SBI証券、金融庁から業務停止命令の可能性…株価操作で顧客が損失、重大な罪 | ビジネスジャーナル
記事によると
インターネット証券・SBI証券が、引受業務を手がける企業の新規株式公開において初値を人為的に操作しているとして、証券取引等監視委員会は15日、同社に行政処分を行うよう金融庁に勧告した。これを受け金融庁は同社に対し行政処分を行う見通し。過去に金融商品取引法が禁じる「作為的相場形成」が認定された事案では業務停止命令が出されたこともあり、同社にも同様の処分が出される可能性も指摘されている。
「株価上昇を狙って大量の買い注文を入れて、取引成立前にその注文を取り消す『見せ玉』と呼ばれる手法だろう。証券会社としては主幹事を担当した上場案件で初値が公開価格を下回ると、その後の上場の引受業務の新規案件獲得にマイナスの影響が出るのでマズイ。そのためSBI証券もなんとか初値を上げようとしたのだろうが、これをやると、対象の銘柄は実力値より価格が割高になり、その後は下落するので、高値で株を買ってしまった投資家は損をすることになる。顧客を欺く行為といえ、罪は重い」(金融業界関係者)
近年の同様の事例としては、ヤマゲン証券による株価操作事件があげられる。2017年に同社は金融庁から業務改善命令に加えて業務停止命令が出されている。
SBI証券はどのような行為を行っていたのか。本件を取材する金融ジャーナリストの浪川攻氏はいう。
「SBI証券が上場の引受業務を担った案件において、上場日に初値が公開価格を上回りそうにない場合に、SBI証券が傘下の金融商品仲介業者に対し買い支えを指示したり、高い価格で買い注文を出させて約定する直前に注文を取り消させることで株価を吊り上げ、投資家に『まだ上がる』と思わせて買いを誘発させていた模様。いわゆる『見せ玉』という手法で、複数の案件で行っていたとみられる。主幹事を引き受けた企業に利益にもたらす一方、顧客である投資家には損をさせる行為であり利益相反が生じる」
以下、全文を読む
この記事への反応
・新NISA直前の証券会社にとって
一番嫌なタイミングで面白いネタをぶち込んできたな。
新NISAの口座開設をかっさらわれるのを危惧した証券/銀行からの後押しかな?
昔からの証券会社ならもっとえげつない手口でやってそう...
・これ、仮にSBIではなく楽天証券が同じことをやっていたとしたら、
もっと大騒ぎになっていたのだろうな。
世間では楽天は「悪役」ということになっているから、アンチが多い。
・手数料無料化で初心者釣ってると思ったら
こんなえげつないことやってるんか
・これくらいどこもやってるんじゃないの?って認識。
気にせず行くぜ
・ 神戸優勝に続く楽天グループに追い風。
・日本の株式市場はこんなのばっかり。個別株は危険すぎる。
・やはり楽天証券にしといて正解だったか。
楽天証券もみずほ系列に飲み込まれそうだけど。
SBIは大手だし
そう簡単になくならんと思うが…
つまり楽天証券の勝利ってコト?
そう簡単になくならんと思うが…
つまり楽天証券の勝利ってコト?


定額貯金が最強
💴
移管すんのめんどくさいから勘弁して
どうせ引き出すときに手数料ぶん取られまくってるし日本円はゴミクズ化してるぞ?
罰金10億とか100億とか取ればいい
若さは取り戻せませんよ?若いときに遊んだほうがいいじゃないw🤗
これまで色々あった上場ゴールして暴落する系の案件とかみんな怪しいじゃん。
金持ってたら遊んでないって発想がよくわからんw
遊んでても金貯まるやろw
うわ馬鹿なことしてるな
競馬なら一発で1000万ゲッツできるのにそうやって何十年もかけてコツコツやって最後には騙されたと恨み言吐きながら病院のベッドで死んでいくんだろうね
無料コンテンツとかすきそう
当日に円入れてアメリカ市場で買える
信用も始まったからMSやARM買ってる
わざと買えないようにしてるのかってほど使いづらい
FXなんて何十年前のUIだって感じだし
そもそも2000万も嘘だからへーきへーき
実際の>>13は底辺フリーターだからその日暮らしのオッサンだよ
無料で
マジでクソすぎるよな
何もしないのがノーリスクと思ってそうで微笑ましい
巨額ファンドがないところは、そら売り切るようにそうするだろうな
俺の株売れんのかよ
そもそも金はおろせんのか
投資の世界ではそれを、オワコンの日本円に全力投資をしている
という格言があってだな
ニーサやらない=何もしないとか話を自分の中で進めて勝手に妄想しだす馬鹿は青葉並の知能だなw
お前の微々たるチマチマした数の株なんぞ手数料で消えるよ🤭
長期的に継続して投資をやり(20~30年)
複数の銘柄を買いリスク分散しましょうと
繰り返し言ってる(勧めてるように見える)
ゴールドの100万修行中の連中とかは勘弁してくれって感じだろな
急に元本割れのリスク自己責任とか言って逃げを打ってる
使ってるなんて一言も書いてないのにSBI使ってると思い込むお前がアホなのでは?
いるっぽいのになぁ(←実は自分のことなのに煽られたくないから他人ぶる高等テクニック😲👌)
え?じゃあ使ってもいないシステムのUIに文句言ってたの?
毎日いちいち自分に関係ない細かいことでもイライラしてそうだなぁ・・・お前w
NISA口座つくっちまったよ
投資始めるときや乗り換えのタイミングで各証券会社のサイト確認するのって普通じゃね?
ってか、むしろなんでお前はそんなにイライラなの?
苦し紛れの言い訳やな・・・w
で?なんで乗り換えるの?目的は?
もうちょっと落ち着いてからやろ
いやいや三井住友のカード持ってないよw
新NISA始まるからカード作りましょう!ってやたら推してるなぁと思ってた
やっぱ怪しいよね
手数料だのポイントだのちょいちょい仕様が変わるから乗り換える理由は色々あるが?
ってか、お前はなんにも投資やってないの?
そもそも見せ球なんてどの証券会社使っててもある。
ソフトバンクとはとっくに何の関係もないぞ。
お前も監視されとるでー?
せっせとタンス貯金してそう
どーせどこも似たような事はやってるから業務停止まではいかんだろうな
wikiに共通の信託口があると書いてあるやん
SBIホールディングス(株)の株価もちょっと下がった程度で投資家も重い事態とは思ってない
これXでつぶやいてるそれなりに金持ち投資家のインフルエンサーのポストも明らかな株価操縦だから一斉に検挙してほしいとこだな。◯◯は上がるとかいくらになるとか…相場潰しもええとこや
証券仲介業務全面停止では影響が大きすぎる
アンチはまじで適当ぶっこくよな
このまま楽天HDの手を離れてみずほ傘下に納まりそうだしな。
その時は会社名も変わっちゃうだろうけど。
そして処分も、その影響も大した事ないから、ろくに反省せずにこんな事が繰り返される
このタイミングでこういった情報が出てくるって事は色々と察せられるな
ソフトバンク(9434)の株の売り出しのときは幹事に名を連ねていたから多少の関係は繋いでいるのではないだろうか
今買うやつがそもそも馬鹿
SBIは株取引楽だし
自分たちのフィールドならお咎めないと思ったんやろな卑怯な奴らめ
米国株が暴落なんて、逆に言われてない時が無いやろw
2000万程度で嘘松扱いしちゃうのか
そう思い込まないと発狂しちゃうんだろうな… まあ頑張れよ
多分みんなそれを分かった上で話してると思うぞ
資格停止しろ
白痴がかいていいことじゃない
影響がデカ過ぎるから絶対無理
始まってたら潰せなくなる
本気で処分するつもりやなこれ
一応他への移行も考えておくか、楽天かマネックスの二択だけど。
俺はもう他に移すわ
楽天もマネックスも過去に行政処分されとるし
そして大した影響も無く今日も営業と続けとる
SBI側もやられたらこの後黙っちゃいないだろ
そのアンチも楽天の競合が煽動ネガキャンしてる部分あるから
今回ので色々と察するわ
発想が負け組すぎて哀れ
NISAみたいな制度って「税金払わなくていい」と甘いことを言って
税金払う前提なら株の取引で利益出せない素人に
「急いで株買って損してくれ」という制度だからな
ここにいるみんな底辺フリーターやから同じ臭いがわかるんやね、なるほど説明さんきゅ
あれは証券会社じゃないのか、よく分からん
モーニングショーで年金取り崩している老人の特集見たけどああはなりたくないと思ったよ
旅行とか安くいける制度なり何なりあるんだから、無理なく遊んだうえで余った金を投資にまわしてるだけなのにな
上限の半年とか止まるとやっかいだね
株が損をするものなら誰も買わないし、金持ちがさらに金持ちになる世の中にはならなかっただろうね。
機関がやったら注意
そんなのバブル崩壊とかリーマンショックでみんな知ってるから誰も近づかない
誰も近づかないヤバい投資先だから自民党みたいな反社がNISAに税金注ぎ込んで
底辺誘わないと株価維持できなくなってんだよ
IPOの幹事しばらくできなくなるくらいにしてNISAに影響でないようにしてほしいわ
政府が必死こいて株やれって市民にいってるのって、自分達が売り抜けしようとしてるからなんだな。
あーやだやだ。
株は損するものだから
年金や健康保険で国民全員が強制的に買わされて
大損被されてるんだけどな
社員は悪くないんですぅぅぅ ←ここで一滴行きたい
投資先???
NISAは制度なんだが?
横やが年金は株でぼろもうけやぞ
配り先の老人が多すぎて若者が損こいてるだけや
一時的に儲かってるように見せて騙す詐欺と同じことしてるのに結構な人数が騙されてるの怖いよね
やけんインデックスの積み立てで市場の平均をちまちまとって小金稼ぐんよな
預けた全員が儲かるシステム?この国が率先してそんなことすると思いますか?
儲かる儲からないではなく「ヤバい投資先」ってどこのことよ?
NISAは投資先ではなく投資を行う場って指摘なんですが?
情報が先に手に入る人間が先に儲けて被害も少ない、つまり絶対勝つんやで
アベノミクスやってた下痢便の祖父って
自分が移民政策煽って満州に居留民大量に送り込んでおいて
戦局が悪くなったという情報入ったら、庶民に伝えず自分と仲間たちだけ先に逃げた政治家なんやで
それでもヤバい時になったら教えてくれると思ってんのか?
新株発行時の幹事になるのしばらくやめろ、って命令辺りが妥当じゃない?
株の売り買い自体をさせないようなことはしないはずと信じたい
それ日本政府が意図的に流してる全くのデマやで
そもそもバブル経済以前の株価成長が団塊世代の年金原資で引き起こされたものであって
これをみて利益を奪い去るために年金に買わせて離隔売りしまくってたせいで
一般投資家がそれに気づいて手じまいしただけで大暴落になったんや
自民党のゴミがいらんことしなかったらバブル続いて年金有り余ってる
普通に沢山いるやろ(わしはやってるが)ワシは普通に100万修行はこなせるけど別にゴールドにしなくても今のペイペイの体たらくみてると支払い方法は一択にしないほうが良いのはわかるよね?後々焦って還元率アップ!とかはやりそうだけどデフォルトで圧倒的に還元してくれるならそりゃ作るでしょ。で、普通に新ニーサは言わずもがな備えるでしょ?ちょうど良いタイミングでしょ作るのには。
狙いうちだよねー。統合でネオモバから更に流れるのに凄いタイミングだよ。絶対もっと早く握ってたろうね
バブルで利確売りしてるんなら年金自体は儲かっているってことじゃん
年金や健康保険が株で損してるって話はどこにいったの?
正しくその通りなので大人しく貯金しててください
ちゃんと死刑にしないと
統計の話しても理解できる知能がなさそうだから、もっと噛み砕いて言うけど、年金も社会保障もこれから先の日本は制度そのものの維持が困難になるから今から自助努力しろって政府が言ってるのが理解できない?
何のために非課税制度出してきたか足りない知能で少しは考えてみたら?
君レベルの被害妄想抱えた困難者だとまず治療受けさせた方がいいのかな?
いくら積み立でもここまで買い場がなくては面白くない
日本政府が国民が得する制度作るわけないだろ、ていうけど
実際は「もう国民のお金を守れないから自分で何とかしろ」ってギブアップ宣言なのよね
日本政府信じていないならなおさらやるべき
ずっと保険料上げてきてその倍額を税金で補填して毎年50兆円収入あるのが年金原資
それが18年間800兆円くらい金入れてもらって上げた運用益がたったの100兆円
年金機構の百分の一くらいの資産運用してるアメリカの1兆円以上長者は
だいたいこの二十年で資産3倍にしてるのが現実
下がるか?というかどこまで円高るかな
というか会社自体が多すぎ
年金という制度自体はクソだけど、目的を考えるとリスク取れないからリターンも少なくなるという理屈はまあ分かる
だからこそ自己責任でNISAやれって話だと思うし、そこでリスクとらんと将来ジリ貧やで
バブルで損益出しまくったから、それ以前の記録もめちゃくちゃで倒産した年金組合も多数あって
年金減らして支給年齢も上げて国民に損被せたのが日本やで
その罪業をごまかすためにGPIFって投資機構を新設して以前の大損を無かったことにしてるだけ
積立時期やからむこう5年くらいは円高になってほしいわ
バブルで潰れたん分は悔い改めてほしいがGPIFで利益出てるならそこはまあええやん
市場平均を狙った安定運用なら損することないのは全世界の100年チャート見てれば分かるし
ドルコストでやれば平気やろ
なんなら年末年始ではよリセッション来て欲しいわ
そうしないと旨味が少ない
まあそんなうまくいくわけないから相場読みせず機械的に積み立て放置やな
わざわざNISAで短期取引してるヤツは知らんけど
今は隠れ金融依存な経営者や企業が腐るほどあるんで詰む
そもそも安倍に煽られた知性ゼロのカスみたいな奴らなので欲が勝ちすぎて破滅的な投資してる
株価高騰してるときにNISAみたいな制度始める政治家は
高確率で地獄行き承知の悪魔なんやで
タイミングが悪いが偶然やろ、今年リセッション来てたらちょうどいいタイミングだったわけだし
高値だから制度始めるのを後ろ倒しにしろ、ってそれは無茶な言いがかりや
金融関係者が定着させたその手の売り口上も物価が安定しててこそ説得力あっただけで
平均株価投資してる庶民にインフレ損被せて数字上得してるように見せただけってのが正解だからな
アホな庶民が高騰してる時期にこれ以上の投資する意味は無い
インフルエンサーのジジイ共が潰れるとか言ってなかったっけ?
金融緩和の脱出時期見失って決断できないせいで
スッカスカの風船膨らみ続けててそろそろ借金してまで買ってくれる奴いなくなってるから
それ誤魔化すために新NISA始めただけやぞ
そこはちゃんと触れないとだめでしょ。
これでまだ補助金自動適用なんだよな
井川は株どころか一晩中やってもそんなに損が出ないバカラで100億溶かした男やで
新人にとってははじめての軽い試練
安倍の屁でも燃やしてしのぐしかない
これがほんとの安屁ノミクス
金融商品も高すぎるので脳死買い止めるのも一つの手
少し下がったら買えばいい
オレのせいかもしれんけど
日本は詰んだな
庶民殺しクソメガネ
新規上場で高く売るといいことあったりするのか
金利上がったら車や不動産とか買いにくくなるわけだが
何を言ってるのかわからない株が暴落してる時は買い時くらいに思わないと株やるのはやめたほうがいい。これが理解できないならいっぺん勉強したほうがいい。理解はできてそれでも馬鹿だなと思うならそれは僕より知識あるからその時は謝るよ
カード会社のニュースにも興味ある
だって今年のニュース多すぎやろw
年末の新NISA需要を奪い合うこのタイミングでのネガティブ報道
これは競合証券会社の罠で確定やね
むしろSBI応援するわ
松井証券とSBI、auカブコム証券は似たような感じでゴテゴテして使いにくい
プレジデントオンラインとどっこいの、対立煽り低俗webメディアじゃねーか。
制度開始時期の話しから論点ずれてるし、新NISAなんかみんな外国株インデックス買うから関係ないやろ
利用するだけ利用してやれ
インフルエンサーなんてそんなもんやろ
広告業なんだから宣伝頼まれてるもん悪く言うわけない
騙されるほうがアホなんや
楽天に対するネガキャンでも依頼されてたんちゃうか?
知らんけど
宣伝するのが役目 反社とかならアウトだろうけど
ワイ「余剰資金をドルコストで積み立てて世界市場の平均とればええやん」
なぜ自ら論破されに行くのか
証券会社は反社だろ とバカは突っかかりそうね
はいドルコスト平均
イデコなんか露骨にそうだもんなあ
あれ出してきた時点で全てを悟ったわ
先人として忠告するが、イデコは若ければ若いほど恩恵がデカイ
20代のそこのZ世代!今すぐ始めろ
政府ガー、ネンキンガーとかほざいてるここの陰謀論者のボンクラどもよりお前は賢いはずだ
非課税枠に見えるけどそれは投資金額が小口過ぎて株式市場に何の影響も及ぼさないと見做されてるから
広く薄く分散投資って見方を変えれば証券会社のいいカモであって手数料取られて利益確定した時には雀の涙
NISAは日銀が日本株や社債を何でも買い続け株価を買い支えた異次元の金融政策を側方支援してきたのさ
だがマイナス金利ももう限界で来年には解除せざるを得ない
もう終わりさ
投資信託の手数料が何パーセントだか知ってから言ってる?
手数料と課税の違いくらい理解してから書き込めや低脳
そんなに日本政府信じれないなら全部ドル建てかユーロ建てにしてるんだろうな、人民元でもいいぞ
政府も日銀も信じられんくせに親方日の丸の日本円しかもってないとか頭のおかしいことしてないよな
無理に買わせようとしてくる投資コンサルの詐欺的手法から社畜の老後は守りたいじゃん?
不動産投資が瓦解したら金融犯罪組織は奈落に落ちるんだからこのまま地獄へ落ちて欲しいの
みんなオルカンか米ハイテク買うのに弱小国日本のマンション投資が何の関係があるのか?
イデコも悪くはないが恩恵分かりにくいしデメリットもある
新NISAで枠も拡充するし、NISAとふるさと納税やってからでもいいと思うけどね
60まで引き出せないのと引き出し時税金結構かかるんだっけか
イデコやるならニーサ全振りのがいいんかね
退職所得控除には含まれるんじゃなかったかな
控除内なら税金はかからなかったかと思う
露骨にはやらないだろうが、この辺の法律を改悪されると少々痛い
バカな陰謀論者はほっといてインデックスで俺らは資産形成をして行こうぜ
日本人の金融リテラシーの低さを象徴してるようなものだなw
商品選ぶのは自分だろ、なんでギャンブル"代行"になるねん
まさかNISAが勝手に商品選ぶと思ってんの?その程度の知識でよく首突っ込めるね
根本はソフトバンクだっけ?
本屋で平積みされている投資なんて、末期なのは古からずっとそうだろ。
国葬も廃止しろ
この国は今に経済崩壊するから