02




群馬・伊勢崎市 体長約1m30cmの犬に小学生らが次々噛まれる 11人がけが
1707304591217

記事によると



・午後4時10分ごろ、伊勢崎市田中島町にある「西部中央公園」で、目撃者の男性から「犬に噛まれた」と110番通報があった。

・消防によると、公園付近にいた7歳から60代までの男女11人が犬に噛まれ、足などにけがをしているという。このうち6人が病院に運ばれ、5人が自力で病院に行っていて、いずれも意識はあるという。

・犬は体長およそ1メートル30センチの成犬で、すでに警察に捕獲されている。

以下、全文を読む

この記事への反応





誰かが無責任に捨てた犬なのでしょう。無責任に飼育してただろうから、ろくに愛情も注がれず、もしかしたら暴力をふるわれて人間不信になった犬なのかもしれない。犬からすれば何かが怖くて噛んでしまったのだと思われます。噛まれた子供たちの心のケアも大切ですが、この可哀想な犬も人間が無責任に作り出した被害犬だと思う。
動物を飼う事は簡単ではありません。お金もかかるし、お世話の時間もかかります。責任もってしつけもしなければいけないし、かわいいだけでは飼えません。飼いたいと考えている人はしっかり考えてほしいです。


読んだだけでも地獄絵図が分かります。恐ろしい。リードは離してたかな。みんなの回復が早くなりますように。

野良犬なんていたら以前から噂になるだろうから、いきなり出てきたってことは、多頭飼育しているところから脱走したのでは?
飼い主はまだ気づいていないか、気づかぬふりしてるとか。


犬を離したり、めちゃくちゃ長いリードで散歩してる人は、怖いと思ってる人がいることを知ってほしい。
大丈夫ですよー
じゃないんだよ


今の時代野良犬なんているのかな?多分飼育放棄されたのでは無いかと思う。
もしかすると飼育放置放棄する様な飼い主だと狂犬病の注射もしてないかも知れません。
噛んだ犬が悪く被害に遭われた方もいるのではあるのだけれど、愛犬家としては野良犬だと思えないのでなんだか解せない。


私も小学生の時
シェパードに公園で追いかけられました。
その当時5.6人で公園で遊んでたら
突然前触れも無く公園の中を
シェパードが走り初めて
私達を追いかけ回しました。
その公園ってジャングルジムが無くて
そのシェパードは
大半の遊具をかけ登ってくるんですよ。
唯一スベリ台だけは登れなくて
スベリ台に逃げ遅れた友達が
足を噛まれてました。
そこまで大事には至りませんでしたが
恐怖でしか無かったです。


体長1m30cmってデカ目の犬ですよね。成犬のシェパードとかレトリバーくらいかな
小学生にとっては子牛くらいの感覚かな
結構なトラウマですよね


飼い犬が逃げたのか、それとも野良犬なのか。
野良犬で凶暴となると、どうしても狂犬病が心配になりますね。
日本は狂犬病の清浄国扱いですが、またどこから入って来てるか分かりませんからね。
兎に角、大事にならないことを祈ります


ランニング中にリードなしの犬に威嚇されたことがあります。
大型犬だし怖くて立ちすくんでいたら
「そんな態度するから吠えられるんや」
と言われかなり不快でした。
飼い主にとっては紐付けしなくてもいい
可愛い家族かもしれませんが。
他人からしたら言葉の通じない獣だと
言うことをしっかり理解して欲しい。






怖すぎでしょ・・・



B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません