
ラーメン二郎京都店「厳しいお叱り」受け悲痛な訴え 原因にネット唖然「ヤバすぎるやろこれ」
記事によると
・京都市左京区内の人気店「ラーメン二郎 京都店」が2023年12月15日、「厳しいお叱り」を受けたとし、X(旧ツイッター)で悲痛な思いを吐露した。
・「お昼の部でお客さんが近所に嘔吐していると、厳しいお叱りを受けました。お願いですから、無理して食べない、戻してしまったら当店に知らせる様にお願いします。本当に。一生懸命に仕事してよそ様に迷惑をかけてしまうのは辛いです」
と客に呼びかけた。
・二郎のラーメンは、基本的にボリューミーなもやしなどの野菜、脂の多いスープ、大きめの豚が乗っていることが特徴だ。
以下、全文を読む
お世話になります。お昼の部でお客さんが近所に嘔吐していると、厳しいお叱りを受けました。お願いですから、無理して食べない、戻してしまったら当店に知らせる様にお願いします。本当に。一生懸命に仕事してよそ様に迷惑をかけてしまうのは辛いです。
— ラーメン二郎 京都店 (@jiro_kyoto) December 15, 2023
この記事への反応
・残すと怒られるんでしょう?
・店が叱られるっておかしいだろ笑 叱ったやつ何考えてんだよww
・なんか、どこまで行っても自分矢印なんだよなぁ。全く同情できない。完食しなきゃならないような空気作りから改善すべきでは?
・残したらダメみたいなブランドイメージでやってきたのに非があるって言われたらそれまでだけど、今更数十年やってきたイメージを変えるのは難しいですよね。徐々に変えていくなら「減らすことができる」「普通の量で残したならば何も言わない」といった事を''強調して''明記する必要がありそうですね…
・お店怒られるのなーぜなーぜ?
吐いた客がア◯なだけやん…
店主さん可哀想😭
・無理して食うなってw
バカみたいな量出すしか売りがない豚の餌屋が何言ってやがるw
・つか客がゲロって店のせいにするのは間違ってるやろ
なんで客の体調管理まで責任もたなあかんねん
食中毒出したなら店の責任だが
・昼に吐くとか京都人の民度はすごいな
・そら脂まみれでニンニク大量だからな
胃が無理になる
・二郎って残したら罵倒浴びせて罰金取るんだろ
食いにいかないのが一番だな
残すと怒られるブランドイメージ作っといてそりゃないぜ


>
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. プリン
ゲロ飲む