とにかくうどんに対する情熱がすごい県
関連記事
【東日本大震災の時、香川県がうどんを支援で送るも断水で茹でられず → 猛省した香川県さん、うどん愛を暴走させてとんでもない対応をしてしまうwwww : はちま起稿】
非常事態にうどんが食べられないなんて
大変なことでは!?と気づいた結果。
反省を活かして非常食タイプのうどんにしたんかと思ったら予想のナナメ上過ぎた💦絶対に一番美味しい状態で食べさせるという矜持を感じる💦 https://t.co/ENAE64gdfl pic.twitter.com/WMTduLULj1
— なな (@p4_k5_s1) January 4, 2024
とんでもねぇ基準で出来上がってる

この記事への反応
・うどんの国の人の、うどんに対する思い強すぎ
流石に大阪人でも、非常食タイプお好み焼きとか、たこ焼きは開発していない・・はず
・うどん県民のうどんに対する情熱の突き抜けっぷりに驚愕
つゆの袋に麺を投入するだけ・割り箸つき・一食302kcalって地味に素晴らしい非常食作ってる!!!
うどんって消化いいし味も優しいから心も体も弱ってる時期の食事にはよさそうな気がする
・ちゃんと麺とツユが分離しているところに、うどん県の矜持を感じる
・もう流石うどん県としか言葉が出てこないけど、このクオリティで5年保存ならめちゃくちゃいいやん
うどん県民黙らせるぐらいのクォリティなのかなこれ


殺処分しろ
ネトウヨは否定するけど万能壁画にも描いてある事実だからな
コシの強さパネェwwwwww
香川よりテーブルマークのうどんの方が最高よ
バカウヨは中国軍の眼の前で小便垂れ流す
ふっ…w
そりゃあ行くよ
日本が戦争になったら女性は慰安婦になるだろ?
香川県民「うどんの起源は中国だよ」
議員にどうしようもないバカがいるのが、本当に玉に瑕なんだよなぁ・・・。
断水してる状況も多いし
稲庭うどん伊勢うどん吉田うどん「奴はうどん四天王の中で最弱」
戦地でも美味いもの食いたいパスタ国の人がフリーズドライ開発したの思い出したわwww
湯沸かしできる状況なら普通のレトルト食品みたいに温めるて食べることもできると。
いいね!
感想「玉を寝かせてないからコシ足らんけどまぁだいたいカトキチくらい(の食感)か」
というのがうどん県民
でも本場のさぬきうどんは本当にうまいからなあ
食いたいけど遠すぎる
麺のコシというのを初めて理解した
いつもあれを食ってたらうどん好きになるのもわかる
ま.んこ二毛作「産ませてよッ」
人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
数用意しておくとなるとそこそこ嵩張りそうだけど
自分とこももういつ震災するかわからんし買おうかな
普通に食ってみたいわ
イタリア軍は戦場でパスタを茹でていたwとか馬鹿にしてたのにさぁ。
水を沸騰させてレトルト温めるヤツあるじゃん?
あれ付ければ完璧だよ
伊勢うどんも稲庭うどんも味噌煮込みうどんも福岡の柔いうどんも焼きうどんも全部受け入れるのがうどん文化の懐の深さなのに
そういうイキリ文化は蕎麦だけでいいわ