関連記事
【ドラマ『セクシー田中さん』脚本家がインスタで原作者批判 → 原作者「日テレに大幅改変させられたので自ら脚本を書きました」】
【【原作改変騒動】ドラマ『セクシー田中さん』原作漫画家さん、経緯説明のブログを閉鎖「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい。」】
【【訃報】『セクシー田中さん』漫画家・芦原妃名子さんが死去 現場には遺書のようなものが見つかる】
【【原作改変騒動】『セクシー田中さん』原作者が死去 → ドラマ版を作った日テレのコメントが酷すぎて炎上】
【【セクシー田中さん原作者死亡】漫画家で参院議員の赤松健氏「業界団体や議員チームの組織体を作るべき」】
【【原作改変騒動】『はじめの一歩』原作者「気持ちがわかるだけに胸が痛い」「業界では幾度も繰り返されてきた」】
↓
『スナックバス江』の監督脚本芦名みのる氏のお気持ち表明が炎上
【【セクシー田中さん原作者死亡】アニメ『スナックバス江』の脚本監督、ドラマ脚本家を批判するネット民にお気持ち表明「いちばんの原因はお前や」】
X(ツイッター)アカウント削除し逃亡
フェイスブックの別垢でも投稿していたがこちらも鍵垢に
つくばみのぷう動物病院 | Tsukuba-shi Ibaraki | Facebook https://t.co/Gs6jXz8yeW 芦名みのる監督が運営しておられる動物病院のFBアカウントを見る限り全然黙っていない状態でダメだった pic.twitter.com/D3wPAmhZVd
— 怪しい隣人 (@BlackHandMaiden) January 30, 2024
この記事への反応
・バス江の監督の芦名みのる氏、言っていることにまるで理がないわけではないのに、毎回毎回、言い方が悪すぎるので致命的にSNSに向いていない。
・芦名みのるは二度とXに戻ってきてほしくない。まじで不快。
・何したの
・↑セクシー田中の作者が死んだのは脚本家じゃなくてネットで騒いで叩き回ってたお前らのせいだよって言った
・遺書出てない以上自殺の理由を勝手に推測するのも失礼だろ
理由が一つじゃない可能性だってあるし
・神経を逆撫でするような不快な言い方だったから怒られるだろうなとは思ってた
・SNSやって損してるやつばっか
芦名 みのる(あしな みのる、本名:横山 稔(よこやま みのる)、1977年3月13日[3] - )は、日本の獣医師、アニメ監督、脚本家。兵庫県明石市出身。出身大学は日本大学生物資源科学部獣医学科。
現在は茨城県つくば市に在住し、アニメ制作部門・スタジオぷYUKAIを運営。その傍ら獣医師も営む「兼業アニメ家」。
手がけるアニメは、ほぼ全てがオリジナル作品の番外編的なもので、キャラクターをデフォルメ(いわゆる「SD」)キャラ化し本編に比べると大幅にコミカル度が増したストーリーとなっている。
作品リスト
ぼく、オタリーマン。(監督・脚本・音響監督)
ぷれぷれぷれあです(監督・脚本・演出)
異世界かるてっと(監督・シリーズ構成・脚本・演出・設定)
スナックバス江(監督・シリーズ構成・脚本・美術監督)
これ反省してなさそうだ・・・


アニメ放送中の監督が暴れて炎上してアカウント削除って何してんねん
原作者と他のアニメスタッフに迷惑かけすぎやろ
自分一人で作品作ってると勘違いしてるんか?
証拠はないが俺の勘がビンビンに伝えてくる
気付け
お前や
迷惑かける仲間がいなさそうだから好き勝手言ってるイメージ
まともな制作者なら同僚に迷惑かけそうだからなあ
それ何?
面白いの?
アニメ放送中の監督がSNSで大暴れして炎上って、頭オカシイ
言い方がダメすぎる
バカならバカなりにしてりゃまだしも
自分中心に世界が回ってるに決まってんだろ
主人公は自分自身
元々見てないけどアニメとか雰囲気で勝ち負け決まるからこれもう壊滅的だろ
生きてくれ・・・
道民ですすきの知ってるとおもろいんか?
また帰らされててワロスw
どんだけプライド高いんだよ
おまえらがコロしたんだろ
常識なさすぎて呆れる
ほんとアニメーターって自分たちのほうが面白く出来るとか
勘違いしているバカが多いよなあ
こいつやっぱ頭おかしいわ。何でこんなのに集英社の仕事回ってきたんだ?
バスをディスられても
死ぬほどにはならんやろw
いつまで喰霊の話すんだよw
そうじゃないなら堂々とそのままにしとけばいいだけ
人間の脳みそ原始時代のままだから、その頃に無いような要素は使いこなせないんだわ
すぐ壊しちまう
日テレやろ
獣医師もやってんだろ病院凸されるぞYouTuberとかに
ぼく、オタリーマン。(監督・脚本・音響監督)
ぷれぷれぷれあです(監督・脚本・演出)
異世界かるてっと(監督・シリーズ構成・脚本・演出・設定)
スナックバス江(監督・シリーズ構成・脚本・美術監督)
見よ!名作の数々!
フラッシュアニメみたいなのしか作れないんか?
言い方悪すぎるけど
どうしてこうなった…
だから誰かを攻撃するのは辞めろよなまで発言すべきだったけど
糞みてーなショートアニメばっかで草
ヤマカンよろしく、「その域に達してない奴」だったんだろうなぁ
ところ構わずヘイトばら撒いて今回の垢削除も全部自分のせいじゃないって思ってるだろ
そのうち爆発してガソリンまくぞ
その立場で文句つけんじゃねえって言ってるのまじかよってなるんだけど
そういう奴の作品って思うと
それとも下積み作品あるの?
たしかにそういう性格に見えるわ
面白いよ
原作は
この男は自ら杭を思う存分出し、その結果
打たれるのに耐えきれなかった。
そう、古より存在する出る杭は打たれるという
ことわざを学べていなかったのだ。
総出で原作者をネットで叩いていた脚本家仲間?
叩かれてるのは糞アニメの方だけだから大丈夫じゃね
煽りはいらんが
どこぞの一般人だと思ってたわ
SNSやってはいけない人間って事自覚してほしい
@plasticat_y
2022年に日テレの番組でシナリオの原作を担当しました。台本を確認して必要あれば赤入れして下さいとのことだったので行いましたが、一切反映されてませんでした。間に入っていた方が現場で内容の修正に入ってくれるとの話でしたが撮影が終わってから連絡がきたから入れなかったとのことでした。
プロの脚本家様の意見にケチをつけるな!!
お手本みたいな奴だな
また必ず入れてほしいと伝えていた推理導線も反映されておらず、想定していた「視聴者と推理ができる番組」とは言えない出来でした。あの時は「私に実績がないから、実力が足りないから」だと思っていましたが、昨日感じた虚無感の中で実績や番組の規模は関係なく声をあげる必要があったと思いました。
ブザマ過ぎて引くわ
それキモい
お前のはアレンジ
クリエイトじゃねえから
ネットの意見も関係ないこの人の意見も同じだろと思うんだが自分は特別だと思ってる痛い人なのかな
誰も見てないから静かだけどな
雑魚は
SNSやるな😀
バス江かわいそうすぎる
そこまで見られてないのに更に賛否両論の状態だからな
パイをどんどん切り分けていってる
何が予言するねだよw
自分一人で作ってると思っちゃってるからあんなアニメになってるんやろがい
正論でもなんでもない
こいつが責めたやつの中に死んでるやついるかもしれんし
ニュースになってないだけで
そいつは死んでも良いとか言い出したら元の論が崩れてる
スナックバス江の脚本監督って修飾子は原作者がかわいそうでしょうよ
くやしいいいいいいいいいいいいって感情溢れすぎだろ大人しくしとけよ
じゃあこう言う思考だろうな
今後も見ない気がする
こういうイキりちらして暴れてるとそっちがチラついちゃうんだよなぁ
自己顕示欲が強すぎて破滅しとるやん
どっかで炎上してたわ
触れていい話題なのか何を発言するべきなのか考えずに脊髄反射で書き込んで損する
一般人なら良いけど仕事も併用しててよくやる。
ヤマカン二号みたいのに作らせてんだから、そらこうなる
自殺とは限らんよ、AYAも神田沙也加も三浦春馬も
一因ではあったかも知れないがすべてじゃないだろ
オタクは〇すのが好きだからね、次のターゲットを見つけてネットリンチして人生潰すwww
まぁ人類のがん細胞だからね、オタクはw
マジで!?? うれしい
ワイ、男の子やもん
そう言う奴のちっぽけな理性でどうにかなる問題じゃないから
バス江アニメに必要だったもの
誹謗でも中傷でも何でもないんすよ
そういうことに気が付かない人が原作改変を平気でやっちゃうのかもな
そんなんだからゴミ改悪しかできないんだろこいつ
攻撃するつもりは無かったって言ってたんだから自分の発言が作品を叩かれる元になった事を後悔してたんだろうね
悪いと思われる方に安全な所から過度に石を投げる人達が心理的負荷になってたのは否定出来ないんだから正論でしょ
勿論叩いた人だけが悪いんじゃないしこれまで色んな作品を改悪してきた脚本家だったんだろうから今までの恨みつらみでこの人の作品はきっかけなだけなんだろうけど何も関係ないのに大声で叩いた人も一因だよ
明るい方向を上暗い方向をしたって遺伝的にプログラムされてるんだって
だから夜焚き火とかしてると火の中に自分から入ってっちゃうんだわそっちが上だと思って
まあこの話とは全く関係ないけどね
いや、バ〇なの?w
ぼくはロボ子映画化の話し原作者に殆ど来てないしな、原作者はどんな映画になるかもまだわかってない
多分、原作者が亡くなられた事も本音じゃ「クソが!◯んでんじゃねえよ!」って思ってるよ
漫画のネタに昇華できれば良いな。
なんで繰り返すんや
ネットの使い方ひとつでファンの印象は変わってくるからな
もう両方廃業したら?向いてないよ
ていうか諸々関係各所に迷惑掛かるって解ってるのに煽んなよ…
YOU賢いね
アホか
たったこれだけの話
そうすればイーブンになって自分への攻撃が止むと思ってる
もしかしたら攻撃的なツイートしとるのは自作自演かもしれん
今もだけテレビアニメはインドやフィリピンとか外注してゴールデンとかで放送されてたアニメは作画崩壊や他アニメキャラ一緒モブに入れてたりしたからね
原作者はどんな気持ちだろう、ギャグマンガだから自分でネタにするかな
ネット民が叩いたせいかと思っていたが
関係ない脚本家数人が原作者を叩くコメントしてたと知って脚本家界隈が腐ってるのではないかと思うようになったわ
人の生き死に関わってる事件なんだからフォビドゥンにそんなことしてほしくないな…
まさにこの監督と同類になっちゃうじゃん
そういうのは二十歳までに卒業しないと…
まぁどうりでそんな痛い人間なったわけだが
お前も原作者のこと考えろよと
アニメの間延び酷いから原作で充分だわ
君が勤めてる会社の名前背負って同じことできる?
無自覚に殺し続けるぐらいなら死んだ方が幸せだな
こんなんに手加えられてクソ化なんて悲惨すぎんよ
これが監督だぞ?情けない…
おそらく釣りよ、100社面接落ちて自社も一回落とした女性デザイナー1人が全てデザインしてると言ってるのも、Steamで生成AIで作ったゲーム解禁されたタイミングだったからAIを疑われるようなこと言って炎上さすための、著作権有るキャラを学習させた生成AIならアウトだから、話題にならなければ他のゲームに埋もれるだけだから
2話目の途中で切り捨てたのだ
殺したのはギャオギャオ喚いてる奴らや
マジではじめの10分くらいで消したし今後も見ないよ
ころしたのはお前(監督)側だろ
絶対にやらないけどな😂
さすが今の名前では活動は出来なくなるが別名義で平然と器用され続ける
そしてマンガ原作のドラマ化が激減する、恐らく変わるのはそれだけ
一話で軽く炎上してた時に効いてなーい効いてなーい元気です!みたいなの言ってたな
よけい惨めなんだけどこういうの言わずにいられないメンタルなんだろな
更に弱いものを叩く
想像出来ない方々は
SNSはやるべきじゃ無い
最近は中学生も知ってそうな常識
表向きにでも監督変更したほうが良いんじゃね
日テレ制作会社さん残業お疲れ
なのにこの下手くそさよ・・・
感受性の欠如とかじゃないの
この監督のツイート見て効いちゃってる人がギャオってるんだろうな
身に覚えがある奴らには都合が悪そうだわ
アニメでいいのにアニメじゃないもの取り入れるクズ
何がしたかったんや君
結果的にスナックバス江のイメージダウンにしかなってないしアニメに携わった人達や原作者が本当にかわいそう
アニメでいいのにアニメじゃないもの取り入れるクズ
実名じゃ言えんがぶっちゃけオレもそう思うわ
もともと何かの病気だったのだろうな
こんなやつに動物預けるのも心配だけれど
単に能力不足なだけなのを叩かれ過ぎな気はする
セクシー田中さん騒動みたいに原作を踏みにじったのとは全く別次元の話
老害の宗教では自殺は地獄行きらしいから、自発的に地獄に堕ちたのは自分が悪いと思ってるからかもしれない
脚本家叩きはやめよう
集英社も出禁だわ
だからごめんって毎年謝るからそれで我慢してや
人の死に便乗して毒吐いて溜飲を下げるような屁垂れじゃ今後コイツの仕事てだけで叩くくらい恨まれても自業自得としか♪
脚本家が自殺したり、鬱になるなら間違いなくお前らのせい
子供作って別れた後で女に転生は奇行過ぎるが
残された子供がマジで可哀想だな
父は女になって自害しました。って説明できるかよ
正論突き付けてm9(^Д^)プギャーしたらそりゃ炎上するわ…
台無しだな
正論パンチで殴られたアニメアイコンたちの怒りは凄まじかっただろうな
みのぷう動物病院のグーグル評価も★1にしよう!
コイツがアホなのが原因だ。
まともな人は全員止めた
これに懲りずまたアカウント作るまでがセット
これは言い方悪い時点で自分がもうその「お前ら」やん
バス江のギャグってめっちゃサブイよね
シュールならまだしも、露骨なギャグだからなぁ
我慢しろよ
垢消しは敗北
バス江のどこが原作通りなんだよ
1話目ですでに演出の順番を滅茶苦茶にして
常連客で固めてるエピソードで始めてるじゃねーか
初手で三顧の礼をやってればまだ切れ味出ただろうに
脚本家がキチガイだと思われる
約束守って改編しなければよかったのに
攻撃するつもりじゃなかったとか頭悪すぎだろ
論争が起きるのは仕方ない。
その状態で脚本家に酷いこと書かれてそれを擁護するようなアホに責められて自●を選んだ
悪いのは誰なのか、ガキでもわかるだろ
バッターボックスに立つも球を打たずにそのままバットを持って、客席で乱闘する馬鹿がさ。
ダサすぎて恥ずかしい
責められるだろ
残念ではなく当然の結末
現場の人たちは、コイツ邪魔くせえと思ってるやろな
少なくとも自分が担当してる作品が放送中の間は大人しくしてろよな
特に原作有りでのアニメ脚本家なんだから他人の作品の看板背負ってる自覚持ててないのヤバいわ
だからバス江ツマンネェんだよ
その確なる証拠もないのに脚本家を叩くのもネット民を叩くのも原作者を叩くのもどれも違うな
なんかそういうデータがあるんすか?
トラブルだけじゃ証拠としては足りないよ
ま、我慢ならなくて顔真っ赤にして脚本家擁護しちゃったんだろうけど
原作者より脚本家の方が偉いって思考が当たり前になってんだろね
ダムに行くようなことがあったら
こいつが原因だな
脚本家の心配ばっかりしてんの?なんか怖いんだけど
そりゃ嫌われる
消すぐらいなら呟くなや
ほんまなっさけない
てか勝手にわざわざ参戦してきたコイツがアホ
原作者の意向を無視するような事は今後一切しませんって言うだけでええんやで
何も言わんなら普通に今後も同じ事が再発するだろ
もちろん。極端な人間の場合、日テレ本社に放火し、重鎮皆殺しする以外に、満足する方法がないかもしれない。
脚本家の発言がきっかけだからね
脚本家は相応の責任はとらないとね
プロデューサー→プロデューサーとしての仕事はやめます
日本テレビ→放送免許取り消し
これくらいやらないと収まらないな
だってお前ら殺す勢いで責め立てるだろ?
なんせこのはちまの前記事でも原作者を豆腐メンタルとか叩いてた奴いるぐらいだし、ネット全体で言えば原作者を叩いてる奴はもっといてもおかしくない
今回に限らず前からアンチとか誹謗中傷言う奴いてもおかしくないし、脚本家だけならずネット民にも問題あってもおかしくねーからな
今、エゴを出してまで世間にモノを申す立場にあるのか投稿ボタンを押す前に考えられれば良かったのにね
吠えてからアカ消しとか1番ダサい
いい歳してるのに処世術ないの?
調子にのんな!しゃしゃりでるな。
人のふんどしで相撲とってるのを自覚しろよ?
種死はガンダムってついてるけどCEって別世界でオリジナルだから
1stに対するリスペクトが足りないってのは同意だけどね
裏方が表で自我出すとろくな事にならん
本編に影響与えないようにプレストーリーだし
作者はそれ見て次のストーリー作ってたし良い創作だろ
改変がダメなんじゃなく、作者が認めてない改変がダメなんだよ
改変OKの原作もそこそこ居るし成功例も多い
監督って言う看板背負ってるのに噛みつくくらいならこのままSNSやめたほうがいい
胸糞悪いわ
原作改変とはまた違う意味でブチ壊しすぎだろ
原作者が病んだらこいつどう責任取るつもりだ?
これが業界
パチ.ンコがなんだって?
芦原みのるは「ネットのお前らが悪い」で済ますだろうな、胸糞
悪い意味で爪痕を残す慣習を、やめて欲しい。
芦名だったわ
まぁ本編じゃないからOKみたいな風潮ではあるが
同じ系列の脚本家を擁護するわな
良い歳こいた大人がX個人垢やってる時点でお察しよ
SNSがダメなんじゃなくてもともとダメなやつがSNSやってるだけ
止められる人間がいればいいのかもな
少なくともタイミング的に良い判断とは言えないだろうし
Xに書き込めないほど忙しいとかそんなんあるわけねえだろボケ
頭わりいなマジで
こいつが余計なことして、することしないから、こうなった
喰霊零は名作定期
作品以外で語らないで欲しい
これに反感持つようなのがアカン
不満あるなら当事者同士でダイレクトにやり取りすればいいことで、初手で無関係の一般人を巻き込んだからこういうことになっとんのやで。
発言に責任を持つってそういうことだろ
こんなとこで匿名でそれを言うか
自分は叩かれても元気だぞーアピしておいて
垢消しして逃亡とはホントダサすぎる
効きまくってるじゃないか 社会的に死にかけて逃亡だろ? ダサすぎる
自己紹介?
好きな作品を汚されたオタクってマジで判断力が無くなるよな
すげー怖い
オリジナルアニメ作ればいいのにな
笑いが止まらん
お前だろ 自分は違うとか思ってんじゃねーぞゴミ人間
叩かれて日和ってんじゃねーよ三流がwww
もっともらしいこと言ってたけど、直近に自分が批判された腹いせに人の死を叩き棒にして憂さ晴らししてるようにしか見えなかったからな…
もともとこういう人だったらしいけど、アニメのスタッフはご愁傷様って感じ
利を排した立場になってからじゃないと発言自体に全く意味が無い
うん言ってた
X(旧Twitter)封印して仕事に専念
垢削除して逃亡するくらいなら最初っからイキるなよw
脚本家が変なプライドを出さなければ誰も〇ななかった
一つもまともな事言ってないけどな
その上言葉選びが絶望的に下手くそで最悪
作品の評価まで道連れにされてしまって気の毒だ
二度と出てくんなよ
人として恥ずかしくないのか?
松本と一緒。
威勢のいいのは事前だけ。
だからといって死んでいいとは思わんがその気持ちくらいわかれよ
自分の世界が破壊されたようなもんだぞ
実際その通りだからしゃーない
だっせ~なぁwww
他人に攻撃的な人間は臆病ってガチなんだな
SNSは完全匿名か、完全公開か、振り切るべきやわ。
バス江見なくていいな、これ。
というか脚本家が原因でトラブルになったんだから「同業者として申し訳ない」と思うのが普通だよな。それが何開き直っているのか
キッカケがあろうと扇動した人がいようと叩いてるのは「お前」やろっていう
いや違うぞ
今回亡くなった原作者批判しまくってたのは脚本家とそのお仲間や。
匿名のネット民はむしろ擁護してたぞ。
自分が勘違いしてた事に気づいてバス江の監督は削除して逃亡したって流れ。
監督本人がやってる事はネットの罵詈雑言とどう違うんだろう?
あの出来も納得だ
コンテンツを大切にし敬意を持てよ
スナック好きだからスローなスナックアニメにとかさ
原作の緩急ある会話劇をぶち壊して何がしたいのさ
中身これなら仕方ないな
どこの会社にもいる籍は長いが全く使えない問題ありな社員ポジなんやろか
期待されてたアニメ化だけに原作者が可哀想な制作ガチャハズレ