• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「牛の生レバー」食べた男女4人食中毒 常連客に“裏メニュー”で提供か 2012年に法律で禁止 兵庫・豊岡市

200x150


記事によると



兵庫県豊岡市の飲食店で、牛の生レバーを食べた男女4人が食中毒になった

生レバー提供は2012年に法律で禁止されていたが、常連客への“裏メニュー”として提供していたとみられる

・12日夜、食事した会社の同僚12人中、26~34歳の男女4人が発熱、下痢、倦怠感を訴えた

・病院検査で「カンピロバクター」が検出され、食中毒と断定

・4人はすでに回復。飲食店は再発防止策が決まるまで当面の間、営業禁止処分となった

以下、全文を読む

この記事への反応



生食用牛レバーは2012年、生食用豚レバーは2015年に提供や販売が禁止になっています。違反すると罰則が2年以下の懲役、又は200万円以下の罰金となります。

禁止されてる物を出して食って禁止された理由通りの状態になってるんだから自業自得以外の言葉が無いわな。

なんで日本人ってそんなに生食信仰があるのかね
蛮族なのかな


違法提供と分かってて注文する客も罰しないと、同じこと延々と繰り返すだけじゃん。

再発防止策というかそんな店再開させるな

事故と同じで保険適用外にしろよ、生肉と確認できた時点で医療保険適用外で自腹で払わせるようにしろ、売った方は売ってるのが確認できた時点で営業停止とかにしろよ。
医療費の無駄


探せばまだあるんかしらね、生レバー提供してる店

客は店に何らかの対応求めるんかな?「危険は百も承知だったろ?」って言われたらぐうの音も出ないだろ

店も悪いけど食う客もリスクわかった上で食ってるんだから自己責任だろ。

生でも食べられる程新鮮なレバー(焼いてください)ってのが暗黙のルールなんだがな。書いてあったら食べた奴の自己責任だぞ。医者に行っても口を割ったらダメだろ

レバ刺しまた食べたいな

店主が『ごま油と塩ありますよ』って言ってくる所は確信犯。

それで死人が出て、焼肉屋を運営していた会社も潰れてるのにねぇ。
食べる方も提供する方も意識低いと思わざるを得ません。









いまだにこんな店あるんだ
食中毒の危険を犯してまで食べるほど美味いか?



B085GBFSCQ
逆井 卓馬(著), 遠坂 あさぎ(イラスト)(2020-03-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5





4049154382
逆井 卓馬(著), 遠坂 あさぎ(イラスト)(2024-03-08T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(176件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:01▼返信
ガーイw
2.プリン投稿日:2023年12月25日 20:01▼返信
生のウンコ食って腹こわした
3.けいこ投稿日:2023年12月25日 20:02▼返信
これは危険ですね。けいこ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:02▼返信
いつも来てくれてありがとうねぇ…へい食中毒お待ち!
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:02▼返信
日本人ホントバカばっか
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:02▼返信
普通に生のレバーって不味くね?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:03▼返信
自業自得🐄
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:03▼返信
ただのアホ
二度と営業再開させるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:03▼返信
牛のレバーは加熱しろよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:03▼返信
なあに、かえって免疫力がつく
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:03▼返信
>>6
美味いよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:03▼返信
で、店の名前は?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:04▼返信
>>6
やれやれ本物のレバーを食ったことがないらしい
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:04▼返信
一時の好奇心で一生の障害負う馬鹿
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:04▼返信
「こちらよく焼いてくださいね」といってごま油とにんにくたっぷりのレバーを出してくる店があるからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:05▼返信
生のレバー食べるって蛮族か
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:05▼返信
生牡蠣と生レバーは食中毒覚悟で食いたいよなあ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:05▼返信
何度目だよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:05▼返信
魚の刺身も人間の食うものじゃない
食ってる奴らは犬猫以下のド畜生
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:05▼返信
>>1
別ソース
>食中毒が発生したのは、豊岡市の飲食店「唐仙坊」です。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:05▼返信
カンピロはつれえぞ~
年末年始、点滴生活やな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:06▼返信
裏メニュー(犯罪)
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:06▼返信
店のレベルが低いから食中毒になった
法律や提供有無と関係なく店のせいやろな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:06▼返信
安全な生とか高さ10cmのバンジージャンプみたいなもんだからなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:06▼返信
あほやな
表面トリミングすれば問題ないのにそのひと手間をケチるんだから
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:07▼返信
生肉すきだねえ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:07▼返信
店も客も馬鹿
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:07▼返信
日本人って何でもかんでもナマが好きやな😂
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:07▼返信
カキの生食も禁止したらいいのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:08▼返信
焼肉えびすの食中毒事件からもう12年だもんな記憶も薄れて来てんだろう
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:08▼返信
>>28
外人も生肉食ってるだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:08▼返信
業務停止やんけアホやな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:08▼返信
ただ腹壊すだけならいいんだけどさ、後遺症とか・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:08▼返信
>>29
ノロでは死ぬことはまずないからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:09▼返信
最近クイーンズブレイド?の広告しつこすぎ。(しかも似たような動く広告ばっかり)

広告出すなとは言わないけど、もっと色んなジャンル欲しいしそもそも記事が読みたいのに。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:09▼返信
>>28
生が好きなら少子化するわけないだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:09▼返信
※34
カンピロバクターで死ぬこともまずないやろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:09▼返信
これもブラックライト寄生虫みたいに簡単に検査できる方法あればいいのにな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:09▼返信
今もどこかで食ってるやついるんだろうね
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:10▼返信
あーあ、また厳しくなるじゃん
41.けいこ投稿日:2023年12月25日 20:10▼返信
やはり生は危険ですよね(´д`)けいこ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:10▼返信
豊岡って田舎の方やな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:11▼返信
>>37
レバーで一番怖いのは腸管出血性大腸菌だからな
これは死ぬ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:11▼返信
生のレバーが不味いというか
加熱しても不味いからね
味覚音痴はうん〇でも食べてたらいいんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:11▼返信
>>38
肝臓だから細かいスポンジに汚染血液しみこませたようなもんだし無理じゃない
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:11▼返信
>>6
かわいそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:12▼返信
禁止されるなりの理由があるがあるから御禁制品なんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:12▼返信
>>1
クリスマスには生レバーよりおじさんの生ソーセージの方がいいよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:13▼返信
未だにモグリで生レバー提供してる店なんてあるんかい
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:13▼返信
生レバーどっさり
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:13▼返信
どうしてそこまで生食べたいんだろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:14▼返信
客に提供するのはだめだけど自分で食う分には違法ではないからな
信頼できる店で生レバー買えば良い
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:14▼返信
元焼肉屋俺
中毒になるほどうまいのもわかる
でも危険なのもわかる
この味は知らない方が幸せ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:15▼返信
ウォー…ウォーネバチェーンジ…(人は過ちを繰り返す)
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:17▼返信
大昔に食べたレバ刺しは旨かったな
もう食べられないんだね(´・ω・`)
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:17▼返信
禁止される前ってどんな感じだったんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:18▼返信
ノロでも生きた心地しなかったのに
生レバーなんてとても手が出せん
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:18▼返信
生レバー旨いからでしょw
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:18▼返信
>>20
Merry Christma✨🎄✨
みなさん、素敵なクリスマスイブをお過ごしください😄けいこ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:18▼返信
マフィン屋の時もそうだけど、店から提供される食べ物が
全部安全だと信じてると最悪死ぬよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:18▼返信
筋肉がすべてを解決するううう
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:19▼返信
生でレバーを食べればー
なんつってw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:20▼返信
まぁ・・外国から見たら日本人は生卵を飲んでる狂気山脈の住民みたいに思われてるから蛮族サイドだよね
秀吉がフグ禁止令を度々発してるのにフグを喰うのは止められないんだぁ!!と大阪人が反発したり
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:21▼返信
馬の生レバーを食べる俺
高みの見物
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:22▼返信
食中毒で済む程度なら他の生肉と同じ扱いにすりゃ良いのにな
そもそも死人が出たって全然違う部位だったろうに
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:22▼返信
人様に迷惑かけて馬鹿みたい
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:22▼返信
あ り ま し た
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:22▼返信
食った馬鹿の自業自得
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:25▼返信
とりあえず客だった奴らも同罪やし保険適用外にしとけよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:26▼返信
口を割るなんて客最低だな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:27▼返信
どうしても肉を生で食いたいなら馬刺しを食え
牛やら豚やらと比較して食中毒の危険性が段違いで低いから
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:27▼返信
兵庫県の海沿いじゃない地域は、しっかり蛮族が住んでる所だよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:28▼返信
>>70
いや、社会的には提供する店はあってはならないから正しい行為
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:32▼返信
肉が生だとは知らなかった
これで解決だ🥺
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:33▼返信
禁止される前、滅茶苦茶食ってたけどコレ美味いんだよなぁ…
美味かった記憶しかない
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:34▼返信





こんなもん食う馬鹿が悪い
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:36▼返信
生は知らないが焼いても食べれなかったわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:36▼返信
なんで生レバーがだめかまだ理解してないやついたのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:38▼返信
そも表に出せないメニューの時点でアウトなんや
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:38▼返信
騒がれる前はかなりの人が普通に食ってたからなあ
生牡蠣も当たってるやつ多いけど病院に行ってないから発覚してないだけで似たような問題だろ
もっと言えば生魚はアニサキスの危険もあるし生で食う以上ある程度のリスクはあるよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:40▼返信
いうてフグだって毒で死ぬリスクあるのに皆食おうとしとるからな
意味わからんやろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:41▼返信
>>81
何言ってんだこいつ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:41▼返信
牛のレバーは過熱しろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:41▼返信
>>73
なら食べる前に通報しろよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:42▼返信
危なくてもうまいもん食いたいなら毒キノコでも食えばいいんじゃね
あれアミノ酸だぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:43▼返信
>>81
調理法をわかってれば安全なフグとどうにもならん生レバーを同じと言われてもな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:46▼返信
死んでねえのかよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:47▼返信
焼肉屋で生レバー出せないとか三流だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:48▼返信
>>80
生牡蠣はウマイのはわかるがやめた方がよい 鮮度や体調の問題じゃなく悪魔のくじ引きでノロにかかる
生魚は食べる魚を選ぶべき 冷凍じゃないイカ、カツオ、サバはリスキー
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:49▼返信
>>88
生レバー出してる一流店教えて
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:49▼返信
店名出せや
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:49▼返信
美味いかと聞かれたら美味いとしか言えない
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:50▼返信
バカだなあ
他店みたいに「よく焼いてお召し上がりください」と言って
焼肉形式で提供すりゃ良かったものを
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:53▼返信
提供するほうも食う方もアホ
つまりどっちもドアホ無罪
どっちも死んどけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:54▼返信
病院に行くと通報されるから店に悪いと思うなら病院に行くべきではないんだよな
まあ命かかってる場合もあるからそんなことできないのはわかるが
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:54▼返信
牛のレバーは加熱しろ!
ってラノベ書いたら受けるんじゃね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:56▼返信
女最低
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:57▼返信
美味いからまた食べたい。鶏のレバ刺しも美味しかった。
よくあんなハイリスクなものを提供してたと思うし、よく食べたなとも思うが。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:58▼返信
馬鹿ほど生肉を食べたがる
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:59▼返信
俺は嫌いだから食わないけど、生牡蠣も大概だよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 21:03▼返信
裏メニューとか馬鹿かよ
営業もうさせるな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 21:05▼返信
自業自得
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 21:07▼返信
こういうのを私人逮捕系の奴らが見つけていけばいいのにな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 21:14▼返信
>>100
生レバーは殺菌してないので禁止されてるし、運任せで最悪死ぬけど
生食用の牡蠣は指定の海域で養殖されてて、かつ殺菌済み
(焼いて食べるなら加熱用を買った方が美味しい&加熱用は新鮮でも生で食べたらアカン)
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 21:15▼返信
学習能力ゼロそれが文系バーカ!!!
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 21:28▼返信
闇取引みたいで草
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 21:32▼返信
馬鹿は死ななきゃ治らん
そのままくたばれば良かったのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 21:37▼返信
生嫌いでよかった
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 21:39▼返信
馬刺し好きだけど、本当はこれもアウトだよなあ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 21:43▼返信
>>59
クリスマスイブの意味も知らないのか…
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 21:46▼返信
>>80
ノロでは死なないからなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 21:47▼返信
店のせいにすんなよ 裏メニューなんだから自己責任だろ
店側がオススメして食中毒になったら100%店が悪いけどさ、違うじゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 21:48▼返信
むしろ無い店の方が少なくね
高級な所だと特に
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 21:49▼返信
>>71
牛だってちゃんと処理したら肉部分は生で食べてもリスクはかなり少ない
実際、ちゃんとした店ならユッケは合法で出せる
レバーはどうやっても違法だけど。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 21:50▼返信
※109
なんで?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 21:51▼返信
牛のレバーも加熱しろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 21:51▼返信
レバーは生か王将のレバニラ以外食う気にならん
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 21:51▼返信
死んでもいいから生レバー食いたいわ
出してる店しらんから食えん
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 21:51▼返信
いい加減学習しろよw
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 21:52▼返信
>>37
ギランバレーは合併症で死ぬこともあるが
そうでなくても数ヶ月苦しむからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 21:53▼返信
>>25
それで食べれるのはうしのユッケだけだ
レバーや
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 21:54▼返信
>>25
レバーや豚肉は内部にも菌がいるから、表面だけトリミングしたところで意味ないぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 21:54▼返信
店が悪いよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 21:56▼返信
店長、逮捕しろよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 21:57▼返信
>>118
死んでもいいならスーパーとか肉屋でレバー買って勝手に生で食えば良いだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 22:04▼返信
常連客ならじぶんちで食ったとか言えよな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 22:13▼返信
再発防止策
経営者と飯場責任者を射殺
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 22:16▼返信
食べたい側が契約書を書けばいんじゃね?
もしこれで死んでも文句を言いませんってね
129.投稿日:2023年12月25日 22:18▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 22:23▼返信
>>35
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 22:31▼返信
>>5
何で全体の話に無理矢理するのかね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 22:36▼返信
ちゃんと冷凍保存された馬の生レバなら安全に喰えるのになぁ
米帝さんが馬喰うのに抵抗なければもっと生産規模上げられて
量産効果を期待出来たのかな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 22:42▼返信
生食文化なんてそんなに一般的だとは思わないんだけどホントに日本人ですか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 22:47▼返信
禁酒法時代の闇酒
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 22:56▼返信
そんなに生肉食いたいなら馬刺し扱ってる店かアラスカにIKEA
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 22:59▼返信
>>75
禁止決まってからタイムリミットまで行きつけの良い焼肉屋に
何回かレバ刺し食い納めに行った
出してくる肉の質でこの店レバ刺しも美味いなっての何となく察せたよな
失われし文化になるんだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 23:11▼返信
どっか通みたいな意識あるんかな
うま過ぎてそれがどうしても食べたいなんてかーちゃんのハンバーグくらいしかないから理解出来ん
生食で得られる美味さって想像を全部超える事無い
食う前からこんな味だろうなってのがそのまんまだわ毎回
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 23:15▼返信
生食を安全に食べられる方法が確立したら革命だろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 23:27▼返信
それはそうだよ!
牛の生肉はレバーとユッケと変わらないから
食中毒起こしたらそうなるわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 23:27▼返信
生肉を食べるとギランバレー症候群って言うのが発生するらしい
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 23:44▼返信
食う連中もある程度のリスクくらい覚悟しとけ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 00:19▼返信
新鮮でも普通に当たるけどな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 00:36▼返信
牛のレバーは加熱しろ🐮
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 01:00▼返信
昔からあるのは馬刺しだけど牛を生で食べるとかどこの国の文化だよ

つーかE型肝炎怖くないんか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 01:16▼返信
でも生レバー美味いよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 01:30▼返信
死なない程度なら受け入れるしかないなリスクは
何でも生食ダメって言ったら卵かけご飯も寿司も壊滅するだろ
生野菜もダメになるかも
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 01:45▼返信
この問題に関してはどの店舗かきちんと公表しなければいけない
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 01:48▼返信
※145
ロシアンルーレットしてまでうまいもん食いたくない
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 01:54▼返信
>>1
この店のオーナーはアホなんだろうな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 01:58▼返信
>>128
O157とか人から人に感染する場合があるので、契約書を書こうがダメ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 02:19▼返信
裏メニューならちゃんとした極上品を出せよ。スーパーに並ぶレバーを刺身とか?イカれじゃん。
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 02:57▼返信
生レバー食べてみたかったな 昭和人曰く美味かったらしいし
俺自身お酒大好きだから 合うんだろうな〜
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 03:11▼返信
馬鹿は勝手にしね
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 03:24▼返信
忘年会で常連が店取ったら
たまたま来た人が食中毒で通報って流れかな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 03:30▼返信
目の前で屠殺してくれる店出せば安全なんじゃね
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 03:53▼返信
表面を一瞬焼いただけの生レバーを、加熱調理していると言い張って提供している個人飲食店は結構あると聞くな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 04:03▼返信
禁酒法かインドの密造酒くらい、手前ぇが事故らな懲りん連中やから摘発逃れも残当
店側の処分重くして、客側は飲酒運転的に保険適用外にしても抑止にはならんけど脱法のツケを払わせるにはええかと。
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 04:50▼返信
>>157
残当の意味わかってる?
全然残念じゃねぇわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 04:52▼返信
レバーは火を入れると食感はボッソボソで臭くなる
生で食えるなら絶対生のほうが美味い
逆に生で食えないなら食う価値無いと言ってもいいくらい
これからもこっそり生食の需要は客店双方に存在し続けると思う
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 05:23▼返信
牛のレバーも加熱しろ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 06:57▼返信
>>158
残念でもないし当然の略だゾ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 07:13▼返信
わかってて食ってるんだから店にだけペナルティはおかしいな
せめて医療保険適用外にするべき
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 07:27▼返信
>>44
加熱しすぎるとただの硬い肉だからな
生はありえんが
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 07:29▼返信
>なんで日本人ってそんなに生食信仰があるのかね
蛮族なのかな
まあ肉の生食は朝鮮の真似したからやろ

医者に言うな暗黙の了解やとか言ってる連中と提供してる店と分かってて食ってる連中はしょっぴかれてほしいな
生食提供してバレたら金輪際、営業出来ない位厳罰化して少しでも焼かれた形跡がなければ保険適用外にして客も病気以外で痛い目見てほしいわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 08:05▼返信
※162
分かるわ。客が店の名前出すなやと。
家で生レバー食っちまいました、と言うのがスジだろ。

年に二、三回時々近所の信用できる店で生レバー食うけど、
仮に当たっても店の名前なんて絶対出さんわ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 08:21▼返信
生レバーうまい
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 08:39▼返信
>>1
馬のレバーは食べていいからそれ探せばいいよ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 09:40▼返信
生牡蠣も禁止にしろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 10:19▼返信
馬刺も鶏刺もそう。動物は1度でも肉の味を占めたら、また食いたくなるのが本能。

今全国で暴れている熊も一緒。
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 10:47▼返信
店が裏メニューとして提供いるのなら店の責任は大きいでしょ
営業許可取り消しでも良い
生でも食べられる新鮮なレバーですが、よく焼いてお召し上がりくださいってのはグレーゾーン
生食を推奨していない店で客が勝手に生で食ったなら客の自己責任
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 12:17▼返信
あほやな
んなもんくうな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 12:41▼返信
脳ミソ回虫にタカられて死ね
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 14:03▼返信
あのトロッとした食感と肉の甘みが・・・ ←違うと思う
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 18:13▼返信
>>6
メッッチャクチャ美味いよ
絶対闇レバ刺し出るから厳格に管理して許可した方がいいだろってくらい美味い
正直あれがこの先食えないのは気が狂いそうだ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 03:44▼返信
>>168
生食用の牡蠣は殺菌してる
牛レバも放射線とかで殺菌したら解禁してもいいと思うが、トレーサビリティをしっかりしないと
新鮮だからって殺菌してないのを客に食わす店が出そうだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 03:57▼返信
>>65
禁止になる前に駆け込み需要でO157の感染報告が増加した挙句1人死んでる

直近のコメント数ランキング

traq