「金返せ」「車を買い取れ」クレームの嵐で現場は疲弊…不正発覚のダイハツ「経営陣が果たすべき責任」
記事によると
・ダイハツ工業の認証試験で大規模不正が発覚し、販売店スタッフが激しいクレームに疲弊している
・顧客から「5年乗った車を買った金額で引き取れ!」「この車、置いていくから今スグお金払って買い取れ!」といった無茶な要求が多発しているという
・販売店のスタッフは「もちろん、会社の不正によってご迷惑をかけているお客様には、誠心誠意対応させていただきます。ただ、肝心の会社がお客様への対応方針を示してくれないのです。明確な対応方法を早急に出してくれたらいいのですが……。とにかく現場は大混乱です」と話す
・不正発覚の原因は1989年から続いており、30年以上前から一部車種で行われていた
・ダイハツでは今回明らかになったすべての不正個所について社内の調査とは別に、国際的な第三者認証機関である『テュフ・ラインランド・ジャパン』(TRJ)においても検証が行われており問題ないという結果が出ている
・全車種を販売停止として国交省が徹底した安全認証を行い、確認が終わったものから出荷が再開される予定
以下、全文を読む
この記事への反応
・「肝心の会社がお客様への対応方針を示してくれないのです。」
こんな会社だから34年前から不正が続いているんだよ
何を言われて仕方がない
・いまだに今回の不正の中身を知らない無知が居るんだなぁ。
ましてや所有者なら調べよう思わないのかな。
・ディーラーに怒鳴り込んでもどうにもならないだろうに…。腹立つ気持ちは分かるけどさ。
・こうなる事は分かりきっていて不正を続けた訳だから、ダイハツは販売店に対して買い取り費用を出すしか無いよ
・信用を失うというのはこう言うこと
しかも一瞬で
・当のダイハツにしても、しょせんウチの客なんてこんなもんだとバカにしてそうである…
・流石に要求が怖いわ、ヤー公かよ
・販売店に怒鳴り込んで解決する問題ではない?黙っていたら解決しないような会社が相手の問題。トヨタやダイハツの経営陣が店頭対応したらいい。
・不安やし、怒るのも分かるけど、対応策が決まってない以上、店舗に問い合わせてもムダやと思うけど。 日頃のストレスの捌け口にしないで欲しい。
・ダイハツ販売店の人、かわいそう…販売会社は作った会社と別会社なのにね😥
関連記事
【【全滅】ダイハツが国内外の全車種の出荷停止!! 安全試験不正が原因】
【【悲報】ダイハツの不正、「1989年から」あった!何年やってんだよ・・・】
【【画像】大規模不正をしたダイハツ、社長が記者会見 → 初動の対応がビッグモーターと比較して素晴らしいとネット絶賛!何もしてないビッグモーター株が勝手に下がるwww】
【【画像】バスがダイハツのディーラー店前で事故 → バスのラッピングのせいであまりにもタイムリー過ぎる光景が出来上ってしまうwwwww】
【【大規模不正】ダイハツ、超典型的なブラック企業だった「できないが言えない職場風土」「上司に相談しても『自分で考えろ』」「無茶苦茶な日程が標準」】
販売店に文句言うてもどうにもならん


オワコンやん!脱糞だ!
出来なきゃつぶれろ
お金ないから
知らなかったじゃ済まされない
どうでもWiiU
ダイハツもそうなる
「5年乗った車を買った金額で引き取れ!」なんて言ってる輩はまあ
そういうのわかった上でチャンスとばかり怒鳴り込んでるんだろうけど
貧民溢れる日本には金をせびる乞食過多だからね
アホが買わなくなるし買い時やん
お前らも転売で儲けてんだなら同じ穴の狢
5万円でどうでっしゃろ?
やっぱ韓国車がいちばん
ユーザーとしてはどういう数値が偽造されたのか
公道で走行しても問題ないのか
安全なのか
全くわからないからね
客は被害者だから 苦情が来てもしゃあないよ
ディーラー側からダイハツに対応求めるしかないでしょ
どうやって知れと?アホなのか?
コペン買ってええよ
でも売りたくなった時に相場が低くなるから乗り潰す気がなく数年で買い換えるイメージなら他のメーカーのほうがいいけどな
前例があるから同じ対応が求められるが30年前から全車種対応してたら会社潰れる
そんな物を従来の基準価格で売ってたんだから客はそら怒る
安全基準通るはずの無い車に5年乗せられてたらそりゃキレるだろ
生きているのはただ運が良かっただけ
それで不当に利益を得たんだから全員実刑が妥当だろ
なんで日本だけ未だに対応についてなんの声明も出してねぇんだよ
軽自動車所有層舐めてるとヤバイぞ?
アホだよwチクビコリーナ
しかし、自家用車の場合はこうなるんだー、へー。
インドネシア当局と協議しました!だからこの話はお終い!お終いです!!って本社工場が不正に加担だぞ?
子会社現地工場の仕様だって悪辣な改竄をしてるんだよ・・バカかダイハツ
どうやって知れとかじゃなく販売してる責任として知らないじゃ済まされんと言ってるんだ
よく分からない物を普通の相場で売られてお前は何も腹が立たないというのか?
5年の保証期間が過ぎたらすぐリアシートベルトが巻き戻らなくなった。
しかも右左両方。
乗ってるときに巻き戻らなかったら事件になるぞ。
国土交通省のHPにも報告上がってるし、はやくリコールしろよ。
ゴミはゴミだもんねwww
30年間ゴミを売りつけられてた日本人のバカさ加減と言ったら滑稽すぐるwwwww
なにをいまさら
現社長はカローラの計画責任者だった人だけど交代は避けられない状況だな
マツダのリヤシートベルトの話はちょいちょい聞くな
ディーゼルエンジンも微妙らしいが。マツダ信者に聞いたら、ユーザーが対策すれば問題出ないから大丈夫らしい。大丈夫とは・・・
今までどれだけ誤魔化し誤魔化しやってたか分かる
ダイハツはクソ。スズキもクソ。
買うならホンダか日産三菱?
今さら経営体制変えようなんて無理だろ
ビッグモーターの現状からもそれが分かる
変わる気はないってのがな
ジャニーズのせいか最近このやり方増えたよね
悪い事した側が他叩かせて沈静化しようとする
政治的に矮小化して貿易問題にしたくないというTOYOTAや自民党の都合もあるんだろうが
ダイハツだけの問題じゃない事は覚悟しろってば
またイラン軍が自動車運搬船を乗っ取ってこれは危険な会社から民を守る聖戦とか斜め上の海賊をされるぞ
どうすんだろか?
また国の補償金頼りか?
甘えんなよ
でも担当さんめっちゃ良い人で今回ので電話もかかってきたけどふざけんな!とは言えんかったな
バイパス走ってる最中にハザードランプが点滅してクラクションが鳴りっぱなしになり、終いにはエンジンオイルがダラダラ漏れてきた、
っていうのが2カ月前に有りましたね
ヒョンデさんも大変だ
ハイエナ乞食はほっとけ
凸してる奴なんてまともにリリース文も読めない日本語を理解できてない底辺だからね
キャスト以外は影響が全くないよ
有能弁護士雇って損害賠償(残存価値 激減分)請求するとき
ダイハツの社長は不正のあった期間はトヨタ出身ばかりだぞ
ムーヴやスズキのワゴンR乗りは低層DQN多そうだから大変だと思う
ダイハツの店舗に警察車両来てたわ。
なんか暴れた人をドナドナしていった。
ああ、今日も疲れた。。。
これよ
日本の常識、世界の非常識
乗るしかないこのビッグウェーブに´・ω・`
本社がー!というならまずちゃんと糾弾しろ、改善しろ
水は高い所から低い所に流れる 目先の安い人件費の為に日本を平気でぶっ壊す銭ゲバ日本人だらけの結果
安倍晋三自公民その他反日野党やそれに投票する銭ゲバ日本人の因果応報だよ 滅びろ糞日本人
おまえ働いたことないだろwww
何の権限一切ない一販売店に独断で保証決められる訳ないだろwwwww
軽自動車に使われてる数万種の部品を総ざらえしろとか技術部は目の前が真っ暗だと思う
ダイハツが潰れたら部品供給してる子会社やその次の孫請け会社にも影響するけどな
他メーカーの部品も同時に作成納入してるから日本のモノ作りの根幹に関わる話だわ
お前のように子供部屋から叫んでるだけの奴はホント反吐が出る
客が怒るのももっともだし末端の従業員も災難だな
事故った時に安全装置が十全に機能しないかもしれんやん
5年間無事故だったからといって今後交通事故に遭遇しないとは限らない
因果応報
多少は怒りの感情をアピールしてもいいと思う。もちろん、やりすぎはイカンけど
ダイハツ車が??アメリカでリコール???
直接本社に乗り込んでも「誰やねん」としかならんでしょ
あと、金に困ってなくて趣味で車を次々買い換える裕福層ならともかく、苦労して貯金してローン組んで購入した客はキレて当然だとも思う
黙ってたらユーザーへの補償がされるかも分からない。
それに海外は問題ないって言うんやから
問題ないよ
「こちらではわかりかねますので、その車に乗って本社へ直接おいでください」でいいんじゃない?
会社が不正したのにゴミ社員を守り、客には対応示さないクソ企業だもの
三菱自動車みたいにほとんどの人はもう避けるようになるよ
イメージだけの文系馬鹿って感じしかもそれでイキられてもねw頭悪すぎだから人前に出ないほうがいいレベル
ディーラーは客が望むなら高く下取りで買い取ってやればいい
新車入って来ないんだから中古販売出来てウハウハやんwww
クレーム落ち着いたところで家族揃ってダイハツ車買ってたような客も全員余所で買うようになるだろうし
ゴミはお前だよ
本社に直接行ったら対応してくれるんだろうな?
嘘だったら責任取ってもらうから一筆書いてね
窓口開かないと謝罪会見だけとかユーザー舐めとるやろ
物がないんだから売れないよ
可哀想に
今は現金でしか買えないらしいが
ビッグモーター
ダイハツ
次々と暴かれていくな
いいこと
販売店に文句言っても変わらんのにな 頭少し使えよ
民事には関わりません
大成建設はビル建設不正でやり直ししてる
ダイハツも買い取りするか作り直しするのが普通では?
あと世間の目が冷たい
たぶん車すら持ってない奴らだと思うぞ
・・・売れますかね?
ダイハツ社長が安全性に問題ないって言ってる
不正したのはダイハツなんだし、後は営業の努力次第で売れば良い
ブラックリストで情報共有してはいかがかと
それいいと思う、ポルシェはそれやったね
これでなんか問題が起きたら今度は「営業が悪い」ってまた現場に擦り付けられそうだなあw
取引先の納入商品が不正されてても許しちゃう企業ってありますか?
普通返品して取引停止だよね
雲梯してるの見ても頭おかしいんじゃねーの?って動きするやつ割合多いぞ、ダイハツ車は
こういう不正企業が残ってても良い事無いし
軽のサンルーフで雲梯してる奴がいたら流石に引くわ
西友偽装肉返金事件
レシート無くても返金しまくった事件ありました
利益だけは役員連中が分捕って他はみんな現場に丸投げする技術はあるぞ
タントって乗りやすくて好きだけど特にシートが極上
だけど下手クソなBBAが雲梯しているのが多い
単価高いし客層も良いし最高では?
当然賠償すべき悪意ありありの大問題なのに謝罪会見(笑)だけで済まそうとしてる時点で終わってるだろ
ユーザー舐めすぎさっさと賠償して潰れとけ
むしろここまで隠し通してた事があまりにも異常すぎる
超悪質問題なのに購入者舐め腐るのもいい加減にしろって感じ
携帯電話の代理店みたいにダイハツ本社とは別に店のオーナーが居るんじゃないかな
こう言ってるしトヨタの無限のマネーで何とかするだろうね
これが過度なクレームになると思うほうがおかしいよ
30年以上問題が大して無かったんだから大丈夫だ!
クレーマーにもっと頑張ってほしいまであるレベルのクズ
さあこれから何処へ行くのやら
ジャニーズみたいなもん
納車前にどうするかは顧客の自由だと思うが。不祥事に便乗して得ようとする顧客も大抵のクソ。まぁ販売価格も知れているので顧客の民度もその程度か。
三菱リコール隠し「いやいやこれから過去の事故案件、全部ほじくり返されるゾ」
ユーザーの希望により高く下取りを行って、安全安心の新型車を売る
このぐらいの対応はディーラーでもやってほしい
やっぱり下取りした車が欠陥車だから困るのか?
ディーラー「欠陥車は引取りたくないでゴザル」
つまりこれから事故っても全部運転手のせいだと・・・?
怖い怖い怖い怖いw
そのために看板背負ってんだろ
食品偽装で販売店が詰められたのを聞いた事ないけど
福田屋此花店「せやな」
天下のトヨタグループ様は適切に対応してくれるでしょ
自分や身内がダイハツに事故られて保険金でないとなったときのことをよおおおく、考えろ
個人には自己責任押し付け続けて組織不正にゃ寛容で紳士的でいましょうなんて通用しないよ
スズキのスペーシアカスタムに移行するだろうね
わざわざダイハツ買うアホはもういないでしょ
会社ありきで消費者ないがしろにするような国民性だからいつまで経っても3流なんだよこの国は
まあ当然だわな
俺もあの車には絶対乗りたくない
軽に乗るべきじゃないだろ
そもそも
auもダイハツもトヨタと関係の深い企業だね!
やってること詐欺やししゃーない
キャストに関しては側面衝突の安全性がガチで不適合の疑惑もあんだろ?
終わってるよ
なんで渋ってるんだ?
高島屋なんか5400円もする高級ケーキの返金対応してるぞ
俺も20万km走ったゴミ新車価格で買い戻してもらうぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
オフセット衝突実験の時点で
片方だけやってもう一方は数値コピペしたって話が出てるからね
正面も怖いわ
過払い金、B型肝炎、ダイハツ車にお乗りの皆様
最大◯◯◯◯万円の賠償金が受け取れます
まずはお電話を!
でるよ
モーターショーに出てた排気量が2倍のコペンが欲しい
しかし外観は今のままでいい、丸いのは嫌だ
エンジンだけ大きくしてくれ
110psぐらいにして普通車扱いでもいいから
試験は通る車
これは福知山脱線事故のように全責任が企業側にあります
自己責任や
保険が降りないわけないだろ バカかお前
バイク並みにやべえもんだと覚悟して乗った方が良いってことか
なら企業にクレーム入れろよ
大納会の29日午後3時以降がXデーとなるだろう
心配ならトヨタ関連株は処分しておこう
3年以内の車なら一律10万とか20万返金しないとなあ
シャシーとか車の根幹な部分だとリコールも無理やろw
安い価格帯で固めてるから、客層も多少はね感ある
保険料が若干高くなったりして
本来潰すレベルのクソさなのに本体デカすぎるし二次三次まで影響広がったら大変なことになるって
自民カスと仲良しのクソヨタが吠えるだろうから年明けたら国交省も大岡裁き発動して終焉させんだろクズが
そこまで酷い欠陥車なんだから安心安全なトヨタの車に変えてくれれば良いよ
コペンにかわるものとしてあるいは
自民党と繋がってるからと思って経営陣は楽観視してるんだろうな
裏金作りに支持率低下でお上が甘い判断下すかは迷ってそうですけど
レクサスディーラーでも不正はあったけどね
作るだけなら作れるけどいまの厳しいコスト競争で採算取れる車は作れない
お役所はどういう基準でテスト試験の内容決めたんだ
うちは仲介してるだけです無関係ですは通らなくね
生産中止になってるのに基準が厳しすぎたって妄想は凄いなぁ
現場の人が一番かわいそう
交通事故あった奴らは加害者も被害者も確認したほうがいいと思うぞ
対応が決まるまでどうにもならんのはわかるけど、ごめんなさいもうしばらくお待ちください程度の手紙でもいいから何かアクションせえよ
もしなかったらまじで大変なことになる
いやこれ以上極端な不正ないだろw何だよエアバックタイマーってw
コペンのエアバック誤動作を知らんのか?
会社つぶれるくらいで良いよ、いままで売った車ぜんぶ補償しろ
買取も値が付かなくなりそうだな
三菱自動車の燃費改ざんとは比べ物にならない
終わってるわ
やらかした以上は同年式の他の中古車に買い替える費用くらい出して欲しいわ
全部じゃないが通らねえから不正してるんだよ
安定のダメハツ
問題ないことを証明する試験受けてないんやで
問題ないとか何を根拠にいってんだよと
ダイハツ「検査してないからわかりません」
何もしなかったら不正が続くだけだからな
全員に泣いてもらうダイハツ関連は
少々は絶対責任がある
全部リコールで修理出さなきゃならないのだろ?
めっちゃ大変やん
暴動起きても不思議じゃないわな
ダイハツ車のせいで死んだ人間もいるだろうし
故障とか隠蔽してそう
問題になるのがエアバッグや自動ブレーキか。設定変更とか部品交換あるかもしれんな
※278
他社同等車(パッソとヴィッツ、ミラとアルト)を比較すると見えてくるんだろうけど、
そういうデータはどこが調べてくれるんやろな
高い金出して買った奴らはふざけんな!ってなるわな
メディアはスルーしてるけど、トヨタも いくらか責任あるんじゃねーの?
なんとかして金をむしりとりたいってやつだろ
あんままともに受け止めない方がいい
正直複雑な気分だけど特に問題もないしなぁ
第三者機関のチェックは通ってるんだし
今乗ってる車がどおのこうのってはないんじゃね?
ダサいだのあれに乗ってたら恥ずかしいだのって
購入者が悪い訳じゃないのに。
これが当たり前って…
頭おかしいの?
工場が悪いんです!なんて通じるかよ
ソコで窓口が「どうにかします」と言わない会社なんて
未来永劫二度と車なんて売れないぞ
第三者機関のチェックとか何の話?
不正をリストアップしただけで再検査は何もやってないし
生産終了してる車種は永久に検査できない可能性もあるんだが
どノーマルの軽自動車を計測器に乗せる奴なんておらんだろ
NAならボアアップ、ポート研磨、カムチューンなどの今回ダイハツがやっていたようなカリカリにチューンした後に使うもんだ
無関係ではないが責任取る立場にはねーよ。
じゃあスズキの車売れば良いだけで問題ないねw
??????
嘘ついて売ったら売りっぱなしなのが異常なんだよ
販売店はそのクレームを上に伝えるのも仕事だろ
客にじゃなくて何の方針も示さない上に文句言え
いまだに対応方針出してない本社側が100%悪いし
クレームに関しては、そうだが
その上に関しては、お前さんの頭が大丈夫か心配になるレベルだな
トヨタディーラー「クレームはダイハツに言って下さい」
トヨタユーザー「トヨタの車として買ったんですけど」
トヨタディーラー「知りません、それダイハツの車なんですよバーカw」
リコール窓口になるのは販売店しかないんやから名前や連絡先や希望を聞いて対応方針を待ってもらうだけやろ
もう現場を想像出来すぎて怖い
ダイハツ販売店やめてホンダディーラーになれば良いよね
うちNBOXなんですよ
まぁ、ダイハツって企業が貧乏DQN相手に商売してたのがそもそもの原因でもあるけど、
しかし"日本の一般庶民"とやらも随分と大陸半島臭くなったねぇ
まぁこんだけ「移民万歳」やってりゃ日本人じゃない可能性も高いけど
声を上げて怒鳴り込むなりしないと泣き寝入りになるでしょ