削除するわな
FF15はマジで評価低いレビューしかなかったから妥当だけど
1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:10▼返信
インディーズDLCで賞をもらおうなんて
考えが浅ましいなぁ
1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:11▼返信
>>1757
間違ってないけどこの場合は単に作曲のセンスがねぇって意味だと思うぞ
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:11▼返信
>>1808
しかも、ソニー・ピクチャーズと共同 
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:11▼返信
SIE取締役の後任は作らないっぽいね、このまま畳む気満々だわ。
後は如何にソニー本体に、悪印象を与えず消せるかに奔走しとるね。
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:11▼返信
>>1800
マリオのゲームも映画すらも見てねえんだろうな豚
コメ欄だけが存在してる場所なんだろうな
ゲーム記事でゲームの事語れないとか、存在してる意味もねえと思うけど俺は
1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:11▼返信
>>1765
スイッチはスケルトンスケジュールだぞ
マルチ以外がない
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:11▼返信
ニシ「FF16はゲームじゃない!ムービーだけ!クソッ!」

任天堂「マリオザムービーーーー!」

ニシ「うわぁぁぁ!あり任!さす任!」

なんこれ?
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:12▼返信
コピペ臭がすごいんだがw他人頼りかw
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:12▼返信
豚が溜め込んだコピペ撒き始めて草
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:12▼返信
>>1775
お前の世界だとそうなのか
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:12▼返信
𓃟ちゃんティアキンが面白かった理由教えてよ
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:12▼返信



っで結局ガレキンの「まったく新しい遊び」って何だったの?ブーちゃんそんなに推すんなら答えられるよね?


1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:12▼返信
ソニー十時「ジム・ライアンが進めていたライブサービスゲーは半分を中止にする。残り半分は精査」

これ最終的には・・・いや何でもありません・・・
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:13▼返信
クリスマスにBG3遊べるとか最高過ぎる
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:13▼返信
>>1823
そろそろ通報できるけどまだ続けるのか
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:13▼返信
>>1822
実際ディズニーはクソ化してし
歴史系っぽい魔法のファンタジー映画系つくれのソニー・ピクチャーズだしなぁ
任天堂がソニピクに映画制作してもらうって・・・・オイオイ
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:13▼返信
>>1826
宗教だからね仕方ないね
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:13▼返信
いよいよ撤退ムーブですか?
おかしくないですか?
本体バカ売れなんですよね?
なんで予定変更する必要があるんですか?
大爆笑ですぅ😂
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:14▼返信
>>1816
何いってんのお前
ソニーとMSは業種が違うぞ
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:14▼返信
N100ってPS3.2くらいか?
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:14▼返信
>>1832
こういうモンスターを産み出してしまった嘘月は罰せられるべき
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:14▼返信
>>1812
頭だけでなく目も腐ったのか
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:14▼返信
ファースト発売予定ソフト0本のまま
ライブサービスも半減残りも精査😂
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:14▼返信
>>1779
ただのお前の願望じゃん
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:14▼返信
SIEの売上で駄目ならゲーム部門だけのSIEに全事業含んでるのにボロ負けしてる任天堂は会社畳まないといけないレベルになるんだけど
豚は決算内容理解できないから妄想垂れ流すことしかできないんだろうな
1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:15▼返信
※1808
ゼルダの映画は任天堂は金半分しか出さないうえにソニーピクチャーに金出させて配給もしてもらう予定ですからwwwww
🐷に「映画も自分たちで作れないのかよ!」って言ったら
🐷「映画なんか自主製作で誰でも作れるわ!調子に乗るな!」って吠えてたから
いざとなったら自主製作でSFCのゼルダの伝説TVCMみたいにリンクとゼルダ役を美少女にして残りは社員で大学サークル規模で作るらしいぞ
しかも「デッドリースポーン」や「バッドティスト」や「悪魔のいけにえ」レベルの名作になる予定だと
まぁ俺は村おこしで作られた「ゴミゴミモンスター」か邦画「デビルマン」が出来ると思うけどw
1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:15▼返信
>>1831
ガレージ大作戦からパクったクラフト機能だよ
1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:15▼返信



全ての神ゲーはPS5に集う


1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:15▼返信
>>1832
OK通報してくるわ
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:15▼返信
>>1777
その結果また下がり傾向だけどね…
ネガティブレビュー消した後は8.2点だったけどまた下がった
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:15▼返信
>>1657
両機種持ちがGK
両機種共に持ってないのが豚
1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:15▼返信
ライブサービス型を半分にしたところで
プラスコレクション、フリプ、カタログ防波堤
一生FF14やってる奴、一生原神やってる奴
中古ゲームが光の速さで価格暴落

こんなハードでやっていけますかね
特にサードが死ねる
1852.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:16▼返信
低性能エミュられブヒッチは決算資料から発売予定ソフトメーカータイトルのスカスカホワイトスケジュールが消えてURL表記になってしまったw
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:16▼返信
🐷がテアキンに触れようとしないのがもう何ともねww
1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:16▼返信
>>1842
スイッチの悪口やめろよ
1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:16▼返信
PSのDLC売上 > スイッチのパケ+DL+DLC+オンラインサービス

どうすんの?これ
1856.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:16▼返信
>>1798
お前が発狂してる豚を大人しくさせてから言ってね
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:16▼返信
>>1769
ぷぷw🤭ダッサww🤣🤣🤣
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:16▼返信
>>1851
死んでませんね
スイッチはみんな死んだけど
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:16▼返信
※1854
スイッチの場合はサードも無いよw
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:16▼返信
ライブサービスが何本あっても客は原神しかやらないんでしょ?もう終わりやん
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:16▼返信
任天堂はCSゲーム業界から出ていくべき
1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:16▼返信
「ガレキンが取れませんでした。どうしま…」

「アヒェッ!?ソニぃガー!テ体てたい!!」

こう(´・ω・`)
1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:16▼返信
>>1801
みんなから絶賛(コメント30以下)だからな。承認欲求満たされないんやろ、、、
1864.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:17▼返信
255. はちまき名無しさん
2023年06月20日 23:19
次世代機発表くるな
これは楽しみ
693. はちまき名無しさん
2023年06月26日 01:00
すまんな、GOTYはティアキンで確定だわ
1865.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:17▼返信
>>1853
折角賞取ったのにニシ君は語らない
てか発売されてから語ってるやつを見たことがない
1866.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:17▼返信
・Nintendo Game of the Year
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
・Xbox Game of the Year
『スターフィールド』

クソゲーが仲よく受賞か
1867.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:18▼返信
まぁ、これは十時社長がごく当たり前のことをしただけなんだけどねw
ジムまでがいかに異常だったか
いま弱り切った老人囲ったところでPSが盛り返すことはない。ハードを盛り上げるのはファーストだがそれがないからなPSって
1868.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:18▼返信
>>1588
wii の糞ゲーに
「ジュウジ・ケツメル」って呼ばれた
バグがあったからなwww😂
1869.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:18▼返信
>>1860
課金額皆無のスイッチの悪口やめなよ
1870.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:18▼返信
>>1864
共感性羞恥心がやばい
1871.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:18▼返信
>>1839
ボトルネックがあるだろうからそれ未満でしょ
1872.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:18▼返信
>>1867
いつまで嘘で頑張るの?
1873.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:18▼返信



GOTY取るゲーム排出してるハードが撤退すると思ってるとはオメデタイ頭しとるのぅw


1874.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:18▼返信
まあ正式なトップたてないのはこういう事よな
1875.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:18▼返信
FF16に負けちゃったw
1876.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:19▼返信
>>1860
まだお前の頭が終わってるの気づいてなかったの?
1877.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:19▼返信
ティアキン次回作までの数年間どうやって持ち上げるか腕の見せ所だよ
1878.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:19▼返信
GOTY記事で妄想でソニー叩いてる妊信ヤバすぎw

1879.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:19▼返信
豚って本当に記憶力ないよね、あの箱買収騒動でPSの新型情報が出たことすら忘れてるんだからw
1880.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:19▼返信
>>1851
自分で書いてる意味わかってないでしょ?w
1881.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:19▼返信
PS5は今年度がピークって十時自身が言っちゃってるんだよな。ガチで撤退準備すすめてると思われてもしゃーない
1882.投稿日:2023年11月11日 20:20▼返信
このコメントは削除されました。
1883.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:20▼返信
>>1877
DLCはありませぇん!!
1884.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:20▼返信
キチガイは任天堂独占だとまた証明された
1885.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:20▼返信
十時が社長の間はPS買わない方がいい
1886.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:20▼返信
>>1874
まあ転売を良しとするような社長は正式とは言えないよな
任天堂は次を考えたほうがいいよ、
1887.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:20▼返信
発売時にスターフィールド持ち上げまくってたIGNJとクソYouTuber何してんの?
Steamレビュー賛否両論まで落ちて叩かれまくってるけど
1888.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:20▼返信
>>1881
また捏造してるな…
ほんまアホやな任天堂信者
1889.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:20▼返信
>>1881
読解力のなさ披露するの恥ずかしくないの?
1890.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:21▼返信
>>1866
そりゃ(そのハード限定のソフトなら)そうやろ。
1891.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:21▼返信
グラミーノミネートさえ出来なかったBTSよりはマシでしょティアキンはw
1892.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:21▼返信
>>1883
ソフトもありませーん
マルチとリマスターはたくさんありまーす
1893.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:21▼返信
元々、原神見てジム・ライアン氏による「運営ゲームやったら儲かるだろ」という空想だからね。
でも次期社長も「運営ゲーム半減させたら儲かるだろ」という空想でしかない。どっちもどっち。

もっと根本的なことに取り組まなきゃ。
ユーザーが喜ぶような方策を打ち出すのが娯楽産業の基本と思うわ。
1894.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:21▼返信
本当に悔しいてのは分かった
1895.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:22▼返信
任天堂より売れてるなら撤退する理由ないしな
1896.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:22▼返信
>>1879
まあ普通は新商品出したら次に行くのが開発ってだけの話なんだけどな
1897.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:22▼返信
根本的に取り組むならVAIOみたいにSIEの切り離ししないとな
1898.龍が如く 臭み投稿日:2023年11月11日 20:22▼返信




カーッカッカッカ♪
不細工ばっかりポリコレ洋クソゲーありがたがるアホども
お前らだよ🤣
1899.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:22▼返信
>>1893
任天堂は何もできてないから落ち目、わかりやすいな
1900.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:22▼返信
もうどうやってもソニーに勝てないから完全に妄想に引き籠もっちゃったwww
1901.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:22▼返信
嘘月の情報ばっか信じてるから
ワールドワイドの情報が出てくると発狂しか出来ないんだよね
1902.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:22▼返信
マリオザムービーは尼プラで500円で借りてDLしてあるけど・・・・まだ観る気ならんわ
PVでノコノコが「だって僕たち可愛いんです☆キュン!」ってセリフ聞いてドン引きしたのが脳に焼き付いてるからな・・・・でも全部観ないと批判もできねぇしな
1903.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:22▼返信
GJA 一般投票BG3 評論家投票AW2

これで発狂する家畜の人ってw
1904.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:22▼返信
>>1886
日本でも世界でも戦えないから中華転売スキーム作った社長はある意味有能じゃないか?
1905.レイシスト劣等種vsカルトLGBTQ()投稿日:2023年11月11日 20:22▼返信




ステマに何回騙されたら気が済むねん
カーッカッカッカ♪
愉快愉快🤣
1906.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:23▼返信
>>1898
ガンギマリホグワーツ来週だぜ?
1907.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:23▼返信
>>1831
丸太を集めます。それに扇風機を取り付けます。すると水の上を進めます。
凄いでしょう?配信者たちもみんな驚いてましたよ
1908.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:23▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1909.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:23▼返信
バッサリ半減させるって事は
そもそも12本も作って運用するだけの予算が無いんだろ、単純にやるならやるで、まず半数を先に完成させて本当にそれで成功するかを見極めて判断したいんだろ
ソシャゲといい事実上はレッドオーシャンのジャンルでなによりカネ落としてくれるユーザーがもういねえときてる
今までの信用失墜のツケが回ってるから、まず成功しないと見てるよ
1910.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:23▼返信
>>1902
借りて、割ったんか!?
1911.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:23▼返信
結局FF16は肝心のゲーム体験もグラも評価されなかったな
1912.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:23▼返信
未だにティアキンどうこう言ってるやつらがガラパゴスガーとか笑わせる
そうなってるのはおまえらのせいだろ
1913.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:23▼返信
>>1002
汚倒産は中国独占🤗www
1914.板尾創路に捧ぐコメント投稿日:2023年11月11日 20:23▼返信




ゴミ洋ゲー信者顔真っ赤だぜ?
カーッカッカッカ♪
1915.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:23▼返信
>>1902
実写版のほうが面白いぞ
あくまでB級だが、マリオ要素もかなり使ってるし、良いテンポと軽いSFでポップコーンが進む
1916.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:24▼返信
同盟組んでたスターフィールドがゴミだったせいでティアキンの足が引っ張られただけ
1917.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:24▼返信
ニシ「ああああSONY撤退!SONY撤退!GOTYは信じない!収益も信じない!
全部ゴキの陰謀でネットは嘘にまみれてるんだあああファミ通こそ真実だああ!!!」
1918.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:24▼返信
カメラのセンサー事業部も歩留り悪化で40数パーセントの減益なんだっけ
そりゃヤバいよこんな不採算のゲーム部門なんかに金つぎ込めないって
さっさと撤退するしかないんじゃないか
1919.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:24▼返信
🐷「敗北が知りたい」
GK「あっさり叶っちまったな?ええおい!」
🐷「キャンディー・・・・・・パパがねキャンディーくれないの・・・」
1920.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:24▼返信
>>1883
そりゃやる必要無いからな
やらないって言ってたのに結局DLCやってる焼きそばファンタジーとは違う
1921.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:24▼返信
デマ連呼してるやつマジモンの無敵の人やろ
埼玉で「コスプレイベントは非公式!」ってデマ飛ばしてイベント中止に追い込んだヤツの判決出てたけどそれと同じ感じがするわ
あれもたったの罰金10万とかイベント会社が気の毒だわ
1922.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:24▼返信
>>1916
今こそチカニシ同盟だろ
1923.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:24▼返信
この脈絡もなく意味不明な妄言繰り返してるやつはよその任天堂信者系ブログとかからコピペしてるだけだから相手するだけ無駄だよ
1924.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:24▼返信
※1797
この状況でPS5はやるゲームが無いとかいう奴ってほんとゲームに興味ねーんだなって思うわ
1925.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:25▼返信
任天堂専用の賞とか、無い方がプライド傷付かない奴やんw
1926.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:25▼返信
>>1918
ゲーム部門増収増益なのに何言ってんの?
1927.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:25▼返信
ライブサービスとどのくらい関わりがあるかわからんが、ノーティードッグの技術主任が辞めたみたいだな(公式Xでの表明)
想像以上にSIEの内情ボロボロなんじゃないのこれ

ライブサービスがうまく行くか懐疑的なのはもちろんだけど、ロクにゲーム作れる人材がいないから「精査」する可能性も
1928.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:25▼返信
>>1905
マスクの取れた涙目のアシュラマンかおまえは
1929.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:25▼返信
>>1831
木の棒にゴーレムの角をスクラビルドすると槍チクできて凄いって青沼さんがやってました
1930.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:25▼返信
FF16って5位かよ
リメイクのバイオ4以下ってオイ…
1931.空気清浄機を組み立てよう投稿日:2023年11月11日 20:25▼返信




無知なお前らにイイこと教えてやる
洋ゲーは99パークソゲー
カーッカッカッカ♪
1932.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:25▼返信
>>1918
ゲーム事業増益なんだが?
1933.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:26▼返信
【大朗報】スイッチのパッケージ併売ソフトの販売本数が任天堂とサードで半々ぐらいに

サードが売れない任天堂はもう過去の話だ・・・
1934.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:26▼返信
日本人「バルダーズゲートってなあに?」

これが現実なゴキ
1935.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:26▼返信
※1911
Ultimate Game of the Yearにノミネートされて5位ですよ
1936.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:26▼返信
>>1920
やる必要ないってもうティアキンしてないんか
14と16の数字の違いもわかんねーもんなニシはww
1937.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:26▼返信
※1922
ゴミとゴミが組んで何するんだよ
1938.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:26▼返信
ティアキン、ニンテンドウゲームオブザイヤーしか獲れてないのかw
1939.MGSΔ開発陣最高♪投稿日:2023年11月11日 20:27▼返信




もう見るからにクソゲーやんw
この不細工パラダイス🤣
1940.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:27▼返信
ファーストもサードも売れるSwitch
ファーストもサードも売れないPS
1941.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:27▼返信
>>1934
GOTYから逃げるなよwwwwww
1942.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:27▼返信
>>1934
日本人じゃないこと自白しちゃったか
1943.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:27▼返信
>>1940
GOTYから逃げるなよwwwwww
1944.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:27▼返信
>>1911
いつも選考される側で選考する側に回った事のない弱者のコメントだねw
他が基準満たしてない作品が2部門で受賞できるわけないだろバカだなw
選定ライン越えた上で特に良かった所に賞を与えるんだよ。
1945.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:27▼返信
※1934
そんなのに負けたテア菌さんwwwwwwwwwww
1946.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:27▼返信
>>1914
洋インディーだらけのスイッチ馬鹿にするのやめろ
1947.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:28▼返信
※1930
RE4はリメイクでもしっかり現代のゲームとして仕上がってるし何も問題ないが
グラだけ小ぎれいにしたゲームとはわけが違うし
1948.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:28▼返信
Starfield - レビュー[IGNJ]
by 渡邉卓也
理想のベセスダ式オープンワールドRPG

ハシゴを登ったり建物入るとローディングが入るゲームが理想のオープンワールドねぇ…
1949.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:28▼返信
せっかくエルデンから逃げたのにGOTY逃しちゃったティアキン
1950.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:28▼返信
エルデンリングって豚公認4大GOTY制覇してたんだな

やっぱ凄いわエルデン
1951.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:28▼返信
>>1940
サードってスイカ以外になんかあったっけ
1952.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:28▼返信
>>1909
任天堂の悪口やめなよ
1953.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:28▼返信
>>1911
アルティメットGOTYの5位ですまんな
FF16>スタフィー>ピクミン4 by4大GOTY
1954.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:28▼返信
ゼルダの伝説無冠キンwww
1955.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:28▼返信
>>1933
フォートナイトやAPEXの無料ゲームに特典付けて無理矢理パッケージ作ったて販売本数に加算したり
ポケモンをサード扱いしてる詐欺に騙されてる可哀想なバカニシ...
1956.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:28▼返信
PSが任天堂からサードを奪う事で成立した市場だからだよ。だから昔はPSでサードが売れた
それから30年位経つ。任天堂は新規層を取り込む努力を続けてきた多くの若者は任天堂ハードしか体験してない女性をぶつ森、Wii fitなどで、
高齢者を脳トレ、Wiiスポなどで取り込んだ
PSは新規層の取り込みを怠り高齢化が進んだ
その人達は脱落するだけで購買力は下がる一方
サードのタイトルはスイッチ層に受けたモノがヒットするマイクラ、桃鉄、ライズ、フォトナ、スイカなどマルチでもスイッチが勝つのか普通になった
1957.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:29▼返信
>>1946
洋ゲーじゃなくて中華ゲーだぞww
1958.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:29▼返信
※1940
今年市場売れたサードって何?
1959.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:29▼返信
えび痛が今だに任天堂スゲー記事で
平常心保っててクロワロwww
1960.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:29▼返信
>>1927
アンチャーテッド4の発売前も同じようなこと言ってたけど、アンチャーテッド4普通に発売されてシリーズ最大のヒットしたなw

ノーティって開発者個人の技術に依存してるわけじゃなくてスタジオ自体にノウハウが蓄積されてるからベテランが抜けてもほとんど影響ないよ
1961.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:29▼返信
>>1948
そういやポケモンもはしご登るとゲーム止まったな
1962.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:29▼返信
結局任天堂が取れる賞はKOTYしか無かったって事だな
1963.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:29▼返信
>>1933
それ240円のスイカみたいなのも含んでるから「本数」ベースなんだよ?w
1964.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:30▼返信
>>1951
スイカはインディーズだぞ
1965.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:30▼返信
何で任天堂信者って嘘つきばかりなの?
1966.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:30▼返信
>>1951
フォートナイトやAPEXの無料ゲームに特典付けて無理矢理パッケージ作って販売本数に加算したり
ポケモンをサード扱いしてる
1967.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:30▼返信
クソっ
曲がFF16に負けるようなクソ曲じゃなければ
声優がFF16に負けるようなクソ声優じゃなければGOTY取れてたに違いないのに
1968.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:30▼返信
>>1940
ファースト売れなかったじゃん
セブン・イレブンをコラボ商品で在庫まみれにしたのに
1969.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:30▼返信
MSと任天堂がフュージョンすればソニーなんてイチコロなんだが?

ゴキはその日まで布団の中で震えて眠れ
1970.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:30▼返信
ニシくんはもうピカチュウ忘れたの?
1971.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:31▼返信
>>1934
っていうか、それ日本が世界から取り残されていくってことなんだけどな 日本人以外見ないようなドラマや邦画の末路に向かうことになる
1972.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:31▼返信
※1959
衝撃】任天堂さん、実は未だにトランプ、花札を製造している件について

これのこと?もうネタが無さ過ぎてヤバいやん
1973.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:31▼返信
>>1948
技術の梯子止まっちゃった…
1974.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:31▼返信
>>1950
今でも海外の売上ランキング10位ぐらいをウロウロしてるからヤベーわ
1975.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:31▼返信
PS5は今年に出荷のピークを向かえるだろうと言う話を曲解してピークアウトとか言ってるアホ豚
棚卸資産増加もそれに合わせてだろうって事は少し考えれば分かるのに知能ってモンはねーのか…
1976.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:31▼返信
ティアキンGOTY獲れず涙。ティアキンのティアーズってそういうことかよwwwwww
1977.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:31▼返信
>>1956
トリプルスコアで負けてるじゃん
あ、一瞬で論破できてしまった、なんかすまん
1978.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:31▼返信
>>1043
それはない
1979.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:31▼返信
ポケモンで思い出したけど
ポケモンの何かもノミネート期間中に出てなかったっけ?
まったく相手にされてないけど
1980.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:31▼返信
>>1969
ソニーと任がフュージョンした方が強くね!?
1981.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:31▼返信
そりゃ脳内では王者だったはずの任天堂がソニーに3倍も差をつけられて負けてたら精神壊れるわな
1982.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:31▼返信
2024年エルデンDLC →PS箱PC

スイッチって任天堂タイトル以外アワードとは無縁だよね
1983.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:31▼返信
※1940
え?ファースト9割のswitchでサードが売れた??「桃鉄」以外はマインクラフトとスイカしか売れてないよね?
1984.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:32▼返信
ティアキンれ無冠で涙😭ティアキンのティアーズってそういうことかよwwwwww
1985.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:32▼返信
ティアキン無冠で涙😭ティアキンのティアーズってそういうことかよwwwwww
1986.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:32▼返信
>>1972
玩具屋で見かけたことないけどな
リサイクルショップでなら見たことある
1987.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:32▼返信
>>1888
いくら豚扱いしても、値上げしたら売れなくなるのは当たり前の話やで
1988.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:32▼返信
ガチの任豚に言いたい


お前の持ってる任天堂Switchはすごくねーんだよw
1989.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:32▼返信
よっ!Nintendo Switch game of the year!
憎いねこのっ!無冠の帝王ッ!
1990.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:32▼返信
>>1967
それ以外も全部下回ってますよ
1991.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:33▼返信
>>1956
サードのマルチはPSの方が売れてるけど何情勢?
そもそもフォトナとかブヒッチユーザーが一番金払い悪いって公式発表でバレてるじゃないか
1992.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:33▼返信
>>1930
日本のゲームが世界年間5位って普通に凄くないか?
1993.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:33▼返信
>>1730
>年間で440億ほど。CSは4000億近く。

国内シェア9割のスイッチが3600億、残り400億がPSと考えると同じぐらいだな
1994.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:33▼返信
>>1967
ゲーム部分に自信がない者がそういう添加物に頼るんだよ
ゲームの本質にはまったく関係がない
音楽が良かろうが演技が優れてようがつまらないゲームが面白くなるわけじゃない
1995.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:33▼返信
FF16とはなんだったのかという
1996.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:33▼返信
G1どころか重賞ひとつ勝ってない、それがガレキン
1997.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:33▼返信
DLC並みの内容を6年かけて作った大作ですと宣伝しまくったけど、騙されたのはバカニシだけで、普通の人達は騙されませんでした
ってだけの話なのにね
1998.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:33▼返信
※1979
ポケモンカードのオマケでゴミが付いてた記憶しかないな
1999.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:33▼返信
>>1956
スイッチのサード2割も無いんだから何言っても無駄よ
敗北者の豚さん♪
2000.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:33▼返信
>>1988
しーっ!!🤫www
2001.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:33▼返信
>>1980
ソニーをNゾーンに巻き込むな
2002.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:33▼返信
>>1980
ゴタンは強くないだろ
2003.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:34▼返信
>>1995
2部門受賞おめでとうございます!
2004.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:34▼返信
まだアーマード・バカ(正式タイトル知らん)があるだろ
うちの子恰好いい!って楽しむジオラマソフト ゲーム部分は格好いいシーンをキャプるためのおまけだ
実にクリエィティブな遊び
2005.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:34▼返信
>>1994
残念なことにほかのランキングでFf16のほうが上です
2006.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:34▼返信
ティアキンはメタクリの点数も売り上げも最高峰だからもう別にいいんだよそれで
GOTYなんで後付けのもんでそんなのよりメタクリの点数と売り上げが全て
2007.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:34▼返信
これっていわばゲームのアカデミー賞だろ?
でも日本のテレビでは取り扱われない
ティアキンが任天堂オブザイヤー受賞すげえええええええで終わりだよ
ほんとにすまんゴキ
2008.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:34▼返信
>>1992
ゼルダはもっとスゲーわその論法だと
2009.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:34▼返信
>>1997
小売は騙されて大量の在庫を抱えちゃったけどな
2010.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:35▼返信
>>1989
肌の王様的な滑稽だよw
2011.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:35▼返信
>>2007
何が?
2012.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:36▼返信
>>2009
95%ブレーキはマジでヤバいわ
どんだけ小売と自社の棚に隠してるんだか...
2013.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:36▼返信
ゼルダが大賞を取れなかったぞヤッタァー!!って単純にどういう思考というかメンタリティしてんだよというね…
2014.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:36▼返信
決算では大差をつけられ唯一の希望だったGOTYも普通に逃す
任天堂にとってはまさに涙の年だな
エルデンから逃亡してまで狙ってたのにw
2015.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:36▼返信
>>2006
ポケモンがクソゲーなのを認めるのか
2016.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:36▼返信
>>1989
参加賞やんけm
2017.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:37▼返信
日本のゲーム市場の縮小を表しているよな
日本未発売ゲームが選ばれるなんてな
そりゃスイッチ一強になっている異常なガラパゴスにもなるわ
企業へはクレームしかしないし
2018.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:37▼返信



【井の中の蛙大海を知らず】ガレキンが蛙PS5が大海そこに住まう強者それがバルダーズゲート


2019.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:37▼返信
>>2013
鏡見なさい
君が叩いてるゲームのこと考えてね
2020.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:37▼返信
任天堂オブザイヤーを笑ってるけどPSオブザイヤーがないから悔しいんだなw
2021.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:37▼返信

ゴキは洋ゲーが出来て良かったじゃんw
俺は和ゲーが遊びたいからswitchでいいやw
2022.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:37▼返信
>>2007
テレビとか日本アカデミーとかいう身内で傷の舐め合いしてるから世界に通用する作品がいまだ出せてないんだわ 
2023.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:38▼返信
>>2013
ちゃんと面白いゲームが評価される環境って素晴らしいねって話よ
2024.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:38▼返信
任天堂見てると「裸の王様」って言葉がピッタリだと思う
2025.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:38▼返信
>>2017
公取に一強どころか下だってバラされてる件について
2026.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:38▼返信
>>1995
そういや、南米かどっかの無名のGOTY取って吉田がシュバってコメントしてなかったっけ
そんなにGOTYに飢えてたんかw どんだけ外からの評価にコンプあるねんw
2027.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:38▼返信
ニシくん今年一年何も無かったね
2028.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:38▼返信
>>2013
「FF16が2部門受賞してるぞ、クッソーーー!デマ書いて荒らしてやるぅ!」

こっちの方がよほど理解に苦しむがw
2029.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:38▼返信
>>2004
本気でなんのことなのかわからん
2030.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:38▼返信
>>2013
あんな出来のゲームが賞を取ったらゲーム業界が落ちぶれた証拠だからな
2031.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:39▼返信
豚は本気でFF16がノミネートや受賞するとは思ってなかったから動揺が激しいな
2032.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:39▼返信
>>2013
あれが本当に獲るに値するゲームだと思うならお前はもっと色んなゲームやった方がいいよ
2033.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:39▼返信
>>2024
キリギリスだろ
2034.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:39▼返信
>>2013
都合悪いと被害者ぶるやつもいるよねw
2035.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:39▼返信
例えばゴキちゃん
ティアキンがPS5に出ても普通にゴキはエルデンリングに並ぶ神ゲーだと認めてたよ
Switchに出てるからってだけで認めないのはどうかと思うんだゲーマーとして恥ずかしい
2036.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:39▼返信
>>2021
スイッチにないじゃん
2037.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:39▼返信
※2013
Q.ゼルダがGOTY取れませんでした

A.🐷「ソニーと戦います」

こっちの方が意味不明なんだがww
2038.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:40▼返信
>>2020
文盲なの?
そもそも(ハード名)ゲームオブザイヤーってその辺の賞が無価値で、それしか取れてない任天堂が哀れって話だけどw
2039.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:40▼返信
>>2003
ティアキンは1部門なの笑う
2040.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:40▼返信
>>2028
演技と音楽とかいうゲームプレイ部分を適当に褒めてお茶濁されてるだけで草
暗に「ゲームプレイはゴミだった」って言われてんだぞ
ちったぁ悔しがれや信者は
2041.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:40▼返信
>>2035
psに出てもガレキンはクソゲーだぞ
2042.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:40▼返信



ガレキンで取れないと後7年は何も賞取れないって事だもんなw


2043.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:40▼返信
>>2035
じゃあなんでティアキンは評価されてないんですか?
2044.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:40▼返信
>>2039
しかも参加賞www
2045.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:40▼返信
なんか発狂してるひといるんだけどー
まさかバルダーズゲート3がプレイできないハードなんて、あるんですか?w
2046.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:40▼返信
>>2021
日本のサード2トップのカプコンとフロムに見向きもされて無いの可哀想...
2047.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:40▼返信
ぶーちゃんくやちぃねぇw
2048.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:41▼返信
※2032
だったらそっとしておけばいいのにわざわざ土俵に上げたがるってやっぱティアキンに嫉妬してんだなw
2049.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:41▼返信
>>2024
そんないいもんじゃないぞ
2050.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:41▼返信
>>2045
CSは発売は遅いがPSと箱で全機種マルチだったはずだが
2051.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:41▼返信
>>2007
ゴリゴリ忖度の日本ゲーム大賞とは違うけどな
2052.投稿日:2023年11月11日 20:41▼返信
このコメントは削除されました。
2053.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:42▼返信
自分はアンチに向けて言ってるつもりよ
デマで騒ぐような奴に遠慮はしないw
2054.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:42▼返信
>>2048

豚が?
2055.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:42▼返信
>>2048
あんだけイキり散らしといてそっとしといてってお前ww
2056.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:42▼返信
>>2048
発狂しすぎて人格分裂でもしたのか?
2057.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:42▼返信
※2026
FF14は2022年のTGAで2部門受賞したのも知らんのか
2058.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:42▼返信
※2043
アカデミー賞に踊る大捜査線ノミネートされてもちょっとそれは違うってなるでしょ?
2059.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:42▼返信
また任天堂おじさんゲームやらないのに張り付いてネガキャンか
暇やのう
2060.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:43▼返信



そっとしとけば良かったのは豚だろw


2061.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:43▼返信
普通にティアキンは最高のゲームなのにな
ムービィ持ち上げるのに必死で良いものは良いと認められなくなってしまうのは人生をムダにしてるようなものだ
死ぬ前になんで意地張ってたんだろうと後悔する前に目を覚ました方が良いぞ
2062.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:43▼返信
PlayStation Game of the Year
『バイオハザード RE:4』

FF16さん…なんっや…
2063.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:43▼返信
>>2057
そもそも現状世界一だし
WoWが取り返しに来ないからずっとそのまま
2064.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:44▼返信
>>2035
審査した人は全員ゴキとでも言うかねこいつは
2065.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:44▼返信
体感だけどインテルのN100はPS4に迫る性能がある

おそらくスイッチ2はこのレベルのチップのシュリンク低電版だと思う
2066.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:44▼返信
不当なニンテンドー差別が行われた
断固抗議するものである
2067.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:44▼返信
>>2061
具体例ゼロw
2068.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:44▼返信
>>2061
やってないのにアホらし💩
2069.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:44▼返信
Nintendo Game of the Year
ピクミン4、★ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム、ファイアーエムブレム エンゲージ、メトロイドプライム リマスタード、オクトパストラベラーII、Fae Farm

この中から選ばれたのがガレキンです
2070.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:44▼返信
>>2061
負け惜しみすごいな
2071.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:44▼返信
>>2035
PS5に出てたら60fpsで楽になっていただろうな。高解像度で空から滑空した時の景色も最高だっただろうな。Switchでやるとボケボケだし。ロードなしでできれば最高だっただろうな。水中の魚も見やすくて捕獲も簡単だっただろうな。そんなティアキン欲しくないか𓃟ちゃん?w
2072.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:45▼返信
>>2062
それPS5賞じゃないぞ
アルファベットくらい読めないと生きていけないぞ
2073.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:45▼返信
>>2040
そういうとこだよ
2074.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:45▼返信
>>2065
任天堂「んなもん無いつってんだろハゲ!」
2075.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:45▼返信
>>2065
勝手に思ってれば🐵
2076.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:45▼返信
「さて、今年もファミリー賞はNintendo Switchのゼルダ…と」
「ちょ、待てよ?そもそもゼルダってファミリー向けか?」
「せやけど、そうでもせんと任天堂には何も賞あげられへんで?」
「……それなら各ハードごとに1本ずつ賞をあげたらいいんでないの?」(鼻ホジ)
「「「それだ!!!」」」
2077.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:46▼返信
これでも任天堂大勝利!!
ていう動画つくるのかな?www
2078.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:46▼返信
ニンテンドー差別である
ティアキンは受賞するにふさわしい作品だ
2079.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:46▼返信
>>2037
逆だぞ

Q:売上を増やすためにはどうすればいい?
ゴキ「任天堂を相手に闘います!」

いつもこれ
2080.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:46▼返信
>>2076
ファミリー賞だとフォールガイズに取られた実績があるからな
2081.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:46▼返信
>>2024
しかも詐欺師の仕立て屋に騙された訳でもなく自分から「どうだ凄いだろう」と道化を演じて嗤われてると言うのがね
2082.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:46▼返信
PlayStation Game of the Year
ファイナルファンタジーXVI、★バイオハザード RE:4、ストリートファイター6、Humanity、ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON、Star Wars ジェダイ:サバイバー

ちなみにPS5はこれ
2083.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:46▼返信
>>2061
ムービーなんてゼルダやマリオにもイグイグしたプリレンダがあるだろ
2084.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:46▼返信
ニンテンドーティアキンに変更を求める
2085.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:47▼返信
>>2069

クッソどうでもいいけど何でオクトパストラベラー2が入ってんの?w
2086.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:47▼返信
>>2082
これでどれかって言ったらまあバイオかな
おれは次点が16とAC6
2087.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:48▼返信
GOTYも威厳が落ちたな
ティアキンがPCにも出てたら間違いなくティアキンだった
2088.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:48▼返信
>>2079
まじで意味がわからんから、もうちょっと解説頼む
2089.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:48▼返信
独占のFF16がPSのゲーム内でも選ばれないなんて…
もう終わったな
2090.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:48▼返信
>>2082
だから?
2091.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:48▼返信
マベスパ2は期間外なんか?
2092.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:48▼返信
>>2079
任天堂は毎年売上で負けてるだろ
2093.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:48▼返信
ティアキンよりはブスザワの方が良かったな。ティアキンはクラフトとかいう余計な要素追加したせいで一気に幼稚なゲームになった。幼稚なゲームになった割には紛らわしい上解説も無い。何より面倒くさくてやっててストレスになる。ただの作業ゲー
2094.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:48▼返信
ニンテンドーゲームオブザイヤーとか特別賞作られてて草
2095.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:48▼返信
異世界転生したらバグ利用RTAのゲームだった
って漫画があって
題材がどう見てもブスザワだったの笑った
2096.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:48▼返信
>>2089
いや「全てのゲームの中で演技と音楽が優れてた」って受賞してるじゃんwww
2097.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:49▼返信
ブヒッチなんも遊べねえなあ(´・ω・`)
2098.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:49▼返信
任天堂がPS5売れなくするために十時にギアスで命じて値上げさせたと思ってんの?
2099.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:49▼返信
>>2085
今年1番売れたサードソフトだからじゃねーかな?
2100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:49▼返信
>>2082
PSユーザーだけどFFを一切やってこなかった
人間… 自分もバイオかな
2101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:49▼返信
>>2089
どんどん煽りがしょぼくなってて草
2102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:49▼返信
GOTYなんてポリコレ詰め込めば簡単に取れるんだぞ
そんな賞でティアキン煽って意味ある?
2103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:49▼返信
ソニーはハード事業は諦めて
コンテンツ力で勝負した方がいいんでない?

そっちの方がユーザーとしても嬉しいし
2104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:49▼返信
>>2095
字面からもうつまらなさそうなんだが
2105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:50▼返信
>>2089
翻訳ソフト咬まさず日本語で書き込んで
2106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:50▼返信



来年はゼルダも助けてくれねぇぞw


2107.投稿日:2023年11月11日 20:50▼返信
このコメントは削除されました。
2108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:50▼返信
>>2096
🐷あーあーミエナイキコエナイ
2109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:50▼返信
>>2095
ファイナルソードじゃなくてそっちなんだな
2110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:50▼返信
>>2102
ブレワイってそうだったんだ
2111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:50▼返信
>>2080
ファミリー賞すら取れなかったことがあるのか?任天堂のためだけに作られてるのに
2112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:51▼返信
>>2099
スクエニが作ってくれたな
2113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:51▼返信
>>2102
693. はちまき名無しさん
2023年06月26日 01:00
すまんな、GOTYはティアキンで確定だわ


言ってますが
2114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:51▼返信
Ultimate Game of the Year大賞候補

Alan Wake 2、Marvel’s Spider-Man 2、Star Wars ジェダイ:サバイバー、バイオハザード RE:4、Starfield、★Baldur’s Gate 3、Cocoon、ファイナルファンタジーXVI、Diablo IV、Forza Motorsport、ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON、アサシン クリード ミラージュ、スーパーマリオブラザーズ ワンダー、ストリートファイター6、メトロイドプライム リマスタード、Hi-Fi RUSH、Dead Space、ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
Lords of the Fallen、Sea of Stars

以上です
2115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:51▼返信
>>2103
じゃあ3倍差つけられてる任天堂は夜逃げしないといけないな
2116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:51▼返信
えびはほんま笑う 
PSゲームオブザイヤーがバイオRE4で煽ろうとしても、ニンテンドーゲームオブザイヤーでカウンターパンチ食らうから記事出せないんだよなこれw
2117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:51▼返信
任天堂は来年は古臭い2DマリオとリメイクマリオでGOTYに挑むの?
2118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:51▼返信
>>2094
カモフラに付き合わされた他のハードと受賞作が気の毒でしかたがない(※ただしスタフィーを除く)
2119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:51▼返信
1と2知らなくても良いのかな
2120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:51▼返信
>>2102

ゼルダ姫あんなにブスなのに取れてねぇじゃんw
2121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:52▼返信
>>2102
エルデンの何処にポリコレ要素あったんだよ
2122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:52▼返信
なんで今更ノーマンズスカイ選ばれてるの?
2123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:52▼返信
和ゲー愛好者はスイッチ一択だし
こんな洋ゲーははなから要らないよw
2124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:52▼返信
>>2061
同じムービー4回も見せられるティアキンってひでーよな
2125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:53▼返信
>>2102
過去作よりクソブスになってるゼルダ姫はなんや?
2126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:53▼返信
いいからゴキは過激派PS信者ブログのalt保管庫で傷の舐め合いしてろよw
俺等は一般ゲームブログのエビ痛いくからさ
2127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:53▼返信
>>2110
まあブレワイはブサイク女ならいっぱい居たしな
2128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:53▼返信
>>2091
各部門賞はユーザ投票なので集計期間上対象外
Ultimateは審査員審査なので対象
2129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:53▼返信



もうね…ガノンドロフ倒すだけじゃ誰の心も動かされんよw


2130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:54▼返信
>>2087
もう既にワレキンだからPCに出てるようなもんだろ
2131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:54▼返信
>>2115
実際、わざわざ低性能ハード作る意味が分からんからな
2132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:54▼返信
バルダーズゲート3がスイッチにすり寄ってきたな
2133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:54▼返信
>>2122
長く遊ばれたで賞、だから
2134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:54▼返信
>>2123
スイカは中華ゲーだぞ
2135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:54▼返信
>>2123
じゃあ何でゼルダやマリオに日本語音声無いの?
つーか洋インディーズだけでブ和ゲー無いだろブヒッチなんて
2136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:54▼返信
>>2123
和ゲー減ってるやん
2137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:54▼返信
>>2129
神殿4つのストーリーがセリフ一言一句同じ手抜きにはビックリした
6年かけてアレって...
2138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:55▼返信
>>2116
2023年 GOTYはゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムに決定!!!

大々的に上げたかっただろうなw
2139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:55▼返信
>>2102
ブレワイ批判とか、さてはテメーアンチだな
2140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:55▼返信
>>2130
トップになれなかったら相手が悪いのかwww
2141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:55▼返信
>>2126
えび通、これからしばらく続くゲームの賞関連の記事何も書けなさそうで大変やろなぁ
2142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:55▼返信
>>2132
むしろ避けてるが
2143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:55▼返信
※2136
日本一 ファルコム コエテク コンパ スクエニ セガ

ほんとにすまんなw
2144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:56▼返信
ティアキンとスターフィールドが条件付き忖度賞しか取れてないのワロスw
2145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:56▼返信
ブスザワのDLCを作るまでにかかった年数を考えると任天堂が次にGOTY取れる可能性が出てくるだけでも2030年とかになんのかね
気の長い話やな
2146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:56▼返信
>>2057
色眼鏡がヤバすぎて、
FF14は世界的に評価されてて、FF16も高評価っていう客観的な目線が分からないの普通にヤバいよな
2147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:56▼返信

動揺しているのはゴキちゃんじゃない?
だってPS5の記事なのにスイッチの事ばっかりいってるしw
2148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:57▼返信
FF16は和ゲー最多受賞して総合5位だから煽れる和ゲーゲームティアキンとRE4しかないな
2149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:57▼返信
なんでこんな伸びてんのw
そんなゼルダ逃したのショックなんw
2150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:57▼返信
ティアキン6年かけて無冠...
2151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:57▼返信
>>2147
黙ってほしいの?w

素直に言えば?
2152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:57▼返信



だいたいラスボス毎回同じとか任天堂はRPG舐めてるだろ


2153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:57▼返信
>>2126
信者のお前が(えび痛)ていうのか?w

(えび通)だぞ?間違えんなよなw
2154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:57▼返信
>>1927
妄想(笑)
2155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:58▼返信
※2147
日本語のタイトル読めるか?
これPS限定の記事じゃなくて全機種に関連する記事だぞ
話題に加わりたいなら最低限の日本語は読めるようになってからにしてくれ
2156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:58▼返信
※2127
日本のファンアートもだけどゼルダの伝説のファンアートってケモナーイラストが大量にでて女はゼルダ姫じゃなくて異種族化け物女とリンクがヤッテル絵ばっかなんだよね
しかも外人絵描きが大量に投下してる
2157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:58▼返信

ティアキン評判悪かったからな

2158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:58▼返信
ティアキンとは何だったのか……
2159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:58▼返信
今後任天堂からはGOTY作品は出てこないよ
2160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:58▼返信
ゼルダはお山の大賞か
2161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:58▼返信
>>2149
ニシくんはブレワイの時同様GOTY確実だと思ってたからなぁ
2162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:59▼返信
>>2147
オモロいやんwあんだけ今年はティアキン!
て担ぎ上げてたんだからw
2163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:59▼返信
ゼルダはFF16の吉田が🏳️白旗🏳️宣言した神ゲーなのに、任天堂憎しのあまり教祖の価値観まで否定してしまってることに気づいていない
ゼルダ叩くことは、ゼルダに完敗した吉田が作ったFF16はもっとしょうもないゲームということになってしまうのにさ
2164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:59▼返信
ティアキンとは何だったのか?
それはニシくんの心に聞くしかない

なんだったの?
2165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:59▼返信
>>2163
また妄想してる
2166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:59▼返信
>>2157
そんなものを絶賛してたFF16のPさんって一体……
2167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:59▼返信
>>2163
日本語でおk
2168.投稿日:2023年11月11日 21:00▼返信
このコメントは削除されました。
2169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:00▼返信
もう2000コメかよw任信発狂しすぎ
2170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:00▼返信

去年クソゲーと名高いゼノブレイド3を忖度で無理矢理GOTY候補に入れたらみんなに笑われたからな

メディアにまで「あれはスポンサーの任天堂への忖度」とバラされる始末
2171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:00▼返信
>>45
サントラじゃなくてゲーム内で使われてる音楽な
あんたの中では同じ言葉なのかもしれんが、実際違うからな
2172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:00▼返信
>>2163
釣り針でかwww
2173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:00▼返信
>>2163
普段の吉田の言いぐさからしたら
なんで(こんな低クオリティで金のかかることを)できるのかわからないって感じだぞ
2174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:01▼返信
>>2166
大人の事情よ
2175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:01▼返信
ガレキンとはブスザワのDLCである
2176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:01▼返信
任天堂が潰れて信者が我に帰ったらブスザワのGOTYも取り消されたりしてw
2177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:01▼返信
>>2166
吉田は面白いなんて一言も行ってないぞ
2178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:01▼返信

ティアキンクソゲーというのが世間の総意と決まったな
2179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:01▼返信
>>2149
過大評価と言われた一応GOTYのブレスワの続編だからティアキンも受賞できるだろうとブーは本気で思ってたからな
実際はDLCで売れやって内容だけどw
2180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:02▼返信



昨日までの豚「今年の賞レースはガレキンが総なめするからw」


2181.投稿日:2023年11月11日 21:02▼返信
このコメントは削除されました。
2182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:02▼返信
>>2175
うーん

正解!
2183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:02▼返信
>>2176
そもそも当時ギリギリでの取得で
今だとランク外の取得数って言う
2184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:02▼返信
出すならトワプリのDLCの方が良かったかもしれんな
2185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:02▼返信

ゼルダティアキン、クソゲー確定へwwwwww

2186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:02▼返信
関係もないお前等のマウントの取り合いが滑稽だよなと

ゲーム好きなら変な宗教なんか関わるなよ
2187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:02▼返信
任天堂は6年かけた渾身のゼルダでこの結果は超厳しい結果だろ
やっぱgotyの審査はちゃんと客観的に見てるよな
あとAC6が入ってこなくて少し残念な気もするけど安心したって気持ちの方がおおきいな
フロムだからって忖度されるわけじゃないって証明になったのは良かったよ
2188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:03▼返信
>>2163
スパイダーマン絶賛して、開発者は全員やれって言ってたことは知ってるけど
2189.投稿日:2023年11月11日 21:03▼返信
このコメントは削除されました。
2190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:03▼返信
2000てゴキの暇さは国宝級だなw 忖度賞なんてどーでもいいだろ
2191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:03▼返信
結局
ティアキン・RE4→全体的に高クオリティだが特筆して23年内最高の要素と言える部分は無し
FF16→全体的なクオリティはややRE4やティアキンに劣るが音楽面などは23年のゲーム内で最高
スタフィー→ゴミ

って事やろ?
2192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:03▼返信
>>2189
任天堂がいつ投資したの?
2193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:03▼返信
ガレキンくんステマ禁止法効きすぎちゃったか
2194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:03▼返信
ロビー活動賞にゴキ歓喜ww
2195.投稿日:2023年11月11日 21:04▼返信
このコメントは削除されました。
2196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:04▼返信
>>2188
そもそも出たゲームは全部やれって言ってる
2197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:04▼返信

ティアキンの世間の評価、クソゲーで決まりwwwwww

2198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:04▼返信
>>2177
感心し切ってたけどな
ゲームクリエイターの端くれとしてゼルダの凄さの一端くらい感じ取ったんだろう
2199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:04▼返信
>>85
それだけ売れてるのに受賞できてないってことは、
買ったはいいけどつまらなかったって言われてるようなもんだぞ
2200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:04▼返信
>>2189

老人ホームに在庫押し付けるのが投資?
2201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:04▼返信
>>2166
結局吉田殆ど遊べてないらしいぞw
2202.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:04▼返信
タマキンの90点超えも怪しく感じるwww
2203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:04▼返信
GOTY最多獲得
SIE5回
任天堂1回
MS0回
2204.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:04▼返信
豚がえび通を一般ブログとか言ってて腹痛い🤣
DSPSP時代に割れブログだったの知らないのwww
2205.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:04▼返信
もうスイッチはKOTYしか取れないのかw
2206.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:05▼返信
ティアキンも6年前に出してれば賞取れたかもしれないけど
もう6年経っちゃってんだよなぁ、時代遅れだったんだな…
2207.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:05▼返信
>>2189
任天堂「ウチの利益率は製造業とは思えない35%ですが?」
2208.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:05▼返信
ティアキンは任天堂の賞だけ?ショボww
2209.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:05▼返信
>>2191
いやティアキンはスタフィーと同列だろ
何だよあのクソギミックとパターン演出舐めてんのか
2210.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:05▼返信

任天堂さん、メタスコアやユーザースコア荒らしても世間の評価は覆せないのですよ🤣

ティアキンクソゲーで確定へ
2211.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:05▼返信
>>2186
逃げるの好きだね
2212.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:06▼返信
やっぱお前らはファミ通という小さなコミュニティがお似合いだよ
2213.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:06▼返信
>>2204
知ってるわけ無いじゃん
2214.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:06▼返信
吉田はゲーム業界が注目するようなタイトルは全部とりあえず遊んでる系の開発者やぞ
2215.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:06▼返信
ゼルダとか海外のが人気なのにその外人はBG3のが面白いよって判断だからな
2216.投稿日:2023年11月11日 21:06▼返信
このコメントは削除されました。
2217.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:06▼返信
>>2166
新要素を新鮮に感じる序盤は面白いんだけど、進めると
ほぼ使い回しの世界
目玉コンテンツなのにスカスカの空、地底マップ
手抜きストーリー
入るだけでクリアの水増し祠
遊べば遊ぶほど不満が出るゲームよ
2218.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:06▼返信
そもそも任天堂賞ってなんだよwww
GOTY関係ねえよwww
2219.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:06▼返信
ガレキン目玉のクラフト要素も一瞬で飽きられたからな
そもそも作り置きできないし
2220.投稿日:2023年11月11日 21:06▼返信
このコメントは削除されました。
2221.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:07▼返信
1950万も盛ったのにGOTY取れないとか任天堂が馬鹿みたいじゃないですか!
2222.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:07▼返信
バルダーズゲート3よりディビニティ2のが楽しめたわ。
戦闘好きならディビニティのが断然おすすめできる
2223.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:08▼返信
>>2219
一番の目玉はコログ虐めだからwww
2224.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:08▼返信

ティアキンは勘違いオープンワールドの筆頭

ダルいだけなんよ、ぶっちゃけ
2225.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:08▼返信
>>2198
嘘つけw
アレはどう見ても「このクソスペによく押し込めたなぁ…」って感じだったぞ
吉田はPC移植にもよく「ボトルネック」という言葉を使うしその辺はスルーできないよw
2226.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:08▼返信
>>2204
一般豚ブログだろ
何も間違ってない
2227.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:08▼返信
>>2224
任天堂に多い
2228.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:09▼返信
391. はちまき名無しさん
2023年09月28日 11:16
まあ安心しろGK
Switch2はiPhone15Pro程度のスペックはあるからアトリエイースレベルのゲームなら足を引っ張ることはない
2229.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:09▼返信

世界のユーザー「ティアキンクソゲーじゃね?、バルダーズゲート3やFF16やろうっと」

草ッ!!
2230.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:09▼返信
>>2224
ダルくしないと尺がもたないんです
2231.投稿日:2023年11月11日 21:09▼返信
このコメントは削除されました。
2232.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:09▼返信



来年はゼルダもポケモンも無いけどブーちゃんどうすんの?w


2233.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:09▼返信
※2218
ただの忖度賞
2234.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:09▼返信
>>2224
横に広いガイアセイバーだからな
2235.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:09▼返信
>>2163
嘘付くなって
「どうやって作ったのかワケわからん」とは言ってたけどそれが絶賛とは限らないぞ
2236.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:10▼返信
>>2224
みんな遠慮してオブラートに包んでたのにハッキリ言うなんて酷い!
2237.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:10▼返信
>>2219
クラフトの履歴呼び出すシステムはあるけど、呼び出すコストがデカ過ぎて、少ない素材で作れる物以外ゴミだったからなー
2238.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:10▼返信
Nintendo of the yearってなんやねんwソフト1本しか出さなかったらそいつになりそうなクソ章やんけw
2239.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:10▼返信
なんかいつもよく見るタイトルだわってのじゃないのが賞とってるとなんかちょっと嬉しい。
色んなゲームが出てるんだなって実感できて。
まぁこれも3なんだけどさ。
2240.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:10▼返信
>>2173
PLL見てたらそんな感じだったよな
2241.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:10▼返信
>>2232
マリオを擦り続けるから
2242.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:10▼返信
>>2222
ディビニティ2いいよね
2243.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:10▼返信
ゼルダに全ツッパしたのに負けた任天堂
2244.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:11▼返信
>>2194
ティアキンのロビー活動賞かw
2245.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:11▼返信
>>2221
そんなに売れたのに受賞できないって、
最後までやったらそこまで面白くなかったって言ってるようなもんだよな
2246.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:11▼返信
>>2168
魔剣インキュバスって何だいニシくん?
2247.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:11▼返信
ゼルダっていう皮を被せてももう騙されないってことかな?
2248.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:11▼返信
>>2215
外人はリンクにリアルになってほしいと思ってるよ リアル系はトワプリが最後で、トゥーン調しか出なくなってるし
2249.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:12▼返信
Nintendo Switchの「魔剣インキュバス」は惜しくも受賞を逃したか…
2250.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:12▼返信
>>2210
Switchに出ないゲームだけレビュー数が異常に多いの笑う
Switchで遊ぶゲームが無いからって荒らしするのは人として終わってるわw
2251.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:12▼返信
新型PS5 尼ランキング第2位
2252.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:13▼返信
タマキンやるならアサクリオデッセイやるわ
壊れない武器最高だよな
2253.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:13▼返信
ゲーマーは任天堂に騙されないぞ
2254.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:13▼返信
>>2239
3だけど相当久しぶりなんじゃないっけか
2255.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:14▼返信
>>2252
時代は魔剣インキュバスだよ
2256.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:14▼返信
>>2249
ネーミングセンス草
2257.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:14▼返信
そもそも今年の任天堂の候補ってゼルダしかないやん
マジでゼルダ全ツッパしてGOTY取りに行って負けたと見れるぞw
2258.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:15▼返信
・Nintendo Game of the Year 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』 ブレワイ続編の期待の新作
・PC Game of the Year 『バルダーズ・ゲート3』 人気シリーズの期待の新作
・Xbox Game of the Year 『スターフィールド』 期待の新規IP

・PlayStation Game of the Year 『バイオハザード RE:4』 20年前のゲームのただのリメイク。。。
2259.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:15▼返信
だから「ゼルダなんてPSで出てたら持ち上げられるようなクオリティじゃない」っていつも言ってるだろ?w
2260.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:15▼返信
Nintendo of the yearはスイカやろ!!
なんやねんティアキンて無名が取りやがって!
2261.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:15▼返信
トワプリswitchに移植しろよ
2262.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:15▼返信
>>2143
AAAガン無視で草
2263.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:16▼返信
ティアキン、Nintendo Game of the Year受賞おめでとう!
ゴキステじゃ絶対取れない栄光ある賞だし実質ティアキンがご注意だわ
2264.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:16▼返信
>>2143
如くもFFもペルソナも遊べないじゃんw
2265.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:16▼返信
ゼルダ君、参加賞だけでお帰りです
2266.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:16▼返信
>>2251
DE版も在庫復活したんだな
2267.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:17▼返信
※2260
確かにスイカのが人気だよな良く考えたらw
2268.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:17▼返信
>>2258
本来そのカテゴリーはNintendo Game of the Yeaしかなかったんだろうなwww
2269.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:17▼返信
>>2263
実質ティアキンがご注意だわ

解読班!
2270.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:18▼返信
ニンテンドーe-shopでキーワード「Hentai」で検索すると…
2271.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:18▼返信
>>2214
流石に魔剣インキュバスは遊んでないだろ!
2272.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:18▼返信
※2261
正直スイッチでスカウォのがブレワイより面白かったし
昔の密度のあるトワプリとかタクトも出して欲しいわやってないから
2273.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:19▼返信
Nintendo of the yearは「鬼鎮村の危険な因襲 - Dangerous Village Tradition -」ですが?
2274.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:19▼返信
ff16がティアキンより劣ってるとは全く思って無かったから、この結果は素直に嬉しい
本当のゲーマーはちゃんとプレイして評価できてる
2275.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:20▼返信
>>2256
部位破壊とかめちゃ拘ってて草なんだ
2276.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:20▼返信
Nintendo Game of the Yearは実質GOTY(ゴミオブザイヤー)です
2277.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:20▼返信
>>2263
おまえ日本人じゃないだろ?
2278.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:21▼返信
NintendoはHentai gameの宝庫だね…
2279.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:21▼返信
>>2272
わかるわ…なんでブレワイ路線貫いたんだろう
昔のゼルダの方がよかった
2280.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:21▼返信
>>2261
任天堂「それはWiiUからスイッチへ持ってくる最後の弾の予定なのでしばらくお待ちください」
2281.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:21▼返信
>>2214
そんで捻り出したのがムービィって恥ずかしくねえのか
第三の功績はショボいマップとショボい報酬しか入ってない宝箱だぞ
戦闘システムや召喚獣バトルは鈴木やプラチナやKHの野末のおかげ
2282.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:22▼返信
>>2273
滴るあの子、かもしれん
2283.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:22▼返信
ゴキブリが発売前にGOTY連呼してたスパイディ2入ってなくて草ぁ
2284.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:23▼返信
>>2281
なんでカービィの話?
あのピンクボールって召喚獣だっけ?
2285.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:23▼返信
>>2283

マリオワンダーも入ってないじゃんw
2286.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:23▼返信
>>2283
自演はーとやめろ豚
スパイディは今回集計されてないんだよ
2287.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:23▼返信
任天堂のDL市場死んでるから、お色気ゲームを安売りするだけで上位ランキング入りしちゃうのよね
2288.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:23▼返信
>>2235
吉田も見当すらつかないオーパーツと認めた発言なわけだが
2289.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:23▼返信
>>2283
期間
2290.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:24▼返信
>>2281
音楽で部門賞とってすまんなwティアキンは何か取ったっけ?w
2291.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:24▼返信
>>2286
集計されてまーすw
2292.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:24▼返信
>>2269
GOTYと打とうとしたら予測変換でGOの所でご注意が出たのだと思います
2293.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:24▼返信
>>2269
ご注意
ごちゅうい
ごてうい
ごてぃ
…GOTY!
2294.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:25▼返信
>>2283
因みに先日の決算にもスパイダーマン2の売上は入ってないからなw
来期また発狂するなんて頭壊れちゃうなw
2295.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:25▼返信
>>2261
Switch出すとwii UのHD版よりも劣化しちゃうから出せないんだよw
2296.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:25▼返信
>>2274
順位はティアキン以下やん
銅メダルですらない
2297.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:25▼返信
>>2291
何で嘘付くの?
2298.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:25▼返信
任天堂決算で負けてGOTYも逃したか😭
2299.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:26▼返信
豚のGOTYコンプレックスがまさに韓国人のノーベル賞コンプレックスそのものなんだよな
2300.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:26▼返信
今年こそ初の5大Goty制覇が生まれそう

2301.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:26▼返信
>>2290
ゲームプレイ分野ではは取れなかったんだね…
2302.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:26▼返信
任天堂はなんになら勝てるの?
2303.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:26▼返信
>>2249
これSteam版R-18パッチあって草
2304.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:27▼返信
>>2293
なんだお前天才かよ…
2305.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:27▼返信
クサニシ年中悲報しかねえなあ(´・ω・`)
2306.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:27▼返信
そりゃスマホ以下のスペックのSwitchってハードの6年前で時が止まってるコンテンツが勝てるわけが無いんだよ
2307.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:27▼返信
元任天堂社員「任天堂はGOTYが欲しすぎて集団パニックに陥った」
2308.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:27▼返信
>>2283
アホやなw
2309.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:27▼返信
>>2302
ぼったくり率なら最強なんだけどなぁ
2310.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:27▼返信
ティアキンはFF16吉田も完敗宣言してただろ
おまえらの教祖はゼルダ認めてるんだわ 悲しいことにw
2311.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:28▼返信
>>2285
それな
2312.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:28▼返信
>>2301
それはティアキンも一緒やぞ、ブーメラン直接頭にぶっ刺してどうすんだよ・・・
2313.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:28▼返信
>>2296
ガレキンより下って何の順位?
2314.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:28▼返信
>>2310
……?
2315.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:28▼返信
>>2310
世界は認めてなかったみたいだ
2316.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:29▼返信
Ultimate Game of the Year Results
1. Baldur's Gate 3 2. Zelda Tears Of The Kingdom 3. Spider-Man 2 4. Resident Evil 4 5. Final Fantasy XVI

スパイダー2は入ってるけど負けただけやで
発売直後で投票期間が短かったってのもあるとは思うが
2317.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:29▼返信
嘘つきは豚の始まり
2318.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:30▼返信
>>2310
なるほど
日本人じゃないから謙遜するとか相手を立てるとかいう概念が理解できないんやな
仕方ないっちゃ仕方ない
2319.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:30▼返信
BG3そんなにええんか
セールで安くなった時に購入してみるリストに入れとくか
2320.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:30▼返信
任天堂には脱衣麻雀がお似合い
なんて言うのはまだ優しい方のGK
実際には女性をレ〇プするゲームなんて代物まで跋扈してるのがSwitchですから…
2321.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:30▼返信
>>2310
豚が鬱陶しかったからサービスしたんだぞ
お世辞も通じない上にネガキャンもやめなかったコミュ障相手には無駄だったな
2322.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:30▼返信
ゼルダも曲さえ良ければなあ
曲がゴミすぎるせいでGOTY逃してしまった
豚もたぶん音量0にして遊んでたやろ
2323.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:30▼返信
>>2310
リップサービスだろ
豚界隈じゃマウスサービスだっけw
2324.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:31▼返信
>>2302
ヘンタイゲーの多彩さかな
2325.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:31▼返信
マリオワンワンだーはノミネートすらされなかったってコト…!?
2326.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:32▼返信
FF16の方向性は極論「ゲームじゃなくても構わない」これに帰結する
ゲーマーとして「こんなものが蔓延っては業界の未来は暗い」と思えるレベルの忌み子だったから、間違ってもGOTY与えなくて良かった
まだゲームの魂は死んでなかった
2327.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:32▼返信
あのブレワイの続編からGOTYを剥奪せざるをえないレベルで音楽がクソだったのか
宮本茂がバンブラ使って初の作曲に挑戦したとかそんなんだったん?
2328.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:32▼返信
くだらねぇ〜なんの権威もない賞に成り下がったなこれ
2329.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:33▼返信
>>2326
マリオは映画で充分だから集計されなかったの?w
2330.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:33▼返信
>>2321
そういう媚びの姿勢を任天堂ファンに看破されたんだろ
「あ、叩かれたくないから擦り寄り始めやがった」と皆気付いていた
2331.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:33▼返信
桜井はこの件について言葉を選ばないといかんぞ
下手に素直に「バルダーズ・ゲート3の受賞は妥当」的なこと言ったら豚のヘイトが爆発する
2332.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:34▼返信
これでわかる確かなことは
任天堂はレビューを買収なんか一切してないってことだね
2333.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:34▼返信
>>2328
たしかに。ブレワイが受賞してた時点でゴミみたいな賞だったよな!!!
2334.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:34▼返信
>>2333
だな
2335.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:34▼返信
>>2328

ゼルダが取れなかったらコレだよw
2336.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:35▼返信
>>2329
そりゃ映画のゲーム化作品とか相手にされるわけないじゃん
2337.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:35▼返信
>>2328
韓国人にノーベル賞について語らせた時の感想と一緒やね
2338.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:35▼返信
■2021年のベストパブリッシャーランキング(メタスコア平均点)
2位 ソニー
12位 スクウェアエニックス
14位 任天堂

なるほど🐷がスクエニをライバル視するわけだわ
2339.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:35▼返信
>>2330
気に入らないものを工作して叩く🐷が異常なだけだろwイカれてんのか基地外w
2340.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:35▼返信
ライバス不在だから
5大Gotyを全て取るゲームが生まれそう
2341.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:35▼返信
>>2332
お前ら確定とかそういうの好きだよな
全然確定してないのに
2342.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:35▼返信
>>2332
電通も海越えると弱いからね
2343.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:35▼返信
ゼルダは曲より豚の鳴き声でも流した方がまだマシだった
豚にとってもその方が心地よかったはず
2344.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:36▼返信

FF16の勝ちです、これが世界のユーザーの総意なのです

ティアキン負けました!🤪
2345.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:36▼返信
ぶーちゃんはゼルダが出る時以外関われないからぶち切れるのもしょうがないけど
今年はこの結果になるのはわかってた
まあエルデンリングからわざわざ逃げてまで取りにいって惨敗してて情けないというのはある
2346.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:36▼返信
まぁ、今年は任天堂も本気出してなかったしねぇ
2347.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:37▼返信
※2271
魔剣インキュバスってなんぞ?と思って検索したら・・・・

思いのほかエゲツナイのが出てきてドン引きしましたwwww

switchって45ゲー多いなwwwww
2348.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:37▼返信
>>2332

レビューはしてるぞwマリオワンダーのレビュー同じ発売日なのにスパイダーマンより遅く点数出したりレビューサイトに「任天堂◯◯」ってサイトぎやたら10点付けてたりw
2349.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:37▼返信
スゲー屈辱やん

任天堂パニックじゃね?
2350.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:37▼返信
ゼルダってまだあの馬鹿の一つ覚えのファンファーレ使ってるん?
そりゃプレイヤーも飽き飽きやろ
音楽賞で惨敗するのも当然よ
2351.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:38▼返信



ブーちゃんブーちゃん!「敗北を知りたい」とか言ってたよね?それ!今のその気持ち!それが敗北だよw覚えておきたまえ


2352.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:38▼返信
>>2350
カスみたいなもん手に入れて「テッテテレレー」ってアホかと
2353.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:38▼返信
良いものは良いと認めて素直な心でなんでも楽しんだ方が人生は豊かになる
変な派閥とか宗派で分かれて、それだけで対立し否定し合っておまえら本当に幸せか?
ゲームは遊んで楽しむ為にあるんだぞ?
2354.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:38▼返信
>>2330
え?大人の世界ではそれでお互いwinwinといきましょうやとなるんだけどな、体は大人心は羽化不全で腐ったガキの豚ちゃんには難しいか
2355.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:38▼返信
GOTYノミネート・受賞タイトルを遊べる数が一番多いPS5が結局CSの覇権なのでは?・・・
スイッチなんてティアキンしか遊べないやん
2356.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:38▼返信
>>2346
君がそれでいいのなら
2357.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:38▼返信
>>2350
what's?
2358.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:39▼返信
>>2346
そうだよな
本気出してたらDLCレベルの続編とか出すわけねえよな
2359.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:39▼返信
で、ブレワイは6000万本売れたけどこのゴキゲーは?
2360.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:39▼返信
>>2352
FF16だって勝利のファンファーレ使い回してるだろ
クソダサくしたやつ
なんでも否定しようと必死だなこいつら
2361.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:40▼返信
ゼルダの出来も微妙そのものだったし当たり前の結果というほかない
DLCレベルのものを胸張って出したところでDLCレベルでしかない
ブレワイが奇跡的にできた一品だからってそれに縋り続けられても評価するほうも困る
2362.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:40▼返信
>>2345
そう言えばエルデンからなら逃げてたなw
それで惨敗ww
2363.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:40▼返信
エキスパンションは、ティアキンだろ!!
舐めんなよ👊
2364.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:40▼返信
>>2359
それ自慢になるの?w
2365.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:40▼返信
>>2360
でもFF16は音楽が評価されててティアキンはされてないからなぁww
2366.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:41▼返信
>>2353
そうだね
ぼくもゼルダはおもしろそうに見えないから遊びたいとは思わないけど
それで許してくれるよね?
2367.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:41▼返信
DLCだったらベストエキスパンションだったかもしれないティアキン
2368.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:41▼返信
>>2359
ブレワイ持ち出してもGOTYとれませんよw
2369.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:41▼返信
※2349
任天堂は金にがめつい守銭奴企業で消費者を馬鹿にしきってるが
任天堂自体は馬鹿ではないわ
gotyを獲れたところでそれが自社の利益になるとは考えてないだろう
任天堂ユーザー層はそんな賞気にしてないし存在自体を知らんだろ
2370.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:42▼返信
ゴキブリ尻拭けよ
う◯ちくせぇんだよ
2371.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:42▼返信
なんでこいつら吉田も認めたゼルダを攻撃しようと必死なんだろう

「なんかしたかい? 君たちに」
ゴキにこの言葉を贈ろう
2372.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:42▼返信
>>2369
消費者を馬鹿にしてるのはセガ
2373.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:42▼返信
>>2328
むしろ任天堂が参加賞しか取れない分ちゃんとしてし信頼できるで
2374.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:43▼返信
すげえなあ豚発狂で2000コメとか
そんなにくやちぃかったんでちゅか?www
2375.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:43▼返信
>>2370
それお前の口臭だぞw
2376.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:43▼返信
海外コンプゴキブリ
無事勝利宣言
俺は日本人だし日本に誇りを持ってるからゼルダが一番
2377.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:43▼返信
フリーレン「お前達任豚は人の声真似をするだけの、言葉の通じない害獣だ」
2378.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:44▼返信
>>2371
豚は常になんかしてるだろw
2379.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:44▼返信
まぁ、本当に面白いゲームを評価してたら毎年任天堂のゲームになるからねぇ
殿堂入りっていうか任天堂逆補正だよ
2380.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:45▼返信
>>2122
スタフィーの巻き添え喰らって復活した
2381.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:45▼返信
豚なんてったっけ
「四大GOTY全制覇しないと意味ない」んだっけ
2382.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:45▼返信
やはりティアキンの売り上げ
7月〜9月で99万本と大激減したのが響いたね〜

もしくは盛る気力がなくなったかな?www
2383.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:45▼返信
>>2379
ティアキンは良く出来てるけど、良作止まりだよ
2384.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:46▼返信
豚の言い訳が見苦しくて草w
2385.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:46▼返信
>>2381
エルデンはしたよね
2386.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:46▼返信
去年スプラ3が各種GOTYだと全無視で、
任天堂賞にゼノブレ3がノミネートするくらいだったじゃん
要は海外ではスプラ3よりはゼノブレ3のがマシって評価なんだ
任天堂のソフトって海外だとそんな評価だぞ
マジでヤバいことに気づいてないのが哀れ
2387.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:46▼返信
豚「スイッチはGOTYに対応している!(ドヤ顔)」
2388.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:46▼返信
>>2382
コストコに頼み込んでワゴンセールしてるのに…
どうして?
2389.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:46▼返信
そんなことよりソニーがゲーム事業から撤退するかもしれんって記事を他のサイトで見たんだけどマジ?ゴキブリそっちの心配しろよw
年一の賞なんかよりよっぽど死活問題だろw
2390.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:47▼返信
>>2371
平たく言うと
「スイッチみたいなゴミハードでこれはすごい」だからね
そういうの忖度してくれないとまあこうなっちゃうよ
2391.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:47▼返信
逆にあのゼルダでとれるとでも思ってたの?
一から作り直したのがブレワイならまた一から作り直せよ
手抜き使いまわしで大した面白みも提供できずにリピート販売がくそみたいなペースになってる現実をよく見ろ
2392.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:47▼返信
>>2389
お?捏造ソースで話題逸らしか?wwwwwww
2393.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:48▼返信
>>2389
主力事業なのに何寝言言ってんだこのアホは。
MSと間違えてね?w
2394.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:48▼返信
>>2390
ああ豚って吉田が「どうやって作ってんだろう」って言った意味わかってなかったのか
なんか納得
2395.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:48▼返信
FF16とかいう爆死ゲームの名前が上がってる時点で政治の匂いしかしねぇ…
2396.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:48▼返信
>>2382
FF16の方が大爆死してるでしょ
もう半額投げ売りだっけ
2397.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:48▼返信
ティアキン2は今のところ2200万本だっけ
まぁ、この数字があってもGOTYにならないって事は何かしらの圧力鍋があったってことだろうな
ね、ゴキ君
2398.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:48▼返信
>>2338
任天堂のほうがクソゲー会社でくさ
2399.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:49▼返信
まあティアキンがメタスコア高得点出しても

エブリバディ1-2スイッチのメタスコア54
帰ってきた名探偵ピカチュウのメタスコア68
踊るメイドインワリオのメタスコア75
これらが足を引っ張るからw
2400.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:49▼返信
>>2389
任天堂と提携したら良いのに
2401.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:49▼返信
豚はゼルダってネームバリューに期待しすぎなんだよwww
2402.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:49▼返信
豚の耳は人間の耳とは違う周波数で音を聞いてるから
豚耳基準ならティアキンが音楽賞だよ
2403.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:49▼返信
ステージとかキャラとか全部前作のコピペだったんでしょ?そんなので獲れると思ってたんかティアキン
そもそもガレージ大作戦のパクリやしな
2404.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:49▼返信
>>2391
ゼルダより大失敗作FF16心配しとけw
2405.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:50▼返信
◯任天堂の決算の手を逃れた豚を待っていたのは、また妄想だった。
ピークアウトの後に住み着いた欲望と願望。
ハード戦争が生み出したソドムの場。
山下さんと転売、クレクレと混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここは日本、任天堂のゴモラ。
次回「府度」。
来週も豚と妄想に付き合ってもらう。
2406.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:50▼返信
本来GOTY取るようなゲームは、BG3みたいに各部門取りまくるのが当たり前
ティアキンはなにも取れてないのに総合2位でNintendo of the yearとか言う忖度賞まである始末

コレが買収でなくて何なんすかね?www
2407.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:50▼返信
ゴキブリオブザイヤーの略だっけ?
2408.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:50▼返信
>>2404
イライラニシくんwwwwwwwwwwwwww
2409.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:50▼返信
そりゃまぁ出荷数だしな
ギネス(笑)のために一気に出荷した2000万本が捌けなきゃ追加の出荷なんて増やせんよ
2410.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:50▼返信
>>2399
ソフト無いから手抜きを乱発してるな
2411.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:51▼返信
豚はいまだゼルダが主人公だと思っているだろ?

ゼルダじゃないよ
リンクだよ〜
2412.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:51▼返信
マリオワンダーは来年にノミネートかな
そこら辺のゴミのような洋ゲーを圧倒するだけのポテンシャルはあるからな
2413.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:51▼返信
>>2407
ゴーキーかよw
2414.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:51▼返信
>>2371
豚と違って宗教じゃないから
2415.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:51▼返信
バルダーズゲートそんな面白いんか!
買おうかなps5で出るみたいだし
2416.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:51▼返信
>>2389
任天堂と間違えてるのか?
2417.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:52▼返信
ゼルダっていう看板壊れちゃったねぇw
2418.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:52▼返信
※2395
世界的には3年連続減収の任天堂が作るソフトのがヤバいと思われてるのに
2419.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:52▼返信
>>2399
Nintendo Bias Pointは選出してるメンバーにはバレバレだからなぁ
2420.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:52▼返信
ゴキブリ喚くなよさっきから唾がかかってんだよ
オタクみたいな早口で捲し立てやがってw
2421.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:52▼返信
GOKY🤭
2422.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:52▼返信
>>2412
2Dスクロールゲームが入るわけないだろバーカ
もっとクオリティ上げてから言えよゴミゲーム
2423.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:52▼返信
まあこれは納得かな
ティアキンはブレワイが偉大すぎた
2424.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:52▼返信
あっティアキンってデジタル売り上げがグロス計上で盛り盛りしていたんだっけ?www
2425.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:53▼返信
>>2376
公取曰く日本でも負けてるってよw
2426.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:53▼返信
あー、あのステマ作品か
10月前に発売できてよかったね
2427.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:53▼返信
>>2397
これなんか豚の記憶がセルフ改竄されていくさまが想像ついて草
ほんの数日前になぜか出荷が100万本しか増えてなくて2000万本に届いてないの見たけど
それじゃ満足できなくて2200万本なる数字を生み出したわけやね
2428.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:53▼返信
>>2407
ブスザワがGOTYの年はそうだったかもなwww
2429.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:53▼返信
ぶーちゃん壊れちゃったねぇ
2430.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:53▼返信
なんでこんなニシくんイライラしてるん?
BGってマルチソフトでしょ?
あ、Switchには出ません😁
2431.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:54▼返信
ティアキンはゴチャゴチャしすぎ
シンプルな良さを自ら潰しちゃったよ
2432.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:54▼返信
どうでもいいな
 俺たち日本人には関係ない
  そんなことより新型PS全然売れてねぇぞw
2433.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:54▼返信
ブレワイティアキンみたいに本物のオープンワールドがPSには無いからしゃーない
本物を知らなければ偽物を本物と思い込むだろう
2434.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:54▼返信
【悲報】Nintendo Switch「ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム」2四半期目の販売(出荷)本数が急減速…国内在庫が山になっている可能性
任天堂決算ミリオンセラーソフト資料だとゼルダのティキンが1950万本…国内351万本というこの数字。
ファミ通ランキングで累計186.8万本だった(10/1まで時点)のに、一体何処に向かって販売(出荷)したらこうなるのか?
2435.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:55▼返信
>>2432
昨日見たらアマラン1位だったよ?
2436.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:55▼返信
ニシくんはこんなとこで暴れてないでマリオワンダーとかワリオとかガンギマリホグワーツでもやってたら?
2437.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:55▼返信
>>2386
いいんだよ幼稚層相手の商売だから
幼稚にして誰にでも理解できるからこそ売れるわけ
2438.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:55▼返信
>>2395
政治?😅w
2439.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:56▼返信
>Best Gaming Hardware - PSVR 2

最高のゲームハードだってさ
2440.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:56▼返信
来週PSポータルの発売で話題になっちゃうな
2441.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:56▼返信
ゴキブリ乙!!
Switchには今後GOTY候補のマリオリメイクがたくさん出るというのに!!!!!!!!
2442.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:56▼返信
>>2397
圧力鍋www😂

ぶーちゃん落ち着けwww
2443.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:57▼返信
>>2439
ニシくんはゴミハードと認定してたね
ダンボールVRはミエナイキコエナイ
2444.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:57▼返信
FF16開発者はティアキンに敗北宣言してたのってマジなんだな
それなのにFF16褒めてゼルダ貶すゴッキーは矛盾してね?
ゼルダが面白くないなら、それを面白いと思った奴が作ったFF16なんてなおのこと面白くないっていう理屈になると思うんだけど
2445.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:57▼返信
>>2433
オープンワールドの出来はフォースポークンと似てるぞ
やってみろよ探索のしがいの無さとかまんまだから
2446.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:58▼返信
まあ今回は次世代Switchへの繋ぎの作品だからなさすがにそれでまたGOTY席巻は無理なのはわかっとった
その代わり次世代Switchでのマリオやゼルダあるいはポケモンモノリスプラチナも毎年GOTY候補のゲーム連発よ
2447.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:58▼返信
>>2445
クソマップFF16より遥かにマシ
あの虚無マップはエグい
2448.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:58▼返信
豚は普段PCとスイッチがあればいいと言ってるんだからPCで遊べるBG3がGOTY取って嬉しいはずなのに
なんでこんなに発狂してるんだ?
2449.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:58▼返信
>>2444
知らねえよガレージ大作戦のパクリゲームやってろよ
2450.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:58▼返信
>>2432
Switch版ホグワーツレガシーの5倍売れてるよ
2451.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:59▼返信
>>2402
蚊か蝿かよw😅
2452.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:59▼返信
あとはモンハンワールド2がps5に来て豚の息の根を止めて終わりやね
2453.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:59▼返信
>>2425
【表7】令和3年におけるゲームコンソール提供事業の市場シェア
順位 会社名 市場シェア
1位 FF社(任天堂?) 約70% 
2位 GG社(ソニー?) 約30% 
3位 マイクロソフトグループ 0-5%
2454.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:59▼返信
>>2445
???
ゼルダのマップは全て計算されて配置されてますが?
2455.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:59▼返信
>>2405
これ何の改変なのw😂
2456.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:59▼返信
実質Switchと箱は死んだようなもんだろ?
終戦だよ
2457.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:00▼返信
>>68
正直PS4くらいのグラから規制はそこまで気にしなくなったわ
正味今のグラフィックレベルかつ4K画質とかで内臓とかのグロ描写されると下手するとトラウマもんやし

ps2やps3初期辺りのローポリ内臓がチョロっと腹から出てた時代は演出として受け入れたけどさ
2458.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:00▼返信
ギネス目的の2000万本出荷でその後の追加売上げがピタリと止まったティアキン
今の任天堂が景気の良い数字出すのに血眼なのが分かりやすくて笑う
2459.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:00▼返信
>>2452
まだ噂すらないモンハンが最期の希望かよ
情けないハードだなPS5って
2460.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:00▼返信
>>68
正直PS4くらいのグラから規制はそこまで気にしなくなったわ
正味今のグラフィックレベルかつ4K画質とかで内臓とかのグロ描写されると下手するとトラウマもんやし

ps2やps3初期辺りのローポリ内臓がチョロっと腹から出てた時代は演出として受け入れたけどさ
2461.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:00▼返信
>>2448
本当はPCなんて持ってないから
2462.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:00▼返信
>>2452
来ても日本でPS5普及してないから爆死だね
2463.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:00▼返信
>>2448
確かにおかしいよな
ゲーミングPCあればPS5なんていらないとか言ってたのにw
2464.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:00▼返信
Tegra239とDLSSは伊達じゃない!とばかりに凄まじい神ゲーがSwitchⅡで連発される
2465.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:00▼返信
>>2447
オープンワールドなのにスカスカマップで移動の楽しさの欠片もないゼルダがマシ?
2466.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:01▼返信
>>2396
いい加減現実見ろよ
2467.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:02▼返信
>>2428
あの年の場合は
「Garbage of the year」
だろwww😂
2468.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:02▼返信
>>2454
反転しただけのマップが計算されてるとか笑わせてくれるな
2469.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:02▼返信
今後のSwitchのスケジュール
•マリオRPGリメイク
•ペーパーマリオRPGリメイク
•ルイージマンション2リメイク
•マリオvsドンキーコング リメイク
•プリンセスピーチショータイム
神ゲーしかねえええええお金が足りねえわ!!!
2470.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:02▼返信
>>2433
あれはオープンエアだろ
2471.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:02▼返信
さっきから「面白いものは素直に認めて楽しむ方が良い」って言ってるのに、ゼルダへの怨みに塗れたゴキには全然響いてないな
こいつらにも純粋にゲームを楽しんでた時期もあっただろうに、今はゲームも遊ばず掃き溜めブログのコメ欄で鼻息荒くする怪物に成り果ててしまった
2472.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:02▼返信
なんで豚のがffにマウント取って勝ち誇ってるか謎なんだが
努力賞なんだから偉そうにすんなよな
2473.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:02▼返信
※2463
スマホゲーとスイッチしか持ってないからな
豚には悪いけど日本が衰退してんのそういうのに甘んじてる連中が多くなったからやぞ
2474.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:03▼返信
>>2459
モンハンすら出ないSwitchってゴミだな?
2475.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:03▼返信
任天堂サポート
@nintendo_cs
Nintendo Switch本体の電源がONにならない場合、本体がフリーズしている可能性があります。
電源ボタンを12秒以上長押しして、本体の電源を完全にOFFにしたあと、あらためて電源をONにしてください。

こんなの普通の人は壊れたって思うだろ、どんだけポンコツなんやスイッチは
2476.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:03▼返信
>>2469
ヒゲばっかじゃねーか

2477.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:03▼返信
>>2434
任天堂販売の倉庫に出荷したからだろう
2478.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:04▼返信
>>2468
最小の労力で遊びの幅をグンと増やす手腕が青沼にはあるからな
そりゃフランスでシュヴァリエもらうわ
2479.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:04▼返信
>>2420
ぶーちゃん・・・
画面に唾飛んでるよ?😅
2480.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:04▼返信
>>2462
PSでは遊べるSwitchでは遊べないそれが全て
2481.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:04▼返信
>>2447
16はオープンワールドじゃねえだろ
2482.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:04▼返信
>>2389
マジで病院行け
精神科
2483.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:04▼返信
>>2433
ブレワイのコピペマップじゃなかった?
6年もかけて作ったのにコピペなん?何をしてたの?仕事遅すぎでしょ
2484.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:04▼返信
任天堂の社長が新ハードなんかないと言ってるんだから豚は新型だの言うの止めとけよ
2485.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:05▼返信
>>2462
モンハンで普及する可能性もあるんだけどな
2486.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:05▼返信
※2433
固定スポーン技術しかないOWねぇ、ポケモンでもやっとテクスチャ貼られてこどおじが驚いてたけど
17年前のOblivionですらランダムイベントあったぞ
2487.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:05▼返信
確かに、FF16ってゲーム部分の良い評判はとんと聞かねえんだよな
成長システムとかマップ探索を褒めてる人全然見たことない
2488.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:06▼返信
ニシの心を支える言葉が「吉田がプレイしたもん!」なの草
2489.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:06▼返信
>>2347
こんなのを携帯モードで布団の中で遊んでるんだから親御さんも吃驚だよ
2490.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:07▼返信
※2485
若い層が買えないハードで普及するんかな…
2491.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:07▼返信
>>2471
純粋に遊んだ上でゼルダはイマイチだったと言ってるやつが殆どじゃん
豚のほうが遊んでもないのにFF16のネガキャンしまくってるんだからそいつらに注意しろよ
2492.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:07▼返信
>>2446
任天堂社長「だから!
次世代機は作ってねーよw!」
2493.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:07▼返信
>>2481
エリア制にしたのに虚無って更にヤバいぞ
広さを捨てるかわりに密度を濃くして作り込めるのがエリア制の魅力なのに
2494.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:07▼返信
新型PS買ったからアレ16やってみるわ😂
2495.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:08▼返信
豚くん最後の希望
•マリオRPGリメイク
•ペーパーマリオRPGリメイク
•ルイージマンション2リメイク
•マリオvsドンキーコング リメイク
•プリンセスピーチショータイム
2496.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:08▼返信
>>2487
BG3のめでたい記事にまでFF16のネガキャンかよ
2497.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:09▼返信
あんだけ誹謗中傷しといて吉田に縋るとかクズオブクズだな豚は
人として終わってるよ
2498.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:09▼返信
※2493
RPG要素、探索要素皆無の虚無やからな
2499.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:09▼返信
>>2489
ペアレンタルコントロールって知ってる?
スイッチにはちゃんとそういう機能があるんだよ
2500.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:09▼返信
※2488
桜井が自宅の写真で所持ハードとソフト上げたときに任天堂以外もあってネットで悪態ついてた豚が
今度は吉田の名前出してるのなんの皮肉だよって思うわ
2501.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:09▼返信
>>2475
「電源ボタンを12秒以上長押し」

・・・😅
2502.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:09▼返信
ニシくんwwティアキンを褒められないwwww
2503.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:10▼返信
>>2493
オープンワールドの話題に別ジャンルも持ち出してきて難癖付けとか病気なの?
2504.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:10▼返信
日本じゃ爆死賞か?ww
2505.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:10▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
2506.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:10▼返信
>>2498
評価高くてすまんな
0点爆撃ネガキャン頑張ったみたいだけどw
2507.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:10▼返信
ニシくんティアキンの良さを語ってくれよ
FF16ガーー!してないでさ
2508.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:10▼返信
>>2488
これ言うとゴキが黙るからな
ゼルダを認めた吉田は裏切れねえかw
2509.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:11▼返信
>>2464
DLSSはRTX4090とか上位モデル使ってるヤツのマシンでのレンダリング結果を学習しそのデータの学習結果をネットワーク経由で集めて最適データを作ってそのデータを利用するから意味があるんだが
スイッチ2()だけあっても高品位なデータは出てこないから無意味だぞ
2510.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:11▼返信
今後ヤケクソ気味に連発されるマリオファミリータイトルを見るに任天堂もハード事業の限界を感じてそうなんだよな
次世代機も出す気配や素振りも見えない、投資も全然してないのが決算から分かるし
2511.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:11▼返信
ゴミステーション忖度国でティアキン賞貰えててゴキ悔しいw
2512.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:11▼返信
真のGOTY事TGAではティアキンが受賞、ナイト青沼さんが登壇するのは既定路線だよ😂
2513.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:11▼返信
今後のSwitchのスケジュール
•マリオRPGリメイク
•ペーパーマリオRPGリメイク
•ルイージマンション2リメイク
•マリオvsドンキーコング リメイク
•プリンセスピーチショータイム
神ゲーしかねえええええお金が足りねえわ!!!
2514.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:11▼返信
1000台減収ステーションはロビー活動だけは頑張るなww
2515.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:11▼返信
※2498
ACTとして出したからな、そりゃRPGじゃないわ
まず日本語理解するとこから始めようか
2516.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:11▼返信
>>2493
ガレキンが何も無いからってちゃんと受賞してるFF16が虚無とか
言ってて情けなくならない?ああ虚無だから虚しくならない?の方がいいか
2517.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:12▼返信
>>2503
マップのショボさのついての話だろ
FF16は最低という話をしている
間違ってもティアキン以上はない
2518.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:12▼返信
洋ゲーとマルチに賞やらんといかんもんな
2519.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:12▼返信
>>2307
何それw詳しく😂
2520.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:12▼返信
>Best Gaming Hardware - PSVR 2

ぶーちゃんの発狂要素モリモリやな
任天堂みたいに汚い工作しなくてもこれだよ
2521.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:13▼返信
BG3おめでとう!!!!!
ティアキンは残念だったね!色々悪いところ見直して次から頑張れ!!コピペは手抜きだぞ!!
2522.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:13▼返信
>>2508
黙る?豚に総ツッコミじゃないか
2523.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:13▼返信
>>2508
吉田に遊んでもらえてよかったなww
まあ結局任天堂賞とかいうのしかもらえんかったけどww
2524.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:13▼返信
FF16は音楽と演出にかけては文句ないからな
バハムート戦で宇宙に飛び出した時は、テラフレアはこうじゃないと!って感動した
2525.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:13▼返信
※2501
新型PS5初期設定のコントローラー更新後フリーズしたんやけど😂
流石SONYクオリティ😂
2526.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:13▼返信
反日ゴキにはロビー活動賞だけが最後の希望w
2527.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:13▼返信
>>2320
うわぁ・・・😰
2528.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:14▼返信
>>2515
一応RPGと名乗ってるんですが……
その言い訳は通らないっすよ
2529.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:14▼返信
X見てたら新型ps5買ってff16始めてる子みかけたしチカニシのネガキャン意味無し
エアプじゃなくて実際プレイした人は面白いって評価されてるのちゃんと認知されてるんだよ
2530.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:14▼返信
忖度1000台減収ステーションww
2531.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:14▼返信
>>2526
ロビー活動って任天堂の山下保証やろw
2532.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:14▼返信
>>2517
ガレキンが負けてるって記事で言っても虚しいだけだなw
2533.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:15▼返信
イギリスらしい
2534.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:15▼返信
>>2524
タイタン戦からバハムート戦にかけては曲と戦闘の組み合わせで
ドーパミン出まくりでしばらく眠れんくなった思い出
2535.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:15▼返信
スイッチが低スぺとか言ってるバカゴキが多いが
スイッチがもし20年前に存在してたらオーパーツレベルのハイスペックだっただろ
2536.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:15▼返信
>>2525
初期不良の可能性もあるからサポートに送れよ
ジョイコンと違って国内だけ有償みたいなことにはならんから(笑)
2537.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:15▼返信
>>2487
むしろなんで全体2位のティアキンが部門賞一つも取れてないの?
良い評判全くないって事よね?
2538.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:15▼返信
なんか今きてみてコメみてみたがティアキンの事具体的に褒めてる人間が豚側にも一人もいないんだよな
日本語版のBG3はよPS5でやりたいなぁ
2539.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:16▼返信
祖堅のBGMだけは評価されてるね
2540.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:16▼返信
>>2526
それは任天堂と豚の得意技じゃんwww
2541.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:16▼返信
最後の牙もポッキリ折られた任天堂と哀れな信者達の明日はどっちだ?😁✨
2542.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:16▼返信
>>2529
なお10代のプレイヤー人口は2.8%な模様
おっさん特化ゲーだからそりゃネットで声でかく聞こえてくるわな
実際の母数は激減してるけど
2543.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:16▼返信
そもそも任天堂のゲームって昔はメタスコア低かったのよ
それが故岩田が任天堂のゲームはメタスコア85以上が多くユーザに評価されているって発言をしてから
なぜか異様に任天堂ハードのソフトだけメタスコアが高くなり始めたのよ
マルチゲームでもswitch版だけメタスコア10近く高いみたいな異常な事になった
2544.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:16▼返信
>>2539
クライヴの声優さんも賞もらったね
2545.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:17▼返信



     豚のレバーは加熱しろ


2546.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:17▼返信
>>2538
出来ること自体一応増えてはいるが何ならブレワイから劣化してるまである
2547.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:17▼返信
>>2525
まーた訴えられたらアウトな嘘ついてるよ
2548.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:17▼返信
ゲハを斬る!というチカニシブログが昔はエ□ゲエ□ゲしてたのに、Switchのほうがエ□ゲ増えすぎてこのネタ封印したんだから触れてやるなよw
2549.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:17▼返信
>>2526
本来GOTY取るようなゲームは、BG3みたいに各部門取りまくるのが当たり前
ティアキンはなにも取れてないのに総合2位でNintendo of the yearとか言う忖度賞まである始末

コレがロビー活動の結果でなくて何なんすかね?www
2550.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:17▼返信
>>2534
演出だけでゲーム部分には一切関係無いという
それやりたいだけなら映像作品作れよ冗談抜きで
2551.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:17▼返信
>>2487
ボス戦の話はしないの?
2552.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:18▼返信
順当な結果だなぁ
2553.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:18▼返信
>>2535
ニンテンドースイッチは20年前にはなく2017年発売で当時から糞ハードですね
2554.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:18▼返信
>>2546
ブレワイの時点で出来てたことをクラフト工程に分解して冗長にしてプレイ時間稼ごうとしてるからな
ガチのクソゲーだよ
2555.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:18▼返信
>>2551
それも演出や音楽が凄いってだけでゲーム的なところには全然言及されてないんだよな
2556.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:19▼返信
>>2546
ビタロック無くしてブレワイで使われてた技とかも消してマジで面白みなくなったからな
2557.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:19▼返信
>>2543
見栄を張ることには全力だからな
その注ぐ力をもうちょっと開発とかに注いでくれれば独自路線引きこもりハードになんかならなかっただろうに
2558.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:19▼返信
※2534
バハムートで宇宙に飛び出した後にオーディンでモーセの海割りを見た時は、
これ順番逆じゃないかなとは思ったけどな
タイタン戦は愛憎劇もあって良かったな
2559.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:19▼返信
>>2550
映像がゴミのSwitchにも言ってやれよ
2560.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:19▼返信
まだやってるw
君たちせっかくの土曜日友達もいなければやるゲームもないのか?www
2561.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:20▼返信
>>2550
演出含めてゲームで体験できるんですがww
まあPSって映画の中に入りこむようなゲーム多いのは確かだね
没入感えぐいわwww
2562.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:20▼返信
※2536
本体の電源長押しで強制終了後再起動したら設定の続きが進められて今んとこ問題ない
サポートに言ったほうが良いのこれ(´・ω・`)?
2563.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:20▼返信
吉田はゼルダを絶賛してたのにそれを忘れてゼルダを目の敵にしてるゴキが非常に滑稽
2564.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:20▼返信
>>2535
20年前だけ定期
2565.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:20▼返信
まぁ6年後にゼルダ新作でるし、そんときがんばればいいんじゃない?
ティアキンやったけどもうコピペはやめてほしいね、なんならハイラル地方もやめてほしい
2566.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:21▼返信
Joystick Awardsの結果見て思うのは
switchにはティアキン以外何もないなってことだなwww
2567.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:21▼返信
>>2550
それをゲームとしてプレイしながら体験できるから凄いって話やろ
アホなんかマジで。話の通じない活動家と同レベルの知能やな
2568.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:21▼返信
映画は完全に見てるだけやん
ゲームだから自分で動かして遊べるんやで
この違いわからんなら相当アホ
2569.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:22▼返信
>>2565
馬鹿だなぁ
更にコピペが増えるだけだぞ
2570.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:22▼返信
※2547
訴えてみろよw
事実を言ったまでだ😂
2571.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:22▼返信
>>2563
なんで吉田に意見合わせなきゃいけないと思ってるの?www
2572.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:22▼返信
>>2566
実際なーんも無いしな
任天堂自体もスイッチ延命処置すんのがやっとな状態だし
2573.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:23▼返信
クライヴ声優さんが好きなFFは8らしい
FF14石川さんも好きなFFのシーンで8のエンディングのサイファーの部分挙げてたし、やっぱ分かる人には分かるんだな
先鋭的で理解されなかったがシステムもシナリオもFF史上一番凝ってたのがFF8だと思ってる
2574.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:23▼返信
>>2563

それを忘れてFF16のネガキャンしてる豚w
2575.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:23▼返信
ゼルダはもう新作出さないでしょ
ブレワイとティアキンでやり尽くした感しかないよ
そもそも新作なのに前作のマップもキャラもコピペとかユーザー舐めすぎじゃない?
コピペなのは意図的にやってます!とかウダウダ言い訳してるし
2576.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:23▼返信
※2565
またガノンが復活するのか・・・・・バラバラに切り刻んで骨まで完全に焼いて海に灰を捨てろよwww
2577.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:24▼返信
そもそもゼルダブレワイはWiiU開発と一緒に進められてたけど、開発難航しまくって
WiiUが死ぬと同時に生み出された
そこから考えるとゼルダ新作は任天堂次世代機と同時に開発進められても、
任天堂次世代機が終わって、更に次のハードが出るくらいのタイミングになるってこと
2578.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:24▼返信
日本で爆死賞?
2579.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:24▼返信
>>2568
動かして遊ぶんならゼルダの方が遥かに上
カットシーン飛ばす為にボタン押すのがゲームじゃないよ
2580.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:24▼返信
>>2360
>なんでも否定しようと必死
お前やんけwww
2581.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:24▼返信
※2544
日本語声優?
2582.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:24▼返信
ゼルダは今回使いまわしのくせに時間かかりまくってたな
ブレワイ発売時にイキって 開発期間も短く作りましたー って言ってたけどやっぱり嘘だった
次回作は7年後とかかね 次回も使いまわしたら流石に笑う
2583.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:25▼返信
イギリスはゴミステーション大好き国だもんな
2584.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:25▼返信
ミニ祖堅システムはどうなってるか知らんけど良かった
演出に合わせて盛り上がるのは他のゲームも採用してくれ
2585.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:25▼返信
>>2542
それがどうしたの?
それ言う全く意味が分からないし、switchユーザーなんてキッズ以外はもっと上じゃん
2586.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:25▼返信
>>2582
定年で誰も居ないよwww
2587.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:26▼返信
ハードルだけがガンガン上がっていくけどゲーム実況とか観ても基本外国人だからイマイチどういうゲームかわかんねぇんだよなぁ
はよ発売日きて
2588.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:26▼返信
ニシ「ティアキンは売れたんだが!?」

それで取れてねーんだから意味ねーなwww
擁護のつもりが恥の上塗りwww
2589.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:26▼返信
>>2579
遥に上のティアキンさんは部門賞すら一つも取れてなかったっすねwww
2590.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:26▼返信
>>2558
テンション的にはバハムートはぶっちぎりというかぶっ飛ばしまくってたもんな
オーディンく頃には人間として戦う事に主柱を置くストーリーだから怪獣戦みたいには出来んかったんだと思う
個人的にオーディン戦もすき
2591.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:26▼返信
※2579
は?ゼルダに16みたいな映像美ないやろがい
映画みたいなゲームを遊べるって話や馬鹿が
2592.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:26▼返信
ブレワイも ティアキンも
ロビー活動賞では埋められないくらいの
大ヒットだもんな ゴキは悔しくてたまらんのやろ
2593.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:27▼返信
※2579
ゼルダしかゲーム体験してないからそんな歪な思考になるんだろうな・・・・・
PS5のゲームもFF16しか知らないみたいだしゲームに興味なさすぎるだろ
2594.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:27▼返信
>>2567
活動家が主人公なのがFF16だろ
2595.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:27▼返信
ダンジョンズ&ドラゴンズって、あんなバタ臭い世界観だったんか…
🤮
2596.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:27▼返信
>>2512
ナイト青沼のティキンの受賞はないとw
2597.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:27▼返信
>>2561
だから大味で空っぽでゲームプレイに深みが無いんだよ
2598.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:27▼返信
FF17はHD2Dで一旦仕切り直せ😂
2599.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:27▼返信
忖度1000台減収ステーションw ロビー活動賞だけが最後の希望w
2600.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:28▼返信
>>2581
英語の声優さんだよ
2601.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:28▼返信
>>2594
不細工がヒロインなのがティアキンでしたっけ?
2602.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:28▼返信
>>2566
そういやそうだなw
2603.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:28▼返信
※2579
そしてゲームとして動かす部分もストーリーもビジュアルも上なのが今回のBD3ってわけ
2604.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:28▼返信
>>2592
その結果任天堂の半年の売上を
SIEが3ヶ月で超えちゃったんだよなw
2605.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:28▼返信
ゼルダw
スタフィーww
2606.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:28▼返信
豚連敗しかねぇな
もう終わりやね
2607.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:28▼返信
ティアキンがNGOTY取ってるじゃん
よかったな
2608.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:28▼返信
ゼルダの伝説は何時になったらリンク以外も操作できるようになるんですか?
同じキャラだけ操作して飽きませんか?
2609.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:28▼返信
※2579
マップ使いまわしの時点で終わってるんだよ
使いまわしの時点で任天堂が手を抜いたって事に他ならない
本気でGOTY取りに行きたいなら全部ちゃんと作れってこと

もう一度言う、手抜き使いまわしではGOTYは取れない
2610.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:28▼返信
日本でどんだけ売れたか見ると爆笑してまう賞だなww
2611.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:29▼返信
>>2597
お前の感想の方が大味すぎんだろww
2612.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:29▼返信
所詮ティアキンは任天堂の中でしか一番になれないゲームって結果でしょ?
2613.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:29▼返信
>>2608
他のゲームやれよ
2614.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:29▼返信
ティアキンは任天堂賞貰いましたってあるやん喜べよ
ニシ君は一体何が不満なの?
2615.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:29▼返信
ブレワイは結局スパイダーマンに勝てなかったもんな
ティアキンもスパイダーマン2に抜かれるのは時間の問題だろね
2616.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:29▼返信
>>2578
ティキン爆死してたかぁ~!
2617.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:29▼返信
イギリスというサッカーゲーが一番売れる国
2618.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:29▼返信
アレと言ったらクソゲーガレキンのことになっちゃったねw
2619.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:30▼返信
ニシくん普段は洋ゲーアンチしてるから日本企業のスクエニが色々賞貰っててうれしいだろ?
2620.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:30▼返信
>>2583
負け惜しみですか?w
2621.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:31▼返信
ティアキンより売れてないもんが四冠てw
2622.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:31▼返信
TGAもBG3だろうなぁ
GTA6とかもTGAで発表されるんだろうし今年滅茶苦茶盛り上がりそう
2623.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:31▼返信
アレの国内ミリオン報告が未だに無いんだが…
2624.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:31▼返信
アレキンw
2625.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:31▼返信
買わないゴキは知らない洋ゲー大好きて話?
2626.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:32▼返信
国内ミリオン童貞PS5キちゃん
2627.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:32▼返信
イギリスらしい
2628.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:32▼返信
FF16はゼルダの前にまずゼノブレ3に勝ってからイキろうね……
2629.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:32▼返信
>>2539
だけならゲーム自体の評価高くならないよ
2630.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:32▼返信
売れても取れないティアキンは、じゃあ一体どうしたらGOTYを取れたって言うんですか!?
もうやめましょうよ!バカじゃないですか!?
2631.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:32▼返信
ヤンキー率95%位の底辺高校に中の上程度の成績の普通の生徒が
たまたま入学してしまってちやほやされているのがブレワイ&ティアキンの正体。
2632.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:32▼返信
>>2594
会話が驚くほど噛み合ってないなこいつ気持ち悪いから死んでほしい
2633.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:33▼返信
ゴキに日本人いないで賞ww
2634.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:33▼返信
今後のSwitchのスケジュール
•マリオRPGリメイク
•ペーパーマリオRPGリメイク
•ルイージマンション2リメイク
•マリオvsドンキーコング リメイク
•プリンセスピーチショータイム
神ゲーしかねえええええお金が足りねえわ!!!
2635.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:33▼返信
6年かけても内容DLCじゃ取れる訳ねぇべ
2636.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:33▼返信
豚が売り上げを連呼し始めましたww
2637.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:33▼返信
流石ジムライアーの母国
MS裁判で最後までSONYに味方した唯一の英国😂
2638.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:33▼返信
※2610
パヨクみたいなこと言いたくないが、政府のせいで円の価値もゴミだし
市場として重要度が低いってことよ、日本ではーやって貧乏にになるから逆行国なんて投資家にも馬鹿にされる始末よw
そしてティアキンの販売数も海外の方が上と来たもんだ
2639.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:33▼返信
ティアキンが事実上の無冠、残念賞しか貰えなかった現実にブーちゃん耐えられず

怒りのFFがーソニーがーで3000コメまで伸びるのか…
2640.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:33▼返信
ティアキン爆売れしてブリカス激怒かww
マルチに洋ゲーに取らせんとな
2641.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:33▼返信
>>2570
なにその子供みたいな言い訳w
2642.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:34▼返信
ティアキンが任天堂賞しか取れなくて豚の自我が崩壊してるじゃねえか
2643.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:34▼返信
バルダーズゲート3はPCとのクロスプレイ可
クロスプレイするにはLARIANアカウントが必要になる
2644.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:34▼返信
任天堂賞しか取れなかったティアキンw
2645.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:34▼返信
the game awardsはティアキンだと思う
2646.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:34▼返信
ゴキはいつものロビー活動賞しか喜びないもんなw
2647.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:34▼返信
アレキンって任天堂としては頑張ったで賞しか取れなかったの?
2648.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:34▼返信
ティアキンは…参加賞です!ティッシュ贈呈!おめでとう!
2649.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:35▼返信
使いまわし流用のゼルダティアキンがGOTY取れるわけがないんだよ
ゼルダをベースとしつつ、全く別のキャラで別の世界で冒険する新規IPだったら取れたかもねって感じ
まあ、それをやったのがエルデンリングなんだけど

フロムが新規IPとして冒険できたのに、任天堂がそれをできなかったって事実だけが残る
2650.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:35▼返信
コピペばっかりのゲームをフルプライスで発売ってバカじゃねえの
2651.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:35▼返信
日本人誰も納得してなくて草 でもロビー活動だから仕方ない
2652.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:36▼返信
>>2646
で、上の賞の中でswitchで出来るゲームどれなの?
2653.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:36▼返信
※2641
言い訳もクソもない
初期設定のコントローラー更新後キラキラ画面で進行不可になっちゃったから😂
2654.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:36▼返信
日本のゲームが大賞取ったらブリカス怒るもんな
2655.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:36▼返信
 
 
任天堂は今やゲーム業界の顔でもなんでもないってことだよ
 
2656.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:36▼返信
>>2628
ゼノブレ3て186万くらいしか売れてないやん
2657.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:36▼返信
エルデンから逃げたのに逃亡先にもダークホース居て草ww
2658.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:36▼返信
ブレワイの焼きまわしに負けた他の任天堂ゲームのこと考えてやれよ
2659.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:37▼返信
バルダーズゲート、雰囲気全然おもしろそうじゃないんだが、プレイしてみると違うんだろうか。
PS5日本語版やってみたほうがいいんかなあ。
2660.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:37▼返信
ロビー活動頑張っても1000台減収ステーションww
2661.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:37▼返信
やっぱサードタイトルのGOTYは任ハードハブってた方が獲得率高いな
どんだけ足を引っ張られるのかよく分かる
2662.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:37▼返信
>>2657
ティキンはゲーム業界の負け犬じゃけぇのう
2663.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:37▼返信
ゼルダティアキン→今年出たswitchのゲームの中では一番
FF16→今年出た全てのゲームの中で、音楽と、主演の演技は一番
2664.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:37▼返信
いやこれよくやってくれたわ
メディアレビューの時から蔓延してたティアキンを無理して褒めないと叩かれるって雰囲気をぶち破ってくれた
これもう他のGOTYにティアキン選ばれることないでしょ
だって普通のゲームなんだもの
2665.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:38▼返信
>>2658
他も焼きましですww
2666.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:38▼返信
バルダーズゲート3っていうPCゲーが獲ったんだろ?
なのになんでFF16信者とティアキン信者が大抗争してんの?
おまえらどっちも取れなかっただろ
お情けのなんたら賞は貰ってるけど
2667.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:38▼返信
>>213
🆖www😂
2668.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:38▼返信
雑魚豚フルボッコで草
2669.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:38▼返信
反日ゴキはロビー活動賞て気づいてない?
2670.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:38▼返信
>>2659
だって中身ディビィニテイーだもん
2671.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:38▼返信
これ日本人やってもオモロイんけ?
2672.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:39▼返信
日本じゃ爆死賞ww
2673.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:39▼返信
>>2659
何でもいいからD&Dの知識あると更に楽しめるぞ。
2674.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:39▼返信
BG3、スパイダーマン2、FF16、RE4、ティアキン

GOTYにノミネートされたタイトル
5本中4本がPS5でプレイ出来るってやべえな
さすが覇権ハードや
2675.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:39▼返信
>>2666
PS5でも出てるよ
日本語版が12月ってだけ
2676.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:39▼返信
ニシくんが謎に持ち上げてたスタフィーも残念だったね!!!!!どんまい!!!!
2677.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:39▼返信
>>2666
落ち着けよ中立君
2678.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:39▼返信
>>2656
メタスコア、ユーザースコアはFF16とほぼ同程度だろ
2679.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:39▼返信
ブリカスからしたらマルチで洋ゲーに取らせんとメンツ持たないもんな
2680.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:39▼返信
無理矢理褒めてる感あったからなティアキン
別格とか言ってたYouTuber居たわw

ざまぁ
2681.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:39▼返信
コレが浮気の真のFFか…
濃いキャラデザやな😂
2682.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:39▼返信
むしろロビー活動してたのティアキン発売当時の任天堂だろ
どこも褒めることしか許されてなかった
ついでに言えばマリオワンダーのあのボリュームの少なさも触れてるとこ一つもなかった
他のゲームならボリュームに言及して減点すんのに
2683.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:40▼返信
なお誰もバルダーズ・ゲート3は買わない模様
2684.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:40▼返信
※2651
青沼がブレワイで「サンキューアメリカ!」とまで言ってたのに可愛そうやん
ロビーだったってこと?
2685.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:40▼返信
ティアキン「エルデンから逃げれば今年のGOTYは確じッ...」
バルダースゲート3「なんか蹴った?」
2686.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:40▼返信
>>2674
ロビー活動賞w
2687.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:40▼返信
※2666
ティアキンが1部門(任天堂賞)
FF16が2部門

GOTYとしてはFF16の方が評価されてるという事実があるからでしょ
2688.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:40▼返信
>>2678
ニシくんのネガキャンが異様だったからね
2689.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:40▼返信
>>2671
そんなもん洋の東西を問わず填まればどんなゲームでも面白いし填まらなければどんなゲームもつまらないぞ
2690.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:40▼返信
>>2682
確かに異常にボリューム少ないな…
2691.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:40▼返信
>>2674
🐷「イライライライラ…」
2692.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:40▼返信
>>2681
これが本家の王道ファンタジーや
なろう臭い和製ファンタジーとは違うんだよ
2693.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:40▼返信
>>2686
任天堂ゲームは何の賞とったの?ww
2694.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:41▼返信
>>2686
ティキンの事ね
2695.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:41▼返信
日本で全く無名なもん賞取ったとか言われてもなw
2696.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:41▼返信
>>2681
浮気?
2697.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:41▼返信
スパチュン何時も翻訳頑張ってくれてありがとう
2698.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:41▼返信
ティアキンはSwitchの中ではたしかにベスト

Switchの中ではな…
2699.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:41▼返信
>>2684
この賞はUKだよ?
2700.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:41▼返信
>>2682
ロビー活動といえばSONYw
2701.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:41▼返信
>>2687
声優と音楽ってゲーム内容とは全然関係無い部分だけどね
2702.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:42▼返信
サイバーパンクのDLC込みの再評価してあげて欲しい
2703.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:42▼返信
>>2684
ロビー活動で(メタスコア水増しという)成果が得られたことについてのお礼だろw
2704.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:42▼返信
>>2662
🐷「取り消せよ…今の言葉…!!!💢💢」
2705.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:42▼返信
ロビー活動って任天堂の事か?
2706.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:42▼返信
>>2701
声も音楽も無いゲームがあるの?
ファイナルソード以下やんけ
2707.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:43▼返信
>>2701
両方ともゲーム内容の一部じゃん
2708.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:43▼返信
誰も買わないゲームが賞取ったてお前らよく騒げんな
2709.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:43▼返信
>>2701
任天堂賞はゲーム内容関係あるのか?
2710.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:43▼返信
まあ、これで危機感出たでしょ
危機感が無いと何もしないからね
2711.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:43▼返信
>>2702
拡張コンテンツ賞もらってるから大丈夫だろ
2712.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:43▼返信
Nintendo Game of the Yearに関してはティアキンで文句なし
これに関してはケチのつけようがない
おめでとう任天堂!
2713.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:43▼返信
SONYのロビー活動賞w
2714.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:43▼返信
>>2704
はぁ...はぁ...敗北者...?
2715.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:43▼返信
本番はTGAのGOTYやからな😂
2716.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:43▼返信
スタフィじゃなくてノマスカなのもポイント高いな
豚くん全く見る目ないじゃん君たちぃw
2717.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:43▼返信
>>2698
保育園や幼稚園の中の一位www
2718.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:43▼返信
>>2708
ティアキンが負けたからだよ
2719.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:43▼返信
>>2701
英語版の声優はともかく音楽はFF16の重要な要素のひとつだろw
2720.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:44▼返信
>>2710
1000台減収ステーションのこと?
2721.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:44▼返信
ティアキン、ニンテンドーオブザイヤーまたの名を
井の中の蛙オブザイヤーおめでとう!!
2722.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:44▼返信
>>2710
任天堂には危機感有ったところで手段がないじゃん
2723.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:44▼返信
ゼノブレ3、メタスコア89でユーザースコア8.5というFF16以上の数値を叩き出してるんだな
まずゼノブレ超えないとFFは復活しないな
2724.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:44▼返信
ブリカスの忖度賞
2725.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:45▼返信
>>2666
PS5ユーザーはBaldur's Gate 3もFF16も両方遊べる。
Switchユーザーは両方とも遊べない。

つまり嫉妬なんだよ。
2726.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:45▼返信
>>2708
大勢が買った筈なのにトレンドにもならず賞も取れなかった急ブレーキソフトがどうかしたのか
2727.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:45▼返信
ニシくん期待のティアキンもスタフィーもGOTY狙えなくて発狂してソニーガーしか出来なくなってるw
2728.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:45▼返信
豚「ゲームに声も音楽も必要ないwww」
2729.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:45▼返信
日本で爆死賞ww
2730.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:45▼返信
>>2592
任天堂のロビー活動では参加賞が限界だったなw
通用するのは電通王国の国内だけで
2731.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:45▼返信
みんなで決めるゲーム音楽とか任天堂信者に乗っ取られてるようなこともあるのにゲームは音楽関係ないから!とか言い出しちゃね…
2732.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:45▼返信
>>2719
いやゲームとして一番重要な遊びの部分については評価されてる訳じゃないのは事実でしょ
2733.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:45▼返信
※2723
しかもゼノブレイド3DLCはメタスコア92点やからな
2734.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:45▼返信
※2701
え?今時音楽適当でフルボイスも無いソフトなんてあるの?
モンハンもワールドからフルボイスになったよな?
え?フルボイスじゃないゲーム教えてよ
2735.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:45▼返信
1000台減収ステーションはロビー活動だけ頑張るなw
2736.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:46▼返信
>>2666
部門賞はお情けじゃないぞ何言ってんだお前?
2737.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:46▼返信
>>2723
評価クッソ低いカニブレが?
2738.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:46▼返信
>>2715
そらそうよ
2739.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:46▼返信
BG3おめでとう!!!!!
ティアキンは残念だったね!色々悪いところ見直して次から頑張れ!!コピペは手抜きだぞ!!
2740.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:46▼返信
3000万人のブレワイユーザーがティアキン買ってたらこんなことならんかったやろ
2741.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:46▼返信
誰も買わないで賞??
2742.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:46▼返信
>>2720
それにボロ負けの撤退堂のことだよ
2743.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:46▼返信
ティアキンボリュームは凄かったけど
今思い出すと同じ様な知育作業の繰り返しで面倒だった印象しか残ってない
2744.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:46▼返信
>>2693
任天堂賞www
2745.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:47▼返信
>>2741
ピクミンのことか
ツイッチでゼロ配信は恐れ入ったわ
2746.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:47▼返信
イギリスしかゴキの朗報無いもんな
2747.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:47▼返信
>>2732
つまりティキンは任天堂から出たスイッチソフト以上の評価されてないってことだなw
2748.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:47▼返信
マイナーチェンジのガレキンがこのザマだと前作のブスザワも「やっぱり大した事ないゲームだったのでは?」ってみんな思っちゃうな
2749.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:47▼返信
>>2735
任天堂の悪口やめような
2750.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:47▼返信
メタスコアはなんの指標にもならんだろw
特にNBPあるようなところはw
まず目につく100点つけてるようなところがNintendoなんたらってサイト名なんだからw
2751.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:47▼返信
ニシくん悔しさのあまりゲームを否定し始めてる
2752.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:48▼返信
>>2745
ダブルミリオンいってんのに?
2753.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:48▼返信
>>2734
フルボイスじゃないゲームはまああるけど
ボイスゼロのゲームの事なら任天堂には多いな
2754.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:48▼返信
ティアキンは飛んで根なりスポットを探すだけの連続でくそつまらない。単調で長いだけ
2755.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:48▼返信
>>2723
Switch基準で89は低いな
他ハードと並べたら69くらいだろ?
2756.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:48▼返信
ムービーを否定する奴らってファミコンやスーファミのロープレにあったイベントシーンも否定してることに気付こうな
現行機でパパス死亡シーンを文章ぽちぽちして読んだところで何の感動もないしな
2757.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:48▼返信
最優秀楽曲賞とか主演男優賞がお情けで貰えると思ってたニシ君って基本的なこと勘違いしてるのか

任天堂賞のがお情けだぞ
2758.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:48▼返信
>>2748
大分前に過大評価の烙印は押されてるなw
2759.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:48▼返信
日本じゃ爆死で賞ww
2760.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:48▼返信
>>2744
ファーーーーーーーーーーwwwwww
2761.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:49▼返信
>>454
それは三重苦を乗り越えた
史女に失礼すぎる😡
2762.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:49▼返信
>>2752
ダブルミリオンなのに配信ゼロの期間があった
嘘みたいだろ
2763.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:49▼返信
そりゃただの使いまわしを新作と言われてもねえ
2764.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:49▼返信
1000台減収ステーションはロビー活動だけ頑張るなw
2765.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:49▼返信
>>2750
ガチのマルチタイトルでSwitch版が一番点数高いとかざらだからなあ。
2766.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:49▼返信
>>2759
現実は任天堂に厳しいな
2767.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:49▼返信
豚は結構本気で去年のスプラ3とか今年のピクミン4がノミネートされてないの不思議に思ってる
まじでスプラ3やピクミン4は海外では全然売れない空気ソフトだからな
2768.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:49▼返信
>>318
KOTYならあってる🤗
2769.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:49▼返信
※2701
桜井の動画で音楽の話してるから見てこい
任天堂信者なのに桜井見てないとかエアプもいいとこだろ
2770.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:50▼返信
地下にダンジョンぐらい作れよ!
2771.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:50▼返信
ニシくんは今なんで悔しい思いしてるかわからないんだろうね
ティアキン発売当時あらゆるところでGOTY確実!って暴れまくったしっぺ返しだよ
2772.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:50▼返信
ブリカスの忖度賞キターーー
2773.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:50▼返信
>>2746
はいフランスのPSシェア率90%
2774.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:50▼返信
ニシくんは無音ゲームが好きなのね
2775.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:50▼返信
※2756
当時はあれでも精一杯表現してただけやもんな
2776.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:50▼返信
>>2762
プレイヤーの平均年齢が一桁って感じか
2777.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:51▼返信
>>2764
壊れたラジオは敗北宣言ですよ
2778.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:51▼返信
>>2769
HAL研じゃね?
2779.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:51▼返信
日本じゃ爆死で賞にゴキうれションww
2780.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:51▼返信
ニシくん毎回イキるとSwitchに返ってくるのいい加減学習したほうがいいぞ
2781.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:51▼返信
多分ニシ君誰も認識できてないだろうけどSwitchのソフトゼルダくらいしか無くてなんとか戦えてるように見えるのかもしれんけどこれ来年どうするんやろうな
2782.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:52▼返信
仏英はクッソ中悪いから逆張りしてんだろなぁ
2783.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:52▼返信
>>2750
そもそもインディやAAA等で採点基準が変わるからな
任天堂ハードも採点基準が変わる 任天堂ハードでこれが動いてるので頑張った加点とかあるし
2784.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:52▼返信
俺が思うのは今年のGOTYがティアキンとBG3の一騎打ちになってることが悲しい
ティアキンは前作の使いまわし多いから相応しくないし、BG3だってナンバリングだしゲーム性もターン性で王道からズレてる
ホグワーツ、スターフィールド、FF16、バイオ4リメイクがもっと存在感放つべきだった
今年のティアキンとBG3論争はまじでレベル低い。ゲームは豊作年だけどGOTYはレースは格落ち
2785.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:52▼返信
ほーん売上本数は?
ブリカス…涙目
ゴキ…涙目
2786.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:52▼返信
ブレワイがなぜかGOTY取った年も、後世への影響としてはPUBGが圧倒的だったからなあ
PUBGはMSにすり寄って死に絶えたせいで評価されてないけど
2787.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:52▼返信
絶対成功すると思い込んで告白したらフラれた感じよな豚くん
2788.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:52▼返信
>>2625
豚と違って買ってるから買わぬ豚が何も言う資格ないぞ
2789.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:52▼返信
>>2779
あれ?任天堂って残念賞だけなんだっけ?
2790.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:52▼返信
俺の中ではゼルダの神ゲーは時オカなんよね
ブレワイは全く惹かれん
2791.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:52▼返信
※2746
フランスで最悪企業賞と最低商品賞とった任天堂
ちなみにもう一社最悪企業賞とったのが鉄道会社っていうね
インフラと同レベルで嫌われてるゲーム屋とか草
2792.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:52▼返信
>>2781
マリオマリオピーチがあるから大丈夫なんだってさ。
2793.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:52▼返信
🐷 ロビロビロビロビ
2794.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:53▼返信
日本で爆死賞にゴキうれションww
2795.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:53▼返信
◯ファミ通ティアキン記事内のインタビューより
青沼 じつは開発の終盤まで、シームレスになっていなかったんです。途中で読み込みが間に合わなくて、リンクが止まって落下しなくなったりしていました。
――やはり相当に困難なことだったのですね……。
青沼 プログラマーは「大丈夫です」と言うけど、終盤までずっとそんな状況が続いていたので、「これ本当にシームレスにできるよね?」と何度も確認して……でも、最後の最後にはしっかり実現してくれました(笑)。←( ´,_ゝ`)プッ
2796.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:53▼返信
※378 ostにバトルテーマ曲入ってる?
あの中盤あたりのしっとりした音色好き。Spotifyだと殆ど曲がないんだよね
2797.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:53▼返信
>>2785
マイナス一億本の任天堂の悪口やめなよブーちゃん
2798.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:53▼返信
豚「DQ11スイッチ版はフルボイスwポポポ版しか出来ない奴www」

豚「音楽?声優?そんなのゲームプレイに何の関係も無いだろ…ブツブツ…」

んんん???www
2799.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:53▼返信
この賞て忖度しかねーな
2800.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:53▼返信
>>2784
微塵も一騎打ちじゃないんだけど
2801.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:53▼返信
>>2790
俺は夢島
自分の行動で島一つ消し去ってしまった悲しみは忘れられんわ
2802.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:54▼返信
>>2700
任天堂がやってることの擦り付けは豚の日常茶飯事
2803.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:54▼返信
ほんで買うのお前ら?
2804.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:54▼返信
>>2799
はいはい、悔しい悔しい
2805.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:54▼返信
この結果じゃ豚が文句言いたくなる気持ちもわかるよ
switchのゲームが売れてないのに利益で誤魔化そうとする気持ちもw

SIE 2Q売上 9541億円
任天堂 2Q売上 3349億円
2806.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:54▼返信
ニシくん本当にPCでゲームやってるなら分かってるはずだけど現状Switchマルチなんてされても低品質になるだけで迷惑な存在でしかないんだよ
そんなハードで出されたらティアキンがGOTY取るなんてありえないのよ
2807.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:54▼返信
>>2783
ねーよ
2808.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:54▼返信
>>2804
日本で爆死賞w
2809.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:54▼返信
>>2759
ティキン爆死だったかぁ
ファミ通は広告費につられて水増しして発表したんだなw
2810.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:55▼返信
◯2024年6月期第1四半期決算
SIE•••売上高9540.96億円
マイクロソフト•売上高565,065,380,000円
任天堂•売上高3092.81億円←( ´,_ゝ`)プッ
2811.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:55▼返信
>>2799
負け惜しみ代表ですか?
2812.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:55▼返信
>>2798
DQ11S-----ッ!!!!!!!
2813.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:55▼返信
ここのゴキが買わないのだけわかったw
2814.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:55▼返信
ゼルダで思い出したんだけどさあ、

実写映画が配給ソニピってマジで?
2815.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:55▼返信
>>2794
壊れたラジオばっかりだな
2816.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:55▼返信
【超絶悲報】4gamer、中国イベントの取材記事で“中国市場で出回るNintendo Switchはかなりの割合が日本版”である事を明らかに
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
 中国では公式の統計に出ないコンシューマゲームユーザーの拡大が起きているという。なぜ統計に出ないかというと,並行輸入品を入手して遊ぶユーザーが多いからだそうだ。並行輸入品は,中国国内で流通しているコンシューマ機としてカウントされないというカラクリだ。販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。つまり,日本で購入されたコンシューマ機が中国へと並行輸入され,販売されているのだ。
 高橋氏が民間統計から出した試算だと,中国で出回っているNintendo Switchはかなりの割合で日本版のものだという。その理由は,中国当局の規制によるソフトラインナップの差だ。日本のユーザーからすると,その影響で少なからず,入手困難な状況に陥ったので,納得しづらい部分ではある。
2817.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:56▼返信
ロビー活動賞でゴキうれションww
2818.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:56▼返信
※2784
ゲート3ってTRPG再現系なんだからRPGの原点回帰じゃないの?王道路線のど真ん中だよ
2819.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:56▼返信
>>2714
そのうち桃豚ってキャラ出てきそう
2820.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:56▼返信
>>2784
ティアキンは残念賞だろ?
2821.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:56▼返信
>>2732
ゲーム自体評価されてるのはベースとして当たり前の話しだよ
2822.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:56▼返信
日本で爆死賞ww
2823.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:56▼返信
今後のSwitchのスケジュール
•マリオRPGリメイク
•ペーパーマリオRPGリメイク
•ルイージマンション2リメイク
•マリオvsドンキーコング リメイク
•プリンセスピーチショータイム
神ゲーしかねえええええお金が足りねえわ!!!
2824.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:56▼返信
負けっぱなしはないでしょう、アンソさん
2825.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:56▼返信
ソニーピクチャーズのゼルダは
グイグイと同じって事か?w
2826.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:56▼返信
>>2813
ついこの間任天堂が3分の1しか売れてないってバレたじゃん
2827.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:57▼返信
忖度賞キターーー
2828.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:57▼返信
アクティビジョン・ブリザードの買収の件による
公正取引委員会の審査結果資料から
PC•ゲームコンソール向けマルチゲームサブスクリプションサービス提供事業の市場シェア
SIE•95%
任天堂•0〜5%
マイクロソフト•0〜5%
PC系•0〜5%
2829.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:57▼返信
>>2663
任天堂の中ではって枠しかないぞ
2830.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:57▼返信
だから言ったじゃん
「過大評価って掌返されたブレワイの焼き回しのティアキンじゃ絶対にGOTYは取れない」ってw
2831.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:57▼返信
ここの誰も買わないのだけわかった
2832.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:57▼返信
>>2713
ここまで見苦しいとはw
2833.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:57▼返信
Switch2も否定されて散々だね www
2834.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:57▼返信
ニシくんロビーって言葉覚えたてなんか?連呼してるけど
2835.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:57▼返信
>>2823
古いゲームばっかりで草
GBAまで持ってきてるし
2836.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:57▼返信
まあ、来年頑張れよニシくん
2837.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:57▼返信
>>2784
ガレキンなんて任天堂賞を受賞しただけじゃん
BG3が何部門受賞したか数えておいで 一騎打ちって設定にしたいなら全く相手になってないレベルだぞ

2838.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:57▼返信
ティアキンだとかBD3に混ざって話題出るだけマシだろ
比較的最近でたピクミンとマリオとスターフィールドなんて圏外で忘れられてんだぞ
2839.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:58▼返信
ソニーのロビー活動賞はもうええで
2840.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:58▼返信
>>2734
任天堂賞しか貰えてないティアキンがBG3と同格だと思ってるの?
2841.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:58▼返信
でも誰も買わないww
2842.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:59▼返信
>>2836
Switchソフトねぇよ、何もw
2843.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:59▼返信
散々暴れてネガキャンしてきたしっぺ返しが来てると思うとクッソ笑えるw
2844.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:59▼返信
>>2801
久々に夢島好きの同志を見た(感涙)。
大体が神トラ(初代)・夢島・時オカ辺りを皆挙げると思うが、
皆ブレワイしか連呼しなくなって悲しいよな。
2845.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:59▼返信
ブリカス的に洋ゲー取らせんとな
2846.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 22:59▼返信
>>2812
それで反論のつもりなの?
劣化移植にあれだけ拒否してたボイスぶちこんで先に買ったPSユーザーバカにして、挙げ句の果てに決算でガン無視されたDQ11Sがなんだって?
2847.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:00▼返信
来年はピーチちゃん🍑がGOTYでちゅか〜?w
2848.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:00▼返信
>>2842
しゃーねえ、マリオブラザーズリメイクだ!
2849.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:00▼返信
任天堂ハードとマルチで出したソフトってGOTYとれること少ないよな
今回もその法則が当てはまった
2850.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:00▼返信
The Game Awards 2017でゼルダ/マリオがゲーム・オブ・ザ・イヤーを受賞しないことに任天堂で「集団パニック」に陥った元スタッフの話

最新のポッドキャストで、元Nintendo of Americaのスタッフであるキット・エリスとクリスタ・ヤン(任天堂のYouTubeチャンネルで長寿番組「Nintendo Minute」で知られる)が、The Game Awards 2017におけるビッグNの存在について、垂涎のゲームオブザイヤーを受賞しないのではという懸念が内部にあったことなどの見識を披露した。
2017年は、任天堂にとって大規模な1年だった。3月にSwitch本体が発売され、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』や『スーパーマリオ オデッセイ』など、大作が続々と発売された。結局、ゲーム・オブ・ザ・イヤーを受賞したのはゼルダだった。
しかしエリス氏によると、同社のある人物が「マリオとゼルダが票を分ける」という説を出し、社員が「Horizon Zero Dawn」が最終的に選ばれる可能性があると考えたタイトルだという。エリス氏は、それが「皆を震撼させた」と述べた

なるほど、任天堂が共倒れを避ける為に票の買収に動くのは動機としては充分だな、実際あの年メタスコアはほぼ同じなのにマリオデの方は全然GOTY取れてなかったし
2851.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:00▼返信
ステマとネガキャンに加えてロビー活動w
ソニーどうしょうもねーなw
でも1000台減収ステーションww
2852.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:00▼返信
>>2831
まずニシくんが買って無い件
2853.投稿日:2023年11月11日 23:00▼返信
このコメントは削除されました。
2854.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:01▼返信
まさかGOTYタイトル遊べないハードなんてないよな?w
2855.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:01▼返信
ロビニシ発狂w
2856.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:01▼返信
ロビー活動賞ww
2857.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:02▼返信
でも誰も買わないで賞ww
2858.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:02▼返信



っでゼルダは負けた訳だけどゼルダ以上の弾今後何かあんの?z


2859.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:02▼返信
ぶーちゃん怒りの連投www

2860.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:02▼返信
ロビタ「ワタシハニンゲンダ」
2861.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:02▼返信
まさに壊れたレコード
2862.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:02▼返信
>>2835
任天堂には過去の栄光しかないってことでは
2863.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:03▼返信
>>2723
やっぱ見る目無いなw
2864.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:03▼返信
FF16、各所でゴリ押し頑張ってるけど実際の売上がついてきてねえんだよな
一昔前の剛力彩芽と同じ印象だわ
2865.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:04▼返信
Switch proもねぇ、Switch2もねぇ
GOTYもねぇ
2866.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:04▼返信
豚が必死にロビーロビー言ってるけどなんのこと?
まさかBG3がGOTY取ったのがソニーのロビー活動の結果ってこと?
PS独占でもないのに?
2867.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:04▼返信
1000台減収ステーションwwロビー活動だけは頑張るw
2868.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:05▼返信
任天堂賞とMS賞がいかにも各陣営に気を使いましたという感じで笑えるww
2869.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:05▼返信
>>2845
そんな右翼的な思考で選んでないだろ
去年はエルデンリングが獲ってるしさ
2870.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:05▼返信
ブリカス的にマルチで洋ゲーに取らせんと赤っ恥だもんな
アメリカのアカデミー賞みたいなもん
2871.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:05▼返信
他社と明確に性能差があってインディーズのような発想の新しさもないくせに持て囃される現状を見るとニンテンドーバイアスって的確な表現だよなぁ
2872.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:06▼返信
任天堂の歴史的にゼルダの2作目出したらそこでハードの寿命が尽きてるからな

今のスイッチは脳死患者が延命装置で生かされてる状態
2873.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:06▼返信
いつものロビー活動賞か
2874.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:06▼返信
>>2844
わかる…みんなブレワイしか言わなくなっちゃった
ブレワイのアニメ絵になったリンク熱で暴走してる感じにすっかり気圧されてしまったわ
俺は夢島リメイクのためにswitch買った勢だよー
2875.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:07▼返信
1000台減収ステーションのプラスになるのかな?日本じゃ爆死やん
2876.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:07▼返信
>>2628
誰もff16君の話なんかしてね〜じゃん
俺らバルダーさんの話してるんだからw
2877.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:07▼返信
※2864
なんjなんGネ実とゲームと関係ない各所でピクミンの本数が上と言ってたのに負けてたね
2878.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:07▼返信
日本で売れないで賞?
2879.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:07▼返信
>>2870
エルデンは取ったけど
ガレキンが逃亡した年でも負けたって笑うとこだよな
2880.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:08▼返信
豚「英国の賞だから洋ゲーが選ばれて当然!!!!」


2022Ultimate Game of the Year『エルデンリング』
2881.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:08▼返信
FF16はGOTY2部門受賞
FF7リバースは2024年のGOTY筆頭
終わらないコンテンツだな
789の3か月でシリーズ累計500万本伸びてるし
2882.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:08▼返信
>>2759
ff16は国内でも売れて話題になったよね
今もたまにトレンド入ってるよ
ティアキンは本当に不思議なことに全然トレンド入りなしw
2883.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:08▼返信
>>2846
いやボイスや追加要素モリモリにもって大爆死したsのネタをここでぶち込む流れかと思ってw
2884.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:08▼返信
>>2849
任ハマルチでGOTYを取れるのはインディータイトルが受賞した年ぐらいだね
2885.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:09▼返信
誰も買わないのだけわかったw
2886.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:09▼返信
🐷ロビーガー


↑バカ
2887.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:09▼返信
ロビー活動賞しかねーなSONY
2888.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:10▼返信
>>2787
フラッシュモブまで雇ったのに
GOTYに「ごめんなさい」と
言われるぶーちゃんwww😂
2889.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:10▼返信
まあ豚はここでGOTY流したら10年以上GOTYに関われ無いことになるからな
そりゃ必死ですわ
2890.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:10▼返信
忖度賞かw
2891.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:10▼返信
ぶーちゃんティアキンが任天堂賞取れたのになんで発狂してんの?
2892.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:10▼返信
豚の鳴き声がロビロビになってきちゃったなww
ホントにそれしか言えないんだもんww
2893.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:11▼返信
Ultimate Game of the Year Results
1. Baldur's Gate 3
2. Zelda Tears Of The Kingdom
3. Spider-Man 2
4. Resident Evil 4
5. Final Fantasy XVI
今年のトップ5
2894.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:11▼返信
日本で爆死で賞おめでとうw
2895.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:11▼返信
バルダーズゲート3とやらもゼルダもやってないから知らん
GTA6が出たら勝てるゲーム候補はラスアズ3くらいだろうな
でも長期で見たらGTAこそ最強のゲームだろう
賞よりも数年に渡って出来るゲームこそ望む
2896.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:11▼返信
>>2891
井の中の蛙であるって自覚がかろうじてあるんだろうな
2897.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:11▼返信
エルデンから逃げたのにBS3に完膚無きまでに叩きのめされたの草ww
2898.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:11▼返信
>>2887
ロビーってのは任天堂なかよし学級賞しか取れてないガレキンが2位になってるってのを言うんだよ
2899.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:11▼返信
1000台減収ステーションにはロビー活動しかねーもんなw
2900.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:11▼返信
>>2897
誤字ってた BG3に訂正
2901.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:12▼返信
エントリースマホ以下の低性能、ソフトでも解像度やフレームレートが低くロードも長い
それなのに評価は他ハードよりも高得点、こういうのが忖度っていうんだよ
意味も分からず使うのやめような?w
2902.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:12▼返信
※2880
なんならダクソ2,3、ソニック、マリオ64、ブレワイ、ストリートファイター2も受賞してるんだよなぁ
国で分けたならアメリカの次に日本が多いくらいだわ
2903.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:12▼返信
日本からしたら 何それ?てなりそうw
2904.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:12▼返信
>>2893
逆境やアンチやメディアのネガキャンに負けず5位に入れただけでも
ユーザーとしては嬉しく思うわ
2905.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:13▼返信
ロビー活動日本爆死賞にゴキうれションw
2906.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:13▼返信



いやー、しかしストレンジャーオブパラダイスFFオリジンは面白いなw DLC遊び忘れてたから再開したけどここ数年のスクエニゲーの中でもかなりオモロイなw


2907.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:13▼返信
ゲームに音楽関係ないとかマジで豚はゲームそのものがエアプって分かるよね
RPGとか滅茶苦茶大事だぞ
ff16も最高だったけど、ツシマも音楽が最高の役割果たしてた
未だにシャドウハーツの音楽は忘れられんし
RPGの世界中にはいい音楽は必要不可欠だよ
ドラクエとかでも豚は何もないんか?
2908.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:13▼返信
最優秀参加賞みたいなの貰ってるの草
2909.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:14▼返信
>>2895
ラスアス3がそんな早くでるわけないやろーがい
2910.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:14▼返信
最も期待されるタイトル賞はFF7リバースが受賞
テイクツーの決算から来年GTA6出る可能性も高いし2024年も楽しみな年になりそうやわ
2911.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:15▼返信
>>2906
作ったのコエテクじゃなかったかそれ
2912.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:15▼返信
>>2905
ロビー活動日本爆死賞をガレキンが取れたからってそんなに喜ぶなよ2位なんだから
2913.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:16▼返信
ところでぶーちゃん『ロビー活動賞』ってなに?

ワイはちきう人だから宇宙人の言葉はサッパリでw
2914.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:17▼返信
>>2911
共作だったような
2915.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:17▼返信
任天堂にとっては今年逃したら数年チャンスが無いので切実さが違う
2916.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:17▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
2917.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:17▼返信
ニシくんの発狂でそろそろ3000行くじゃん
2918.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:17▼返信
ノーティはTLOU2マルチが難産なのがなー
続編やリメイクも悪くはないけどいい加減完全新規IPを見てみたいんだよぁ
2919.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:18▼返信
ロビー活動なんてただ任天堂にブーメランなだけだし根拠無しにそれしか言うこと無い時点で負け犬の遠吠えなだけだよ
2920.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:18▼返信



※2790 俺はムジュラかな、あの独特な雰囲気とタイムリープシステムがかなり刺さった、今の任天堂では考えられないオリジナリティだったな


2921.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:18▼返信
※2913
ゲハの脳みそ青葉が好きな言葉だぞ
2922.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:19▼返信
>>2910
これは豚の発狂ポイントやなw
2923.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:19▼返信
>>2911
そんなこと言い始めたら
SO2RもSO6もチョコボもダイ大もレフトアライブもバビロンもニーアも全部外部やんけ
意味のないこと言いなさんな
2924.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:19▼返信
ロビニシwwww
2925.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:19▼返信
※2917
ブレワイティアキンは過大評価だったと感じてる人と任天堂系宗教団体が
大騒ぎしてるからコメ3000程度楽勝よ 
2926.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:20▼返信
>>2918
もうTLOU2と関係ないぞ
ラスアスマルチは1本の独立したオンラインゲームとして作ってる
2927.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:20▼返信
ジュジニシとロビニシ
2928.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:20▼返信
ティアキン参加賞おめでとう🥳
2929.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:22▼返信
コメの伸びすげー。最初のGOTYとったぐらいでブチギレすぎだろw
2930.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:22▼返信
>>2925
宗教戦争はどの世界でも過激だね
2931.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:22▼返信
これまだ日本では出てないんだよね?
出たらやってみたいな
2932.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:22▼返信
微妙に文章変えてるブリカス連投君
>>2640 >>2654 >>2679 >>2724 >>2772 >>2785 >>2845 >>2870

去年のGOTYタイトルがエルデンリングなのを指摘されて無事豚走


2933.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:22▼返信
ニシくん3日後にはホグワーツの悪夢が待ってるからね
2934.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:23▼返信
ここが今日のお祭り会場かw
2935.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:23▼返信
>>2933
ぶーちゃんどうせ買わないしな
2936.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:24▼返信
TGAやDICEも残ってるしティアキンが受賞するのも十分ありえるでしょ
まぁブスザワと同じように白けるだけだけどww
2937.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:24▼返信
>>2857
ピクミンのことかーーーーーー!!!
2938.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:25▼返信
>>2931
12月発売だからまだ出てないよ 
PCでも日本語化MODとかあるんだろうが
せっかくだしスパチュンのローカライズされたバージョンを待った方がいい
2939.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:25▼返信
>>2933
ホグワーツのPS5版は日本でも売れたからいらいらだろうなw
2940.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:25▼返信
・ティアキンとスターフィールは参加賞
・ff16は2部門獲得
・Best Gaming Hardware - PSVR 2
・Best VR Game『Horizon Call of the Mountain』
・Still Playing Award『ノーマンズスカイ』
本当に豚ボコボコやん
2941.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:26▼返信
>>2933
「PC版を買うから問題無いというのに」って逃げ道が残されてるからセーフ

散々スイッチ版を出せと言ってた過去はミエナイキコエナイ
2942.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:27▼返信
Baldur's Gate 3おめでとう!傑作が正当に評価されるのは良いことだよ


これだけ高評価のゲームを作り出した開発元をSIEが放っておくとは思えないので、近々買収の報道があるかもな
2943.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:27▼返信
>>2903
ティキンの事?
確かにもう誰もやってそうにないな
2944.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:27▼返信
>>2940
実際任天堂で出たゲームで賞取れるのなんてないからな
任天堂賞があるからティアキンの名前が出せただけ
2945.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:27▼返信
ティアキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2946.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:28▼返信
>>2942
どっかが買収してなかったっけ?
2947.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:28▼返信
>>2940
最も期待されるタイトル賞はFF7リバースが受賞もあるな
2948.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:28▼返信
>>2941
PC版すらまだ買ってないとかアホやんけ
2949.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:29▼返信
>Nintendo Game of the Year
配慮してくれてよかったな🤗
やさしいせかい
2950.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:29▼返信
>>2946
独立したスタジオって前どこかで言ってたぞ
2951.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:31▼返信
やっぱりニシくん発狂記事が一番コメント伸びるね
2952.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:31▼返信
ロビー活動ってのはNISA山下が美談だと思ってバラした任天堂の買い取り補償がそうやでw
2953.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:31▼返信
🐷「ソニーガーソニーガー🙈🙉」
2954.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:31▼返信
>>2942
ソニーはMSみたいなせこい買収はしないけど?
2955.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:32▼返信
NGOTY獲得おめでとう!
2956.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:32▼返信
受賞したタイトルがほとんど遊べないスイッチw
2957.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:33▼返信
>>2923
FF16もほぼカプコン鈴木とプラチナやしな
2958.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:33▼返信
とある動画を見つけた 任天堂の利益率が他を抜いてトップで圧倒的とか言う内容
そして、そのコメ欄も地獄 
任天堂とその他弱者連合軍 これが現実になってるとか香ばしいコメで溢れていた 彼らにはこのまま夢を見ていてもらおうと思う
2959.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:33▼返信
任天堂wwwww
自社枠以外無冠wwww
ハブッチwwwww
2960.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:33▼返信
PCの傾向が強いスタジオだからソニーが買収してもあんまりシナジーはなさそうと思うけどなぁ
他のスタジオにも言えるけど尻Sみたいなジャガイモハード無視でPCマルチでも歓迎ですよって提案するだけでもかなりの好条件になり得るなww
2961.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:33▼返信
>>2957
ほぼ第三開発なんですけど
2962.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:34▼返信
>>2907
音楽が関係無いわけではない
FF16が音楽や演技ばかり取り上げられてゲームプレイそのものについては特に評価されていないのが問題なのだ
2963.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:34▼返信
>>2954
せこい買収ってのはパブリッシャーの買収でしょ
Larian Studiosはデベロッパーだよ
2964.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:34▼返信



アハンオケツイクⅡにはTGAでビジュアルとアート部門を取ってほしいですね


2965.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:34▼返信
>>2956
アンチ乙
ぶーちゃんはスイッチとRTX4090搭載PC持ちという"設定"だから

なお詳しい構成とか4090の値段を聞くと"何故か"逃げていくぞ!
きっとシャイなんだなw
2966.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:34▼返信
ディビィニテイーオリジナルシン2はバンナムやん…

何やってんの!
2967.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:34▼返信
>>2960
だからレメディ買収すればええと思うの
2968.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:34▼返信
任天堂信者のユーチューバーはどんな動画作るかな
2969.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:34▼返信
>>2957
スタッフロール見ていないのバレバレやんけww
2970.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:35▼返信
>>2959
特別学級賞:ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム
2971.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:35▼返信
任天堂の朗報に飢えすぎだろ
まぁ悲報ばかりじゃスイッチオンしてしまうか
2972.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:36▼返信
ゴキブリはもう寝ろよ
2973.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:36▼返信
>>2962
音楽もゲームプレイの中に含まれてるって事やったことないからわかんないかw
2974.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:36▼返信
気持ち悪いゴキブリ
2975.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:36▼返信
>>2968
BG3のローカライズ叩きに1票
2976.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:36▼返信
>>2974
語彙力低いぞ!なにやってんの!
2977.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:36▼返信
>>2965
毎回はちまでPC版の要求スペックが高いタイトルに対して
発狂しているのも矛盾だよなw

最適化しろ!!手抜きするな!!ってね
2978.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:37▼返信
>>2968
誰? 気持ち悪い声の人?
2979.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:38▼返信
スパチュンがローカライズやめたゲームあったよな
魔法使う?牧場系のやつ。ハードなんだっけ?
2980.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:38▼返信
他社との真っ向勝負から逃げて奇形ハード作ってるようなところがどうして他社と同じ土俵で評価されてる前提で話を進めるの?
2981.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:38▼返信
>>2972
過疎って誰もいなくなったところで、勝利宣言して精神的勝利を得ないといけないから?
2982.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:38▼返信
>>2974
元気だせよ。ポチポチ頑張れ
2983.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:39▼返信
サードの褌で相撲をとるゴキステwww
任天堂部門のゼルダだけでゴキステ100本分の価値があるわw
2984.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:39▼返信
>>2972
😴
2985.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:39▼返信
寝ろよゴキブリ
2986.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:40▼返信
>>2971
老人ホームに在庫押し付けたのを美談に昇華した話が出てたからそれで我慢してもらってるとこだぞ
2987.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:40▼返信
>>2985
皆寝てくれないと勝ち誇れないからね🥴
2988.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:40▼返信
>>2983
いいねいいね。こうじゃないとw
悔しさが伝わってくるわ〜
2989.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:41▼返信
>>2983
ゴキステはサードに頼らないと駄目だもんな
任天堂はサード居なくてもポケモンゼルダマリオにスマブラその他いっぱいある
2990.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:41▼返信
>>2983
Switchはサードに見向きもされないでかわいそうだけどファルコムみたいに赤字転落するから仕方ないよね
2991.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:41▼返信
スイッチ2は遠のいて
確信していたGOTYはBG3に取られて
来月のGTA6では約束されたハブを食らって発狂


年末にかけて豚のメンタルを壊しに来てる
2992.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:42▼返信
>>2989
過去10年でもGOTY受賞数が多いのはSIEのファーストタイトルなんだけれどね🐷
2993.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:42▼返信
>>2973
なんかいまだにブロック崩しとかしてそうな世代の見方だな
ゲームプレイに当たって音楽は必須なんだよ。
お前アンテの音楽聞いたことあるか?一回聞いて来いよ
2994.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:42▼返信
>>2963
だからソニーは売れたら買収みたいなMSとかお前みたいなゲスな考えなんかねえんだよ消えろ
2995.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:43▼返信
一人だとポチポチと連投を両立できないからどっちも勢いが中途半端になってんぞ
もっと気合い入れろ
2996.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:43▼返信
>>2962
評価されてないソースは?
世間に評価されてるゲームが前提なのに音楽だけなわけねーだろ
例えばクソゲーなのに音楽だけ良くて賞取るわけないだろうが
何でこんなに豚はバカなの?
2997.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:43▼返信
>>2989
ファーストしかないって認めちゃったw
2998.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:43▼返信
>>2989
煽りショボ。アンチ衰退終わりやね
2999.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:43▼返信
寝ろよゴキブリ
3000.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:43▼返信
アニメゲームの中国とは真逆アルね
3001.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:43▼返信
イワッチ



おねがい

たすけて
3002.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:44▼返信
>>2973
間違えたわ
>>2962な
3003.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:44▼返信
任天堂機で出しましたので賞あげますねは笑う
3004.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:44▼返信
>>2989
名探偵ピカチュウがいるもんな
3005.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:45▼返信
豚箱の中の豚じゃないですか!
3006.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:45▼返信
プラットフォームのくせにサードソフトが遊べないって致命的だと思うんですけど(正論)
3007.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:46▼返信
2の完全日本語版はめちゃやりまくったんだよな
3008.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:46▼返信
>>3006
スイカがあるから...(震え声
3009.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:47▼返信
switchはニンテンドーゲームをやる機械だからサードやりたいならPCとかPS5の方が良いよ
画質綺麗だし
3010.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:47▼返信
>>2991
TGAに合わせてカプコンが何かしら発表あるかもしれないやつも追加で
3011.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:49▼返信
>>3010
サンブレも終わったしコンスタントにPS5ワールド2発表かな
3012.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:50▼返信
Nintendo Game of the Yearでファーストのアレキンが受賞って見方を変えるとスゲー屈辱的だなwww
3013.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:50▼返信
Falloutのバルダーズ・ゲートみたいの買ったことあるよ
ps2のfalloutブラザーフッドとかいうやつ
3014.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:51▼返信



ライオンよりもレメディ買収したほうが効果的やろ〜、レメディは技術力しかない下痢ラwと違ってセンスと技術力が飛び抜けてるけどローカライズ、ipや環境に恵まれてないんだよ、作ってるゲームもストーリー重視でsie向けだし


3015.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:51▼返信
>>2957
デマカセハゲ野郎
3016.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:51▼返信
>>3008
switchでインディーズ賞でもしたらいいんじゃないか?
3017.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:52▼返信
>>3010
MHW2(仮)もライズが落ち着いたからいつ発表来てもおかしくないな
バイオRE5は動いてるだろうけれど流石にまだ発表は無さそう
3018.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:52▼返信
ニシくん以外は知ってたことだけど中華イベントで日本語版Switchが流通しまくってるの認めちゃった記事をいつになったら扱うの?
ブロック権だのと違って裏が取れてるだろ
3019.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:54▼返信
>>2989
あのね ハード屋はサードからロイヤリティもらう商売なのよね 
自社ソフトしか売らないのであれば、むしろプラットフォームを増やしてより多くの人たちが遊べるようにしたほうが儲かるよね 
3020.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:54▼返信
>>2929
豚は内心ティアキンがTGA、GDC、DICEでもGOTY取れないだろう事を悟ってるんだろ
3021.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:54▼返信
かわいそうにゼルダにインディーズ並で賞を渡して差し上げろ
3022.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:55▼返信
祝 3000コメ超え
3023.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:55▼返信
>>2926
まあそれ一旦開発中止してるらしいがな
3024.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:56▼返信
ゼルダがGOTY取れなくってやったぁーーってどういい民度なんだ意味分からねぇ…
3025.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:56▼返信
>>3020
任天堂はTGAの投票死ぬほど頑張りそう
3026.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:57▼返信
ちょっと豚ちゃーん。BG3が取るのはおかしい!!とか自分の無知っぷりと知識の底の浅さが露呈するような事言うのやめなよー
そりゃ任天堂以外やってないなら存在知らないのもわかるけどさー
他の機種触ってたら、今年はBG3が取りそうだなーぐらいは察知できるぞ
3027.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:57▼返信
>>3024
みんな任天堂賞おめでとうって言ってるのに
ニシくんはFFガーとかロビーガーって発狂しまくってたんだよね
なんでだろうね
3028.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:58▼返信
3000おめ
スイッチと箱の墓標にはちょっと足りない
3029.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:58▼返信
>>3025
組織票はステマ禁止法にひっかからんか?
3030.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:59▼返信
こんなめでたい記事よりもFF16や吉田へのヘイト丸出しの記事のほうがコメント多いって言うね
一体誰が発狂してるんだろうなぁwww
3031.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:59▼返信
ニシはふたばかヤフコメかふて寝かな
3032.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:00▼返信
ゼルダとスタフィー、頑張ったで賞取ってるやん。おめでとうww
3033.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:00▼返信
えびでは箱を軽く叩いて PS5 叩きw
さすが任天堂信者サイトやわw
3034.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:01▼返信
今んとこPCのみの作品が最優秀かぁCSが終わってね?
3035.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:01▼返信
>>3030
こんなめでたい記事でもFF16 アンチは「ゲームに音楽や声優は必要じゃない」とか言ったり
「吉田がブレワイを認めていた」って追いすがったりしてたけどね
3036.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:01▼返信
>>3024
また被害者ぶってら
3037.投稿日:2023年11月12日 00:02▼返信
このコメントは削除されました。
3038.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:02▼返信
>>2899
馬鹿すぎてイミフ
3039.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:03▼返信
>>3032
生みの親からの期待を背負って世に出たのに全く期待に応えられなかった落ちこぼれコンビじゃん
3040.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:03▼返信
>>3024
散々GOTY確定とか言って他のゲーム馬鹿にしてたからじゃないすか〜?🥴
3041.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:04▼返信



ゼルダ倒したから任天堂の全てのゲームに勝利したってことだよね?w


3042.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:04▼返信
>>3034
日本語ローカライズが年末ってだけで海外ではPS5版でてるぞ
3043.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:04▼返信
>>3034
バルダーズゲートはPS5でも出てます
3044.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:04▼返信
ニシくんのティアキン発売前でのFF記事での暴れっぷり忘れてないからね?
3045.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:05▼返信
>>3034
全滅論いただきました~w
3046.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:06▼返信
>>3034
終わってるのはお前の頭です
PS5でも出てることくらいすぐわかるでしょ
バカは死ぬか寝るかして下さい
3047.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:06▼返信
受賞作品でこれってSwitchが詰んでることは間違いないw
PSから発売してなくってSwitchで出来るゲーム
ティアキン

Switchから発売してなくってPSで出来るゲーム
バルダーズゲート3、サイパン、Horizon Call of the Mountain、FF16、アランウェイク2、バイオRE4、FF7R
3048.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:06▼返信
過去のGOTYも PSばっか。 PSさいきょ
3049.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:06▼返信
インディーズ関連だと日本未発売のタイトルがGOTY取ったりしてて微妙な反応になることはあるけどスパチュンがローカライズするって記事も上がってるのに無知無恥ポークはさぁ
3050.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:06▼返信
Switchがpsよりもエ.ロゲ移植されてるって証拠だせや種付けゴキww😂
3051.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:07▼返信
>>3050
お前ら豚が集ってるのが何よりの証拠
3052.投稿日:2023年11月12日 00:07▼返信
このコメントは削除されました。
3053.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:07▼返信
>>3045
確かにPCでティアキンもできるしなw
3054.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:08▼返信
>>3050
任天堂も協議に参加したスーパーリアル麻雀w
3055.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:08▼返信
>>2994
BG3が売れる前からLarianとSIEの関係は良好だよ。インソムみたいな買収にもあんたは文句言うのか?
3056.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:09▼返信
>>3053
割れキンwwwwwwwwwwwwwwww
3057.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:10▼返信
TGAの投票では任天堂の旗色工作の本気を見せつけてやるぜ
過去最多の異次元投票待ったなし
3058.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:10▼返信
>>3047
今までのファルコムゲーをフルプラで買ってた脳障害のバカはアランウェイク2を買え
クオリティがやばすぎる
3059.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:10▼返信
【悲報】任天堂サポート「Nintendo Switchの電源ボタンを押しても反応がない時はフリーズしている場合があります」
任天堂サポート@nintendo_cs
Nintendo Switch本体の電源がONにならない場合、本体がフリーズしている可能性があります。
電源ボタンを12秒以上長押しして、本体の電源を完全にOFFにしたあと、あらためて電源をONにしてください。←( ´,_ゝ`)プッ
3060.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:11▼返信
❇3051
TITLE一つすら出せない無能種付けおじいちゃん😂
3061.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:11▼返信
おいおいどんな理由があっても割れを薦めるような言い方はよせよ
いくらそれがマジコンで痛い経験をしたくせに未だにろくな対策が取れてないハードだとしても
3062.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:11▼返信
ニシはPSゲームはswitchより全然発売されてないって騒いでたのにこのありさま
switchの方が発売ソフト多いはずなのにな、やっぱ量より質って証明されちゃったかな
3063.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:14▼返信
もし本当にTGAに合わせてPS5にモンハン新作の発表があったら、クリスマスと年末のハード販売数が半端ないことになりそうだな
3064.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:14▼返信
こういう左クリックして移動するゲーム違和感凄くね?
PCゲーマーなら慣れるもんなの?
3065.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:15▼返信
>>3059
Switchってセーフモードないのか?
3066.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:15▼返信
今年っていい作品が多かったのに発売からわずかにもかかわらずGOTY! すごい!
3067.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:15▼返信
信者さんちゃんと成仏してね。南無南無😭🙏
3068.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:15▼返信
たまにはスターなんちゃらことも思い出してあげてください…
3069.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:16▼返信
>>3065
ないよー
というより任天堂ハードにないよ
3070.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:17▼返信
※3068
スターレイル?
スターオーシャンセカンド?
3071.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:18▼返信
スパチュンの広報「スイッチ用ソフト発売中止になったぶんBG3のPRに全力を尽くします」

あらら〜
3072.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:20▼返信
>>2969
ゲームの核の部分はほぼ外部からのスタッフに丸投げだぞ
第三だけでずーっとバトルシステム試行錯誤して形にならなかったから鈴木を入れたんだぞ
3073.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:21▼返信
※3071
メタスコだけで全てが決まるわけじゃないけど海外の開発者が点数で明らかにユーザーからの反応に差が出るって言ってるからな
日本語版後発なのを活かしてバンバン宣伝やってほしいね
3074.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:21▼返信
この賞でバルダーズゲート3安くならないかな
3075.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:24▼返信
真実というか現実はね
終わってるのはスイッチ(任天堂)なんよ
ファースト作品しか売れないハードに未来なんてないよ
3076.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:25▼返信
野末さん、キングスグレイブFF15の第一魔法障壁の頃から圧倒されたけど、FF16やゴジラマイナスワンでも関わってるんだな
ここはデカブツの演出に定評がある
3077.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:27▼返信
任天堂ハードは今年も蚊帳の外
ま、はじめからわかっていたことだが
3078.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:27▼返信
3分の1天堂
3079.投稿日:2023年11月12日 00:27▼返信
このコメントは削除されました。
3080.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:29▼返信
>>3064
むしろその操作に違和感ある人がいることに違和感ある
3081.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:29▼返信
>>3035
よく言うわ
任天堂が老人ホームに寄付して社会貢献してるっていう記事でも汚いやっかみや理不尽な叩きをしてた癖に
3082.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:32▼返信
SONY独占のFF16、任天堂独占のティアキン、MS独占のスターフィールド
蓋を開けて見ればどこにも属さないバルダーズゲート3がナンバーワンか
これでゲハ思想に塗れた争いが如何に虚しいか気付いてくれれば良いのだが
3083.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:32▼返信
>>3068
代わりにノーマンズスカイがw
3084.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:32▼返信
ティアキンのあのゲーム内容でとれるわけねーじゃん 使いまわしとクソグラでこりゃ無理だなってプレイしてたらわかるだろ
3085.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:33▼返信
ハブられスイッチはゴミ箱にポイ(´・ω・`)
3086.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:34▼返信
>>2803
買うよ
3087.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:34▼返信
>>3084
FF16のボタン連打のヌルい大味アクションでもなおのこと無理だよ
3088.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:35▼返信
>>3082
出た出たDD論
豚のテンプレはわかりやすいな〜
3089.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:37▼返信
>>3082
FF16はサードだしPCマルチも予定されてる
スタフィも一応PCと箱だろ
ゼルダはファーストだから信仰度が追加されてるぞ?
3090.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:37▼返信
※3087
I◯NJ持ち上げてそうw
3091.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:37▼返信
FF16はティアキンみたいな広大な地下マップもなくてやりごたえが無さすぎる
3092.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:38▼返信
>>3091
でも負けちゃったね残念😔
3093.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:39▼返信
>>3082
FF16はサードだろ
3094.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:40▼返信
スターフィールドは今期いちばん莫大な開発費がかかったゲームとしては圧倒的1位だよね
もっとも開発費のかかったゲーム作品を目指してギネスに載ろうw
3095.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:40▼返信
ティアキンが賞を取ったら審査員から過大評価でしたって言われるだけぞ

そもそも何の賞を貰えると思ってるんだ
グラ、クオリティ、音楽、ストーリー、キャラクター
全てで何にも秀でてない
3096.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:42▼返信
>>3091
採掘作業面倒なんだが。水増しいい加減にしろ
3097.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:44▼返信
>>3082
属さないとか言ってる時点で自分自身がゲハ脳なことに気づいてなさそうw
3098.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:45▼返信
とうとうゼルダの過大評価も終わったか
3099.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:45▼返信



莫大な予算かけてコケたスタフィーを見てるとエゲツナイ予算かけて成功したgtaが凄いつーかロックスターが有能なんだなって


3100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:47▼返信
>>3099
ベセスダが過大評価な会社だしなぁ
技術力のなさをユーザーMODで補ってもらってただけだしロックスターと比べるのも失礼
3101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:49▼返信
>>3098
海外じゃとっくに見抜かれてたけど任天堂と豚メディアが持ち上げて情弱が騙されていた
3102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:49▼返信
※3073
そうだけど、ゲーム出してる側の人間が一番最初にメタスコア言い出したの岩っちなんよね
そのおかげで岩田ラインってのが生まれたけど、死後は岩田ライン無かったことになって80点台もクソゲーっていう流れにしたの任天堂信者だからな
3103.投稿日:2023年11月12日 00:50▼返信
このコメントは削除されました。
3104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:50▼返信
>>3103
MODを入れなければ
3105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:51▼返信
>>3091
未だにコンプ拗らせてて草
3106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:57▼返信
※3098
まともな連中は最初からDLCでよくね?とかブレワイのほうが新しかったって評価だったしな
プレイ済みのわいですらそう思ってるし、プレイ済み証拠上げても裏切りもんあつかいやったからな
3107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:58▼返信
豚はえび通とぶたばに逃げたか
対戦ありがとうございました😘
3108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:59▼返信
※3102
任天堂系のメタスコア80点って実際のスコアは70点ぐらいになるからな
任天堂信者がクソゲーと言い出すのも分かるわ 

3109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:59▼返信
>>3102
生粋のプログラマー畑出身なのに、「ゲーム機に性能は必要無い」
とかその他妄言連発してあの世に逃げた業界の癌細胞だったなあ。
3110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:01▼返信
結局PCとPS持っていれば死角はない
PCではPSゲームは出来ないけどSwitchは出来るのだからwww
3111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:02▼返信
>>3110
実際持ってるのPCとPS5だわ
3112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:02▼返信
もうあいつらにゼルダ売るのやめようぜ
3113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:05▼返信
3000て買わないゲーム賞に夢中だなww
3114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:07▼返信
>>3110
割ってるんかあんた
3115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:10▼返信
Best Gaming Hardware
『PSVR 2』

えっ?
3116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:11▼返信
ティアキンとスターフィールド負けたのか
3117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:12▼返信
>>3114
割ってる?
出来ると言ってるんだけどw
3118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:14▼返信
納屋に眠ってるPCでもSwitchのゲームぐらい動くわw
3119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:14▼返信
>>3087
それもティアキンじゃん
クロノス石塔クエをボタン連打だけでクリア出来るんかすごいね
3120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:15▼返信
低スペックなSwitchじゃどう頑張ってもGOTY作品は出てこない
3121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:15▼返信
ティアキンは所詮任天堂の中でしかトップになれない程度のゲームってことだな
3122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:16▼返信



考えてもみろ?ゼルダなんてWiiまでは「ワゴンの常連」だったんだぞ?wそれをハード跨いでWiiU/スイッチから急に「任天堂の歴史ある大作RPG!神ゲー!」みたいに壮大に扱われ始めたんだw俺ぁすぐに察したね!「あぁー、任天堂コレやってんねぇw」ってな


3123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:18▼返信
豚が思ってるほどゼルダっていうコンテンツは大したことないって分かったか?
3124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:22▼返信
>>3072
もうコメントするのやめようか?
3125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:23▼返信
>>3023
してないぞアホ
3126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:24▼返信
リバースは英国でも期待されてんのか
英国ってFF人気あるんか
3127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:30▼返信
>>3126
期待されてるからFF7RがMost Wanted Gameを受賞したんだろ?w
3128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:30▼返信
>>3115
他になんかあった?
3129.投稿日:2023年11月12日 01:31▼返信
このコメントは削除されました。
3130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:33▼返信
メタスコア買って2000万と盛ったのにGOTY外されるとかもう笑うしかないだろ🤣
3131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:35▼返信
バルダーズ、絶対にクソゲーだろ
グラも大した事ないし、古臭いシュミレーションRPGに見える
3132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:35▼返信
FF16は全然神ゲーじゃ無かったよな。
無理やりps5独占にしてロード時間に拘った結果、出来る事が少なく内容がショボかったよな
3133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:36▼返信
は?どうかんがえてもティアキンだろキチ〇イなのかな
3134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:38▼返信
過疎った時間見計らって豚が出てきた🤭
3135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:39▼返信
I生成乞食 
自制心の無さゆえにコツコツ努力できないクズ

AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ない
3136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:40▼返信
ティアキンは発売日にお下劣なメカ作るの流行したじゃんw
次の日には誰も話題にしなくなったけどwwww
3137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:40▼返信
発端になったのは、「思いつき」(random thought)というタイトルのメールだった。発信者は「タケシ・ヌモト」とあり、沼本健エグゼクティブ・バイスプレジデントによるものと見られる。
当時マイクロソフトはTikTok米国事業の買収を本格的に検討していた。こうした状況の中で、沼本氏は同メールで任天堂の方がターゲットとしてもっと魅力的ではないかとの問題意識を提示したのだ。
「タケシ、全く同感だ、任天堂こそがまさに我々のゲーム事業にとって最高の資産だ。そして、今日のゲーム事業こそが、我々が消費者にとって重要であるための最も確実な道だ」

スペンサー氏は返信メールでこう切り出し、賛意を示した。そして「任天堂とチャンスがあるとすれば、米国企業の中で我々がおそらくベストのポジションにいるだろう」と述べた
3138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:42▼返信
🐷が持ち上げてたガレキンとスカフィーは?www
3139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:43▼返信
スターフィールドとかいうのもう完全に忘れ去られてるな
3140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:43▼返信
>>2166
ただのリップサービスだろ
3141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:47▼返信
妥当すぎる選出
豚は発狂しすぎ

2位で他の賞でここまで選ばれないことってある?w まあ任天堂らしい現象と言えばそれまでだけど
3142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:50▼返信
まだコメ伸ばしてたのか
3143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:52▼返信



     ゼルダは先の時代の敗北者じゃけぇ


3144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:53▼返信
スカスカスカフィーもガレキンも負けてて草
🐷が持ち上げるものは尽く沈む
3145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:54▼返信
豚が発狂するとコメ伸びるな
3146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:54▼返信
【速報】新型PS5DEの横置き、超グラグラでクソワロタwwwww
3147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:56▼返信
>>3146
豚必死だなw
3148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:56▼返信
任天堂賞のガレキンに任天堂のその他ゲームが全て負けてるって言うのも
任天堂は問題視した方が良いと思うよ
3149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:57▼返信
>>1780
受賞したあと過大評価だったって関係者辞めてたな
3150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:58▼返信
>>3146
ガレキンだっせぇwww
プークスクス🤣🤣🤣
3151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:01▼返信
所詮は知育ゲームだからなティアキンは 
3152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:02▼返信
※3139
賛否両論の49%ゲーになったからむしろ触れないほうがいい
3153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:03▼返信
スカフィー夢中でやってるやつってまだいんの?
3154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:05▼返信
ガレキンは前作が既に過大評価言われてたしなw
3155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:06▼返信
>>3153
ティアキンしかり、無限に遊べるって言ってたチカニシたちはどこへ行ってしまったんだろう
ゲームの中に吸い込まれたのかな
3156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:07▼返信
※Switchで"だけ"遊べません
3157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:07▼返信
🐷ゴキがいじめたぁ!
3158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:08▼返信
ティアキンがGOTYとったらゲーム業界終わる
あの程度でいいんだ、と開発者が萎えるから
3159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:08▼返信
忖度企業のゼルダが負けるのか
3160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:09▼返信
ガレキンはな
そりゃああんな殆ど前作の使い回しのゲームじゃ無理だわな
3161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:09▼返信
>>3158
任天堂はもうそう思ってるじゃん
3162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:19▼返信
でもバルダーズ・ゲート3の日本語対応って最初SIEがやる予定だったけどスパチュンが名乗りを上げたから譲ったんだよね〜確か
3163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:21▼返信
Web系プログラマーさん「ティアキンの『敵の状況に応じてBGMのフェーズをシームレスに遷移させる』謎技術はぜひ体験して」 → ツッコミ殺到
2023/05/17  01:00

任天堂だけじゃなくて任天堂を持ち上げるやつも時代遅れなのがよくわかる
3164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:22▼返信
>>3131
ガレキンよかグラいいじゃん
3165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:25▼返信
◯英国市場におけるPS5のシェア、10月までの一年では43%だったものがここ半年は51%に向上。Nintendo SwitchとXSX|Sが萎む
PS5のシェア43%から51%へ
XSX|Sのシェア26%から23%へ
スイッチのシェア34%から25%へ激減
3166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:29▼返信
>>3091
地上のコピペだし真っ暗だしスカスカじゃん
マジでただ移動に時間食わされるだけの虚無みてーな場所
3167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:30▼返信
ほんとのほんとに御愁傷様です🥹
3168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:32▼返信
>>3162
最初SIEが日本向けのローカライズやる予定だったなんて初耳だけどソースある?
3169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:33▼返信
>>3132
逆だよ
メモリ構成に悩まされることなくやりたいことができる
これが箱だったりすると、混載する速度の違うメモリの使い分けで死ねる
3170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:35▼返信
◯Baldur's Gate 3 開発者が Xbox Series S の最適化を示し、すべてのプラットフォームに恩恵をもたらす可能性がある
Larian Studios の 創設者兼 CEO の Swen Vincke 氏は、Xbox Series S 版Baldur's Gate 3の Twitter 更新情報の中で、ここ数週間の RAM と VRAM の使用量の減少を示す 2 つのグラフを提供しました。
ヴィンケ氏は、Xbox Series S バージョンのBaldur's Gate 3に対するこれらの改善は、ゲームのすべてのバージョンに利益をもたらすと信じています。
「当社のエンジニアから素敵なプレゼントをもらいました」とヴィンケ氏は言いました。「メモリを適切に制御し、ピーク用のバッファを確保することが私たちの足を引っ張る主な要因でした。これはすべてのプラットフォームにも利益をもたらすと思います。まだ作業は残っていますが、現在はかなり近づいています。」
3171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:36▼返信
>>3069
アップデート失敗即レンガ化懐かしいな
3172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:39▼返信
>>3168

横からでソースってほどでもないけどスパチュンが日本語ローカライズに名乗りをあげる遥か前からPlayStation JAPANからステート・オブ・プレイで紹介してたなw
3173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:39▼返信
NG大賞を受賞したティアキンの祝勝会会場はここですか?
3174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:40▼返信
>>3168
2023年2月24日(金)、プレイステーションの最新情報を伝える動画番組“State of Play”が配信。プレイステーション5ソフト『Baldur's Gate 3』(バルダーズゲート3)の2023年8月31日発売が発表された。←この段階ではスパチュンがやる事が決まって無かった
3175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:40▼返信
>>3095
結局PS3・360時代からPS4・one時代にかけて色んなスタジオが四苦八苦しながら作り上げたOWゲーを
低スペ任天堂に初めて実装したゲームってだけだよな
3176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:42▼返信
>>3173
ニシくんは納得してないけどここで会ってるよw
3177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:45▼返信
>>3173
NG大賞ってなんか文字だけ見るとKOTY大賞ぽいなw
3178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:47▼返信
>>3170
2画面やめてもすんなり移植できなかったのかよ低スペすぎんかSS
3179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:50▼返信
>>3172
いや、マジでなんのソースにもなってないやん
3180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:51▼返信
>>3174
それがお前の話のなんの証拠になってるんだよ
3181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:56▼返信
FF16が2冠な上に
最も期待されてるタイトルでもFF7リバースが受賞してるし
蓋を開けてみればFF無双という
3182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:56▼返信
だいたいレビューでPSなら減点対象にされるクソグラや激遅ロード時間やfpsの低下が任天ゲーではまっっっったく触れられないのオカシイと思わんのか?w
ましてやバルダーズゲート3はその厳しいPS5環境でゼルダ超えの点数を叩き出したタイトルだw同じ点数でもその中身は雲泥の差だと思うがね
3183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:02▼返信
>>3172
国別でタイトル分けて配信してないんだから毎回ローカライズの有無に関係なく取り上げてんだよなぁ…
3184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:04▼返信
相変わらず豚の巣ではPS5叩き
そうでもしないと気持ち保てないか😅
3185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:05▼返信
ゼルダ2Qで95%失速は伊達じゃないな
3186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:05▼返信
PSゲームは「フレームレートガーロードガー」で減点されまくってたのに任天堂は「リンクだから満点!」だもんな
まあ結果は任天堂賞のみの無冠なんで忖度ってクソだわ
3187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:07▼返信
ニシくんはポケモンガンギマリ世界大会の擁護でもしてな
3188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:09▼返信
今後のSwitchのスケジュール
•マリオRPGリメイク
•ペーパーマリオRPGリメイク
•ルイージマンション2リメイク
•マリオvsドンキーコング リメイク
•プリンセスピーチショータイム
神ゲーしかねえええええお金が足りねえわ!!!
3189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:12▼返信
FF7リバース、GTA6、MGS3リメイク、モンハン新作 これからも楽しみがある
3190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:14▼返信
>>3188
ホグワーツ買わねーのかよ
3191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:14▼返信
>>712
Switchは音もグラもゴミだしゲーム性もないしな
3192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:15▼返信
伸び過ぎだろうw発狂したところで結果は変わらんぞ
The Game Awardsの内容次第では1万超えそうだな
3193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:17▼返信
>>3182
どっかのレビュアーが任天堂は評価基準が別だって言ってたぞ
他と同じ基準で評価すると70点以下しか付けれないらしい
レトロハードなんだからメタスコアとかもカテゴリー自体を分けるべきだろう
3194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:20▼返信
ニシくんて青葉並に変ないちゃもんつけてくるからその内犯罪おかしそうで心配だわ
SONYの会社放火したりするなよ?
3195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:22▼返信
>>3192

ニシ君はマジでゼルダが評価されてると信じ切ってたからねぇ・・・
3196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:27▼返信
・Nintendo Game of the Year
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』

これ1個だけか
3197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:42▼返信
>>3193
PCやPSと同じ土俵に立てないならレトロゲームかインディーズ枠に行けばいいのに
3198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:54▼返信
>>3192
今年のTGAは見どころがガチで多いからぶーちゃんの発狂要素も多い
今年のTGA投票は任天堂が顔真っ赤にして頑張ってそうだから異次元の投票数になる可能性もある
3199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:56▼返信
2位につけてるのにおまけ賞以外取れてないってあり得るの?
まあ2位自体が忖度でしかないと言われたらそれまでだけどw
3200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:00▼返信
>>3199
他に取れそうなのあるのか?
例えば音楽とかFF16よりよかったの?
3201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:03▼返信
>>3200
何も取れる気配ないレベルなのになんで2位なんですかね…
3202.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:15▼返信
🐷の希望のガレキンとスカフィー、見事に散るw
3203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:18▼返信
>>3202
ノーマンズスカイは部門賞取ったのにな
そういやスタフィーの話題最近さっぱり見なくなったなw
3204.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:19▼返信
今後の忖度賞で暴れまわるニシくんが目に浮かぶよ
3205.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:04▼返信
>>3188
リメイク地獄だな、リメイクと言うかリマスターを無理矢理にリメイクにしているようだが
これらも開発期間が10年とかしているのかね
3206.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:10▼返信
>>3006
スイカがあるから...(震え声
3207.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:10▼返信
>>3203
スターフィールドのお陰でノーマンズスカイが見直された部分あるな
やっぱこっちの方が面白くね?つってw
3208.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:15▼返信
>>3188
DQM3買えよ
3209.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:15▼返信
※3193
昔スイッチ版ロケットリーグのメタスコアの点が高かった理由が「携帯ハードでここまで出来るから」だった
要は「携帯ハード(低スペック)でよくここまで出来ました」
みたいな努力賞を加点として各メディアがやっているのが
任天堂ポイントの正体
3210.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:16▼返信
ガレキンはファミ通忖度GOTYを受賞するから問題ないだろ
3211.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:22▼返信
>>3209
まあ、ガレキンのレビューを読むと、中身の無い曖昧な言葉だらけで意味不明にも関わらず100点とか巫山戯たレビューだったからな
で、馬鹿正直にクソゲーと書いたら、海外豚が突撃して来て嫌がらせや脅迫だもん
任天堂界隈だけ異常だよ
3212.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:28▼返信
>>3208
8年前ならまだしもスマホもiOSもポータルも当たり前にゲームが出来るようになった現在じゃ「携帯機だから」は大したポイントじゃなくなった。
時代に合わせて真摯な評価をしないからレビューも「任天堂以外には辛口、任天堂には忖度してる」なんて現象が起こる。
3213.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:35▼返信
switchが発売されて2年のブレワイは評価されたかもしれんが、もう6年経ったんだよなぁ
ティアキンはブレワイの栄光をかさに着て驕っちゃったかな
3214.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:37▼返信
ゼルダはハミ通オブザイヤーは総なめできるだろうし
🐷ちゃんはそれで我慢しなさい
3215.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:46▼返信
そら大半が前作の要素に支えられているコピペ手抜き糞ゲーが選ばれるわけないだろ馬鹿か
3216.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:49▼返信
TGAもバルダーズゲート3で決まりだろうな
大作多かったけど神ゲーの一歩手前が大量にあった年だった
バルダーズゲートがどんなもんか知らんけど唯一神ゲーだったのかもしれない
日本語版はやくやりたいね
3217.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:50▼返信
やっぱメタスコアが大事なんだね
3218.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:51▼返信
ラスアス2からマジでゴミになったなぁ
3219.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:56▼返信
っつーかさ、クソブタちゃん
マジでティアキンが取れると思ってたんか?

ヴァーカwww
3220.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:02▼返信
>>3194
ゲームに関係ないただの営業所とか狙いそう
3221.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:14▼返信
>>3218
どした急に?w
ガレキンとスカフィーのゴミどうにかしろよ
3222.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:28▼返信
ティアキンは賞は努力賞しかだせんけど任天堂煩いからとりあえず2位にしときゃ文句ないやろって感じか?
3223.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:29▼返信
RE:4ってw
3224.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:36▼返信
これでよし♥
GОTYは護られなければならぬ
今年はバルダーズ・ゲートでOK!
3225.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:37▼返信
歴代GOTY見てても任ハードマルチで足引っ張られると途端にGOTYから遠のくってのがよく分かる
3226.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:39▼返信
>>3218
ラスアス2はストーリーが賛否両論だっただけでゲーム性は良かった
どこぞのゲームはグラ(やフレームレート)が劣ってるのをゲーム性ガー!!って持ち上げてるのと何が違うのか
ストーリーが評価の大部分を占めているならマリオやゼルダなんて毎回毎回攫われた→助けないと、復活した→倒さないとという展開だし
毎回話がワンパターンだから評価を下げましたなんて聞いた事無い訳で
3227.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:39▼返信
>>3218
ブスザワさん4位(当時)だから2017年からゴミになったって言わないと4大GOTY制覇の名誉に傷が付きますよ🤭
3228.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:48▼返信
>>3222
他に受賞無いしそう言う事やろな
3229.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:50▼返信
>>3223
何か問題でも?
3230.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:51▼返信
任天ゲーの場合は不思議な事にグラが悪かったり物語性が無なのは減点対象にならない癖に、良かった場合は加点の対象になるという
他所と同じ基準で採点してないのは凄いよな
3231.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:52▼返信
TGAでは本気の任天堂組織投票の力を見せつけてやるぜ!
3232.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:52▼返信
本家逃しても日本の忖度出来レースではティアキンが大賞取るからそれで我慢しなさい豚さん
3233.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:56▼返信
ニンテンドーゲームオブザイヤーとかジワジワくるな😂
3234.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:56▼返信
ブスザワ(2017)→最高水位のメタスコア、四大GOTYを獲得しながら年間獲得数は歴代4位

エルデンリング(2022)→ブスザワと同じメタスコア、四大GOTYを獲得しながら17年にブスザワから票を奪ったホライゾン、18年に歴代4位の座を獲得して22年GOTY最有力視されたGOWの新作と殴り合って圧倒的獲得数で年間獲得数歴代1位

ティアキン(2023)→「史上最高のゲーム」「エルデンリングを超えた」と評されたが四大GOTYの獲得ならず前作すら越えられないのが確定する
3235.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:56▼返信
>>3222
これだけGOTYの中でプレイヤー投票賞だから関係ないぞ
ただ単に投票率が多かったそれだけ
2020年にはラスアス2が1位、原神が2位で大荒れした
3236.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:59▼返信
>>3235
荒らしたのは自分らってことか
放火魔は現場に戻るって言うよな
3237.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:02▼返信
>>3219
忖度賞(草)しか取れない時点で🐷がバカにするFF16に劣るゴミだもの

そもそもDLCレベルな内容でしかも微妙な出来なんだから賞取れる訳もなく
3238.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:10▼返信
ティアキンは無音なの?
3239.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:16▼返信
・Best Audio
『ファイナルファンタジー16』
『ファイナルファンタジー16』主人公クライヴ・ロズフィールドの英語版声優

もうねw無理やりぶち込みすぎるこれwww
ゲーム内容ともう関係ないとこレベルのとこでもいいから意地でも賞取らせるマンのちからが働いてるwww
3240.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:18▼返信
ファイファン16w
おこぼれみたいな賞だけどおめでとうございますww
神ゲーでこれw
いやw賞は賞だよねwww
神ゲーなのにww
3241.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:19▼返信
豚の叩き棒全部折れちゃった(´;ω;`)
3242.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:19▼返信
>>3239
クライブの声の人、海外で絶賛されてたぞ?
3243.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:19▼返信
FF枠はこれか
任天堂枠よりえげつない
そしてしょぼい
3244.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:20▼返信
FF16が惨めなんだよな結局
出来もしないのにアクションRPGとか言い出して結局GOTYはターン制のバルダー3ですか?
FF17はどうすんすか?
ターン制にするの?というw
3245.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:20▼返信
>>3239
ティアキンが上で色々言われて悔しかったんだなw
3246.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:20▼返信
任天堂信者はSwitch一旦置いて見識を広げた方がいいのではないか
3247.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:22▼返信
福袋賞
3248.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:22▼返信
>>3244
大丈夫、もっとみじめなのがあったからww
3249.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:23▼返信
BG3になりそな感じやね今年は
3250.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:24▼返信
BESTAUDIO受賞FF16良かったね🎉
3251.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:25▼返信
>>3246
魔法が解けちゃうじゃないか
3252.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:25▼返信
まあはっきり言って吉田まで引っ張ってきてソニーの全面協力とスクエニの総力かけて
作った16がこれしきの評価しかないって大失敗のレベルだよね(´・ω・`)
主力賞総なめでもしないと格好がつかないでしょ
かたやムービーもアクションも無い
くっそ古臭いCRPGなのにw
3253.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:26▼返信
ガレキンとスカフィーが折れちゃったからまたFFガーしてるのかバカ豚はw

3254.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:26▼返信
>>3252
豚の思考回路ってまるで理解できないよな
3255.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:27▼返信
ティアキンはGOTY確実とか抜かしてたのにお情けの参加賞(任天枠)の方が惨め過ぎるでしょ…
3256.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:27▼返信
>>3252
6年かけてギネス登録にメタスコア買収までして
頑張ったで賞しか貰えないソフトがあるらしいぞw
3257.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:28▼返信
※3188
RDRもホグワーツもDQM3買わねぇのかよ
常日頃🐷が「switchで出せば300万は売れた」とかいうのはやはり寝言か

しかし今度の聖典ファミ通のRDRの結果は期待してるからな!
300万売れてたらお詫びに全裸で逆立ち町内一周したるわ!
3258.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:29▼返信
>>3251
魔法が解けてもファミ通ランキング見ればまた魔法にかかるからヘーキヘーキ
3259.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:29▼返信
ゼルダもマリオも声優つけたら?w
3260.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:29▼返信
>>3174
小規模ゲームですら、翻訳、文化の違いからの調査、校正、テキストの組み込み、テストプレイ、不具合修正、製品版の完成、出荷、販売開始まで1~2ヶ月は要するのに、お前の妄想ではBG3は1~2ヶ月で完了する中身スッカスッカの小規模ゲームなのか?
3261.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:29▼返信
>>3252
BG3ってクッソ古いからこそゲームオタクにうけてるんだろ?
3262.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:30▼返信
🐷の叩き棒が全部折れたからそりゃFFガーするしかないわな
3263.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:32▼返信
>>3259
「フォッフォー」しかしゃべらんからな
3264.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:32▼返信
FF16はあの吉田がオフラインFFの最新作を作るってことで
FF16のコンセプト的にストーリー、アクション、総合で今年No.1のゲームになることを期待されてた
でもまあ今年5位は不思議じゃないよ
3265.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:32▼返信
まあはっきり言って6年間引っ張ってきて下請けの全面協力と任天堂の総力かけて
作ったティアキンがこれしきの評価しかないって大失敗のレベルだよね(´・ω・`)
主力賞総なめでもしないと格好がつかないでしょ
かたやムービーもアクションも無い
くっそ古臭いCRPGなのにw
3266.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:32▼返信
>>3252
任天堂とMSに、投げたときより大きくなって戻って来るブーメラン投げてるぞお前
3267.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:32▼返信
ティアキン任天堂GOTYedition発売して来年も受賞しようぜ
3268.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:34▼返信
まあ未だに無限増殖バグとかやってるゲームが賞とか抜かすなよ
3269.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:35▼返信
ガレキンショボw
ゲームの歴史が変わるはずだったスターフィールドも折れてやんの
3270.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:36▼返信
普段吉田に誹謗中傷してる豚があの吉田とか吉田までとかよく言えたな
残念ながら説得力皆無だわ
3271.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:37▼返信
>かたやムービーもアクションも無い
>くっそ古臭いCRPGなのにw

未だにマリオを引っ張り回してる任天堂とあり任参りしか出来ない信者に対する皮肉かな?w
3272.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:37▼返信
>>3270
ソニーを叩けそうならどんな棒でも掴む それが豚
3273.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:37▼返信
音楽が評価された=音ゲーってどんな知能してたらそういう解釈になるんだろう
3274.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:38▼返信
>>3269
豚が持ち上げるものって全部折れるよな
見る目の無さだけは信頼できる
3275.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:40▼返信
豚って任天堂のゲーム以外やったことないから分からないだろうけどブレワイやティアキン程度のゲームは世の中にいくらでもあるんだよね
3276.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:41▼返信
ガレキンとスカフィー持ち上げてた🐷が一番惨めやろw
3277.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:42▼返信
>>3270
以前「ティアキンを叩き棒にして吉田ガー」いってる奴に青沼はそんなに有能か?って聞いたら「誰それ」って返ってきて衝撃受けたわwww
3278.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:45▼返信
ゼルダはすでにメタクリと売上で結果出しているから何も恥じる点は無いだろw
賞なんて後付のオマケだからw
逆にメタクリと売上で結果出せてないFF16みたいなのが最後の一発逆転を狙って欲出すのがこういう賞なわけで
それもBG3に取られたから何も無いのがFF16
3279.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:46▼返信
少しは無能無才老害宮本が、10年もの歳月をかけて開発したピクミン4を思い出して下さい
数か月かけても250万本しか売れずに、参加賞にしかノミネートされていないんだぞ
これじゃあ、宮本をレジェンドに祭り上げて神輿にしていたのに、ただの無能無才老害ジジイだとバレちゃうじゃないか
3280.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:47▼返信
>>3278
負け惜しみ長文で可哀想🤭
3281.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:47▼返信
実際売上でも負けてんだよなFF16てBG3に
全部負けているFF16は
根本的なゲーム戦略に欠陥があると思われるスクエニには
3282.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:48▼返信
>>3281
なんでBG3に負けると欠陥があるの?
3283.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:48▼返信
>>3278
🐷必殺のFFガーw
3284.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:48▼返信
※3263
気になったんだけどさぁ・・・・すげー上のコメントでゼルダ実写映画の話出てるじゃん?

考えたらあいつ等普通の言葉喋らないから映画は海外も字幕つける気なのかなぁwwwww
3285.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:49▼返信
>>3278
うわーw
ゲームやらないって自白してるようなものじゃんこれw
3286.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:49▼返信
>>3281
支離滅裂やんwwww
3287.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:49▼返信
>>3244
惨めなのはオープンエアーでした🤭
3288.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:49▼返信
ティアキンの受賞を妨害する勢力がいるのは確実のようだ
妨害がなければティアキンが受賞していたように思う
3289.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:49▼返信
何も賞あげないとスクエニのメンツが立たないから無理やり賞を増設した感あるね
3290.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:50▼返信
>>3281
🐷がなんでBG3叩き棒にしてんの?w
3291.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:50▼返信
>>3289
2つも?
3292.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:50▼返信
売れたBG3がすごかったって言えばいいのにどうしてもFFを絡めたい豚なのでした。
3293.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:51▼返信
>>3279
スーパーマリオとゼルダの生みの親で、マリオ64と時オカのディレクターですが?
3294.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:51▼返信
ガレキンに絶望してバルダーズゲート3でFF16叩いてるのは草
もう負け認めちゃってるやんww
3295.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:51▼返信
言うてFF16て装着率はガレキンより勝ってるんだから割合的にはガレキンより明らかに売れてるよ
3296.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:52▼返信
>>3289
FF16 2部門
ティアキン 任天堂で賞1部門のみ
3297.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:52▼返信
>>3295
豚理論で言えば任天堂には根本的なゲーム戦略に欠陥があると思われるなw
3298.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:52▼返信
僅差の準優勝がティアキンだったな
3299.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:52▼返信
※3282
まぁスクエニの開発スタッフは脳に欠陥あるかもな
switchでPS2レベルのDQM3を無駄に売ろうとしてるんだから・・・・その前のDQなんちゃらの爆死も忘れてるようだ・・・・switchでサードゲームが2万本以上売れたのって桃鉄とマインクラフトくらいなのにな
3300.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:53▼返信
ガレキンとスカフィー捨てて今度はBG3かよ
🐷ってアホやな
3301.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:53▼返信
>>3295
任天堂販売装着率ならガレキンのが上
3302.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:53▼返信
>>3289
何も賞あげないと任天堂のメンツが立たないから無理やり賞を増設した感あるね
         ↑こっちでしょ?
3303.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:54▼返信
FFアンチもニシくんも一旦ネットお休みしよ
3304.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:55▼返信
何かしら形だけでも賞あげとかないと、世界中の豚が大発狂して迷惑行為始めるからなぁ
3305.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:55▼返信
FFガーし始めたら🐷が負けを認めた証拠
3306.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:55▼返信
ガレキンはコストコで投げ売りされているからなw
3307.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:56▼返信
また装着率102%叩き出したら獲れてたかもなw
3308.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:56▼返信
ゴキエフが惨敗で今後のGOTY受賞も忖度以外絶望的というのだけは意見の一致するところだな
3309.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:56▼返信
ティアキンが叩き棒にならなくなったからBG3でFF16と戦い始めてんの面白すぎるだろwwww
受賞前まで誰一人としてBG3で戦ってる奴なんていなかったのに、むしろGOTY最有力候補と言われたBG3を叩く謎の勢力がいたのに面白すぎるwwwwww
3310.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:57▼返信
>>3240
ファイファンとかいうダサい呼び方するのっておっさんだけらしいぞ
年齢バレるからやめときなね
3311.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:58▼返信
>>3308
ガレキンが惨敗で今後のGOTY受賞も忖度以外絶望的というのだけは意見の一致するところだな
3312.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:58▼返信
今後のSwitchのスケジュール
•マリオRPGリメイク
•ペーパーマリオRPGリメイク
•ルイージマンション2リメイク
•マリオvsドンキーコング リメイク
•プリンセスピーチショータイム
神ゲーしかねえええええお金が足りねえわ!!!
3313.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:59▼返信
ぶーちゃんが完全敗北してて草
3314.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:59▼返信
任天堂がSONYにゲームの売り上げで3倍差で負けた事実に追い打ちをかけて昨日の賞だったからな
🐷の精神崩壊は当然の帰結と言える

任天堂の商売に欠陥があるか?
任天堂IPファースト9割でサード全滅させてるあたりプラットフォームとして大欠陥だろww
3315.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:59▼返信
えび痛民もFFガーしててワロタ
3316.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:59▼返信
>>3284
他のファンタジーの様に言語体系を作り上げて公開してあれば、その世界言語で会話させて字幕を付けるんじゃない?
3317.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:00▼返信
>>3293
肩書きだけだろ、でしかも堂々とパクリ宣言したりパクって裁判に訴えられたカス
3318.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:01▼返信
>>3315
むしろ向こうで現実キメたやつがこっちに流れてくる
で、ボコられて壁殴りに戻る
3319.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:01▼返信
𓃟 コクナイガーwリエキガーw

↑こんなもん結局GOTYに何の影響も無いんすわw
3320.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:02▼返信
受賞した作品をゴキゲー陣営に引き入れるために
マネーパワーでマルチに囲うのがチョニーなんだよな
自力で受賞しようという努力が足りない
3321.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:02▼返信
忖度キンが玉砕した事実をFFガーで精神安定を図る🐷wwwww

いつもどうりの朝だな
3322.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:02▼返信
豚が期待してたガレキンとスターフィールドがボロカスで草
3323.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:03▼返信
>>3317
???
ドンキーコングの池上通信機のことかな?
プログラムが委託だっただけやん…
企画もドット絵デザインもミヤホンですが?
3324.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:05▼返信
FF16イジメみたいなのはしばらく続くんじゃないか?
弱いやつがイジメられるのは世の常

メタスコア ゼルダ、バイオに敗北
売上    ゼルダ、BG3に敗北、PS5独占言い訳もスパイダー2に敗北
GOTY賞   BG3にとられましたw
3325.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:07▼返信
ガレキンとスカフィーがBG3に完全敗北www
🐷ちゃん大発狂
3326.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:08▼返信
※3320
いえいえ普通に全てのゲーム会社に広く利用していただくための企業努力をしてるだけですよSONYは
今時のゲームを売っていただくプラットホームとして必要な性能を持ったゲーム機を提供するのが企業なんで
何処かの玩具屋は自社IPが動けば性能は要らないとか
🐷さんが「ゲーム会社が低性能ゲーム機に移植する努力をするべき」とか寝言こいてるだけですから
まぁホグワーツやRDRみたいに移植しても売れないんですけどね・・・・不思議種
3327.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:08▼返信
結局FF16がとった賞って声優賞だけ?
もうゲーム関係ねぇだろそれwという
3328.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:08▼返信
メタスコア高くてもマトモな賞取れない事例
3329.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:08▼返信
>>3324
んじゃGOTY取れなかったブスザワ2を死ぬまで煽り倒すわ
弱い奴はイジメられるんだよな?
3330.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:08▼返信
ティアキンは空にまで舞台が広がったオープンワールドゲーを期待してたら空に浮く小島がポツポツだったのがな
スイッチの限界か
3331.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:08▼返信
>>3327
ガレキンとスカフィー持ち上げてやりなよ
3332.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:09▼返信
ティアキンはちゃんとした評価でメタスコア取ってないんだから賞貰えるわけ無いやん
3333.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:09▼返信
>>3323
ドンキーコングを任天堂自らもコピーしないと言う契約を破って、カスが池上通信の社名すら理解出来ず池上通信の社名入りのプログラムを丸々コピーした事件だな
3334.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:10▼返信
ティアキン参加賞で草
3335.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:10▼返信
※3327
音楽賞も獲ってるから2冠やね

ちなみに音楽賞はガレキンもノミネートされてたんやで
3336.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:11▼返信
ガレキン、参加賞
スカフィー、参加賞

3337.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:11▼返信
>>3082
今までに見た中で一番キツい中立マン
3338.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:11▼返信
>>3335
ガレキン完全敗北やん
3339.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:12▼返信
ニシくんの中ではティアキンは強者なのが笑えてくるな😅
3340.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:12▼返信
ニシ君のFF16コンプが悪化しちゃう
3341.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:12▼返信
起きてみたら、今度はぶーちゃん叩いてたBG3叩き棒にしてまたff16ガーやってるの?
マジで病気じゃん
3342.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:13▼返信
>>3327
賞取れてからほざけよ
あーごめんSwitch容量うんこだから声優フルボイスとかできなかったねw
3343.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:13▼返信
所詮ティアキンはSwitchの中でしか1位になれないゲームってことだよw
3344.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:13▼返信
>>3335
マジでやめたれwwwww
3345.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:13▼返信
ティアキンは空メインに見せかけて、超つまんねえ一度ブレワイで終わらせてる地上と何の盛り上がりもない地下を延々同じやり方で広げて終わるゲームだからな
3346.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:13▼返信
>>3327
ベストオーディオも獲得してるから関係あるぞ
ティアキン()はニンテンドー賞のみ、もうゲームに関係ねぇだろそれwという
3347.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:13▼返信
🐷が持ち上げてたのどっちも参加賞だけなのは草
🐷って疫病神やな
3348.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:14▼返信
>>3293
まあ、20年ぐらい前から周りもパクられたり功績を奪われないように努力しているから、制作するゲーム全てクソゲーでボロが出ていたから、やっぱり功績を奪ったりパクったりする以外は何も出来ないカスだと判明したけどな
3349.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:14▼返信
>>3320
プラットフォーマーってサードと共生してるんだからそういうもんでしょ?
Switchじゃ受賞作品の殆どをプレイ出来んやんけ…
そんなんだからサードの居場所を食ってるファースト9割堂だの開発中止だの言われて逃げ出されるのよ
3350.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:14▼返信
豚はBG3叩き棒にしてもゲームの内容全く話せないからw
3351.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:16▼返信
早く公式日本語化来てくれ~
買って寝かせてあるんや
3352.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:16▼返信
【悲報】Switch速報では受賞を記事にしていない模様
3353.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:16▼返信
>>3350
そもそもBG3はPS版がローカライズもされてるのに豚は何で叩き棒にしようと思ったんやろなw
3354.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:17▼返信
>>3333
カスって誰だよ?
3355.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:18▼返信
>>3352
参加賞のみだもんな
恥ずかしくて記事にできんよな
3356.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:18▼返信
>>3339
🐽「任天村のガレキンさん強いよねぇ きっと世界でもチャンピオンになってくれんだブー」

🌎BG3!「フンッ!」

ガレキン「うぎゃあああああ!」
3357.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:18▼返信
ノーマンズスカイ強過ぎて草
スタフィーもこうなるといいねw
3358.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:19▼返信
>>68
豚きもw自分でハート連打してんのバレバレだしゴミッチがハブられたからってPC上げ🤭
3359.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:19▼返信
>>3351
PS5の日本語発売と同時だっけ?
3360.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:19▼返信
メタスコア弄って2000万本に盛ったのにガレキンなんでや…
3361.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:20▼返信
ハブられゴミ豚発狂w
3362.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:20▼返信
せめてニシくんだけでもNGOTY受賞を岩ってほしい🙏
3363.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:20▼返信
>>3324
ガレキンは負けたんだよw
てかswitchでやれなくてネガキャンしてたBG3叩き棒にしてどんだけダサいの?
3364.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:20▼返信
>>3327
音楽と音声がどれだけゲーム体験を向上させるか理解してないとか普段どんなゲームやってるか想像がつくな
ノミネートされてるタイトルの1割もやった事無いでしょ
3365.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:21▼返信
>>3352
えびも触れてるのはバルダーズ・ゲートなんて日本では知らないという記事のみ 
3366.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:21▼返信
メタスコア工作したゴミキンw恥ずかし🤭
3367.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:21▼返信
>>3348
だから生みの親だっての…

こわ
3368.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:22▼返信
>>3327
関係あるだろ…
どういう脳してるんだよゴミ豚
3369.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:22▼返信
ニシくんがアレルギーな洋ゲーに負けちゃったね
3370.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:23▼返信
>>3327
ゼルダは無音なんすかね?
それとも、任天ゲーから声優と音消す? 
3371.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:23▼返信
BG3にボコられたからBG3を叩き棒にするってトランクスの剣使うコルド大王かよ
3372.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:24▼返信
おいおいティアキンかスタフィーでGOTY争いとか言ってたチカ豚共息してるか?wwwwww
3373.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:24▼返信
>>3320
毎度psで成功したIPを金でクレクレしてるのが任天堂じゃん
3374.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:25▼返信
豚がどこでもゼルダで散々他のゲームに喧嘩売ってたから誰も同情してくれなくて草
自業自得🤣
3375.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:25▼返信
>>3352
アニゲーでもPS叩き記事しかないw
3376.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:25▼返信
>>3365
豚が焦ってるなwww
3377.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:26▼返信
ティアキンGOTY確定とか言ってた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3378.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:26▼返信
あれれれ?ゴミキンはGOTY確実じゃなかったの?w
3379.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:26▼返信
>>3258
ファミ通マジックで消してやるのさッ!
3380.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:26▼返信
>>3365
頭ファミ通なだけあるなえびゴミw
3381.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:27▼返信
所詮子供騙しの低スぺゲームwww
3382.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:27▼返信
あまり煽ってるとまた𓃟がFFガーしてくるぞw
3383.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:27▼返信
ティアキンGOTY確定とか言ってた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3384.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:28▼返信
>>3375
豚がティアキンがGOTY入りしなかった事で暴れまくってんなw
3385.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:28▼返信
ワンダー「クックックッ、しょせんガレキンは我ら四天王最弱よ」
スーパーマリオRPG「来年こそは、真の任天堂四天王である我らがGOTYを総ナメするわ」
ペーパーマリオRPG「それまでせいぜい夢を見ておくが良い」
3386.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:29▼返信
>>3382
FFは入らないとか言っときながら音楽賞取ってるし豚は大発狂よ🤭w
3387.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:29▼返信
これだけBG3がティアキンに大差で勝つってことは今年のGOTY最多受賞は確実として
残りの3大アワードも全部掻っ攫っていきそうだな
3388.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:29▼返信
>>3385
どれも入らなそうwww
3389.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:30▼返信
>>3336
敗北者w
3390.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:31▼返信
>>3356
知名度だけは無駄にあるミスター・サタンみたいな存在だな
3391.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:31▼返信
「売れた売れた」「コクナイガー!!」じゃ流石にGOTYは獲れなかったみたいねw
でも任天賞貰ったからいいやんww
3392.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:32▼返信
>>3312
マリオしかない時点で終わり
3393.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:32▼返信
NGOTYはGOTYにカウントされますか?
3394.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:33▼返信
音楽賞でガレキンがFF16に敗北したから🐷がまたFF16ガーしてんのかw
3395.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:34▼返信
ここまで誰も書いてないんだけど…

「マリオ声優引退&交代の年にクライヴ声優に最優秀声優賞取られた」んだよね

ぶーちゃん、そこは「なんでマリオの声優じゃないんだよ!」でしょ?興味ないの?
3396.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:35▼返信
most wanted gameに20作品ノミネートされているけど
スイッチで遊べるのはホロウナイトだけw
3397.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:36▼返信
>>3365
2023年PCで最も熱いゲームなのに自分が無知なのを棚に上げて無名とか謎のゲームとかよく言えるよな
ゲーマーの恥だろ
3398.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:37▼返信
>>3377
アンチ乙
ハイファイラッシュがGOTY確実2023年第一号だから
3399.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:37▼返信
>>3396
ハブッチの名は伊達じゃないなw
3400.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:38▼返信
ガレキン参加賞のみ🤣🤣🤣
3401.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:39▼返信
>>3395
マリオは来年度だけど?
3402.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:40▼返信
>>3394
しかもガレキンは参加賞だけだから面目丸潰れwww
3403.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:42▼返信
審査対象は9月末29日までに発売したソフトだけど…

無知って怖いよね
3404.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:42▼返信
【悲報】えび痛民、ティアキンは2位でスゴイの大合唱😅
3405.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:43▼返信
FF16を叩くためにピクミンを利用したも負け。スパイダーマン2を叩くためにワンダーを利用したも負け。ティアキンもBG3に倒され、叩き棒として使えなくなる。

ティアキンの武器と同じようにすぐ壊れる𓃟の叩き棒wwwwwwwww
3406.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:44▼返信
>>3404
えび痛民=任豚だしw
3407.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:45▼返信
>>3405
FF16を叩く為に散々煽り散らかしてたBG3使うのが気持ち悪いわ豚は
3408.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:47▼返信
ガレキン参加賞取れて良かったね🤣
3409.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:49▼返信
ガレキンは頑張ったで賞の1つのみww
3410.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:49▼返信
>>3396
受賞してるのも憎きFFだしな
3411.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:51▼返信
朝飯が美味すぎるwwwwwwwww
3412.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:51▼返信
任天堂ハードってGOTYタイトル全然遊べないよなぁ

3413.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:53▼返信
BG3はXSSですら異例中の異例で特定の機能を削って発売するくらいだから
ゴミッチなんかじゃ絶対遊べないだろうなwww
3414.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:54▼返信
ゲームの面白さにグラはカンケイナインダガーwグラよりもゲーム性が大切ナンダガーw任天堂のゲームはオモシロインダガーwPSはグラダケナンダガーwww

じゃな何でSwitchゲーはGOTY獲れないの?w
3415.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:54▼返信
>>3404
2位…?
3416.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:55▼返信
去年のエルデンリングから豚走したのにBG3にボコられるとはねw
だっせぇwww
3417.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:56▼返信
>>3414
中身もグラも無いのが任天堂ハードなんです…

3418.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:58▼返信
>>3370
だって任天堂のゲームってずっと使いまわしだもん
3419.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:59▼返信
ゴミッチ2もまだ先なのがバレたし豚は発狂しっぱなしだろうな
来月のTGAでMHW2が来た時はコメ10000超えそうw
3420.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:59▼返信
>>841
これこそ幾ら積んだんだよwww😂
3421.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:00▼返信
>>3404
あんだけティアキンがGOTY確実って言いまくってたのにw
3422.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:00▼返信
>>3393
まあ一応、年間獲得数の1票にはカウントされるよ
GOTYの広義的意味(数多あるメディアやアワードが1つの作品を選出する)からすれば4大大賞でも1票にすぎないから、そういう意味ではニンテンドーGOTYとGJA大賞は同じ価値があるし、もちろんPlayStationブログのGOTYも同じ
だから「GOTY年間獲得数」と「4大GOTY」の二つの冠がありBotWは両方獲得していた
ちなみにもう一つ冠があってそれが「年間獲得数歴代順位」で、この獲得数で歴代一位になったものがGOTYの頂点と言える。2022年時点でエルデンリングが頂点
3423.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:02▼返信
>>3382
ティアキンのが雑魚だったから問題なし
3424.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:02▼返信
ゴッティーだとしてもいつものように可愛い女の子出てこないゲームはやる気が出ないんだよな
BG3にそこを超える面白さあんの?
3425.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:06▼返信
>>3081
常に犯罪レベルのネガキャンしてる豚のお前が言えることじゃない
3426.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:07▼返信
>>3424
ラリアンの代表作ディヴィニティはぶっちゃけ美人とか存在しないがBG3は結構頑張ってるらしい
3427.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:09▼返信
空から自由に滑空しながら降りるのって眺めも良くて絶対気持ちいいはずなのになんで未だに滑空ゲージ減るんだよ。何もかもが前作の使い回しの糞ゲーだったわ。明らかにテストプレイしてないしエアプが作ったゲームだってことがバレバレ
3428.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:09▼返信
一応ティアキンも50時間ほど触ったけどその内で楽しいと思いながらやってたの良くて10時間ぐらいだぞ
3429.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:11▼返信
>>3407
Switchでだけ遊べないのにな
3430.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:13▼返信
>>3427
ゲージ見ながら移動しなければいけないのが苦痛だった。景色楽しむ暇もない
3431.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:18▼返信
PCゲームがGOTYってPS含むCSはもうダメなんだなってわかる
3432.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:20▼返信
PCのじだいだよ
3433.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:20▼返信
>>3431
Switchを除く全ハードで遊べますw
3434.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:21▼返信
※Switchだけ遊べません
3435.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:22▼返信
FF16もスパイダーマンもBG3も遊べるのはPS5だけ
3436.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:24▼返信
結局こう言うとこで賞取れるのは世界的に評価されるタイトルな訳で
日本が日本が言ってても意味ないのってそこらへんも理由だよね
3437.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:29▼返信
そこそこ人気あるタイトルなら大抵CS版もあるからね
基本的にSwitchだけその大抵に含まれないから文字通りハブッチなんだけど
3438.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:30▼返信
DLCはノミネートされないんじゃないの?

あぁ、ごめん
ティアキンてあの内容でDLCじゃないんだっけ
3439.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:33▼返信
>>3414
グラはなくてもいいロードは早くなくてもいいfpsは高くなくていい
結局は妥協しまくるしかないのが低スペの宿命だって証明してるよね
3440.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:35▼返信
>>3365
そりゃあ世界的な評価の話だし
日本日本いってる井の中の蛙君達はほっといていいよ
3441.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:35▼返信
ティアキンもNintendo Game of the Year賞取れて良かったねw
まぁこれ選考委員のお情けなんだけどねw
3442.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:38▼返信
>>3401
終ンダーは新声優では?
「今までお疲れ様」的な功労賞も無かったのかよって話w
3443.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:39▼返信
日本って文化が違うからな
ストーリー、デザイン、ゲーム性、全ての好みが世界の標準とはズレてるから、こういう世界の賞とか気にする意味もない
「はあ?なんでこんなんが?」って意見か、海外かぶれが日本叩きするコメだけ
3444.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:39▼返信
>>3438
今度から任天堂専用の「DLCアルティメットGOTY」を作らないと海外豚が突撃するだろうな
3445.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:39▼返信
>>3403
普通功労賞とか贈られるものなのよw
3446.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:40▼返信
>>3403
スパイダーマン2煽りしてたニシくん、言われてますよ
3447.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:40▼返信
>>3395
クライヴ声優、FF8のシャツ着込んでて草
8が好きなヤツは分かってる
3448.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:41▼返信
>>3435
スカフィとスペゴリとBG3は箱でしか遊べないが?

いやすまん
PCでも遊べたわ
3449.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:41▼返信
>>3443
それをガラパゴス化と言うのでは?
3450.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:42▼返信
>>3443
これがかつてブスザワ受賞を何年も擦り続けたヤカラの末路です
3451.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:42▼返信
>>3441
箱の賞もそうだけど実質選択肢1個だから何も凄くないんだよなこれ
3452.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:43▼返信
>>3448
BG3は日本語版がPS5でくるし
3453.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:43▼返信
>>3447
マリオ新声優候補に勝手に名乗りあげたりお茶目なヤツだよねw
ゲーム自体が好きなんだろう
3454.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:44▼返信
>>3424
欧米に美人を求めるな
ただでさえメスゴリラ基準がポリコレが加わって、ゾンビ同性愛ゴリラ基準になっているのだから
3455.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:45▼返信
>>3451
任天堂に下駄を履かせたら悪目立ちするから他のハードにも下駄履かせた賞を与えただけで賞
3456.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:45▼返信
>>3443
小さな島国一つの価値観で井の中の蛙がデカい面するからダメなんだよ
3457.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:46▼返信
日→英って文法が大きくかけ離れてたり、存在しない表現があったり文化が全然違うのもあって、基本自然に翻訳するの不可能だからこういうストーリー重視な洋ゲーが日本で大きくヒットすることは永遠にない
3458.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:46▼返信
>>3438
DLC分野でも今年はサイパンあるからティアキン無理なんだよな
3459.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:47▼返信
>>3456
まあ井戸の中で鳴いてるのは豚なんですけどね
3460.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:47▼返信
>>3457
世界的に評価されてりゃええやん
後は日本だろうが欲しいやつが買うだけ
それだけ
3461.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:48▼返信
>>3459
そう言ってるんだぞ
3462.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:48▼返信
>>3457
ホグレガ「えぇ…?」
3463.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:49▼返信
>>3461
蛙ならまだ可愛いかなってw
3464.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:49▼返信
>>3454
正直BG3は全然ポリコレじゃないからこれでブスって言うなら永遠に洋ゲーには期待できないだろうなw
日本人はこういう美的感覚が世界からズレ過ぎてるのも問題
スクエニみたいな日本企業もこういうのに毒されてるせいで世界で受け入れられるキャラデザ作れない
3465.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:50▼返信
引退したのに功労賞も貰えなかったマリオ声優可哀想
3466.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:50▼返信
そもそも世界的に評価されてるんだから日本でヒットしなくたって問題ないぞ
ただやりたいやつがやりゃいいだけ
何でそんな頑なに日本日本言ってんのかよく分からんが
3467.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:54▼返信
>>3441
特別学級みたいなもんだ
用意しとかないとめんどくさい
3468.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:54▼返信
※3443
3469.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:55▼返信
スイッチなんて必死にインディーに金積んで囲ってるだけで結局GOTY獲るタイトルって全然遊べんのよなぁ
ブスザワ擦り始めてもう6年かww
3470.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:56▼返信
日本だけ見ていいと思ってるなら一々そんなブヒブヒ喚くなって
3471.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:59▼返信
アニメチックなキャラデザじゃないと全部ブス扱いする奴もいるからな
3472.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:02▼返信
この手のゲーム全然やらんけど日本語版出たらやってみようかな
3473.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:11▼返信
ガレキンは無かったことにして
またブスザワを5年以上擦るんかな?www
3474.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:13▼返信
>>3424
一生やんなくていいよ
3475.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:13▼返信
来年からは参加賞扱いの部門はGangimari of the Yearで良いんと違うかな?
とりあえず頭文字はGOTYになるし。ブーも胸張ってGOTY取ったって言えるし。
3476.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:14▼返信
日本人は島国&英語能力皆無なせいでこういう世界の潮流には乗れないんよね。

英語での情報収集能力が殆どの国民に備わってないからゲームだけじゃなく
それ以外の分野でもトレンドに乗れないで出遅れたりする。

日本の感性に合わないからーとかじゃないんだよ英語能力がないから世界のトレンドに乗れてないだけ。
3477.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:16▼返信
よっしゃ!このまま10,000コメ目指すぞおめーら!
3478.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:17▼返信
ブスザワは2位のホライゾンに3倍差で最多のGOTY数獲得して1位になったのに今回はこの様なのって何の変化もなかったからかな
3479.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:20▼返信
>>3220
まずは梅淀でソニーのTVの展示品を破壊すんじゃないかなw
3480.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:21▼返信
>>3476
周りに合わせる国民性のせいだと思うけどね
自分がいいと思ったものじゃなくて周りがいいって言ってるものが正義みたいなところあるだろ
3481.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:22▼返信
>>3478
そもそもブスザワの時点で過大評価されてたからな
3482.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:26▼返信
>>3274
🐷が乗っかって重量過多でぶち折れるんじゃないかなw
3483.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:28▼返信
結局、ちょっとでも性能が必要なゲームになるとこうやってSwitchはハブられるわけだ。
2が出たところでお察しだろうな。その頃にはPS6やXBシリーズの次世代機が発表に向けて動き出すタイミングになるだろうし

3484.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:29▼返信
>>3367
任天堂がそう言いふらしてるだけで本当はどうだかね~w
3485.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:29▼返信
201
3486.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:30▼返信
BG3はすでにPS5版は発売してるぞ
日本語版なし&日本発売がないだけで
3487.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:30▼返信
>>3284
ブスザワは英語だったかの逆再生だったしそれでよくね?
3488.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:32▼返信
>>3476
英語能力が低い→潮流に乗れないとかはしょりすぎてて良くわからんが、潮流に乗れないのって好みの問題もあるような?
日本人がこういうゲーム好きで売上が見込めるなら発売時に日本語にも翻訳されてたと思う
別に英語力高い国じゃない中国語は入ってるからな
3489.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:36▼返信
何か月も前からこう言われてたのに豚がうるさかったなあ
3490.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:36▼返信
>>3488
そも好みでゲーム選ぶやつが少ないんだよ
大抵のやつがゲーム好きでやるんじゃなくて友達と話合わせるために遊んでるから
3491.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:38▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
3492.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:38▼返信
>>1523
韓国感あふれるコメントだな
3493.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:39▼返信
>>1196
情弱をいかに騙すかに注力したゲーム会社が任天堂だからな
3494.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:44▼返信
>>1963
スイカが400万売れて半々か
3495.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:47▼返信
>>3480
それあるよな
youtuberの批判レビューにやったこともないのに賛同するとか
3496.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:54▼返信
>>3495
英語圏の外人も全く同じことやるからそれは日本人だけじゃないな
3497.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:54▼返信
利益なんて何の価値もない欠陥指標なんだよ西訓w
2023年7~9月純利益
グーグル2兆9000億円マイクロソフト3兆3400億円アップル3兆4600億円
メタ1兆7400億円Amazon1兆4900億円ソニーグループ2001億円
3498.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:55▼返信
ロリ漫画やイラストがOKなのにロリAIになったらトタンに規制とか
ただたんにAI絶対潰したいマンが叩きやすいとこから叩いてるだけにしかみえんよね(´・ω・`)
3499.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:56▼返信
>>3357
速攻で諦めるMSが我慢できるとは思えん
改善しようとするベセスダの邪魔をするまであり得る
現にスペゴリでは邪魔をしていたからな
3500.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:58▼返信
>>3498
豚がどういうのをマルチで見ているかが丸わかりだぞ
3501.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:06▼返信
>>3486
日本語版は12月に出るんじゃなかった?
3502.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:12▼返信
>>3490
これ
だから態々自分の好みのジャンル開拓したりもしないし大手が新規IP発表したって興味も持たない
和ゲーが有名タイトルのナンバリングばっか増やすのもそう言う理由だろ
そもそも誰も見知ったタイトルが頭についてなきゃ見向きもされないんだからな
3503.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:12▼返信
PV見たけど海外ヲタの濃ゆさを感じる
3504.ゴキさん言われてますよ投稿日:2023年11月12日 11:13▼返信
463. はちまき名無しさん2023年11月12日 10:42
実用性考えるなら箱型が1番いいのは分かり切ってんだけどな
464. はちまき名無しさん2023年11月12日 10:42
>463売れてないねw
499. はちまき名無しさん2023年11月12日 10:59
>464
コロナで生産数不足だったの忘れたのか…流石に鳥頭過ぎん?
3505.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:14▼返信
>>3478
つーか4大GOTYを制しておいてそのホライゾンのせいで歴代1位になれなかった情けない過大評価ゲーがブスザワ
ブスザワと同じメタスコア、同じ4大GOTYを制し、ホライゾンの続編と殴り合って歴代1位になったのがエルデンリング
そのエルデンリングを超えたと豪語していたのがガレキンってワケよ
3506.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:16▼返信
>>3504
???
何が言いたいんだ?
3507.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:17▼返信
自演雑魚豚悔しいの?
3508.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:17▼返信
>>3504
境界知能過ぎて会話が通じてねぇ
3509.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:21▼返信
>>3457
その翻訳でうまく日本に馴染みある文化に置き換えたのがこのラリアンのディヴィニティOSだったんだよ
翻訳家は当時スパチュンの本間覚、ウィッチャー3の翻訳家で今はCDPRに引き抜かれたが、その後にスパチュンがローカライズしたディヴィニティOS2の翻訳はよくある洋ゲー翻訳に戻ったが
逆にドラクエが海外でウケない理由は堀井節の翻訳がうまくできないと言ってたが。だからスクエニは外注ローカライズから自社ローカライズに切り替えたんだが、その翻訳チームの人もCDPRに引き抜かれとったな
3510.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:25▼返信
>>3509
で、なんで翻訳がうまくいかないのかというと、基本的に台本を翻訳家に投げっぱなしにするから、例えば英語には「男性言葉女性言葉」がなく誰が話しているのか、その話者の性別は何かがわからないんだってさ
だから直訳するしかなくて、出来上がった翻訳をメーカーが確認しないからあんなローカライズになる
本間覚はメーカーと綿密に打ち合わせして声優の選別まで任せてもらったという(ウィッチャー3)
つまり文化の違いではなくメーカーと打ち合わせしているかどうかの問題ってこった
3511.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:27▼返信
このFF16に無理やりなんか賞与えた感ってちょっと闇だよな
ゲーム業界に詳しい人いたら教えてくれ
なんなんだこのベスト声優賞て
3512.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:28▼返信
>>3511
ティアキンの話ですか?
3513.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:29▼返信
FF16下げてもティアキンを持ち上げることにはならねーんだなこれが
3514.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:30▼返信
うーんこのブスキンwwwwww
3515.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:31▼返信
豚の耳はFF16に劣るゴミ音楽を聞かされ続けて聞こえなくなってるから・・・
3516.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:33▼返信
豚によるとティアキンはブレワイから進化してるらしいし
それでこの結果なんだから普通に「もう古い」んだよ
3517.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:33▼返信
>>3514

ブw スw キw ンw www😂
3518.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:34▼返信
ベスト声優賞とか今年から作ったのか?w
FF16枠のためにwww
しかも今年1年のゲームの中でこの外人声優がどんなゲームよりも
素晴らしい声当ての出来だったの?www
なんだそれwww
3519.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:36▼返信
任天堂ゲームオブザイヤーwwwwwwwww
3520.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:36▼返信
ま、本当のところはGOTYの一個でいいと思うんだけど、
それだけだとそれ以外はゴミなのか?みたいな空気が出ちゃうんでいろんな賞を水増ししているってのが現実だと思う
正直俺も過去には見たことはないようななんたらawardみたいなのが大量に出てきてなんじゃこりゃ?みたいに思える
3521.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:40▼返信
>>3312
来年も無理そうだねwwwwww
3522.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:40▼返信
>>3516
進化してるにはしてるよ
ミリ単位で身長伸びたぐらいの進化だけど
3523.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:41▼返信
>>3518
参加賞一つのティアキンディスるのやめろやアンチかお前?
3524.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:42▼返信
>>3520
今回のティアキンとかその筆頭だもんな
3525.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:44▼返信
俺らがUIやセリフ回しとかで洋ゲーにどうも馴染めないように
外人も当然和ゲーを巣気になれないやつがいるわけでな
外人だけで選ぶGOTY不利なのは否めない
それだけに日本でも世界中でも40年売れて評価され続けてる任天堂の偉大さが際立つわな
そこだけはフロムもスクエニも到底及びがつかない存在よな
3526.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:44▼返信
>>120
UGOTYベスト5に入ってるゲームが面白くないわけがない
1位のBG3が強すぎるだけで、2〜5位もちゃんと面白いからな
3527.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:45▼返信
今だけは素直に言わせてもラオウNintendoあなたたちこそが唯一無二のMr.ビデオゲームだと
3528.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:45▼返信
>>139
???「starfieldとff16のメタスコアが同じなのはおかしい!ゲームの価値とスコアが合ってない!」

あれ?
3529.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:46▼返信
ガレキンは売れたんだから商品としては評価されてるんだよ。
ただ作品として評価されてないだけだから。
だから豚ちゃんはいつものように2000万売れた!とか商品部分で攻めていけばいいよ。
3530.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:47▼返信
>>147
PSVR2専用コンテンツもあるし、別に変でもない気はするが
UGOTYでもFF16より上の順位だし
3531.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:47▼返信
>>3525
いやお情けで取っただけやん
終わりだよ任天堂わw
3532.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:47▼返信
>>3430
ホライゾン2なんかそのまま海にも飛び込めるのにな
3533.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:49▼返信
>>3525
ニンテンドーは世界で無名の企業ってわけか
3534.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:49▼返信
まぁピカチュウやおワンダーよりはマシだろ
任天堂の中では今年ベストかもしれん
後から過大評価と言われたブスザワより恥はかかずに済む
3535.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:51▼返信
>>3525
ご病気の方?
3536.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:51▼返信
本番は次世代Switchのゼルダだしな
3537.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:52▼返信
>>3518
ベスト声優賞とか別に珍しくもないぞ
本当に無知なんだな
3538.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:53▼返信
>>3511
主演男優賞って聞いたこと無い?
ゲームばっかりやってないで他の事にも興味を持とう!
3539.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:53▼返信
>>3511
なんだもクソもねえよ
ゲームやってたらわかるだろ
3540.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:54▼返信
ぶーちゃん主演男優賞知らないとか…w
3541.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:56▼返信
>>3538
それは映画の話だろバカ
3542.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:56▼返信
>Nintendo Game of the Year
>『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』

ニンテンドーの中でナンバーワンになったのになぜ悲観するの?ニンテンドーから選ばれたベストゲームなんだから誇りに思いなよ🤭
3543.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:57▼返信
キャラの声とか芝居が重要なのくらい普通にわかると思うんだが
いくら任天堂のゲームが声ありセリフ少ないとはいってもない訳じゃないし
本当にゲームもなんもやらないんだろうな
3544.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:57▼返信
FF16を叩いてたら違うところに取られててウケるw
3545.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:58▼返信
>>3543
ガレキンって何かモニョモニョ言うだけだしな
3546.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:59▼返信
声優賞を受賞「ファイナルファンタジー16」ってなると違和感あるなやっぱ
その声優が受け取る賞であってファイナルファンタジー16は別に関係ないんじゃないか?無関係とはいえないけどって話にはなりそう
3547.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:59▼返信
しかしNITENDO何ちゃらってなんだよwwww
お情け枠じゃねーか
3548.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:00▼返信
任天堂の中ではベストでもさぁ
基本DLCレベルの使いまわしタイトルがGOTYとれると本気で思い込んでた豚さん可愛すぎるだろ
3549.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:00▼返信
>>3546
アカデミー賞にもそう言ってくればいいw
3550.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:04▼返信
まぁちょっと微妙な賞なのは間違いない声優賞は
母国語なら分かるけど、例えば日本人がアラビア語や英語を聞いて判断出来るのか良し悪しをって疑問が単純にある
逆もしかりだよ
3551.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:04▼返信
マリオ声優交代!
とか大体的にやってた任天堂を馬鹿にするような発言したらあかんよ、ぶーちゃん。
3552.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:05▼返信
>>3550
ベストオーディオ賞はガン無視します
3553.投稿日:2023年11月12日 12:09▼返信
このコメントは削除されました。
3554.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:11▼返信
つーか任天堂のゲームでイベントシーンがフルボイスのゲームどんだけあるの?それも日本語でな
ポポポポしか無いのにいろんなゲーム煽ってたの?
3555.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:13▼返信
>>3553
糞みたいなオマケは任天特殊学級賞だろw
3556.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:15▼返信
>>3555
信者を黙らせる為の賞
素直にこれでいいのでは
3557.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:16▼返信
エビ痛で声優賞叩きでも流行ってんのかってくらい急に湧いてきたな
オーディオ賞にも言及してくれよザコども🐷
3558.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:16▼返信
>>3554
スイッチで超絶劣化させた上にボイス追加して結婚相手の選択肢に男も追加したのに爆死したDQ11Sというものがあります。
3559.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:17▼返信
※3424
お前は、魔剣インキュバスでもやってるのがお似合い
3560.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:18▼返信
参加賞だけは流石に草なんよ
3561.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:18▼返信
ベスト声優賞にケチつけてるけどゲームや映画やアニメ自体が良くないのにベスト声優賞や俳優賞とったものってあるの?
3562.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:20▼返信
GJA発表前の豚「FF16はムービィゲー(キャッキャ」
GJA発表後の豚「声優賞なんて関係ねぇからよ…(無音」←こいつらwwwwww
3563.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:21▼返信
部門賞ゼロなの面白すぎるだろ
豚も「具体的にどこがいいとは言えないけどとにかくGOTY」で投票したんやな
3564.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:22▼返信
GOTY総なめとか言ってたのに
参加賞しか取れないゲームがあるんだってよ
3565.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:22▼返信
「豚の目は潰れてる」から
「豚は目も耳も潰れてる」に進化した記念すべき日
3566.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:23▼返信
>>3561
あるわけない
そういうのは「声優の無駄使い」って方向でネタにされるだけ
3567.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:25▼返信
仕方ないよ
任天堂信者はまだ絵本読んでもらってるレベルだから演技の良し悪しとかわからないんだから
3568.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:28▼返信
つーかなんで豚は主演賞を声優賞って言ってんの?
まさかBest Lead Performerのleadを「読む」だと思ってんの?

豚に限っては普通にありうるからこわい
3569.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:31▼返信
いや
豚もティアキンが取るとか思って無かっただろ


ネタやん
3570.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:32▼返信
お情けでも受賞ではあるからニシ君は誇っていいんだよ?
3571.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:32▼返信
GOTYとって更におまけまで総なめしてるならまだしもw
おまけしかとってねーしw
そもそも16のオーディオ?wとか声優?wとか賞とるほどの
素晴らし出来だったわけ?w
そんなこと16発売してからゴキブリは一言も凄い!なんていってなかったけど?ww
賞とるぐらいならそんな声がじゃんじゃん出てたろうにw今までw
3572.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:34▼返信
豚先輩「ぽぽぽぽっぽぽっぽっぽ〜ぽぽぽぽっぽぽっぽっぽ〜」
3573.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:34▼返信
そもそもファイナルファンタジーの外人の声優の声ってなんの特徴もなく凡演技だったけどな歴代w
英語版のファイナルファンタジー13シリーズをつべでみて下手くそすぎてビビったもんw
3574.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:34▼返信
>>3568
いやゲームの場合は声優でそれはそうだぞw
賞をもらっているのはBen Starr氏だけど声優としてだよそれw
間違ってもBen StarrがFF16に出演しているわけでもないというか
3575.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:36▼返信
どうあがいてもテヌキンは受賞数でFF16に負けたことには変わりはない
3576.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:38▼返信
結局任天堂って内容で面白いゲーム無いんだよな
3577.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:41▼返信
>>3571
普通に音楽は評価良かったが
俺もその辺コメントしてたし
3578.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:46▼返信
>>3574
認識古すぎて草
顔のキャプチャからモーショントラッキングから全て含めて「主演」やぞ
FF16では声優しかやってないとしても
他のゲームでそういうのまでやってるのを抑えての主演賞受賞ってこと
3579.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:48▼返信
>>3569
この荒れようは本気で思ってただろ
数は売れたし、ユーザーからの声も好評(不満はゴキに決まっているから除外!)
みたいな感じで
3580.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:48▼返信
声優が受賞したから声優賞だーってアホ丸出しすぎるやろ
アイドルが音楽賞受賞したらアイドル賞になるのかよw
3581.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:52▼返信
>>3569
ゲームやってないから良し悪しなんてわからないからネタじゃないでしょ
3582.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:53▼返信
だからってPS5は絶対に買わない
3583.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:53▼返信
>>3580
参加賞も酷いもんだよな、任天堂限定、PS限定、箱限定に区切ってるのも情けなさ過ぎる
それにビジュアル賞やストーリー賞も声優いれる余力無い技術が無い日本メーカーの任天堂は一方的に不利だしな
マリオの声優変更で騒いでもロクに喋らねーし
3584.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:57▼返信
Switchで開発って時点でマイナスでかいんだから
そんなに気にしなくて良いじゃん……いや無限増殖バグとかあるから手抜きクソゲーだわ
3585.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:58▼返信
ゼルダ マンネリ

スパイダーマン マンネリ

FF16 取れるわけが無い

残当
3586.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:58▼返信
そっか豚にとってはフェィシャルキャプチャとかSFの技術なんやな
知らんけど体の動きも手作業で作ってるのかな?
そら「ゲームの主演とか声だけ」になるわ
3587.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:59▼返信
>>3569
やったうえでワイは無理って言ってたしエアプ扱いされたよ
装備コンプしたデータまで見せたのに
3588.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:01▼返信
金曜にスパイダーマンの映画みたけれど切ないな〆が
3589.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:03▼返信
任天堂はゼルダ年以外マジで無関係だから必死で草生える
3590.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:03▼返信
ティアキンとスタフィーも打ち上げ呼んでおくか感ww
3591.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:04▼返信
>>3585
スカフィー、マリオ、ピクミン「あの忘れないでもらっていいですか?」
3592.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:04▼返信
まあ日本語版のリップシンクなかったわかりに英語版の演技はビッタシ決めたことが評価されたんなら素直に祝福したい
3593.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:05▼返信
>>3589
昔からメトロイドプライム新作出せって言ってるのに出さねーんだよな
3594.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:06▼返信
ホグワーツレガシーとは
3595.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:06▼返信
来年もSwitchで戦うんだろ

まあ、なんだ…頑張れよ😅
3596.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:08▼返信
>>1766
貧乏人がキレてて草
3597.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:09▼返信
ホッホーウ、イヤッフー、マンマミーヤw
🐷「64で声ついたマリオで感動しました(泣)」
これ声優交代のときにやってたやつね
3598.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:12▼返信
>>877
口喧嘩絶対強いだろお前
普段何食ってたらそんな煽り思いつくんだよ
3599.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:17▼返信
>>3476
ネトウヨイライラするけど、日本の英語力は中国韓国の足元にも及ばないんだよな
3600.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:18▼返信
利益は嘘をつかないが売上高は会計方式で違いが出る
3601.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:18▼返信
>>3571
音楽褒める声はいくらでもあった
声優はこれ英語版の方だからほとんど日本語プレイの日本人には馴染みない
日本語版も素晴らしかったが
3602.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:20▼返信
>>3600
そう信じ込まないとやってられない任天堂信者なのであった
3603.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:25▼返信
豚ちゃんのいつも言ってる一般人の声ってこれのこと?w
3604.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:28▼返信
Switchユーザーだけど、真面目に任天堂は大人向けの出してもいいと思うけどな
音楽、ストーリーもこだわったやつ
本数は減るやろうけど、こどおじ多いんだし出来よきゃ売れるだろ
3605.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:38▼返信
>Nintendo Game of the Year

配慮が行き届いてて感心
3606.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:42▼返信
ハード賞無かったらチカニシ大暴れしてそうwww
3607.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:44▼返信
ゲームに主演と助演の演技賞あるの面白いね
任天堂忖度のファミ通では無理かなぁ
3608.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:49▼返信
>>3541
ゲームにも映画レベルの演技が求められるようになったってことだよマヌケ
3609.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:52▼返信
>>3571
上でも語られてるけど叔父さんと再会した時の演技とかめちゃくちゃ語られてたぞ
3610.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:55▼返信
クライヴとおじさんとの再開シーンは、かつてのごっこ遊び見て即「クライヴ!」ってなるんじゃなくて、ちゃんと当時のように掛け合いを交わす中でじわじわ実感が湧いてきて泣くのが良いんだよな
3611.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:57▼返信
IGNJ
スタフィー 紛れもない傑作で、歴史に残る一作
ティアキン 間違いなく、シリーズ最高傑作

絶賛ゲーム2作品が参加賞以外のタイトルがゼロw
3612.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:57▼返信
>>3604
全てが足りないので無理どす。
せいぜいレトロゲーを出すのが関の山どす。
3613.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:58▼返信
※3610
分かる
ああいった丁寧な描写が良い
歴代FFでそういう表現が一番丁寧な作品だったと思う
3614.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:58▼返信
>>3611
いかに無理矢理持ち上げてるかだよな
ネガキャンしてたFF16は2部門受賞だし
忖度の歪みが出ちゃってるんよw
3615.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 14:00▼返信
>>3613
ああいう細かい機微を表現するためにフェイシャルモーションは必須なんだし、その土台となるグラフィックは絶対条件だよな
3616.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 14:01▼返信
>>3604
スペックとセンスと技術とノウハウが足りないので
無理。任天堂はディフォルメでアラを誤魔化してるんだよ
3617.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 14:08▼返信



豚は任天ゲー以外を本気で見下してるフシあるし売れればスイカみたいなゴミでも持ち上げるからいいザマだわw


3618.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 14:10▼返信
◯Xbox幹部:『スターフィールド』はXboxファーストパーティタイトルの始まりを告げるもの、本当に特別なことがこれから始まる
2023年9月6日に発売が迫ったベセスダの新作宇宙RPG『スターフィールド』。
Xbox最高マーケティング責任者のJerret West氏はこのほど、海外サイトGamesIndustryの取材に応じ、『スターフィールド』の発売は「今後何年にもわたるXboxファーストパーティタイトルのリレー競争の始まりを告げるもの」だと話した。
「私の考えでは本作は、今後何年にもわたるXboxファーストパーティタイトルのリレーへの入り口、もしくはスタートの合図のようなものです。(中略)これが後の『フォルツァ』に繋がる何かの始まりであり、2024年には『ヘルブレイド』、そして『Towerborne』や『Avowed』や未発表の物語へとバトンが渡されていくことでしょう。(中略)本当に特別なことがこれから始まります」
マイクロソフトは過去18ヶ月間、自社タイトルの発売に苦労してきた。2022年は独占リリースがほとんどなく、最も注目を受けていた独占作『レッドフォール』も評価が芳しくない。
しかし『スターフィールド』がこの状況に風穴を開けてくれる、とWest氏は信じているのだ。←なんかいまの状態だと変な意味での始まりだよね~w
3619.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 14:16▼返信
豚ちゃんはIGNJとファミ通に金払ってなんかの賞作ってもらえばいいんじゃないか?
3620.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 14:17▼返信
PS5の横置きとゲーム保存記事に逃げたのか
しょーもないことでしかネガキャンできんな
いつものことだが
3621.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 14:17▼返信
>>3587
よく装備コンプなんてやったな
そんなんやる前に飽きてさっさとガノン倒して終わりにしちゃったよ
3622.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 14:21▼返信
>>3585
FF16は無冠キングダムとは違うぞwww
3623.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 14:22▼返信
ゼルダの伝説GOTY獲れずティアーズ😭オブザ無冠キングダムwww
3624.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 14:29▼返信
IGNJベタ褒めティキンとスカフィーは参加賞
IGNJネガキャンFF16は2部門受賞

もうレビュー辞めたら?センス無いよw
3625.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 14:32▼返信
海外のコメント読んでも、ティアキン出てこない…

それが答えだよ
3626.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 14:33▼返信
箱賞もほんとにスカフィーなんか?って疑問に思うとこあるわ
3627.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 14:35▼返信
ゲームに映画のような音楽や演技は必要ないっていうニシくんは
なんで映画が発明されてから現代まで人気なのか考えろよww
3628.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 14:36▼返信
>>3626
HiFiの方が良かったのでは
3629.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 14:36▼返信
>>3624
IGNJとかYouTubeブロック済みだわ
3630.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 14:37▼返信
そりゃどんなシーンも「アオッアオッ」ってアザラシみたいな謎言語(という設定で誤魔化してる)ファーストばかり遊んでたら認知も歪むわな
3631.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 14:37▼返信
アーマードコア6
どこ行ったん?
3632.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 14:38▼返信
>>3628
それな
スカフィーよりちゃんとしたゲーム他にあったのにな
3633.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 15:04▼返信
>>2732
遊びの部分が評価されてないゲームがベスト5に入るわけねえだろ
3634.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 15:17▼返信
ティアキンの方が面白そうに見えるが
3635.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 15:18▼返信
67. 名無し
2023年11月12日 11:03
こんな遅れた賞とか、誰が相手にしてんだよ
あつ森じゃなくてラスアス2を選んでる時点で、ゲーム途上国連中がやってる賞だろうが。欧米向け年間大賞でしか無い


あー、飯がうまいw
3636.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 15:19▼返信
>>3624
どちらもマリ乳絡みじゃなかった😅
3637.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 15:21▼返信
みんな何かしら賞貰ったんだから良かったね😄
3638.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 15:25▼返信
>>3637
小学校の運動会で学校名入った蛍光ペン貰う感じだな
3639.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 15:26▼返信
>>3635
ニシくんはほんと任天堂ゲームしか見えてないんだなってわかるコメントだな
3640.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 15:29▼返信
>>3634
見える?
PCでリリースされてるんだからやって判断しろよ
3641.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 15:31▼返信
>>3639
任天堂「世界展開します」
信者「国内国内国内」
これもうアンチだろ
3642.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 15:38▼返信
>>3615
最近のゲームの中でも表情はかなり繊細な表現出来てたと思うわ
目で感情分かるくらいにね
そのおかけで心揺さぶられるシーンが多かった
3643.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 15:39▼返信
>>3641
受賞してるゲームには日本メーカーもあるからただ単に任天堂がノミネートされてないだけなのにねww
3644.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 15:40▼返信
>>3634
ティアキンすらやってなさそう
3645.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 15:40▼返信
ニシはTGSの時みたいに任天堂が当たり前に受賞できると思ってたんだろうな
3646.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 15:44▼返信
勘違いブス沢の発狂とか見苦しすぎてな
3647.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 15:45▼返信
最新ゲームの開発や動作に全く付いてこれない古臭いだけのオモチャメーカーを盲信し過ぎなんだよね豚さんってば
3648.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 15:47▼返信
この結果を見てまだswitchで行けると思ってるのかなふるっち...
3649.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 15:53▼返信
>>3600
逆w逆w🤭
3650.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 16:21▼返信
エルデンリングから逃げても意味なかったね
3651.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 16:25▼返信
ティアキン取って
(ファンボ また負けたんか)
(ネガキャン意味なかったねw)
こうやって煽る予定だったんだろうなw
3652.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 16:27▼返信
>>3650
PS5のストックが放出される前にティアキン発売してしまった方が何かしらの賞取れたかもな
3653.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 16:28▼返信
>>3585
賞のレベルで言ったら
FF16以下のティアキンさん
3654.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 16:30▼返信
ファミ通の洗脳された信者だけが
過激に持ち上げてただけだと証明された瞬間
3655.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 16:31▼返信
>>3624
IGNJって本家IGNからウチとは関係ないと言われた自称ゲームメディアだっけ?
SIEのPS5体験会にも呼ばれてなかったよな(笑)
3656.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 16:32▼返信
エルデンから逃げたのに参加賞…
6年もかけたのに
3657.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 16:37▼返信
>>3656
10年かけたピクミン4よりマシだろ
3658.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 16:39▼返信
>>3648
行ける行けない以前にswitchと言う形態の出口の無い袋小路に迷い込んでいるから、頭を抱えているだろ
3659.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 16:39▼返信
🤡キングダム残念賞wwwwwwwww
3660.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 16:40▼返信
>>3657
10年かけて過去作ボスの弱体化使いまわしだったのか
3661.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 16:42▼返信
>>3582
君が買わなくても 欲しい人は買って売れてるからね
3662.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 16:43▼返信
つまりタマキンは使い回しDLCレベルだったということか
3663.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 16:48▼返信
>>3660
無能無才老害宮本だぞ?
他人の作品をパクる以外の事が出来ないんだぞ?
無茶言うなよ
3664.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 16:58▼返信
>>3663
ピクミンとか割と鬼畜ゲーだから
現代キッズの甘やかされた性格に合わせてらぬるい凡ゲーかするのも仕方ないわ
オッチンで新しいゲーム作ればいいよ
3665.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 16:58▼返信
世界のニンテンドーは世界に認められなかったか
3666.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 17:10▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
3667.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 17:22▼返信
>>3635
欧米が最もゲーム売れる国なのにアホやん
3668.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 17:24▼返信
ニシくんはゲハとファミ通とIGNJ見てればいいんじゃない?
3669.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 17:38▼返信
スターフィールドFF16レベルの評価で草
3670.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 17:43▼返信
>>3669
いやFFのほうが遥かに上だろ
3671.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 18:07▼返信
>>3642
目どころか表情筋の動きも伝わってくるくらい細かかったな
叔父さんとの再会シーンでクライヴの表情が凄かった
3672.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 18:08▼返信
FF16の方がティアキンより受賞多いのか
3673.投稿日:2023年11月12日 18:08▼返信
このコメントは削除されました。
3674.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 18:29▼返信
というより来年発売のグレンダイザーのゲーム
スイッチ版だけ後回しにされてないか?
3675.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 18:36▼返信
>>3674
てかswitchマルチはswitch版だけ開発中止されまくってる
3676.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 18:41▼返信
>>3672
ゲーム優先で音楽とか手抜きだったからな
といってもゼルダシリーズのBGMは時オカで完成されてたし、全く違う曲使われるのもなんか違うし
3677.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 18:44▼返信
>>3578
FF16はフェイシャルキャプチャーとかちゃんとやってるよ
声優としてだけではないのは確か
3678.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 18:58▼返信
>>3671
叔父さんのあのシーンは何回観ても思わず泣いてしまう
声の震えだけじゃなく、凛々しく表情を保ちながら甥の役に合わせるも
涙が溢れて止まらない叔父さん。あの叔父さんの涙を見た瞬間一緒になって泣いたよ
助けてあげられなかったと思っていた甥に会えた思いと、クライヴが信頼できる人に会えた声色
何もかもが良かった
3679.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 19:08▼返信
>>31
9月末までのソフトが対象だからな
3680.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 19:10▼返信
>>3631
GOTY取るようなゲームではないだろ
3681.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 19:21▼返信
ゴミ菌さんは何やってたの?
3682.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 19:23▼返信
🐷涙目キングダムwwwwwwwwww
3683.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 19:38▼返信
>>3674
いつもの事じゃん
頭ファルコムでもなければ低性能ハードに合わせて開発なんてしないからポンコツが後発になるのは必然
それにグレンダイザーって何故か流行ってるフランスがメインターゲットだから、シェア10%未満のその他ハードは後発になって然りでは
3684.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 19:58▼返信
>>3635
今日もご飯が捗るな!w
3685.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 20:00▼返信
>>3663
その無能に任天堂は古川と同格の代表取締役をやらせてるってやべーよなw
3686.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 20:02▼返信
>>3478
どう考えてもブレワイよりホライゾンの方が面白いしクオリティ高いわ
3687.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 20:02▼返信
>>3676
ゼルダがシリーズならFFだってシリーズ物だろうw
ゼルダに忖度し過ぎw
3688.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 20:03▼返信
マジかよブーちゃん息してない
3689.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 20:05▼返信
>>3511
ベスト声優賞が去年なかったら処刑だけど覚悟有り?
3690.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 20:11▼返信
任天堂のアレが自社ハードオンリーの賞しか取れてないの草w
3691.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 20:14▼返信
>>3520
こっちは勝利の美酒を楽しめるが地獄の底辺で住むものが嫉妬しちまってなあw
信者は無論会社自体がw
3692.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 20:15▼返信
>>3525
ファイナルファンタジーの方が受賞多いけど目付いてっか?w
脳みそマウント外れてね?w
3693.投稿日:2023年11月12日 20:17▼返信
このコメントは削除されました。
3694.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 20:19▼返信
>>3558
後でゲームカタログで配信されたそれちゃんとトロコンしたぜ?お前らやってっか?w
3695.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 20:22▼返信
>>3569
優勢と勝利は似て非なるものとアカギでも言ってたしw
あり得ないだろうからないが確定したのはでかい。シュレディンガーの猫みたいなもんだからなw
そんなにイキるんならもしゼルダ受賞する方にお前は命を賭けれたんか?w
3696.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 20:37▼返信
ニシもアンソしたいだけでティアキンに何の思い入れもないじゃん
この3000コメの中でティアキンの良い所について語ったのなんて一つも無いぞ
3697.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 21:03▼返信
>>3696
無い袖は振れない、の例として辞書に載るレベル
3698.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 21:39▼返信
>>3696
ニシが語れるのはファミ通の数字だけだしな
3699.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 21:40▼返信
ガレキンの受賞数って煽ってたFF16以下かよww
だっせぇぇwwww
3700.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 21:45▼返信
コング1000ポイントの実力→任天堂賞
3701.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 21:53▼返信
グラも中身も終わってる

それが任ハードってやつだ

ティアキン参加賞おめでとう

3702.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 21:57▼返信
ゴミゲームが今後一切イキるんじゃねーぞ
3703.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 22:06▼返信
>>3696
お前も任天堂叩きしたいだけでバルダーズ・ゲートになんの思い入れもないじゃんw
大体3000コメも一々チェックしてるとか暇人かよw
3704.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 22:22▼返信
FF16のネガキャンすればする程ティアキンの価値が落ちるわけなんだよね、わかったかな?ぶーちゃん
3705.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 22:24▼返信
>>3683
フランスはSwitch嫌いだしな
まぁあんな壊れやすく低性能でゲームの出来を下げるハードはゲーマーなら嫌って当然なんだけど
3706.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 22:59▼返信
128. はちまき名無しさん
2023年05月12日 09:18
ブレワイに続いてティアキンもGOTY確定だな
ゴキブリすまんなw

なお
3707.投稿日:2023年11月13日 01:34▼返信
このコメントは削除されました。
3708.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 01:45▼返信
AI生成乞食 
自制心の無さゆえにコツコツ努力できないクズ

AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ない
3709.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 02:39▼返信
>>3706
このネットタトゥーは語り継がないとなwwww
3710.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 05:42▼返信
エルデンリングに続いて今回もGOTYタイトルはSwitchで遊べねぇのか
神ゲーも出来ない、グラもフレームレートもゴミ

豚が持ち上げるハードってコレなんだよなぁw 完全にゲーム興味ねーじゃん

3711.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 06:53▼返信
>>3710
ゲハで忙しいのにゲームなんぞしてる暇あるかよ
3712.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 07:05▼返信
>>3593
売れないもんそれ
いわゆるバタ臭い洋物その物だしなw
ギャーギャー喚いたとこで全世界200万とかのゴミだw
盛ること考えないから、開発無限延期しているなw
3713.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 07:07▼返信
>>3604
任天堂自身も豚も幼稚だからミスマッチもいいとこよ 
豚は自分のことを知らんなw
甘口カレーしか食えんやつがいっちょ前に辛口カレー頼んで残すのが想像も出来ん様でw
いっちょ前に語れるのかい?幼児よw
3714.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 07:11▼返信
>>3652
去年はエルデンリンク以外になかったからねえw
フロム(日本企業で角川の下部組織)に負けるのは後々の影響を考えると呑めなかったんだろうw
まあ、実力大したことねえのに現実拒否して、上から目線維持したいだけのつまらんやつってだけだなw
3715.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 07:14▼返信
>>3477
1万行かないとお前死刑だから頑張れよw
3716.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 07:17▼返信
>>3505
ホライゾンもだがゴッドオブウオーラグナロクとも戦ってるからな
ラグナロクが今年だったらそっちの可能性もあったのに
チキン任天堂と違って、戦うからねえソニーはw
3717.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 08:15▼返信
ティアキンもFFも等しく負けてゲハ民仲直りだな
3718.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 08:19▼返信
>>3676
FF16もシリーズの過去曲リメイク沢山だったぞ
3719.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 08:22▼返信
ティアキンはもともと前作が賞を総なめしているうえにハードの変わらない続編だからそもそもGOTYが取りにくい状況があった
FF16は誰も頼んで無いのにPS5独占の自称AAAタイトルなんだから出来ればGOTY獲りたいタイトルだった
全然同じじゃないティアキンとFF16は
3720.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 08:28▼返信
任天堂はゲームを通じて日本のコンテンツ産業の王様を作り出した
それを考えるとソニーは何故それが出来なかったのかと惜しい気持ちになる
ソニーがプレイステーションを通じて日本の代表的なキャラクターを生み出せていたらなぁ

3721.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 08:41▼返信
だからティアキンは任天堂賞貰ったんだからそれで満足しとけ
言い訳にFFやPS使うなよ
3722.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 08:52▼返信
>>3718
テーマ音楽とファンファーレの事言ってんの?
3723.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 08:54▼返信
スズキ豚カが発狂してるスレは伸びるなぁ
3724.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 08:54▼返信
ティキン冷めちゃった。
3725.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 09:02▼返信
ゼルダもFF16もGOTY取れるレベルではなかったというだけのお話
3726.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 09:11▼返信
いやゼルダはワンチャンあるか?ぐらいの話だったぞ
FF16がGOTY取れるなんて思っている奴は誰もいなかったと思うがw
3727.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 10:18▼返信
>>3726
ゼルダもねーよ
3728.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 10:43▼返信
バルダゲは神ゲーだからな
3729.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 10:59▼返信
>>3703
それは仕方ないじゃんBG3はPS5で日本語版まだ出てないんだからまだプレイしてない人も多いだろうよ
3730.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 11:01▼返信
※159
D&DとBGは違うぞ
D&DはTRPGの古典、BGはそれを元にしたたかだか20年前のCRPGやくっそ面白かったけど
3731.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 11:22▼返信
>>3719
意味不明
3732.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 11:30▼返信
>>3634
(個人の感想)
3733.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 11:55▼返信
お節介なゲームに毒されちゃってんのかも?だけど
今どきターン制のBG3がGOTYなんだと驚き

…女優が脱ぐと賞獲得すんのと同じかねぇ
3734.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 12:03▼返信
>>3726
ブレワイティアキンプレイ済みだけど無いと思ってたわ
コピペは無理やて、ビルド要素も強くないし
3735.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 12:03▼返信
ターン制に今時も昔時もねーよ
ゼルダなんてファミリーコンピュータディスクシステムの頃からアクションRPGなんだし
最初から選べているハードや時代関係無くターン制かそうじゃないかなんてのは
今どきターン制なんていったらターン制のゲームは全部時代遅れのクソって事になる過去に遡って
もちろんそんなことは俺は無いと思っているが
3736.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 12:03▼返信
>>3726
ブレワイティアキンプレイ済みだけど無いと思ってたわ
コピペは無理やて、ビルド要素も強くないし
3737.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 12:16▼返信
BG3買って序盤プレイしてみたけど
股間描写以外どこが斬新なのか解らん
3738.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 12:29▼返信
>>3737
どこから斬新が出てきたんだ?
3739.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 12:52▼返信
これ1と2家庭用ゲーム機に出てないから日本での知名度恐ろしく低いんだよな
海外では超有名なの?
3740.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 12:54▼返信
※3739
規制以前にこれが問題なんだよな
なんで初代プレステに移植しなかったんだろ
3741.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 13:03▼返信
そんなん言ったらウィッチャーだって知名度皆無から3がいきなり出て日本でも売れたし
日本は大本のD&Dですら知名度低いし気にしても仕方ない
3742.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 13:07▼返信
※3741
ウィッチャーは元々小説だし2は箱360で出てた
3743.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 13:08▼返信
※1350
オープニングすら一部真っ黒なのはもう世界観的に日本のお子様向けではないってこと
大人しくPC版が吉
3744.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 13:14▼返信
BG3は真新しさはそこまで無いけどストーリー含めた雰囲気作りと分岐ややり込み要素の面白さがズバ抜けてる
王道のファンタジー世界でロールプレイしたいTRPG層からしたらこれぞRPGってのがBG3なんだよな

作り込みと評価は良くても選択と結末にプレイヤーの意思が介在出来ないアクションゲームと化したFF16や、
出来る事の選択肢は多くてもやりたいと思える程魅力的に作り込みがされてない中身スカスカのStarfieldをRPGとは呼びたくない
3745.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 13:17▼返信
※3744
日本では家庭用ゲーム機に出てないから知名度低いの?
3746.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 13:42▼返信
>>3719
それはねえなあw
2021年末にステマ総選挙仕込んで、古今東西すべてのゲームでブスザワNo.1!などと嘯き、下準備しておいた癖に、エルデンリンクに負けるから今年に逃げた腰抜けガレキンみたいなことしてないよw
3747.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 13:45▼返信
>>3744
出てこなくていいよ豚w
3748.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 13:53▼返信
>>3703
PSからしたら今度出る期待の新作なのに中身の話なんて出るわけないじゃんw
3749.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 13:54▼返信
>>37
お前がぽちぽちしてもしなくても、任天堂信者がハート押しまくったんやろなwwダサすぎるwお前の大好きな任天堂の信者の仲間に裏切られる気持ちはどうだ?ww
3750.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 13:56▼返信
>>3745
そもそも海外でも家庭用ゲーム機でBGシリーズは無かったし、シリーズや精神的続編で売れても数万数十万本の界隈だった
海外でポリコレに嫌気が刺してるゲーマーを巻き込んでLarian Studiosって会社が今まで作ってきたRPG含めての期待とクオリティを新作のBG3で更に上回ってくれたから古参も新規も別界隈もお祭り騒ぎになったのもでかいと思う

そもそも当初は日本語版含めてここまで売れる予定ではなかったと開発者が言ってるし、広告も出てなかったのにこの大反響なんだよな
3751.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 14:17▼返信
20年たって今更続編かよヒャッホー!ってオールドゲーマーが多かったんやろ
俺や
3752.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 14:24▼返信
>>3742
そんなん知ってるし関係ないだろ
3753.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 14:46▼返信
単純に自己主張強いストーリーやポリコレ配慮に嫌気が刺してきただけじゃないの
GMとやる楽しいセッションをコンピューター使って一人で手軽に出来るようにしたい。っていう一つの願望が叶えられるレベルのゲームだった

自分のお気に入りのキャラ作って色んな選択肢とれます。世界もちゃんとその選択に対してアンサーがありますって当たり前だけど難しい部分をしっかり作ってある本当の意味でのRPGが近年出てこなかったから皆餓えてたんだよ
3754.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 15:06▼返信
DOS途中で怠くてやめてDOS2やってないからラリアンの作ったゲームが急にGOTYなの不思議に感じる
DOS2面白いとは聞いたけど
3755.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 15:19▼返信
※3753
なら日本でも売れるはずだけどね
50万本は行くかね
3756.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 15:23▼返信
※3750
ならば日本でも売れるかね
3757.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 15:26▼返信
※3751
海外→20年たって今更続編かよヒャッホー!
日本→バルダーズゲート?なにそれ?
こうなんだよなあ
3758.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 15:47▼返信
TRPGの発展進化系と聞いたがあんまりTRPGに馴染みが無いし
pvがちょっとグロいし うーんどうなんかねえ  
3759.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 16:00▼返信
万人向けのゲームとは口が裂けても言えないな
・何十年も作家含めて多くの人が関わったダークファンタジーな世界観を読み物含めて堪能したいか
・自作キャラ含めた登場人物達と一緒にごっこ遊びが楽しめるか
・膨大な選択肢と結末を失敗成功含めて楽しめるか
あたりで評価わかれそう

ぶっちゃけアクション要素とつよつよゲラルトがなくなって、若干クソザコ気味になった自キャラのウィッチャーⅢと考えたほうがしっくりきそう
3760.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 16:10▼返信
※3745
たしか旧作はSEGAがちゃんとまともなローカライズしてたはず
セガって当事既にコンシューマー撤退してたっけ?
3761.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 16:13▼返信
正直それでぜんぜんかまわん、と思わなくもないが
パイが小さくなりすぎてローカライズされなくなるのは困るな・・・
3762.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 16:13▼返信
※3757
「何それ」に負けたテア菌さんが惨めだろ
3763.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 17:13▼返信
エルデンリングからは逃げられたがバルダーズゲート3からは逃げられなかったゲームティアキンw
3764.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 17:16▼返信
ティアキン受賞ゼロの悲報wwwwww
3765.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 17:16▼返信
受賞0キンwww
3766.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 17:17▼返信
>>3765
クソキン☆終わキン☆
3767.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 17:21▼返信
つかBG3はキャラレベ7くらいまでなんだっけ?
前作前々作と同じならこの後BG4、なんなら5まで出そうだけど
こんだけヒットすりゃためらう理由は無いと思うし
3768.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 17:21▼返信
売上も評価もクソなスタフィさんを虐めるのはよしなさい
3769.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 17:26▼返信
レベル7上限はβの時の話で正式版からは12上限やね
3770.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 17:26▼返信
>>3703
BG3は豚の方が良く知ってるよ
4090持ってて相当やり込んでるから
ゼルダとの比較とか評価されてる内容を語ってくれるはずなんだけどそんなコメは一切無いんだよな
3771.投稿日:2023年11月13日 18:33▼返信
このコメントは削除されました。
3772.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 19:37▼返信
>>3744
分かる気がする
「ロールプレイング」が出来るって事でウケたんだろうな
3773.TGA2023ノミネートタイトル投稿日:2023年11月14日 04:27▼返信
スターフィールドどこ行ったwwそしてマリオの無理矢理感ww
Spider-Man 2
Resident Evil 4
Zelda: Tears of the Kingdom
Baldur's Gate 3
Alan Wake II
Super Mario Wonder
3774.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 05:02▼返信
中国人、韓国オ.スは短.足で息は臭いし
チン.ポはニ.ガーの赤ん坊より小さいからね
3775.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 07:37▼返信
バルダーズゲート3日本でなぜ売れないのか誰も説明できない
なぜなのか
3776.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 12:27▼返信
※3775

日本版発売前だからw
英語で構わないなら海外版は買えるけどね
3777.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 14:46▼返信
※3776
日本版発売されても売れないと思うぞ
3778.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 15:00▼返信
※3777
その理由を述べよってことやろ

前作やりこんだオールドファンには、いい年になった今ではゲームにそこまでのめり込む時間的精神的余裕がないという俺みたいなやつも一定層いそう
脳死でポチポチやるだけのゲームなら今でもできるんだけどな~
3779.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 00:10▼返信
ホグワーツ、PSPortal、この記事でもう確信してるが豚野郎は対立ですらない、ただの掲示板、コメ荒らしという
放置対象にすることにした
今後金輪際の議論の参加権、価値無し
ネットから撲滅すべき存在に認定する
3780.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 01:20▼返信
まあ気持ちはわかるよ
中国人、韓国オ.スは短.足で息は臭いし
チン.ポはニ.ガーの赤ん坊より小さいからね
3781.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 01:34▼返信
AI生成乞食 
自制心の無さゆえにコツコツ努力できないクズ

AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
3782.投稿日:2023年11月18日 01:06▼返信
このコメントは削除されました。
3783.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 01:15▼返信
AI生成乞食 
自制心の無さゆえにコツコツ努力できないクズ

AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
3784.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 01:20▼返信
チョチョチョwwチョチョチョww
チョチョチョwwチョチョチョww
すべての中韓人は 人間になれない 便所のウジムシ 中国人 シ.ナ 在日 チイインンクw
在日 韓国 朝鮮クソバカチョ.オオオオオーンじゃん
もう少し頑張れ ホビットチ.ン.コ猿 でおまんがな
死ね 死ね 世界のゴミ クズ人種
3785.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:49▼返信
AI生成乞食 
自制心の無さゆえにコツコツ努力できないクズ

AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
3786.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 02:02▼返信
まあ気持ちはわかるよ
中.国.人、韓.国オ.スは.足は短くて息.は臭.いし
チ.ンポはニ.ガーの赤ん坊より小さいからね
3787.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:46▼返信
スターフィールド新規で受賞には有利だったのに候補にも挙がらんとはな
3788.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 02:10▼返信
まあ気持ちはわかるよ
中.国.人、韓.国オ.スは.足は短くて息.は臭.いし
チ.ンポはニ.ガーの赤ん坊より小さいからね
3789.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 20:45▼返信
>>3787
初動すらsteamでやや好評(75%)だったのに2カ月経ってちゃんとプレイした奴らの低評価で賛否両論(69%)まで落ちるレベルだぞ
steamで賛否両論とか、もう良作や凡作とか誤魔化せる限界をぶっちぎって駄作やクソゲーの領域だよ
3790.ネロ投稿日:2023年11月23日 20:28▼返信
で、ネロのお兄さんが如くはどうなった?💢
3791.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 14:01▼返信
※3775
まずBG3はダンジョン&ドラゴンていうテーブルトークRPGをベースに作られてるゲームなんよ。
アメリカとか欧州じゃめちゃくちゃ有名なテーブルトークRPGで
一番最初に出たRPGと言われていて色んなRPGゲームが参考にしたゲームと言われてる。

それが今年はアメリカじゃ映画も作られて色々盛り上がってたけど
日本じゃD&Dは知る人ぞ知るって感じでBG3はまだ日本語出てないしで盛り上がる要素がないだけやろ。
3792.ネロ投稿日:2023年11月27日 07:44▼返信
ねろねろねろね⭐️
3793.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月27日 17:01▼返信
※3791
ダンジョン&ドラゴン有名だぞ…
3794.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 13:43▼返信
他スタジオのクリエイター達が「BG3を今後のCRPGの基準扱いしないで!同レベルのもの要求されたら俺たち死んじゃう!」って悲鳴上げたのがなんともかんとも
3795.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 19:39▼返信
はよ日本語版出して。MODマシマシで遊ぶわ。
3796.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 19:51▼返信
地下室ゲー

直近のコメント数ランキング

traq