いよいよ終わりが近づいてる競馬場
関連記事
【【終わりの始まり】大井競馬場がついに「PayPay」で馬券購入が可能に : はちま起稿】
やっぱりろくなことになってないみたいです
#大井競馬場
— 秋風旬太郎 (@rkUmWpq3h39pi73) December 29, 2023
東京大賞典終わってから明らかに
馬券発売場でpaypay!の決済音が増え始めてみんな現金使い切ったからpaypayに入ってる使う予定がなかったはずのお金にまで手を出し始めてるの凄い見る恐怖だな pic.twitter.com/wVge6hJAe2
東京大賞典(その日のメインレース)終わってから明らかに
馬券発売場でpaypay!の決済音が増え始めて
みんな現金使い切ったからpaypayに入ってる使う予定が
なかったはずのお金にまで手を出し始めてるの凄い見る恐怖だな
この記事への反応
・PayPay最初から使いたかった人が混雑でアプリが立ち上がらずに仕方なく現金を使ってた…って構図もあると思いますよ。
東京大賞典前後は本当に何も通信出来ませんでしたし
・ギャンブルは余裕もってするもの…
生活資金にまで手を出したらダメ、
ってギャン中に言っても無意味か
・え、馬券ってPayPayで買えるんですか!
・PayPay!PayPay!PayPay!PayPay!
これが響き渡ってるとこ想像したら笑いと恐怖が同時にくる…
ガチャもギャンブルもなるべく現金がええ。


は液体
不安とか感じないんだろうか
地震の震って辰って字入ってね?やばくね
助けてください
雨はどうするんだ?
それで経済が悪くなって復興が遅れる
東日本大震災で問題になったでしょ
我慢して遊びに行きなさい
最悪の組み合わせだ
そりゃペイペイ使ってる奴は頭おかしいからな
カスゲーみたいになるなw
12年前なんかあった?
石川が震度7食らってるおかげで他の県は無事w
もう落ち着いてきたし
明らかに増えてるがほぼ間違いなく主観入ってるからな
まさに個人の感想ですよね
ギャンブル反対派さん今ですよ
なんで声あげないんですか
廃人製造機だわ
>これが響き渡ってるとこ想像したら笑いと恐怖が同時にくる…
コレほんま草
計算できない馬鹿が9割以上いるからギャンブルって商売が成り立つんやで
ギャンブルするなら
現金以外は持って行くな!
って言う話だろう
ま.んこ二毛作「産ませてよッ!」
人志「よし!おれの子を産め!」
しょうもないヘボやってそう
まあ日本人の場合LINEで韓国経由で中国に全部流れているけどさ
上手いこと考えたな
アホかこの国は…
支払いにpaypay使いだしたら地獄って意味わからん
お前はソシャゲ依存症か
農水省の単独主管だけどな。地方競馬は地方公共法人だけど。
人殺しも違法だけど死刑は合法だぞ
勝つまでやれば損しない
左様・・ギャンブル中毒者の公的生活保護に至るまで確実に利子付きで搾取することに他なりません
人は借金で雁字搦めにするのが隷属化への確実な手段なのです
現金はちょこちょこ財布に足すからいくら減ったか分かりにくいけど、電子マネーのチャージは10万単位でやるので
今月いくらつかったとかが分かりやすい。
なんという鬼畜
流石は国営ギャンブルだな
細かくてすまんが地方競馬は国ではなくそれぞれの自治体が主催してる
使う予定がなかったはずの金
妄想で決めつけあほかこいつ
一々引き出しに行かなくても買えるから便利ってだけの話だろ
高齢のpaypay普及率舐めてるのか?w
元から電子決済ってそういうもんだぞ
バカが何故か「現金の方が管理しやすい」とか声高らかに叫んでただけ
ツイ主も賛同してるやつも時代についていけてない老人が無知&寒い話をドヤ顔で周知してるみたいでクソ恥ずかしいよ。
ネットは必ずこれがあるから困る
マジ現金最強
財布の中にある金が全てなんよ
ていうかそういう奴はメインの前に使い果たしてる
電子決済は電子決済で返ってくる形にして、同時に税務署に伝わるようにすればいいと思う。