• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




株式会社マーベラス

2024年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)


2024y01m31d_192931964


記事によると



(1)経営成績に関する説明

 当第3四半期連結累計期間におけるエンターテイメント業界は、国内家庭用ゲーム市場においては、ソフト市場はパッケージ販売が減少しつつも、ダウンロード販売の伸長により堅調に推移いたしました。また、ハード市場は、PlayStationR5の品薄解消による販売増やNintendo SwitchTMの人気継続により非常に好調に推移し、市場全体の成長を牽引いたしました。モバイルゲーム市場においては、市場が安定期を迎えほぼ横ばいで推移する中、海外企業によるタイトルが成長し存在感を見せるなど、依然厳しい競争環境が続いています。アミューズメント市場においては、プライズ(景品)ゲームが引き続き好調に推移したことに加え、一部ではメダルゲームの回復が見られるなど、市場規模の拡大基調が続きました。音楽映像市場においては、パッケージ市場は縮小傾向が続きましたが、コロナ禍を経て生活に定着した動画配信市場は、競争が激化しつつも依然高水準で推移いたしました。ライブエンターテイメント市場においては、コロナ禍の影響から脱し、観客動員が回復傾向にあります。
 このような状況下、当社グループは、多彩なエンターテイメントコンテンツをあらゆる事業領域において様々なデバイス向けに展開する「マルチコンテンツ・マルチユース・マルチデバイス」戦略を基軸とした総合エンターテイメント企業として、強力なIPの確立に向けたブランディング戦略・アライアンス戦略・グローバル戦略を積極的に推進し、話題性の高いコンテンツの提供とサービスの強化に取り組んでまいりました。
 この結果、当第3四半期連結累計期間(2023年4月1日~2023年12月31日)の経営成績は、売上高21,760百万円(前年同期比18.2%増)、営業利益1,390百万円(前年同期比56.2%減)、経常利益1,746百万円(前年同期比50.2%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益1,174百万円(前年同期比51.3%減)となりました。
 セグメントごとの経営成績は次のとおりであります。

①デジタルコンテンツ事業
 当事業のコンシューマ部門においては、国内で2023年9月に発売した完全新作RPG『FREDERICA』の北米・欧州・SteamR版を同年10月3日より順次発売いたしました。また、Nintendo SwitchTM向け完全新作ファッション&コミュニケーションゲーム『ファッションドリーマー』を、2023年11月2日に国内・アジアで、同3日に北米・欧州で発売する等、複数の新作ゲームソフトを国内外で発売いたしました。
 しかしながら、第1四半期に発売した『LOOP8』の販売不振に加え、これらの新作タイトルの販売が想定を大幅に下回る推移となり、開発費を回収することができず損失を計上いたしました。

 オンライン部門においては、前年同期にリリースした『ドルフィンウェーブ』が、開始時の大幅な業績貢献に対する反動減があったものの、引き続き堅調に推移いたしました。また、『剣と魔法のログレス いにしえの女神』や『シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK』、『ブラウザ三国志』といった長期運営タイトルにおいては、経年により売上が減少したものの堅実に収益貢献いたしました。
 この結果、当事業の売上高は12,137百万円(前年同期比18.2%増)、セグメント損失は300百万円(前年同期はセグメント利益1,635百万円)となりました。


②アミューズメント事業
 当事業においては、主力であるキッズアミューズメントマシン『ポケモンメザスタ』において、「ゴージャススター3弾」を2023年11月22日より稼動開始いたしました。第2四半期に引き続き、イベントへの出展や、他社とコラボレーションした「タグ」の配布キャンペーン等、マーケティング・プロモーション施策を積極的に実施し、非常に好調に推移いたしました。また、海外展開中の『ポケモンガオーレ』についても好調が継続し、大きく業績貢献いたしました。中国本土において2023年9月26日より稼動開始した、人気作品『NARUTO-ナルト-』を活用した新作アミューズメントマシン『火影忍者 斗牌世界』については、順調に稼動台数を拡大いたしました。
 この結果、当事業の売上高は6,602百万円(前年同期比9.2%増)、セグメント利益は2,512百万円(前年同期比7.9%増)となりました。


③音楽映像事業
 当事業においては、「プリキュア」シリーズ20周年施策の一つであるオリジナルTVアニメ 『キボウノチカラ~オトナプリキュア'23~』を2023年10月から12月に放送したほか、『ひろがるスカイ!プリキュア』のライブコンサートや、シリーズ初となる舞台化作品で男子プリキュアが活躍する「『Dancing☆Starプリキュア』The Stage」を同年10月から11月にかけて公演いたしました。
 また、「ミュージカル『新テニスの王子様』」や「舞台『刀剣乱舞』」、「ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』」等のシリーズ作品の新作公演を実施し好評を博したほか、『映画刀剣乱舞-黎明-』等のパッケージ商品化を行いました。
 舞台公演関連の補助金等の縮小により利益率は低下したものの、コロナ禍からの回復によりチケットやグッズの販売環境が改善し、前年同期比で増収増益となりました。
 この結果、当事業の売上高は3,019百万円(前年同期比43.8%増)、セグメント利益は436百万円(前年同期比10.6%増)となりました。



以下、全文を読む


通期連結業績予想の修正に関するお知らせ

2024y01m31d_192926045


記事によると



 当社は、本日開催の取締役会において、最近の業績の動向を踏まえ、2023 年5月 11 日に公表いたしました2024 年3月期の通期連結業績予想を下記のとおり修正することといたしましたので、お知らせいたします。


1.通期連結業績予想の修正について

(1)2024 年3月期 通期連結業績予想数値の修正 (2023 年4月 1 日~2024 年3月 31 日)

2024y01m31d_193137333



(2)修正の理由
 当社のデジタルコンテンツ事業コンシューマゲーム部門においては、人件費の高騰や、コンテンツのリッチ化により開発費が増大する中でも、新規オリジナル IP によるヒットタイトルを創出し競争力を獲得するために、「ワールドワイド展開強化」「海外シェア拡大」「開発の内製化」「優秀な人材確保」を中長期的な開発方針と掲げ、当期においても、全世界展開を前提とした完全新作のオリジナルタイトル『LOOP8』を6月より、『FREDERICA』を9月より発売いたしましたが当初の販売計画を下回る推移となりました。また、11 月より発売した今期の最注力タイトル『ファッションドリーマー』につきましては、デジタルも含みワールドワイドで 50 万本に迫る売上となりましたが、当初計画からは大幅に下回る結果となりました。
 アミューズメント事業において、主力のキッズアーケード筐体が国内外で非常に好調に推移し、過去最高のセグメント業績を更新する勢いであることや、音楽映像事業において舞台公演の売上がコロナ禍からの回復により増加基調であること、コンシューマゲームにおいても、前期に国内で発売した牧場物語シリーズの海外版『STORY OF SEASONS:A Wonderful Life』の販売が北米・欧州において好調に推移していることなどにより、売上高に関しては当初計画を上回る見込みとなりましたが、利益面におきましては、上記のコンシューマゲーム新作3タイトルの影響が大きく、当初想定していた収益を十分に上げることができない見込みとなりました。
 以上の理由により、前回発表の通期連結業績予想数値を修正いたしました。

以下、全文を読む


役員報酬の減額に関するお知らせ

2024y01m31d_192922458


記事によると



当社は、本日発表いたしました「通期連結業績予想の修正」を真摯に受け止め、下記のとおり役員報酬の減額を決定いたしましたのでお知らせいたします。



1.役員報酬減額の内容
代表取締役社長 月額報酬の30%を減額
常勤取締役 月額報酬の12%を減額

2.減額対象期間
2024 年2月から4月まで(3ヶ月間)

以下、全文を読む




関連記事
【感想まとめ】ガンパレ芝村裕吏さんの新作RPG『ループエイト』メタスコア48点!日本人からも微妙な評価「フレームレートがヤバい」「令和に出たPS2のゲーム」

【決算】マーベラス、第1四半期決算は連結経常利益21.7%減!ガンパレ芝村裕吏さんの新作『ループエイト』が目標を下回る










フレデリカは全く話題にならなかったなぁ
ファッションドリーマーはハーフミリオン近く売れてても想定以下 厳しい





B0CKWQVXWR
バンダイナムコエンターテインメント(2024-02-01T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(561件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:31▼返信
ありがとう任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:32▼返信
スイッチが大幅減益に貢献
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:32▼返信
Swichじゃなかったらもっと酷かった
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:32▼返信
豚さんが買わないから
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:32▼返信
Swichは悪く無い
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:32▼返信
ほらねカグラを出さないから
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:33▼返信
Swichのせいにするな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:33▼返信
フレデリカ発売されてたの?w
発表時はそこそこ話題になったのに誰も遊んでなかったなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:33▼返信
Switch無双!
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:33▼返信
そもそも脱〇ロしてこんな中小がやっていけるわけがないだろアホか
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:34▼返信
う~ん、色んな意味でマーベラス!
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:34▼返信
ドルウェブなんだかんだそれなりにやってるのな
良かった
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:34▼返信
ブヒッチに媚びるとこうなる
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:34▼返信
さすがのNゾーン
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:35▼返信
ひっでー決算
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:35▼返信
スイッチとPCに注力したのに……
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:35▼返信
高木謙一郎『ほらねカグラを出さないから』
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:35▼返信
国内専はもう厳しいよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:35▼返信
かわいそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:35▼返信
SwitchとSteamの新作売れなくて大幅減益か

PS5に注力しない企業の末路...
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:35▼返信
やっぱ例の13億がいたかったか
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:35▼返信
海外展開狙ってるのにスイッチマルチにしちゃだめだろ
海外はスイッチマルチに厳しいぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:36▼返信
ブタハブで好調のカプコンとは正反対っすねw
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:36▼返信
そこは、決算もmarvelousでいかんとな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:36▼返信

ソニーに注力した結果がこれ

26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:37▼返信
業績予想下方修正、役員報酬の減額は草
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:37▼返信
PC版出せ出せいうから出してるのに
買えよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:37▼返信
なんでやろなぁ
国内2000万も売れてるSwitchにだしてるのになぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:37▼返信
サード殺しのSwitch
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:37▼返信
ファルコムは大丈夫だよね??
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:37▼返信
まだ死にたくない
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:38▼返信
13億てなんぞや
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:38▼返信
高木Pを呼び戻せ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:38▼返信
ゴキが驚いてるなwww
任天堂に注力するだけでこんなことになるんだからさすがのゴキも驚かずにはいられないかwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:38▼返信
ループ8は今のゲーム事情からすると古すぎた
PS2~3までだったら売れたと思う
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:38▼返信
LOOP8は本物のクソゲーでした
さらば芝村
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:38▼返信
すごいゴミッチマルチって感じのゲームやな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:38▼返信
ドルウェブは限定ガチャ連続やめろや
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:39▼返信
任天堂と絡むとマジで呪われるんだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:39▼返信
まぁわかってたことだし自分等で突っ込んでいくんだからしょうがないw
まだ死にたくないはもう通用しないぞw頑張れよwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:39▼返信
次のルンファクもどうせスイッチリードでしょ
どうすんの
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:39▼返信
ハッピーハッピーハッピー!
ハピハピハピハピハッピー!
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:39▼返信
※36
あんな見た目で少しのスケベも無いという
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:39▼返信
Vitaの頃はマーベラスのゲームやってたな。最近はさっぱり見ない。PS5で出してる?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:39▼返信
Nぞーん
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:40▼返信
>>1
PS Store旧正月セール開催
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:40▼返信
ファッションドリーマーって棚?
それとも配信者にばら撒いたんか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:40▼返信
Switchファッションドリーマー、LOOP8
これらの新作タイトルの販売が想定を大幅に下回る推移となり、開発費を回収することができず損失を計上いたしました。

ありがとう任天堂
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:40▼返信
テンセントって経営に口出さないのな
マベは資本注入前と同じ過ち繰り返してる
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:40▼返信
任天堂の天下り企業はこんなもんだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:40▼返信
クソハード前提のゲームばっか作ってるとこうなるんか
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:41▼返信
>>26
死にそうですって書いてるのと同義やん
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:41▼返信
Steamには出すがPSには出さないということは、任天堂かコンシューマの独占権を買ってるんだろうけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:41▼返信
ファッションドリーマーはホロメンも配信しまくってたな
やはりVtuberによる配信は作品のヒットとはあまり関係ないって事だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:41▼返信
そりゃそうよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:41▼返信
ありがとうスイッチリード
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:42▼返信
フレデリカはFF16にぶつけたニンダイで発表されてたっけ。これでフルプラは無い
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:42▼返信
某800万本売った男「クソハード」
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:42▼返信
かぷこn
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:42▼返信
PSと絡む=大体増益
任天堂と絡む=大幅減益確定

死神じゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:42▼返信
カプコン Switchにソフトを出さず大幅増益

マーベラス Switchに注力し大幅減益
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:42▼返信
>>47
買い取り保証
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:43▼返信
いつまでコロナのせいにするんだよ
普通の企業ならもう立ち直ってるよ
最近まで全く新作の話題になってない時点で制作スケジュール管理に問題があるじゃない
まず定期的に1本の作品をリリースしたほうがいいぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:43▼返信
Nゾーン
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:43▼返信
ファッション?誰が買うねん
おしゃまな女の子?
ないないwマベのソフトやぞw
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:43▼返信
ループ8は宣伝結構やってた印象だけど、あの古臭いキャラデじゃあね
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:43▼返信
ここまで見事は『死』はなかなか無いよ
流石任天堂
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:43▼返信
>>38
シノマスコースだから諦めろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:43▼返信
loop8      Nintendo Switch™ PlayStation®4 Xbox One Steam
FREDERICA   Nintendo Switch™  Steam®
fashion dreamer Nintendo Switch™


1985ドク「何で任天堂で売れないんだ?」
2025マーティ「ドク、任天堂はクソハード」
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:43▼返信
>>61
ファルコムもイースXの本数は言えないと言ってたしかなりヤバイんだろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:43▼返信
フレデリカ今やってるわ可もなく不可もなく初心者におすすめ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:43▼返信
カプコン見習ってハブッチすればワンチャン
まあクソハード漬けでガタガタな開発力をなんとかするのは大変だけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:44▼返信
Switchに注力した当然の結果
数ヶ月遅れで何もブラッシュアップされていないPS版出しても誰も買うわけ無いじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:44▼返信
>>46
任天堂専用機なのに💩
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:44▼返信
>>53
任天堂の元取締役がマーベラスの取締役にいるんよ
そういうことなんだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:44▼返信
2016年くらいから全く進化してないメーカー
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:44▼返信
ドルウェブくらいしかヒット(?)したのないのか
ソシャゲだしやばくねーか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:44▼返信
マジで何一つ聞いた事が無い
スイッチ持ってないから専用ゲームは当然知らん
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:44▼返信
任天堂優先でゲーム作っているメーカーの末路だな
このソシャゲの時代にさすがに時代錯誤すぎる
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:44▼返信
負け組会社
ここのはもう買わない
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:44▼返信
スイッチさん・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:44▼返信
あの盛大にコケたファッションなんとかに大分期待してたんやろなあ。初情報だけは注目されてた気はするが任豚はマリオマリオだった
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:44▼返信
2017年くらいまでは頑張ってたような気がするこの会社
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:45▼返信
※75
呪いの装備じゃんwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:45▼返信
知らんゲームばっか
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:45▼返信
>>74
フレデリカはスマホゲーかと思うほどのクオリティすぎた
下手したらスマホゲーにも負けてる
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:45▼返信
低スペだと技術力も下がる。何得られない
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:45▼返信
ゴキは偉そうにしてるけど、ゴキステで今遊べるものは龍8か鉄拳8くらいだろ?w
それと比べたらスイッチがどれだけリッチなゲーム体験ができるか知らんのか?www
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:45▼返信
任天堂が天下取るとか思っちゃったんだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:45▼返信
馬鹿だな、マーベラスは低予算で作ってるから売り上げがこの程度でも十分利益が出てるのに
これだから低能どもはw
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:46▼返信
何年も前からSwitchでサードは売れないとわかってたのに、何で注力してしまったんだ...
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:46▼返信
IP潰し会社
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:46▼返信
Loop8は最近出たゲームなのになぜPS4だけでPS5を出さなかったんだ?
遊べるとはいえ、PS5ユーザーはPS4のゲームはチェックしないよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:46▼返信
任天堂の取締役なんて入れるからこんな事になるんや
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:46▼返信
これ全部ゴキ捨て5で出てたら爆売れしたと思ってんの?
そゆうことだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:47▼返信
>>88
今年度3月までにさらに色々出るが、Switchは何が出る?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:47▼返信
>>88
プアな体験だろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:47▼返信
switchに注力した結果…
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:47▼返信
スイッチに注力してたマーベラス逝ったか
だからNゾーンはやめとけと言ったのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:47▼返信
fate無双を数年前PS4版で買った以来何も買ってないなぁ
101.投稿日:2024年01月31日 20:47▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:47▼返信
>>88
グラブル面白いぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:47▼返信
一方クソハード切ったカプコンは…

【決算】カプコン、第3四半期は大幅増益!『スト6』298万本販売、リピート販売も絶好調、デジタル販売本数比率はほぼ9割
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:47▼返信
>>90
ゲーム事業は赤字です
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:47▼返信
任天堂すげえええええええええええええええ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:48▼返信
マーベラス、ゲーム事業普通に赤字なのにまともに決算読めてない豚がおるなあ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:48▼返信
元エ〇専売のくせに何がファッションだよ舐めてんのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:48▼返信
>>95
PSメインに出してた時期は小物タイトルも売れててマベ絶好調だったじゃんw
任天堂に軸を置いてからこんな調子
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:48▼返信
レベルファイブの後を追ってるな…
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:48▼返信
ファルコムもクロの軌跡を最初PS4にしか出さなかったが、あれは駄目な判断だった。同じ失敗をしている
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:49▼返信
>>88
旧作を遊び倒してるの間違いでしょww
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:49▼返信
Nゾーンってすげえよな
業績も技術も伸びないんだから
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:49▼返信
相変わらずの任天ゾーン
ファルコムもかなりヤバそうやなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:49▼返信
>>109
イメエボの後を追わないといいが(夜逃げ)
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:50▼返信
売上高は増えてるのに利益は半分になってんな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:50▼返信
日本一、マーベラス、レベルファイブ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:50▼返信
Switchリードというショボゲー宣言
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:50▼返信
独身クソオバは産業廃棄物
賃貸社畜は乞食、
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:50▼返信
(´・ω・`)Switchでカグラの新作だせ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:50▼返信
カグラのTPS出してた頃が全盛期
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:51▼返信
ファルコムもやばそうだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:51▼返信
任天ハードは旧作セールがガチで売れんからなww
カプコンはセールでリピート販売が凄いが任天ハードの旧作ってずっと任天堂ソフトだけしか売れない。
それがボディーブローのように効いている
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:51▼返信
技術の梯子を降りたところはもう無理や
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:51▼返信
ゴミハードに注力したメーカーの末路
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:51▼返信
>>54
ホロの視聴者は男性だから売れないよなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:51▼返信
LOOP8
プラットフォーム: Nintendo Switch、PS4、Xbox One、Steam
フレデリカ
プラットフォーム: Nintendo Switch、Microsoft Windows
ファッションドリーマー
プラットフォーム: Nintendo Switch
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:51▼返信
>コンテンツのリッチ化により開発費が増大

言われてるぞゴキ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:52▼返信
※110
いいからスイッチ版を買えよww
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:52▼返信
LOOP8 ⇒Switch,PS,Xbox,Steam
FREDERICA ⇒Switch,Steam
ファッションドリーマー ⇒Switch

Switchに注力してくれたのにね
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:52▼返信
Switchリードゲームの末路
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:52▼返信
※126
おう…
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:53▼返信
🐷「だが買わぬ」
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:53▼返信
>>124
Switch向けゲームばっかり作ってる定期
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:53▼返信
>>95
死にたくない
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:53▼返信
※127
switchマルチゲーのどこがリッチなんだよw
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:53▼返信
>>126
自害しに行ってるな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:54▼返信
>>54
正直配信はゲームの面白さを見せるだけで
実際のゲームが面白くないなら、配信者がどんだけ面白く遊んでも意味ないよ
実際面白いゲームなら配信を見て購入する人がいるからね
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:54▼返信
ゴキくん・・・どう責任を取るんだね?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:54▼返信



      任天堂に関わったばっかりに…


140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:54▼返信
PS5に注力しても開発費ほど売れるのかな
SwitchよりPS5は開発費かからないとかあるの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:54▼返信
>>95
数十万本とか大ヒットクラスまで行かないだろうけど、収支プラスでフィニッシュはしてたでしょ
毎回大赤字を垂れ流す任天堂事業と違ってプレステ事業はマベを何度も救った実績があるし
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:54▼返信
Switchで出したとこは悲惨だな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:54▼返信
ぶーちゃんの言うようにスイッチPCで出したのにどうして
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:55▼返信
この辺のサードかなりでこれからまずいでしょ
コンパとか日本一とかもどうするんだ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:56▼返信
死にたくない言ってたくせに自分から死のうとするメンヘラみたいな会社
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:56▼返信
売れるようなゲーム作れよとしか言えない
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:56▼返信
※143
ブーちゃん買わねーからな
何ならスイッチすら買ってねーから
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:56▼返信
>>100
テラリンクが実はスイッチマルチって情報後出し+スイッチ版は有料DLCを特典につけますってやられて
当分マベはいいやってなってから買ってないな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:56▼返信



マーベラスなんて「任天堂の犬」ってイメージしか無いわw


150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:56▼返信
自虐体質かよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:56▼返信
TGAサード群オールハブッチの理由がよくわかるね
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:56▼返信
未だにvitaでも出せそうなゲーム作ってるしなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:57▼返信
>>2
Nゾーン🤗
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:57▼返信
>>140
じゃあなんでスイッチハブなんだろうね
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:57▼返信
>>140
グラボ4090買ったとして、ハイエンドゲーしかしないの?
マベに技術が無いのはみんな知ってるから、PS3レベルのゲームでもみんな「マベだからこんなもんか」で終わらせると思うぜ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:57▼返信
>>25
なすりつけるぶーちゃん😭
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:57▼返信
>>119
ピンボールとギャルゲ出したやん
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:57▼返信
和中小サードは中国企業傘下になっていくのか…
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:57▼返信



何度も言うよ残さず言うよ「成功の秘訣はスイッチングハブ」


160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:58▼返信
>>34
うん・・・😅
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:58▼返信
ファッションドリーマーとか結構CMしてたような
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:58▼返信
>>158
あいつらもこんなゲームいらないだろう
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:58▼返信
実に分かりやすいNゾーン
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:58▼返信
>>154
ヒント ソニー
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:58▼返信
公式サイト見たけどスイッチ向けばかりだな

サードが1割しか売れない市場に全ツッパするのは無謀では?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:59▼返信
>>140
基本的にはマシンパワーがある方が開発は楽だよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:59▼返信
一世風靡したレベル5もNゾーンで自害したよな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:59▼返信
な?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:59▼返信
>>161
広告費かけたからそこそこ売れても想定以下なんだろうね
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:59▼返信
>>140
ポリゴン減らす作業省けるから開発費は安く済むだろw
それを買ってくれるかは別の話しだがなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:00▼返信
もしやマベが最後に出したPS4クラスのゲームってGE3?
そういやアレもスイッチで完全版とかいうナメた売り方してたな
おかげでPSのIP潰しに成功したわけだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:00▼返信
まあ買わないユーザーのとこで出してもそりゃ売れませんわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:00▼返信
UE5が動かないハードって大変ね
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:00▼返信
>>144
スイッチと一緒に沈む定め
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:00▼返信
>>140
スペック高い方が開発環境から削る作業減るから開発費はかからんよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:00▼返信
ファルコム見てるか
未来のお前の姿だぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:00▼返信
もしスイッチしかない異世界に転生したら

ゲーマー「ええっ!PS5で神ゲーができないなんて…スイッチとかいらねーよ!」

買わない🐷「ええっ!ゲハオンラインができないなんて…スイッチとかいらねーよ!」
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:01▼返信
日本でしか売れないゲームを作ったら日本でも売れなかった
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:01▼返信
惨いぜ…
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:01▼返信
だからといってPS5で勝負できるクオリティが出せるとも思えない
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:01▼返信



アーマード・コア6が話題になってる時にデモンエクスマキナ続編発表してフフッ…てなった


182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:01▼返信
ファルコムもイース10をスイッチリードにして赤字転落した
レベル5もマーベラスも

そもそも肝心の任天堂が2年連続減収減益、そして今回で3年連続減収減益まったなし
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:01▼返信
ここ最近のマーベラスタイトルで、
インディーズが開発した天穂のサクナヒメより売れたタイトルあんのか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:02▼返信
LOOP8って駄目だったの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:02▼返信
任すれば鈍する
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:02▼返信
国内向け作品がハフミリ近くでも開発費ペイできないって単純に金かけすぎだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:02▼返信
ドルフィンウェーブはSPパックだけ課金してるけど余程散財しない限りは石に余裕がある。
問題はまだ一年しか経ってないのにキャラで扱いの差が出てる事。
入華、みちるは凄い優遇されてる一方、颯が未だにUR2枚だけは酷過ぎ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:02▼返信
ファッションドリーマーに金かけてたんだろうけど…
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:03▼返信
>>145
当時は「PS利用してやった」とか思ってたんやろなぁ
まさか出戻った先が黒の一帯になるとも知らずに
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:04▼返信
ループ8は予想を裏切らないクソゲーっぷりだったな。
ガンパレ次回作への投資で買ったが、マジで無駄だった。

このメーカーは良いネタが来るのに、ことごとくクソゲーにしやがる。
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:04▼返信
ファッションドリーマーって50万本でも赤字なのかよ…
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:04▼返信
>LOOP8、FREDERICA、ファッションドリーマー
>想定を大幅に下回る推移となり、開発費を回収することができず

全部ダメだったのか…
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:04▼返信
PS捨ててスイッチに全力した結果・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:04▼返信
PS5でマシンパワーに物言わせてインディーゲーム位の価格でHぃ尖ったゲーム出したら売れるかな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:04▼返信
WiiDS時代みたいなことやってんなこの企業
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:04▼返信
ファルコムさんいってらっしゃーい
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:04▼返信
せっかく任天堂の天下りを受け容れたのに
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:05▼返信
>>161
大売れすると思ったんだろ。だがしかしマリオと桃鉄に阻まれ爆死...ニンダイの初報で勘違いしちゃったんだろな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:05▼返信
NT-D=Nintendo Third Destroyerシステム発動!

そしてゴミサード会社は駆逐されたのであった
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:05▼返信
スイッチ…
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:05▼返信
>>191
そりゃあれだけCMゴリ押ししてたら赤字でしょ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:05▼返信
スイッチが悪いとか言うよりはスイッチの市場に出すからってそのレベルのゲームしか作らなかったからやろ。まぁそれがスイッチが悪いというならそうかもしれんけど。
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:05▼返信
カプコンと明暗別れたね
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:05▼返信
>>167
レベル5はまずソフトを完成させないとな...2023予定の全部延期とか笑うて
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:05▼返信
>>184
虚無と作業に飢えてるならオススメできるよ
そこらのソシャゲリセマラするよりつまらん
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:06▼返信
ありがとう任天堂
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:06▼返信
ゾーン発動!ほんまこういう和サードはまるで学習せんな何度繰り返すのか
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:06▼返信
スイカゲームが1番売れるようなクソハードでゲーム出すとかギャンブラー過ぎる🤭
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:06▼返信
ニシくん
壁を殴らないでください
うるさい
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:06▼返信
ちなみに降りたその梯子、もう腐ってるので無理ですよ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:06▼返信
世界合計で50万売ってもCMやカートリッジ、世界に売るための輸送費などのコストのほうが上回ったんやろな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:06▼返信
マーベラスって柱になるタイトルが少ないね
カグラもサクナヒメも動きが無くなってしまった
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:06▼返信



カプコンの決算でも見てどのハードにどんなゲーム出せばいいのか学んだら?w


214.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:07▼返信
ループ8は本当にクソゲー
近年稀に見るクソゲーと言っていい作品
こんなもんしか出せないとは本当にがっかりした
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:07▼返信
>新作タイトルの販売が想定を大幅に下回る推移となり、開発費を回収することができず損失

なおこれ以上質を上げるような開発スタッフも予算もなく
かと言って開発費切り詰めてショボくしたら余計売れない
これがいわゆる詰みの状態です
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:07▼返信
LOOP8の見た目だけは面白そうだったのになぁ…
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:07▼返信
ルンファクはPSマルチしないとアカンわなこりゃ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:07▼返信
>>140
Switchレベルで作ってSwitchで発売しなければ良いだけだな
サクサクとした挙動の良いタイトルに仕上がるぞ

つまりまあ、インディーズゲームがやってることだ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:08▼返信
デストローイ!
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:08▼返信
おっかしいなあスケベなゲームが緩いから任天堂に行ったんじゃなかったのか
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:08▼返信
じゃあ逆にゴキに聞くわ
お前らだって仲間が「売れる」だの「これはヒットする」とか言ってたら信じるだろ?
自分自身がまるで欲しいと思わないソフトを誰かが大量に買ってくれると思うじゃん
それで実際に売れなかった時は誰のせいになるんだ?
買わなかった口先だけのやつのせいじゃないし、任天堂のせいでもない
結局「売れないゲームを作ったサードのせい」だろ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:08▼返信
技術の梯子がなんたら
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:08▼返信
サード一割堂って、1億台以上売ってても実質的には1千万台ちょい程度の市場でしかないっていう
買取保障も無い状況で、そんな所に注力してもねぇ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:08▼返信
任天堂もここを山下するならギャルゲー独占した方がいいって判断だろうな
最近じゃインディーズの国内独占もほぼ無いし
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:09▼返信
全部がSwitchクオリティで全部が無駄金かけ過ぎだ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:09▼返信



任天堂と共に死ねれば本望だろうw


227.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:09▼返信
ループ8はSwitchマルチのせいでかなり損してる印象受けたわ
ファン辞めてかなり時間経つから応援買いはしなかったが
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:09▼返信
ぶーちゃん、任天堂が元凶だという事実が悔しいからってゴキゴキ鳴きつつ八つ当たりするのはやめなさい
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:09▼返信
開発費を回収できませんでした~なんて
なかなかお目にかからないほどの大失敗やね
想定に届かず~とか軟調でした~ならたまに見るけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:09▼返信
>>221
何の話してるの?怖い😰
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:09▼返信
子供向けで任天堂ハードクオリティならスマホで出したほうがましなんじゃないか
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:10▼返信
パブリッシング担当しただけのインディのサクナヒメより圧倒的に程度の低いゲームしか作れないからもう潰れてええぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:10▼返信
任天ハードを切らない限りPS5ユーザーは買う気が起きない
PS4ユーザーならギリギリ購入するかも知れない
スイッチマルチを喜ぶゲーマーはこの世にいない
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:10▼返信
ファルコムもあかんやろなあ。つかあの会社年1タイトルで細々上向いてきたのに最近手を出しすぎや。そんな人員おらんやろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:10▼返信
流石任天堂あり任
Switch注力した結果です
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:11▼返信
スイッチにゲーム出すならスイカゲームパクリを低価格で出すのが正解
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:11▼返信
なんでこの程度のゲームにこんなに金かけてるんだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:11▼返信
スイッチハブのカプコンとは対照的
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:11▼返信
>>221
Switchは国内普及台数しかウリがねーんだから、せめて普及台数分の仕事くらいしろよ
売上足らずに開発費割れとかなかなかねーぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:11▼返信
>>231
配信1ヶ月でサ終発表したタイトルがあってだな...
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:12▼返信



うわぁあああああ〜!FF16ガーPSガー!!


242.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:13▼返信
ルーパチは発売日にXでカクカクなプレイ動画出てきてほぼネガキャン状態だった
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:13▼返信
ぼくもの、ルンファクという人気シリーズ放ってわけわからんものに手を出して東方やら舞台やらあちこちに延ばして売りが何よ?という落ちぶれ。古くからのファンを大切にしないならそら顧客は減るわ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:14▼返信
さすがですねSwitchさん
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:14▼返信
ファッションドリーマーCM爆撃しまくってその売り上げかよw
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:14▼返信
>>217
龍の国ってのがPSマルチじゃねえかな
オーシャンズみたいにナンバリングじゃないから同発
ナンバリングは2年後くらいにベタ移植ってやり方
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:15▼返信
閃乱カグラ出さないからや
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:15▼返信
まあぶっちゃけファッションドリーマーも、これ何が面白いの?って感じだったし...
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:16▼返信
せっかく生き抜いてきたのにね。まあ頭の悪いサードが自滅して消えても自業自得だな。市場見誤るくらいのバカを助ける義理なんてないし
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:16▼返信
日本一みたいに賢いメーカーじゃなければ生き残れない時代なのにね
日本一の何がすごいかって、自分とこの客がPSにいることを理解してて大ヒット中のWiiやDSを無視してPSに注力してたところ、株主から「なんで任天堂で出さないんだ!出せば売れるのに!」って突かれて実際に発売したのが超絶核爆死して「ね?全然売れなかったでしょ?任天堂にうちの客はいないのでこれで大赤字すよ」って馬鹿な株主をねじ伏せたことなんだよな
なお…
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:16▼返信
>>70
ずっと発売日に買ってたけど今回は買わなかったからなぁ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:17▼返信
これはありがとう任天堂案件やね
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:17▼返信
国内3000万台スイッチサードの末路
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:18▼返信

だから何で俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:18▼返信
大好きな任天堂に助けてもらえば?w
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:18▼返信
>>210
その通りやね、しかも梯子降りた先は不毛の谷底やからなただゾーンに迎合するような和サードがそれに気付けるかてのもあるけど
ちょっと前とかまではワイにもそういうやつらに気を揉むというか哀れんでた時期あったけど今はなにも思わなくなったね
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:18▼返信
>>22
Switchマルチとか国内でも地雷扱いされてるタイトルは海外だともっと見る目厳しいのになw
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:19▼返信
唯一任天堂に本気出してるサードがこれ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:19▼返信
任天堂サードがどんどん沈んでいってて草
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:19▼返信
マーベラスらしくファッションドリーマーも店ごとの特典にゲーム内アイテムぶっ込んでたので
ゲーム内要素を完璧にしたいなら多々買えで糞だと思いました
まぁ元々どうでもいいタイトルだけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:19▼返信
DSで国内キッズ向けに上手く商売してた中小もswitchでは苦戦してるなぁ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:20▼返信
Nゾーン関わるから
穢れた血ゴミッチ ガレキン
ぶたよわ(´・ω・`)
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:20▼返信
し、死にたくねえ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:20▼返信
switch独占げーを開発するのはやめとけ…
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:20▼返信
任天堂悲報しか無いな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:20▼返信
>>250
海外版ディスガイア6がでフリーズバグ入りのスイッチ時限でファン発狂してたのホント可哀想だった
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:20▼返信
ヴァルハラナイツ4出すなら株買うぞ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:21▼返信

Switch注力すると減益wwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:21▼返信
スイッチ独占のルンファク新作とデモンエクスマキナ2が出るから次の決算では爆益確定だぞ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:21▼返信
loop8だってswitchありきで開発したせいであんな状況だろ
これもうありがとう言うしかねぇよ任天堂に
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:21▼返信
イワッチ助けて…
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:21▼返信
ファッションドリーマー50万も売れたとかすげーじゃんって思ったらそれでもダメなんだ。
あんなのにどんだけかけてんだよw
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:21▼返信
「開発費の回収できませんでした」「役員報酬減額します」ってマーベラス潰れるんか…?
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:22▼返信
>>7
switchのせいでしかない
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:22▼返信
まるで学んでない‥
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:22▼返信
CSは赤字垂れ流しソシャゲもドルウェブだけで厳しそうだな
ゲーム部門撤退ありそう
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:23▼返信



次はファルコムかな


278.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:23▼返信
Switchに注力したら開発費回収できなかったってよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:23▼返信
シレンの会社もやばそう
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:23▼返信
Switch2でマベもファルコムも日本一もフリューも躍進するから
なぜならPS4並を持ち歩けるからね
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:23▼返信
>>267
カプコンに開発のk2買収された
新作出してもクオリティは低いよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:23▼返信
マーベラスも全く成長しないメーカーやからなぁ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:24▼返信
なんでブヒたちの任天堂はゲームが売れねえんだよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:24▼返信
※261
DSマジコン
サンデス サード デストロイ システム発動
ゴミッチ 中国貿易
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:24▼返信
よほどの名前の売れたソフト以外は基本任天堂専用機だからしょうがないやろ
そんでスイッチありきで作られたゲームだから妙に子ども向けすぎて他のプラットフォームで売っても売れなさそうだし終わってんな…
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:24▼返信
※250
日本一は結局自爆したけどね
進歩しなく、下請けで甘んじで自社のIPの作品も出さないで
出てもインディーゲームレベルになってるから
ゲームメーカーとしてはもう終わりだよ
一丁前に海外に支社を作ってもそこまで意味なかったし
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:24▼返信
マーベラス、“これからを発信”するも内容不明の新作RPG*2、牧場物語、東洋風ルンファク、デモンエクスマキナ新作全部機種未定でグラが20年前

これがスイッチリード開発で梯子を登る事を止めた会社の末路だ
怖いかゴキ?
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:25▼返信
あり任
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:25▼返信
業界のハロワポジの任天堂ハードでしかやって行けないなら淘汰されて行くだけなんやで
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:25▼返信
ファミ通売上を信じた結果w
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:25▼返信



マベゲーなんか要らねぇからずっとスイッチに引き籠もって沈めよw


292.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:25▼返信
>>280
おかしいなぁ
君は「SwitchはPS4と同じくらいの性能!」
って言ってなかった?
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:25▼返信
>>3
任豚はそうやって現実逃避しときな

Switch向けにソフト出した年はどの会社も減益してるよ
そして翌年PS・PC向けに出したら大幅増益がお決まりのパターン
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:25▼返信
TGAのオールスイッチハブで目を覚ましてたらいいけど
まだ全ツッパしてそうな怖さがある
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:26▼返信
ポケモンパクれば?w
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:26▼返信
PS5にファッションドリーマー、フレデリカが出てたら売れて黒字だったと思うの?
スイッチのせいじゃないよこれは
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:26▼返信
>11月より発売した今期の最注力タイトル『ファッションドリーマー』は、
>デジタルも含みワールドワイドで50万本に迫る売上となったが、当初計画からは大幅に下回る結果となった。

いや大幅に下回るって、まさか100万本とか売る計画だったのか?w
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:26▼返信
日本一 ファルコム マベ アクワイア フリュー レベルファイブ 

梯子登れなかった和サードがどんどん脱落していく
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:26▼返信
マーベラスはテンセントから役員入れた方がまともな経営になりそう
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:27▼返信
>>295
ポケモンのアーケード筐体を作ってるんでムリw
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:27▼返信
これが未来のファルコムの姿か…
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:27▼返信
技術の梯子を降りた会社の末路
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:27▼返信
マーベラス!
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:28▼返信
>>296
Switchに出せるようなゲームしか作ろうとしなかったせいだろ
Switchのせいだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:28▼返信
>>272
結局のところ開発費なんてのはほとんどが人件費なのでそして常識はずれの低スペにはより多くの最適化作業調整作業が必要なので当然人と時間が取られるここまで言えば後はわかるね
そうだね金と時間がかかったのにショボいものの完成だw やったねw だからどうせ作るならハイスペでやる方がいいんだよ結局人件費なんだから
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:28▼返信
>>34
開発費回収不能で役員報酬減額はビビるわw
ブーちゃんどんだけ買わんねんw
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:28▼返信
牧場とルンファクだけ出してればええやん
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:28▼返信
最低限のルーンファクトリーを作ってくれるだけでいいのになぁ
ルンファク信者の俺でも5は擁護出来なかったよ
ルンファクへの愛がなきゃ家から外に出るだけでクソながロード待機しないといけないゲームとかやる訳ねえじゃん
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:28▼返信
>>297
昔コエテクが目標100万本とか言って爆死したオプーナみたいだな
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:28▼返信
CM爆撃やりすぎで50万本売れても赤字とか草
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:29▼返信
>>297
まぁ思いっきり世界中で交流しようぜ的なゲームだしそれぐらい余裕で売れないと…
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:29▼返信
未来のファルコムっていうか既に現在のファルコムも同じ姿やないの
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:29▼返信
スイッチマルチのゲームに7千や8千円も払うなら
PS5の興味の無いゲームを買うか課金でもした方がマシ
スイッチマルチゲーはマジで懲りた
中身が削られてるのが遊んでると良く分かる
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:30▼返信
朧村正リマスターやりたいんだけど販売と開発違う場合
作るの難しいんかな
EOEの場合は販売セガ→トライエースに変わってたから
同じようにしてリマスター出してほしい
もしくはマーベラスやる気出してくれ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:30▼返信
>>296
そんなショボいゲーム箱にもPCにも出せばいいじゃんw
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:31▼返信
だからこいつらはソニーが携帯機やめたから詰んだんだよ
いきなりPS5なんてハードルが高すぎ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:31▼返信
>>272
「任天堂なら売れる」という何の確証もないあやふやな思い込みで損益分岐点の設定を異様に高くして開発費や宣伝費を注ぎ込んだんだろう
こんなの10万本を分岐点にすりゃ売れれば儲け物だったのに
任天堂に注力する馬鹿サードの共通項がこの「任天堂なら売れる」って謎現象なんだよな
そりゃサードで桃鉄くらい売れたら大成功だろうが、そこまで行けるメーカーやIPがあんのかよと
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:31▼返信
>>31
前も言ってた様な
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:32▼返信
任天堂サード爆死しまくりかよ
まさに墓場だな
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:32▼返信
実力に見合った想定が出来てないだけやないんか
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:32▼返信
サードが売れるSwitchとは
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:33▼返信



自称国内3000万台ハードさんスゲェなw


323.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:33▼返信
感覚的にDS時代から抜け出れてない会社よな
ループ8してるのもそのためだろう
ファッションドリーマーも携帯機感覚だけど
スイッチを女子が持ち歩くわけないぞ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:33▼返信
>>316
ファルコムとかもなんで技術力上がらんのかね。
ずーっとPS3・VITAクオリティで止まってる。
値段も大作と変わらんからそりゃ売れないよ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:33▼返信
※321
PS5でも爆死してるわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:33▼返信
>>65
DSでガルモ買ってた女もSwitchはデカ過ぎるし重たいってSwitchそのものをスルーしたからなぁ。
服やアバターのアイテム数があってナンボのソフトなのにアイテムが少ないとなれば食い付かない。
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:33▼返信
>>316
受け皿にもならないとかクソハードだな
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:33▼返信
>>298
ダウト
任天堂のファンタジー本体ウリアゲを信じ込んで自分からハシゴを飛び降りたんでしょ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:35▼返信
ファッションドリーマーは再利用してスマホゲーとして出すといいと思うよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:35▼返信



3000万台の1割でも買えば300万本その半分でも150万本の「イージーゲーム」のはずなんだけどねぇえw


331.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:35▼返信
インディーズ以下の開発力なのが悪いな
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:35▼返信
いまだに珍の顔色伺ったり忖度してる和サードは今年はあれなことになるやろねもはや同情もせんけどなここまでくると救えない人達
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:36▼返信
閃乱カグラとルンファク牧場物語とフェイトエクステラしか無い会社だし
もう終わってる。
ゴッドイーター3でクソゲー作ったのが運のつきだわ
ここの良ゲーはソウルサクリファイス位だわ他はない
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:36▼返信
マーベラスあれ?全然ダメじゃんw
Switch売れてねーな
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:36▼返信
カグラが生きてれば・・・
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:36▼返信
>>324
技術力はある。だから変に凝ってる
問題はテクノロジーが進んでる点だぞ
その技術力を再現するのが大変ってことだ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:37▼返信
多業種展開で他の事業が好調ならともかく、他の業種も不調に陥ってたら死ぬとかどうとか心配する前にもはや倒産宣言出すしかないだろうな
今後もスイッチ事業を継続するんだろうけど、どこから赤を補填し続けんの?
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:37▼返信
これがスイッチ3,000万パワーの力だ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:37▼返信
カプコンとはえらい違いだね
この差はなんだろ?www
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:38▼返信
>>93
互換性あるからチェックくらいはするだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:38▼返信
もう任天堂の犬ってイメージ付いちゃってるから今更抜け任しても遅いしな
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:38▼返信
他社が本気出さない携帯ハードだからまだ見れた会社だがもう専用機はないしなもう無理だわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:39▼返信
>>248
スマホで良くねってのが多いよな
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:39▼返信
ぶーちゃん

ファッションドリーマー売れてるから

任天堂とマーベラスはマブダチって言ってなかった?www
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:40▼返信



いえ〜い!オトメイト見てるぅ〜?w


346.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:40▼返信
>>344
それ3時間前に他の記事で言っていたじゃんwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:41▼返信
>>214
そりゃメタスコア49だもの
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:41▼返信
…もしかしてマーベラスってPS5のゲーム1本も出してない?
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:41▼返信
牧場もマンネリ気味だしどうしたものか
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:41▼返信
ましなブランドもないしなSwitchメインで技術もない
ましてや売れねえ市場のSwitchに自分から行ったんだしもう手遅れなのよな
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:42▼返信
経営者無能なのか
豚レベルの反PSでビジネスが全くわかっていない
わざわざ自由な立場で一つのハードだけに注力
よりにもよってファーストが9割超の任天堂ハードって馬鹿も大概にしろよ、ユーザーにすら呆れられる経営してんじゃないよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:42▼返信
Nゾーンで草w
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:42▼返信
いやファッションドリーマー海外でも発売されて
クソゲー扱い、爆死だったよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:42▼返信
ほぼ爆死確定のループ8とフレデリカはともかくファッションドリーマーも外すのはやべえな
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:42▼返信
ファッションドリーマーが50万本で想定以下ってどういうことだよ
と思ったけど世界だからか
アジア幼女が食いつく想定だったのかね
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:42▼返信
ファッションドリーマー見積もりすぎだろ
ハーフミリオンで大幅に不足てミリオン行く気だったんか?
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:42▼返信

まだ死にたくないどころじゃないな、スイッチは売れないな・・・

358.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:43▼返信

Nゾーン
また死にかけるのかな
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:43▼返信
やべぇ…何かPSにクレクレしてやろうと思ったけど欲しいIPが無ぇえw
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:43▼返信
LOOP8はなぁ‥
マジ酷い
多少のクソさは思い出補正で何とかなるやろ、と思ってたけど
想像を超えるクソ&クソや
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:43▼返信
マベは前回の決算発表もスイッチのパッケージが売れなくてダメだったのに~
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:43▼返信
フレデリカ知らない人が多いが、評判悪いって意味で話題になってたとは思うが
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:43▼返信
フレデリカどんなゲームか公式見てきたけど20年前かってくらいしょぼいな
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:44▼返信
Switchに突入したメーカー軒並み減収してて草ぼうぼう
ファルコムも終わったしな、日本一なんてもう終わってるし、マーベラスもやっぱり終わってるわ。任天堂の代表サードメーカー大丈夫なん豚ちゃんやー
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:44▼返信
ファッションドリーマーメタスコア63

まあこれが現実なんだよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:45▼返信
まあSwitch2が出れば幾分マシになるから・・なるよな?
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:46▼返信
今から急にPS5のゲーム作れる?
マーベラスw
ホントに驚くべき奇跡だなw
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:46▼返信
>>293
なおスクエニ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:46▼返信
フレデリカは普通に良作
ただわざわざそれを選んで遊ぶ「掴み」みたいなもんが全くなかった
ループ8は作った連中全員死ねって言いたくなるレベルのゴミ
ゴミの中のゴミ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:46▼返信
#今日も世界でほめられろ❤
とキャッチコピーがあるようにファッションドリーマーは世界規模で大量に売る気満々だった…
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:46▼返信
中国もう高クオリティのゲーム自力で作りまくってるのに市場換算してたんかね
ほとんどのゲーム会社は国内向けに作ってて中国だけで売れりゃ十分だから世界で話題ならんだけで高クオリティ国産ゲームがバンバン出てんのに
あっちは翻訳して海外PRして海外版売るよりも国内向けにDLC1つ出す方が遥かに儲かるからな
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:47▼返信
>>365
ただの着せ替えアプリでゲームになってなかったしな
宣伝効果なのか、アレで50万本近く売れたならそれはそれで凄いのかもしれん
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:47▼返信
>>364
直近のファルコム新作発売日
2月15日英雄伝説 黎の軌跡 for Nintendo Switch

2月16日発売のスイッチソフト
マリオVSドンキーコング←ファルコム終わったな~
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:47▼返信
vitaのソウルサクリファイスは良い出来だった
でもそれ以上のものはそれ以降作れなかったというね
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:47▼返信
>>366
今更PS4レベルだぞ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:47▼返信
じゃあゴキ
マベソフトとブルアカのどっちがクソなの?w
ブルアカってキャラ人気はすごいけどゲーム内容はそこらのソシャゲと同じじゃんw
5分遊んですぐに消したわw
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:48▼返信
※336
誰かこのコメントわかりやすく翻訳してくれ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:48▼返信
>>372
因みにライブアライブリメイクも累計50万本

なんかスイッチ界隈は累計50万本というのが多い
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:48▼返信

スイッチにはファミリーゲーム出しとけば良いんだよ

RPGだのアクションは売れない
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:49▼返信



国内3000万台に夢でも見ちゃった?w恨むんならそう発表してる任天堂を恨むんだな


381.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:49▼返信
フレデリカとブシロードのリアセカイと
なんか間違えるんだよなあ〜
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:50▼返信
まぁリアセカイよりはマシだなフレデリカ…
まぁ似たような感じのが出るとややこしいな
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:50▼返信
>>376
ブルアカのことで何で聞くのwNEXONに聞けやw
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:50▼返信
>>368
スクエニ「スイッチソフト売れなくて大赤字だぞ!FF16がなかったら致命傷だったわ!!!」
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:51▼返信
カグラ死んだからなぁ…
steamでパッチ方式とかで逃げればよかったのに
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:51▼返信
マジな話し任天堂ファーストのアナザーコードも爆死してるけどな
国内中小は何夢見てんだバカなのか
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:51▼返信
>>348
ノーモアとか出してるけどアレもスイッチベースだしなぁ
「最初からPS5をターゲットにしたソフト」って意味なら無かったはず
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:52▼返信
>>362
自己レスだが、間違えた
評判悪かったのはループ8だった
まあどっちでもいいかw
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:52▼返信
中国ってゲーム市場を政府がお前らのせいで無職が増えてるって責任転嫁して成長の機会潰したからな
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:52▼返信
Switchで売れるんは超有名タイトルだけ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:53▼返信
>>378
Switchのソフトのカードをとりあえず50万個買わされんじゃね大手は
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:53▼返信
>>28
3000万やろwww
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:53▼返信
>>390
去年のいまごろファイアーエムブレムとベヨネッタも爆死してたよ
有名シリーズなのに
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:54▼返信



ベセスダ、アクティビジョン・ブリザード、マーベラス、日本一ソフトウェア、ファルコム…ゲーム業界確実に破壊されていってるなw


395.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:54▼返信
>>30
もう既に減収減益って出てたやろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:54▼返信
パクリのパクリなSUSHI ショットにでも頑張ってもらえ…
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:54▼返信
ビックリマンにかける
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:55▼返信
>>390

残念!モンハンライズ売れませんでした!w
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:55▼返信
スクエニはCSは良いスマホがあかん 
>当第2四半期連結累計期間は、HD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」等を発売したことにより、前年同期比で増収となりました。
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:55▼返信
Switchが中国に流れてるから旨味あると思ったんだろうがもう中国国内企業の方が技術も金もあるから日本の中小ゲームメーカーの貧乏臭いゲームやるわけねえじゃんな
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:56▼返信
マーベラスって元パックインビデオの牧場物語シリーズ以外でぱっとしたものがないイメージだわ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:56▼返信
ブシロードもどうなることやら・・
まあ低予算にしてるらしいからあまり高い想定もしてなそうではあるが
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:57▼返信
モンハンもswitch独占だったらヤバかっただろうな
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:58▼返信



豚のゲーム買う金額の上限てマジで240円なんじゃね?wソースは豆狸のバケル3400本


405.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:59▼返信
マーベラスマジでSwitchしか出して無かったんだな
PSには海外の作品を一本ローカライズしたくらいで
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:59▼返信
>>394
彼ら自身が望んだ結果やしwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:00▼返信
>>296
ルンファクだろうが基本なんでもSwitch独占にするやん
んでこうなるんやから
Wii時代から成長してない
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:00▼返信
>>375
PS4は無理じゃねw
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:01▼返信
まあ恨むならアンバサ自爆テロでVITAを標的にした任天堂を恨めばいい
410.投稿日:2024年01月31日 22:02▼返信
このコメントは削除されました。
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:02▼返信
>>355
子供だって超ハイスペ3DCGでかわいいおしゃれ着せ替えしたいわななのでまあウケんんわなw 海外キッズならなおさらよただ日本はちょっとおかしなことになってるから
低スペあたたかみ信仰というか洗脳みたいなのが一部若年層にも成功してしまってるせいでさあれの本拠地聖地なので日本ではめちゃくちゃ金かけて性能いらないキャンペーンみたいなのされてしまった不幸やね
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:03▼返信
>>376
ストーリー面白いからブルアカの圧勝
相手になってないからヨースターに土下座してこい
アズールレーンにすら負けるやろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:03▼返信



社内の任天堂信者を一掃しないと一生このままだろw


414.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:04▼返信
AAAでもないゲームが50万本も売れて赤字で損失とか初めて見たかもしれん
国内3000万台の幻影に騙されたアホには良い勉強代になっただろう
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:04▼返信
>>410

俺グラブルリリンク本当に買ったよ?w
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:05▼返信
>>410
売上って運なのw

豚ちゃん脳ミソ死んどるな
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:06▼返信
フレデリカは最初から最後まで同じ事の繰り返しって感じで
ほんま底が浅いゲームだったな…
ポップなディアブロを期待してたのに…
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:08▼返信
>>373
まさかの潰し合い
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:09▼返信
>>377
技術力とか人間由来だろ。職人芸とか
テクノロジーは開発ツールとかハードだろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:10▼返信
凋落の秘訣はゴミッチ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:11▼返信
開発環境をスイッチにあわせて整備したファルコムよりはヤバくないぞ
ルンファクをしっかり作り込めばチャンスはあるんだわ


422.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:11▼返信
3000万台なのに500万台のPSよりソフト売れない
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:12▼返信
Switchでサードは売れない
任天堂が決算でバラしてるからもう無理w
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:13▼返信
ファッションドリーマーははややぼで見たけどつまらなそうだった
カイロくらいのクォリティでも面白そうに見えるのに
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:13▼返信
wiiのときとおんなじじゃん
押入れハードだからソフトは売れない
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:13▼返信
ループ8とか月光絡んでんじゃん
そりゃ売れないよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:15▼返信
>>375
PS3レベルな
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:17▼返信
>>421
どう見ても中小サードの中でも最底辺の技術力
チャンスなんてねーよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:17▼返信
「Wiiが売れてる!全力で行くぞ!!!」→核爆死
「PS3?ハイハイ、付き合い程度に出せばいいでしょ?」→売れちゃう
「DSが売れてる!全力で行くぞ!!!」→核爆死
「PSP?ハイハイ、付き合い程度に出せばいいでしょ?」→売れちゃう
「WiiUが売れてる!全力で行くぞ!!!」→核爆死
「PS4?ハイハイ、付き合い程度に出せばいいでしょ?」→売れちゃう
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:17▼返信
「3DSが売れてる!全力で行くぞ!!!」→核爆死
「PSV?ハイハイ、付き合い程度に出せばいいでしょ?」→売れちゃう
「Switchが売れてる!全力で行くぞ!!!」→核爆死

何故学習しないのか…
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:18▼返信
>>298
任天堂自身も
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:18▼返信
※75
まだ死にたくないの後に懲りずに任天堂に突っ込んだのはそういう経緯があったわけか
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:18▼返信
スイッチに注力した結果売れないといういつもの任ゾーン
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:20▼返信
ループ8は買えなかったなぁ
ただのノベルにすりゃよかったのに
酪農にしたサクナ2で盛り返そう!
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:20▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:21▼返信
日本時間2月1日(木)午前7時より
ステプレ朝7時開幕!
「はいもう寝た寝た」
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:22▼返信
※429
さすがに「WiiUが売れてる」はない
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:24▼返信
技術力無いから真面目にカグラ生かしてそっち方面が最適解だったと思うよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:27▼返信
カグラもいうてD3の下請けをやってたところのゲームだしな。マーベラスだけじゃどうもならん
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:28▼返信

中小のPSストライキはいつまで持つかねぇ〜

441.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:29▼返信
こんだけ出して全爆死って逆にスイッチ凄くね?w
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:29▼返信
※373
こうマリオ!マリオ!マリオ!マリオ!ってマリオばっか遊んでてよく飽きないな・・・・
ガイジなのかな?
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:33▼返信
※366
PS4レベルの携帯ゲーム機とか出せる気がしないんですが?
GOW、ホライゾン、エルデンリングが動くのか?無理だろ?
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:33▼返信
サード終末兵器スイッチ
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:36▼返信
ブーちゃんがイキり散らしてPS叩き棒にしてた時も正直全然羨ましくなかった
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:37▼返信
ここでPS5とかにゲーム出そうとしても技術力なくて詰んでるっていう
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:39▼返信
スイッチリードのゲームが全部コケただね。
CSはスイッチ切らないとヒット出ないという教訓
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:39▼返信
Nゾーン
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:40▼返信
>>443
steamdeckがそれに相当するからスイッチ2でそれだけのことが出来たら
どんな値段になるだって所よな
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:41▼返信
実はwiiよりもPS3のがソフト売れてるからな
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:41▼返信
※440
あのさぁ…
サードがちゃんと自分のソフトが売れる市場だけにゲームを作るようになったらPS2以前の時代みたいに任天堂でゲームを作るところが希少種になるだろ
ちゃんと考えて発言しろや
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:42▼返信
>>60
Nゾーン🤗
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:42▼返信
ファッションドリーマーはそこそこ売れてるから、LOOP8とかいうクソゲーのせいやな
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:42▼返信
まぁ中小でも国内だけじゃもうCS、PCゲーは成り立たない。となると世界で売れる必要がある。
世界で売れるのは安いレトロビットなゲームか高クオリティなゲームしかない。多くの中小じゃ無理になる
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:47▼返信
そもそもCSでソシャゲ以下のクオリティのゲームとかわざわざやりたいとは思わんわ
小粒なタイトルで小遣い稼ぎしたいなら、それこそスマホでやってくれ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:47▼返信
フレデリカ発売されてたんだ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:48▼返信
昔「なんでvitaでも出すんだ!PS4のクォリティが下がるだろうが!」って流れがあったが、実際はPS4版もvita版も売れてたんだよな
それは結局PS4リードでvitaは落とし込んでるだけだから「あ、PS4はクォリティ落ちてないじゃん」ってなってみんな欲しい方を買ってたわけだ
でも今じゃクソハードッチで動作させてからそれをそのままブラッシュアップせずにPS4やらPS5持ってきたりして、「いや、それじゃPSでも売れるわけねーよ」って当たり前の結果しか出てこない
旧世代でできてたハイエンド開発してミドルに落とし込むことが、現世代ではローエンドで作ってゴミのままハイエンドにコピペするというクソ仕様ばっかだからな
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:48▼返信
任天堂シンパの会社がいくら潰れようが構わんしなwモンハンワイルズやGTA6普通に遊べるしw
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:49▼返信
>>457
ホグワーツではswitchに無茶移植してたな
案の定爆死したけど
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:52▼返信
ショボいならショボいままでPSやPCや箱にも出せばいいのにそうしないのは少なからず任天堂の意見が入ってるんだろw
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:52▼返信
任天堂の山下さんで金に目がくらんだサード
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:58▼返信
まだ死にたくないって言ってPS5にDLC全乗せの朧村正でも出せば?
上手くいけばまた復活できるかもよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:02▼返信
ファッションドリーマーはいろいろ惜しい
検索機能がない、ソート雑、オリジナルブランド服作成が微妙
着替えでアクセ付ける時に見えない、アングルが不便
着せ替えしかできないのに大事な所がダメで色々もったいないなと思った

直ぐ売ってしまったからアプデで修正済みだわ!ならゴメン
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:08▼返信
>>1
Nゾーン
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:08▼返信
ぺこらに案件投げれば良かったのに
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:10▼返信
※462
いや無理だねもうvitaは無いんよ
包容力ありまくりなvita市場って中小インディーにとっては
天国だったんよ 大手AAAが入ってこれない聖域に中小や
インディーの品質に理解のあるユーザーが集結してたんだから
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:10▼返信
ルンファクをグラブル位のクオリティで出せるようになってくれ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:10▼返信
実を言うとswitchはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:17▼返信
Nゾーンか
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:17▼返信
サムレムはコエテクで良かったよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:18▼返信
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック
任天堂Switchはセガサターン以下のスペック(2D性能サクセス談)
任天堂SwitchはPCE CD-ROMROMよりも遥かにロードが遅い…(よゐこ有野 談)
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:19▼返信
フレデリカとファッションドリーマーは完全に任天堂案件
😞はーーーーーーーー💨
魅力のない企業になっちまったもんだマーベラス
海外進出とかでかいこと言ってるけど、全く実力足りてない
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:19▼返信
PSベースで作れば売れるのに
ゴミベースで作るから
て事なん
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:19▼返信
日本だけに目を向けてたら駄目に決まってるだろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:23▼返信
ちびキャラってだけで興味失せた奴だ
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:23▼返信
>>386
アナザーコードガンガンDLカード刷って、渋谷の駅広告でも見かけたな
任天堂的にはめっちゃ売りたい商品だってのが伝わってくるぜw
でも残念なことに豚には刺さらない様でw
おっとそもそも豚がゲーム買うわけねえかw
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:25▼返信
>>390
馬鹿みたいに盛ってもユーザーはアホだから突っ込まないだけwまさか真に受けてないだろうね?w
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:26▼返信
>>403
ライズ忘れちゃったの?🥺
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:29▼返信
>>442
尼ランだけどマリオドンキーって100位だから
豚ももうマリオええわって感じなんじゃない?w
1ヶ月で900点だってさ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:29▼返信
>>420
今期は100%Switchだったもんな
悪いのは全て任天堂👎️
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:31▼返信
安い早いの開発でお手軽に稼ごうとするから反動するんだろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:32▼返信
※471
てか噂のスイッチ2の妄想スペックですら3~4年までのスペックだからね
マジで発売してもソフトのクオリティを期待できそうにないよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:33▼返信
>>437
WiiUとかマルチで何十倍差を付けるレベルでもはや論外の域
1本だけでも負けだってのに実につまらんゲームだったわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:34▼返信
>>441
豚が買わねえもんw
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:34▼返信
マーベラスはさっさとSwitchに朧村正を寄越せ!
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:36▼返信
ブシロードと比べたらまだマシに見えるのが不思議
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:37▼返信
>>449
現代据え置きソフトは容量でかすぎるので、いっそパッケージ廃止するくらい思いきらんと無理だが任天堂にはその決断はできないw
小売り押し付けやめられないだろうw
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:40▼返信
>>453
ループ8はマルチだけど
ファッションドリーマーはSwitch独占
そんできれいに50万達成w
ミエミエの買取保証案件じゃんwwwwwww
独占の見返り♥️
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:41▼返信
技術力の無さを頭でカバーしなきゃならないのに、その頭すらバカな中小はさっさと滅んだらいい。これが一度目のミスってならまだしも同じミスをしたんだし救いようがない
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:44▼返信
ドルウェブは限定ばっかりなせいで逆に課金欲が0になった
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:44▼返信
時代遅れのクソゲーと、Switchに注力したらこうなるだろw
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:45▼返信
>>457
性能いいわけにするけど結局豚が買わないごみだからだよw
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:45▼返信
DS時代を思い出させるような2頭身、3頭身のゲームはもう無理だよ
モデリングやモーションのコストは低いかもしれないけど売れなきゃ意味がない
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:46▼返信
>>410
ソフトDLで買いまくってるから豚と違って他人の褌じゃないっすね
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:46▼返信
順調にNゾーンにハマっておるやんけ
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:47▼返信
芝村ァ!!
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:48▼返信
芝村や過去のアルファシステムを持ち上げるからそうなる
最初のガンパレが奇跡だっただけなのにえらそうにしてたしな
そのガンパレもバグのおかげで話題になった感じだし
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:48▼返信
>>473
カグラだって無双よりも明らかに劣るレベルだってのにそれすらなくなった
正直マベには何も期待できんだろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:50▼返信
>>293
牧場物語がなぁ……
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:50▼返信
>>493
わかる
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:57▼返信
閃乱カグラはイラスト絵は良いのにポリゴンキャラの乳の造形が残念すぎてな
DOA5・6並みにこだわった美形乳ならいいけど
閃乱カグラの乳は横から見たら前に伸びてるだけの変な形だし下乳のタレとかそんなのが一切ない残念な造形だったからな・・・・そーいうところは手抜きしないでしっかり作るだけで結構売れたと思うんだがなぁ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 00:02▼返信
分かりきってる失敗かつ同じ失敗したゴミを見るとドン引きするわ。余程知能が低くチンパン以下でもなきゃそんな事起きないし
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 00:10▼返信
そろそろ真面目にゲーム作らんと終わるぞ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 00:10▼返信
任天堂の天下り先だから別にいいんじゃね?
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 00:12▼返信
スイッチマルチにフルプライス払えって言われてお前本当にカネ出せんの?

開発者に言ってやりてーわw
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 00:15▼返信
終わっていいだろ。バカは淘汰されるのが自然なんだし
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 00:29▼返信
ループ8だけは擁護できん
よくこの時代にあんな退屈なもん出したな
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 00:33▼返信
ゲームソフトを作ってる会社は倒産したくなければ任天堂と関わるな
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 00:35▼返信
客がどこにいるのか理解してないサード多すぎだろwww
勝手に箱に突撃してジャンル毎壊滅した2Dシューティングを思い出すなwww
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 00:41▼返信
>>488
マルチで赤字って独占よりヤバいからな
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 00:46▼返信
3月22日、ゲーム界大注目のソフト発売日
PS5
ドラゴンズドグマ2、Rise of the Ronin
スイッチ
プリンセスピーチショータイム!

こりゃスイッチボロ負け確定だわ~w
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 00:48▼返信
Switch特攻でまた死亡。まぁ、自業自得だが。
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 00:49▼返信
ループ8メタスコア49
ファッションドリーマーメタスコア63


だめだこりゃ〜
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 00:50▼返信
ブシロード「FF7リバース発売日にスイッチ独占でゴブリンスレイヤー出すから買ってね♥」
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 01:03▼返信
ログレスマジでクソゲーだったからこの会社は潰れていい
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 01:04▼返信
>>509
現実で実績が存在しないのにイメージだけで「コアゲーマーや洋ゲーマーは箱、和ゲーや子供向けは任天堂!」って決めつけてた訳のわからん謎な流れがあったよな
実際は任天堂がお子ちゃま向けに強かっただけで、それ以外の全てのジャンルがPS以外に選択肢が無かったというw
しかも何が笑えるかって、正解の選択肢が分かってる後でもわざわざ選択を失敗し続けたのが日本のゲーム業界w
PS2時代なんて本当にワケワカランくらいゲームを生業としてる企業があったのに、わざわざ自分から選択肢を間違えて倒産や吸収合併を繰り返して体力のある大手とギリ生き残った中小がまばらにいるだけという
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 01:05▼返信
Switch向けは作りこまなくていい分安く作れるなどということは無い
ショボグラをさらに時間かけて削りまくって調整しないと動かないから余計な人件費がかかる
知的障害の豚とハリボテ普及台数に騙されるバカ経営者はその辺を理解していない
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 01:20▼返信
ブタって「ゲームを任天堂で出してほしい」ってだけで、別に出たからと言ってそのゲームで遊びたい訳じゃないからね
稀に任天堂の流行ったゲームを買うだけで、サードのゲームは眺めるだけのもの
かと言って幅広いマルチ展開してるのに任天堂ハブをするとチギュアァアアア!する
中小タイトルはそのうち飽きて大作タイトルに絞ってさんざん出せ出せ言うが、後に満を持してその大作がDLC全部込み完全版でリリースされたとして、当然の如くブタは買わない
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 01:24▼返信
ゴキさぁ…任天堂を侮辱してるよね?
事実と違うことで他者を貶めたら侮辱罪になるのを知らんのか?
しかも相手は最強法務部を抱える任天堂と来てるから多額の賠償請求があるぜw
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 01:47▼返信
>>519
パルワールドには勝てそうですか?wシュタゲ買わないとメイジス潰れるよw
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 01:52▼返信
ここってまた懲りずにゴミッチに突っ込んだからでしょ?
また死にたくない言うんかな?
バカなんだなw
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 02:49▼返信
ファッションドリーマー、あんだけ配信者にばら撒いてステマしてもらったのにな
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 03:40▼返信
ファッションドリーマーファミ通ランキングでも長い間載ってたのに
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 03:41▼返信
スイッチマルチにしてもPSユーザーが今まで通り買うとでも思ってんのかね、サードは
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 04:40▼返信
こんな所カグラPは出て行って正解だったよね、今はカグラより全然クオリティ高いゲーム作ってるし
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 05:15▼返信
>>86
Swit死
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 05:47▼返信
>>384
全然売れなかったトレジャーズ ダイの大冒険 モンスターズ3

もはやドラクエでは稼げない時代になったな
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 05:52▼返信
バカだねー
自分達の客がどこにいるのか、何を望んでいるのか、なんにも学んでない
日本はアホなサードばっかりやな
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 06:01▼返信
Nゾーンwwwwwwwwwwww
530.投稿日:2024年02月01日 06:24▼返信
このコメントは削除されました。
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 06:36▼返信
>>530
それでSwitchに行って死にましたって?wもう少しましな言い訳を考えなよ。
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 06:55▼返信
※511
プリンセスピーチは女の子向けゲームだから一般受けしないのはしゃーない
中年男性がプリンセスピーチやってる姿想像してみ?
吐き気を催すだろう
533.ま.んこ二毛作vs人志松本投稿日:2024年02月01日 07:56▼返信





過大評価マーベル
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 08:17▼返信
ゴキステてったい
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 08:53▼返信
>>530
ゆらぎ荘Switchの方が規制強かったよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 08:53▼返信
wiiで何も学習できなかったんだなここ
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 09:33▼返信
いや、しかし日本のゲーム業界の苦境アッピルって何なんだろうね
自分とこの客がいる市場で客の望むゲームを出すだけで簡単に儲けられる仕事なのに、何故かそれをしないで大赤字になったとか会社の存続がーとか言ってジリ貧になってる
ユーザはずっと「うん、ちゃんとした物を作ればいつでも買い支えてあげられるから」ってスタンバってるのに、いつまで待っても買い支えてあげるゲームそのものを出さないんじゃ買い支えられないなんて当たり前でしょとw
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 11:39▼返信
変なもん作ってないで牧場物語の新作を真面目に作れドラえもんは不要
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:16▼返信
>>537
宗教入ってるヤツがいるからだろw
好き好んで箱独占やったりしてるやつがいるぐらいだし
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:49▼返信
クソハード向けに出してるとこは馬鹿だな
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:51▼返信
フレデリカ少しだけ興味あったけどまず高いしな、それ以下の値段で興味あるゲームがやりきれないほどいくらでもあるし
ここに限らないけど明らかにインディークオリティなのに5000円とか言われてもよっぽどPVが刺さらない限り買わないよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:52▼返信
ファッドリはガルモチームが作ったって聞いて期待してたけど
やれる事少なくてガッカリだったわ…モデリングは良かっただけに残念だった
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:55▼返信
叩かれてたのはフレデリカだっけ?リアセカイだっけ?
同時期に似た雰囲気ゲームが出たのは痛かったな…
ループ8も期待先のガンパレがあまりにも偉大過ぎて評価は厳しかった
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:00▼返信
マベじゃなくていいからカグラの代替品寄こせよ…ジオラマの在るヤツな…何処に要望出せば良いの?
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 17:49▼返信
ファッションドリーマーが50万売れる市場なんて
この地球上にNintendo Switch以外存在しねーからな
ゴミ捨ての出る幕なぞない
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 17:51▼返信
次世代SwitchはPS4世代の基本スペックにDLSSも加わってもちろん携帯機としても遊べる
もはや敵なんぞいねーわ
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 17:59▼返信
PS4世代はもう切られますよ周回遅れさん
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 18:04▼返信
クソッチで4んでて草
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 18:08▼返信
>>546
SteamDeckやら現実を直視しろよ。アレですら採算はギリギリだからな。ナニもない任天堂ではあの倍の価格でも受注先なんかねぇよ。
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 18:09▼返信
>>545
国内2500万あって50万しか売れないとか市場価値なんかねぇんだよw
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 18:11▼返信
SteamDeckでRDR2はめちゃ綺麗に動いてるけどな
次世代Switchのゼルダがこういうグラで作ることが可能になるんやでw
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 18:12▼返信
PS4とPS5はグラの進化はすこぶる小さい
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 18:13▼返信
周回遅れさんとか言いながら次世代SwitchがPS4世代に進化することは怖くて布団株ってガタガタ震えてん多勢こいつらも
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 18:32▼返信
あれ?売上高増えてるじゃん。
GKの言い分だと売上高増えてれば正しいんじゃないの?利益は少なくてもいいんだろ?
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 18:33▼返信
>>535
ああ、セリフの字幕が消されてるって奴ね。
絵も湯気の量も変化なしの奴な。
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 18:44▼返信
>>554
投資やユーザー還元などをしっかりした上での話な
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 19:51▼返信
今更PS4世代って確かにビビるよな
周回遅れ過ぎて
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 21:43▼返信
>>552
眼科行け
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 21:56▼返信
ファッションドリーマーの50万って買取保証じゃないの?ファミ通だと4万だったぞ
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 23:20▼返信
マベ「死にたくない…」
??「そのまま◯ね!」
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 23:36▼返信
フレデリカ面白いよ

直近のコメント数ランキング

traq