• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



『パルワールド』詐欺アプリが早くも登場

公式も注意喚起
「パルワールドのスマートフォンアプリは配信しておりません」



z1


この記事への反応



8番出口の時とかもそうだったけど
こういう偽装アプリ良くない
というかDLしないように!


難しいかもしれんが早めにスマホ版出した方が良いのでは?
中にはそういうスキマを狙ってリリースするのもあるしね
スマホ版ブレワイみたいなゲームとかあるしさ…


人気ゲームの宿命
まあ今回のはタイトルも同じ詐欺アプリだけどPUBG→荒野行動とかDBD→第五人格みたいなスマホ向けの類似ゲームが出るのは避けられないと思う


AppleもGoogleも審査がガバガバすぎるんだよなぁ
よくこんなザル審査で安全性云々なんて主張できるもんだ


アップルが発売直前にスクショとタイトル名直せばセーフって言ってるんだからセーフ
法律を決めるのは公平でも感情でも正論でもないく、アップルの許可のみが定める


スイカでも8番でも偽物が横行してるけど、デベロッパがよく分からん所だし、情報収集されまくるだけだから良く調べないとだね。

「パルワールドはパクリ」と散々騒がれていたが、こういうことをするのが本当のパクリだと思う。

デベロッパー見れば一発ではあるけどね。
スマホアプリの提供はしてないけど、XBOXのアプリからスマホプレイは出来るみたいね。


人気が出ると色々な方面で問題が出て来て大変ですね。





やっぱり出ちゃったか
騙されて落としちゃう人もいるんだろうなぁ

B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(205件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:01▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:01▼返信
パクリワールドか
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:01▼返信
パクリパクられパクワールド
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:01▼返信
犯人はシナか千ョン
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:02▼返信
糞リンゴw🍎💩
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:03▼返信
いつもの中華詐欺
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:03▼返信
泥の方は消えてる?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:04▼返信
パクりワールド最低
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:04▼返信
>>1
パクリのパクリ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:04▼返信
ざまあwwwwwwwwww

任天堂大勝利!!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:05▼返信


            パクリゲーが文句言っているよwwww


12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:05▼返信
お前らが何か言う資格なんてねえよバーカw
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:05▼返信
人気者はつらいね
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:05▼返信
>>9
シナワールド
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:05▼返信
どうせ中華業者だろ
しかしこんな丸わかりな詐欺アプリに引っかかるヤツなんておるん?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:06▼返信
類似とかじゃなく、もうそのまんま画像使うのかよ
一瞬でバレるのに何がしたいんだ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:06▼返信
人のものは平気で盗むくせに

自分が盗まれると発狂する

中国人かな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:06▼返信
パクパクワールド
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:06▼返信
パクリのパクリにすらPS5は見向きもされずハブられてるのか・・・

どこまで核爆死ハードなんだよ。この産廃
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:06▼返信
スイカみたいな誰でも作れるゲームはパクリ横行するけど、これは簡単に作れないゲームだからこのアプリはゲームですらないだろう
ダミーの起動画面が流れるだけのランサム入りアプリとかだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:07▼返信
どっちが勝っても~
ヴァンダボー!
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:07▼返信
※17
このアプリを「ゲーム」だと思ってる時点で情弱だよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:08▼返信
パクってなんぼなのはパルワールドが証明しちゃったし
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:08▼返信
いいアイディアがあったら即パクろうとするゴミが粘着してんだろうなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:09▼返信
犯人は中か韓
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:09▼返信
パクリのレベルが違うからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:09▼返信
ポケモンかと思ってパルワールド落としちゃいました!!騙された!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:09▼返信
ゲーミングPC持ってねぇからリリースされたらDLするか
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:10▼返信
いや~パクりゲーをつくるなんて最低ですね!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:10▼返信
アップルは審査が厳しいから詐欺アプリが少ないって言ってなかったっけ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:10▼返信
敵の敵は味方
パクリのパクリは本物
つまりそういうことだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:10▼返信
やっぱりスマホゲーはクソ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:11▼返信
パクリ側が被害者面すんなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:11▼返信
自分達がパクってる癖によそのパクリにだけは厳しいヤツ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:12▼返信
パクリゲームが悪用されるカオス(´・ω・`)
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:12▼返信
パルワールド制作会社はチコリータ解体動画でしこってる奴って知ってから流石に無理になったわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:12▼返信
盗人はパクられるとやたら主張する謎
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:13▼返信
パクリゲーを許すな!
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:13▼返信
>>9
因果応報
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:13▼返信
>流石の注意喚起あっぱれです!
パクリゲーに制裁を!!!

皮肉効きまくってて草
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:13▼返信
安い方が本物
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:14▼返信
訴えることは不可能
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:14▼返信
バカ豚w
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:14▼返信
訴えたら草
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:15▼返信
※10
またパクったのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:15▼返信
デザインが偶然似ただけじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:16▼返信
どこがパクりなの?
よくあるモチーフだから似るのは自然
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:16▼返信
うおおお許せん
訴訟起こしましょうよ、人の褌で相撲取る馬鹿には
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:16▼返信
>>10
え?任天堂がやったの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:16▼返信
やってること一緒だし文句は言えんな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:16▼返信
盗作は許されないからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:17▼返信
パルワールドのパクリアプリのさらにパクリゲームでそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:17▼返信
パルワールドアンチがスベりまくってんな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:17▼返信
しかもAPPストアか、ずいぶんとザルになったものだ、APPも
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:18▼返信
やくざの家に泥棒に入ったおっさん思い出した
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:19▼返信
そもそもスマホゲームやPCゲームは無法地帯だからね
そしてこういうのはだいたい中国人の仕業で、もはや定番
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:19▼返信
ガンダムで例えてくれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:19▼返信
パクワールド
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:20▼返信
どーせ中国
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:21▼返信
名前だけパロワールドにしてAIで上書きすれば良かったのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:21▼返信
もちろんモンスター集めはガチャだよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:22▼返信
※52
確実似たようなゲームが出てくるよ
設定を変えたりして堂々とやると思うわ
妖怪とか神話系とか、宇宙生物とかちょっと設定を変えればいくらでも新作ができるし
基本ARKみたいなゲームを作ればいいだけの話だからね
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:22▼返信
お前らAIイラストは推すくせにパルワードはパクリと騒ぐよな、どういう思考回路してんの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:24▼返信
>>57
ガンダムがパルワールドで
ポケモンがドスハード
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:24▼返信
アップルは審査が厳格だから安全!という林檎信者の大嘘www
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:24▼返信
>>57
ザフトが俺のイージスをパクりやがってって切れてる
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:25▼返信
パクリゲーがパクられて怒っているよwww
もうお前ら死ねよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:25▼返信
ありがとう任天堂
サランヘヨ任天堂
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:25▼返信
ワロタ
良い商売だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:26▼返信
見てるかー?これが本当のパクリだぞ。
ポケモンに似てるとかパクリでもなんでもない
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:26▼返信
別に似てないと思うけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:27▼返信
>>70
これのどこがパクリなん?
偶然デザインが似ただけでしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:28▼返信
にてなくない?
ポケモンとパルワールドくらい似てないよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:29▼返信
世はまさに
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:29▼返信
よくこんな短時間でパクリゲー作れるわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:29▼返信
 チョレイ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:30▼返信
>>72
境界知能には難しいか🥴
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:30▼返信
ポケモンって昔流行ってたよなってレベルでパルワールド一色だな
新作発表するのかな?
パルワールドと比べられるのは可哀想だけどしょうがないよね
グラフィックもクオリティもシステムも世界観もパルワールドは素晴らしいからさ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:30▼返信
>>77
質問にすら答えられないなんて可哀想だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:31▼返信
※72
公式の絵を商品として無断使用することだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:31▼返信
バケモンにはバケモンをぶつけんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:31▼返信
言うほどパクりかこれ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:31▼返信
>>79
もしかして効いちゃった?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:32▼返信
>>80
偶然似ただけじゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:32▼返信
>>83
まだ答えられないのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:33▼返信
>>80
境界知能にはわからないよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:33▼返信
>>11
スイカよりはマシだけどな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:33▼返信
たまたまガワが似てるだけだぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:34▼返信
ニシ君が必死に偶然似てると連呼してて草
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:34▼返信
パクられるのは嫌なんだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:35▼返信
おめでとうございます㊗️
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:37▼返信
パクりと思うなら今すぐ訴えれば良いのにね
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:37▼返信
黄色で電気の動物なんてまあ似ることもあるだろうね
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:38▼返信
>>1
スマホ版がポケモンそのままで任天堂に訴えられたりしてw
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:38▼返信
申請通ってるのおかしくね
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:40▼返信
パル出口
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:42▼返信
クオリティ高いとか気軽にやれるみたいな利点があればいいんじゃね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:42▼返信
自業自得で草
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:43▼返信
似てるだけでパクり訴えるの見苦しいよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:43▼返信
>>89
何イライラしてるの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:45▼返信
(´・ω・`)人気者はお互い辛いねぇ、ぶーちゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:45▼返信
とうとう出たね。。。
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:45▼返信
間違えてパルシステムで買ってもいいよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:46▼返信
※77
🐢
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:46▼返信
亀おるやん
あんだけ醜態さらし手まだ生きてるとか流石の厚顔無恥だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:48▼返信
パクリ返し!!
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:48▼返信
これでパクリアプリを訴えろとか言い出したら任豚と同じだけどうちのじゃないですよとしか言ってないから豚の負け
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:49▼返信
>>1
ロシア人が作ったアプリだからお前らバカはくれぐれも気をつけろよ
情報抜くためのトロイの木馬だから
109.投稿日:2024年01月31日 20:49▼返信
このコメントは削除されました。
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:51▼返信
俺もパルワールドのパクリの「ポケモン」っていうゲーム見つけたわ

まあ偽物らしくクオリティは最悪なんだけどな(笑)
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:51▼返信
>>1

自分がパクるのは良くてパクられるのは嫌
腐ってんなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:52▼返信
他人のバズった動画の丸パクリとかデザインのパクリは平気でやっておいて説明はダンマリなのにこういうのだけは行動が早いのな
どっかの国みたい
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:52▼返信
プーチン謝罪はよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:54▼返信
仁義なきパクリ合い。無法地帯かよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:54▼返信
株ポケと全く同じ反応ワロタw
そこまで真似せんでもww
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:57▼返信
googleもappleもガバガバだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:57▼返信
パルシステム発動!
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:58▼返信
パクリがパクリを叩くwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:58▼返信
アプリの審査がザルとか言うけど、端末やサーバー、プライバシーの脅威を見てるだけでしょ。
個々の商標や特許を訴える権利はないでしょう
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:59▼返信
olekサンドラっていう出来るロシア人が作ったパクリワールド
まぁ100%個人情報収集アプリだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:59▼返信
審査してるとか言ってるが全くやってないとしか思えんよね
それとも販売委託を受けた別会社みたいな詐欺的手法で審査をすり抜けてるのかな
恐らく早々に取り消されても儲かる仕組みがあるから無くならないんだろう
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:00▼返信
App Storeも審査糞ザルだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:00▼返信
さあ、面白くなってまいりました
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:03▼返信
スマホでできるとか最高やん!
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:04▼返信
ニシくん見てるか?これがバクリって奴だぞ
ここまでやられてから騒げよな雑魚が
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:05▼返信
鈍足任天堂と違って素早い対応である
やる気のある企業は違うねぇ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:06▼返信
自分はパクるけど
パクられると怒る
同人業界と一緒だなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:06▼返信
相変わらずパクりのくせにパクられるとキレる奴www
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:08▼返信
>>125
境界知能には理解出来ないぞw
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:08▼返信
タイトルからいきなりぶっこ抜いてんのに見えてない豚がいますねぇ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:09▼返信
※128
言われてるぞニシくん、なにか言い返しておいたほうがいいんじゃねえか
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:11▼返信
オレクサンドラかもろロシア名だな
プーチン直下の情報機関が関与してそう


133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:13▼返信
パルモンとかポケモンのパチモンやし実質詐欺行為と変わらないだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:15▼返信
>>132
メドベージェフが同等と岸田ハラキリしろって挑発してたな
一方金魚の糞の腰抜け親露のゴミはだんまりw
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:16▼返信
パクリのパクリ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:17▼返信
>>134
そういやネトウヨ発狂もんのニュースなのにここで記事にされてないな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:18▼返信
スイカの時もだけど
なんで明らかに公式で無さそうなアプリを落としてんのか不思議でならん
防犯意識低過ぎんか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:19▼返信
>>137
境界知能界隈にまでスマホが広がったからね…
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:19▼返信
>>72
パルワールドと誤認させようとしてるからアウト。消費者を騙そうとしてるから悪質。
パルワールドは別にポケモン関係と偽って売ってるわけじゃないだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:19▼返信
これはパルワールド側(本物)に非なんてないぞ
スマホ側が本当のパクリって奴だ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:20▼返信
パクリノパクリ、なんか韓国みたいやな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:20▼返信
パクワールドいい加減にしろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:21▼返信
ポケチギュアなんでこんなことするん?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:22▼返信
パルワールドをそのままぶっこ抜いてるのは詐欺アプリの方よな?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:24▼返信
パルワールドだっさ
まぁ擁護してる奴もだっせえしな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:25▼返信
こんな風にパクってくれてたら任天堂も動けたのにな
現実は静観
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:28▼返信
2枚目のスクショはいちおうスマホ風UIをかぶせてんだな
1枚目のスクショとアイコン画像とアプリ名をパルワールドと無関係なものにすれば大丈夫じゃね
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:29▼返信
※147
スマホ風UI被せりゃセーフになるってマジ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:29▼返信
1枚目とスクショをAI加工して名前をパクワールドにするだけで良い
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:30▼返信
まぁ林檎信者ってなんかこうアホばっかだろうし
どうせトランプ信者で親ロだろうから思う存分情報抜いていいぞw
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:35▼返信
パルワールドって名前を変える必要はない
そこに独自性は無いから
そのままの画像を使うのはまずいけどAIでポケモンの配置を変えるだけでOK
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:36▼返信
>>148
少なくともユーザーが実被害を訴えるまではAppleとGoogleが放置するぐらいにはなるよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:39▼返信
※152
画像まんまでも放置されてリリースされようとしてるじゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:46▼返信
ポケモン パルモン パチモン
ハッスルマッチョ三つ巴!
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:46▼返信
>>153
ストアの仕組みを知らんのか?
このままで2月4日にリリースされることはない
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:47▼返信
パクリのパクリ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:48▼返信
こういうのをパクりって言うんだろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:57▼返信
まさに「パクワールド」
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:58▼返信
これ別に似てなくね?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:58▼返信
これはただの詐欺でパクリじゃないだろ
パクリってのはパルワールドみたいなのを言うんだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:00▼返信
パクリのパクリw
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:01▼返信
くそぉ、一足遅かったか。まんまと盗みおって!
いや、奴はとんでもないものを盗んでいきました。
あなたの個人情報です
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:09▼返信
その昔ポケモンも類似ゲーが雨後の筍のごとく現れては消えてったもんだ
有名税だから我慢我慢w
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:10▼返信
AppleもGoogleも全然審査してないから
詐欺業者はやりたい放題だな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:12▼返信
色々パクってんのにパクられると怒る 正直ポケモンもパルも同レベルの民度だよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:20▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:34▼返信
さっさとモコロンのぬいぐるみを出せ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:37▼返信
消される前にダウンロードしなきゃ!
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:41▼返信
今なら期間限定で基本無料!
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:46▼返信
さすが中国人が一番多いゲーム
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:52▼返信
任天堂しっかり取り締まれよwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:55▼返信
中国のゲーム経済が崩壊したからってなりふりかまわずの節操なさすぎだろw
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:06▼返信
パクリがパクられて何がなんだって?
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:10▼返信
まあこれが本当のパクリだわな
中華は自分たちで面白いゲーム作ろうってのがマジでない
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:14▼返信
パクリゲーが著作権主張すんな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:29▼返信
パルワールドがパルられた!
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:31▼返信
パロワールド
パクワールド
テョンワールド
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:38▼返信
ポケモンじゃなくってパルワールドをパクってきてるもんな
ポケモンがオワコンってことだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:43▼返信
>>172
やっぱガチャ規制のせいなのかねぇ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:44▼返信
>>178
パルワールドをポケモン扱いしたいのか、別ゲーにしたいのかどっちだよw
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:56▼返信
データぶっこぬきはパクリじゃなくて犯罪な
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:59▼返信
appleって金取ってるくせにろくに審査してないんだな。こんなの個人情報狙った詐欺アプリだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 00:05▼返信
因果応報としか思われないくらいのことをこいつらはやった
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 00:46▼返信
>>39
エアプか?
ゲーフリにあんなゲーム作れないからパクリじゃねえぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 00:47▼返信
ところで任天堂法務部はまだ動かないのか?
ポケモンファンのパルワールドを許さないという熱意が十分に届いていないんじゃないか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 00:47▼返信
またポケモン信者のしわざか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 01:40▼返信
人気ゲームの宿命

いいえ、パクリゲームの宿命です
やったことをやられてるだけw
オマージュだろ?ww
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 01:41▼返信
>>181
データぶっこぬき確定したの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 01:42▼返信
>>168
消されなかったりして
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 01:46▼返信
オマージュだからセーフ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 01:50▼返信
パクってる側なんでパクられてるって主張しても説得力ねえんだよなあ(´・ω・`)
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 02:09▼返信
いつも通りパクリ側が低クオリティです
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 02:14▼返信
詐欺やり放題なんやな
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 04:08▼返信
パクリだって叩いてたやつはこれはどうするの?w
叩くの?擁護するの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 04:21▼返信
パクりのパクりゲーとか草すぎでしょ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 04:40▼返信
パクるけどパクられるのは嫌なのか
変わってんな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 05:15▼返信
プロパクした原人とかと同じで、同胞にパクられたから無罪アルカニダ!って勝手に共食いしながら喚いてれば
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 07:02▼返信
公式からのじゃなくて、その前に2大アプリストアの審査どうなってるの、著作権的にもセキュリティー審査的にも
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 07:09▼返信
どうせガワだけ似せたダミーアプリで起動しようとしてもエラーが起きるだけでスマホのデータ抜かれるやつ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 07:33▼返信
しゃーない
あらゆる界隈で弱おじ弱おばは危機感が無いからカモだしね
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 08:15▼返信
というか審査通ってショップに並ぶのが問題
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 08:15▼返信
関係無いのなら逆に優良なのかもなwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 08:20▼返信
ゴキステてったい
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 10:18▼返信
>>15
パクリパクリっとあ〜書き込んだわ!ん?これ無料でできるのかwwwどんなパクリゲーかやってみるか!ポチー
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 10:32▼返信
海賊アプリ開発者も僕が一番ポケモンを知ってるんだ!ってお気持ち表明しちゃう気持ち悪い奴だろ?
タチが悪いわ

直近のコメント数ランキング

traq