01


関連記事
【速報】今年8月に結婚したばかりの羽生結弦さんが離婚を発表。その理由は・・・
【悲報】「『なんちゅう男じゃ』羽生結弦さんの離婚にお相手の故郷の人々が憤りの声『あんなに女房を簡単に捨てる男がどこにいる』」 とマスコミ報道
羽生結弦の厄介オタクの厄介さが想像以上だと話題に「相手女性がセクシー女優としてデビューするための壮大な宣伝に違いない」




「羽生結弦」電撃離婚が大波紋…「バイオリニスト妻」の地元が抱く「違和感」の正体
border

記事によると



・羽生の声明を受け、SNSなどでは「報道のせいだ」という声が出ているが、結婚相手を実名で報じた新周南新聞社の担当者はこう反論する。

「報道後、熱心なファンから『本人が名前を出していないのに、なぜ名前を出すんだ』と苦情が来たことはありました。我々からすると、なぜ結婚相手を隠す必要があるのか、まったく理解できません。

羽生さんはあれだけの有名人。そして、奥さんとなった末延麻裕子さんも地元では有名なバイオリニストです。しかも、地元には彼女をよく知る方も多くいて、『おめでとう』という祝福の声が多数あがっていました。その事実を報じたまでです。

小さな新聞社とはいえ、人権問題については重く考えていますし、掲載前に弁護士に相談しました。ウソを書いたのであれば訂正しますが、地元が歓迎しているという事実を書いただけ。記事を出した後についても、末延さんサイドからはクレームなどは一切来ていません」



「うちが叩かれていることは把握しています。また、羽生さんがSNSで明かした内容についても把握していますが、田舎に住む我々には有名な方の感覚はよくわかりません。

ご本人は有名アスリート。しかも奥さんも芸能人です。にもかかわらず、プライベートが、プライバシーが、とメディアを批難する。羽生さんは少し前に写真集を盛んに宣伝していましたが、都合のいいときだけメディアを使い、都合が悪ければメディアのせいにする。これはいかがなものか。

そもそもこのような発表の仕方は普通なんですか。結婚発表では麻裕子さんの名前を明かしませんでしたが、そもそも内緒にするような話だったのか。彼女はコソコソする必要がない方だと思います。立派なバイオリニストであり、田舎に帰ってくればノーギャラでも子供たちに演奏を聞かせてくれます。素敵な女性であり、地元の宝です。

ところが、彼女の名前が公になり、取材が殺到したら『じゃ離婚します』と。『いや、ちょっと待ってくれ』という思いです。我々からすれば地元の子が泣かされた。最後までまゆちゃんを守ってくれよ。男なら最後まで守り抜けよ。それが素直な気持ちです。

先ほど人権の話をしましたが、結婚相手を隠し通そうなんて女性蔑視もいいところです。女性に対して失礼極まりない。この時代に許されるのか。世間に知られたから出て行けということでしょうか。よくもまぁこれだけ女性をバカにしたことができるなと思います。ひとりの人間を不幸にしたことに対する感覚が薄すぎるのではないか。

わずか3ヵ月で…。私が彼女の父親なら訴えています。彼女のお父さんのことはよく知っていますが、天国でガッカリしていますよ。大事に大事に宝物のように育てていましたからね」



以下略
以下、全文を読む

この記事への反応



そんなの想定内だったはず。素人じゃないんだから今さらマスコミのせいで離婚しました?!
ないわ、ありえない。人のせいにした都合のいい言い訳にしか見えない。


この記事まさにです!そもそもなんで結婚のときに隠すのか?お相手さんの安全のためを理由に羽生氏の人気維持のためだろう。女の影があっては僕の人気に影りがでる、フリーになった大事なタイミングだしな!でしょう。奥様は、立派なバイオリニスト、ステージに立ち、自立していける力もある、華々しい経歴もある、それなのに羽生氏の説明は終始一般人扱い。彼女は自分の経歴を消し、自分のアイデテイを全て消して羽生氏に支えるくらいで臨んだ結婚だったのに。本当に気の毒。女性は、スケート関係者にも妻として紹介されない、外にも出れない、それは彼女をひととして扱ってないも同然でしょう。結婚ってふたりで公然化することなのに、この件はいち女性の立場、アイデテイを奪う根源的な問題だったと思う。ずっと彼女を隠しとおす?子供が生まれたら?いろいろ無理でしょう!女性からの羽生人気が落ちないよう守ることしか意識ないですよね。

自分らが人の生活をむちゃくちゃにしたのを認めたくないから、羽生くんを悪者に仕立てよう感がすごい。見苦しすぎて笑える。

離婚は夫婦で決めたことだし、何も思わないけど、ベールに包んだ状態での結婚発表だったから、よけいに探りや憶測などを加速させたところも大いにあると思うし、メディアや熱烈すぎるファンだけでなく、羽生さんご本人の責任もあると思う。
ただ、本人が思っている以上の反響すぎて、「自分といることで相手に悪影響を及ぼしている」という考えが強く、「守る」より「離れる」ことを選んでしょうね。


もっと普通にオープンにしてれば良かったのでは?隠し切れるものでもないしお相手も野球の松井みたい、全くの一般人でもなさそうだし。
嵐やスマップ、歌手の福山さん等も結婚してますし。余りにも早い結論に違和感を感じます。お相手がずっと羽生の元奥さんという目で見られるのは可哀想過ぎます。


2人とも有名人で、自分が思い描く結婚すらできないのかと、絶望感がいっぱいになってしまったのか、、。
色んな憶測はできるけど、2人のことは2人にしかわからない。周りが自分のせいにされたとか思わなくてもいいと思う。そっとしてあげようよ。


いやあ。マスコミ全然ダメ。言い訳してんじゃないよ。
あまつさえ羽生結弦氏が悪いような書き方してんじゃないよ。
公人だろうと、本人たちが非公開にしてたことを公開して、それをきっかけに特定班と他のマスコミがお祭りした。
仮に地元新聞紙は法的に問題ないとして不問にしたとして、火口から炎に育てたのはやはりマスコミ。他人を不幸にして悦に浸る女性ファンを焚き付けたのはどうあってもマスコミでしかない。連日~のまゆちゃんか?って報道してたよな?煽り以外の何物でもない。
報道の結果の責任というものをあまりにも軽視している。
この現代とかいうメディアもそう。


いや、そもそも結婚とかのプライベートを報道する権利があるとなんで思ってるんだろ?
仕事の宣伝にメディア使うのとはまったく違う話だし、メディアもメリットあるから報道してるんでしょうに。
こういう勘違いしたマスコミなんとか裁く法律つくりなさいよ。
プライベートに関しては本人の許諾なしなら報じる権利はない。
ただし刑法犯はのぞいて


違和感満載だ。過熱報道が本当の離婚理由になるかどうか、当人らの夫婦熱が冷めたのを、都合よく責任転嫁し別れを美化しているのかもしれないし。

ここで威勢のいいコメントを書いている人たちの雰囲気を見ると
怖くなるのも理解できる






離婚の判断早すぎないかとは思うけど、隠してる結婚相手を実名報道することを正当化しちゃうのもなんだかなぁという感じ
メディアより厄介オタクのほうが問題な気がする