
関連記事
【AppleがMRヘッドセット『Vision Pro』発表!空間に浮かべたディスプレイでゲームも遊べる →アレすぎてApple株激下がりしてしまう・・・】
↓
アップル、「Apple Vision Pro」米国で2月2日発売
記事によると
・米アップルは、ゴーグル型デバイス「Apple Vision Pro」を米国で2月2日に発売する。予約は1月19日に開始される。
・「Vision Pro」は、同社が“空間コンピューティング”と呼ぶ、現実世界とデジタルを融合させ、さまざまなアプリを利用できるようにするデバイス。
・まるで現実空間上に存在するかのように表示されたアプリを視線で選び、音声や手で操作。
・256GBのストレージを備え、価格は3499ドル(約50万円)となっている。
以下、全文を読む




この記事への反応
・高すぎる。数量は望めないだろう。
・Apple Vision Pro、予想以上に高い………
・Apple Vision Pro 3500ドル日本円で約50万円って聞いたら目が飛び出てゴーグル被れないわ…👀
・Vision Proを米国で買ったとしても、Appleのアカウントが米国じゃないと使えないとかApp Storeにアプリが全然無くて使い物にならないとかそういうのは全然あると思うので、日本の発売まで待てばいいんじゃないかなと思う
・Apple Vision Pro めっちゃ高いけれど、これはかなり良さそうで売れるだろうなぁ🤔 ちょっと次元が異なるよね 他社と比べても
・いや~3月の新製品発表より先に販売とは。 ヒカキンさんや瀬戸弘司さんは買うのかな~?w
・毎回アップル新作を買い換える信者さんたちは勿論、Vision Pro も買うんですよね?
・多分初期は3DであれこれするのはQuest3とかの方が全然良さそう もちろんアプデは来るんだろうけど、そもそもAppleがVision Proでそこ狙ってるのか?という話はありそうなので、結構先になるんじゃないかなぁとは思う
・Apple Vision Pro 気になるけれどお値段が!お値段が!
・iPhoneとかAirPodsが出た当時、それを持ってるとモテたけど、Apple Vision Pro付けててもモテるとは思えないんだよなあ。
iPhoneのように次の時代を先取りできると思えば50万円くらい・・・ねぇ?


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
w