• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






株式会社バンダイナムコホールディングス

2024年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)


2024y02m14d_162849266


記事によると



 当第3四半期連結累計期間につきましては、IP軸戦略を核に各地域や事業を横断・連携しALL BANDAI NAMCOで一体となった取組みを強化しました。グループ全体では、ハイターゲット層(大人層)向け商品やカード商材、カプセルトイ等が人気となったトイホビー事業等が業績に貢献しました。デジタル事業においては、今期投入したオンラインゲームの新作タイトル等に関わる評価損に加え、次期中期計画を見据えタイトル編成の見直しを行ったことによる処分損を計上しました。
 この結果、当第3四半期連結累計期間の経営成績は、売上高772,035百万円(前年同期比3.9%増)、営業利益78,282百万円(前年同期比26.3%減)、経常利益89,630百万円(前年同期比23.4%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益60,398百万円(前年同期比28.5%減)となりました。
 セグメントごとの経営成績は、次のとおりであります。

[デジタル事業]
 デジタル事業では、ネットワークコンテンツにおいて、「DRAGON BALL」シリーズや「ONE PIECE」等の主力アプリタイトルがユーザーに向けた継続的な施策により国内外で安定的に推移する一方、オンラインゲームの新作タイトルが計画を大幅に下回りました。家庭用ゲームにおいては、ワールドワイド向けの新作タイトル「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が人気となりました。家庭用ゲーム全体では、既存タイトルについては「ELDEN RING」のリピート販売が大きく貢献した前年同期とのプロダクトミックスの違いが業績に影響しました。
 なお、デジタル事業においては、今期投入したオンラインゲームの新作タイトル等に関わる評価損に加え、次期中期計画を見据えタイトル編成の見直しを行ったことによる処分損を計上しました。今後は、バランスの取れた最適なタイトルポートフォリオの構築、開発体制の精査を行うとともに、クオリティを重視した開発を強化してまいります。
 この結果、デジタル事業における売上高は263,012百万円(前年同期比8.9%減)、セグメント利益は1,615百万円(前年同期比96.5%減)となりました。

[トイホビー事業]
 トイホビー事業では、原材料価格や燃料価格上昇の影響を受けたものの、好調カテゴリーの商品ラインナップやグローバル展開の拡大、生産体制の強化、リアルイベントや店舗によるタッチポイント拡大等をはかったことにより、引き続き好調に推移しました。具体的には、「ガンダムシリーズ」のプラモデルやコレクターズフィギュア、キャラクターくじ等のハイターゲット層向けの商品が、販売・マーケティングや商品ラインナップの強化等により好調に推移しました。また、「ONE PIECE」のトレーディングカードゲーム等のカード商材、カプセルトイ、菓子・食品等が商品ラインナップやターゲット層、顧客とのタッチポイントの強化等により業績に貢献しました。
 この結果、トイホビー事業における売上高は390,212百万円(前年同期比13.1%増)、セグメント利益は69,717百万円(前年同期比31.7%増)となりました。

[IPプロデュース事業]
 IPプロデュース事業では、映像制作においてTVアニメーションや劇場作品等複数の新作作品の制作を行いました。中でも「機動戦士ガンダム 水星の魔女」は、新規ファン層を獲得し、グループの商品・サービス販売の好調につながりました。また、「ガンダムシリーズ」や「ラブライブ!シリーズ」、「アイドリッシュセブン」、「転生したらスライムだった件」、「ブルーロック」等のライセンスビジネスや映像配信等が安定的に推移したほか、「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」がインバウンド需要等を取り込み好調に推移しました。
 この結果、IPプロデュース事業における売上高は55,585百万円(前年同期比1.0%増)、セグメント利益は6,801百万円(前年同期比7.1%増)となりました。

[アミューズメント事業]
 アミューズメント事業では、国内アミューズメント施設の既存店売上高が前年同期比で102.4%となりました。また、「バンダイナムコ Cross Store」や「ガシャポンのデパート」のようなグループの商品・サービスと連携したバンダイナムコならではの施設展開が好調に推移しました。業務用ゲームにおいては、新製品「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト」や人気シリーズのアップデートキットの販売が好調に推移しました。また、燃料価格の上昇等の外部環境の変化も踏まえ、引き続き効率化に取り組みました。
 この結果、アミューズメント事業における売上高は88,310百万円(前年同期比17.0%増)、セグメント利益は7,560百万円(前年同期比9.0%増)となりました。

[その他事業]
 その他事業では、グループ各社へ向けた物流事業、その他管理業務等を行っている会社から構成されており、これらのグループサポート関連業務における効率的な運営に取り組んでおります。
 その他事業における売上高は24,571百万円(前年同期比4.4%増)、セグメント利益は1,268百万円(前年同期比11.2%増)となりました。

以下、全文を読む




プレゼン資料

https://www.bandainamco.co.jp/files/ir/financialstatements/pdf/20240214_Presentation.pdf

20240214_Presentation_page-0002


20240214_Presentation_page-0003


20240214_Presentation_page-0004


20240214_Presentation_page-0005


20240214_Presentation_page-0007


20240214_Presentation_page-0008



20240214_Presentation_page-0009


20240214_Presentation_page-0010





補足資料

https://www.bandainamco.co.jp/files/ir/financialstatements/pdf/20240214_Complement.pdf

2024y02m14d_164122095


2024y02m14d_164133191




この記事への反応



バンナムさん通期下方でわろた 「今季投入したオンラインゲーム新作タイトルの評価損計上」に心当たりがあり過ぎるぜ…

ブルプロ君でござるか・・・?

バンナムの決算が血のバレンタインなんだけど

バンナム決算、ブルプロくんほぼ名指しでこいつのせい言われてるな…これは1年サ終コースかな

バンナムの決算もミソッカスだったのか 株持ってないからどうでもいいけど

海外では「フロム=ソウルの会社」の認識で殆ど無名だったアーマードコアが「ワールドワイドで人気」ってバンナム決算発表で挙げられるまでになったの、すごいじゃないですか。

王様戦隊キングオージャー バンナム決算はそこまで悪くない
プリキュアはいい感じ
仮面ライダーガッチャードはさすが
ウルトラマンも攻めた作風の割に悪くない


ブルプロ限界だしシャニソンもまあまあしんどそう


ブルプロは遅すぎたよなぁ…それでもノウハウ蓄積には役立ってるだろうけど

来週のブルプロ通信が怖くなってきた🥺








ブルプロ空気だしガンエボも終わっちゃったし…
バンナムはオンラインゲームの運営が下手



B0CGCFSBNQ
バンダイナムコエンターテインメント(2024-01-26T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8














コメント(612件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:31▼返信
もうオンゲーなんか作るなよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:31▼返信
MSの口車に乗ったから…
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:33▼返信
MMOをテイルズみたいなキャラゲーRPGとして作る
それがバンナム脳
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:34▼返信
期待してたんだけどなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:34▼返信
原神に比べて要素なさすぎなんだよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:34▼返信
いっそテイルズのオンゲでも作ったほうが良かったんじゃないの
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:34▼返信
キャラの魅力が皆無だから続けるモチベーションがわかない
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:35▼返信
ありがとうFF14
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:35▼返信
社運かけてるのにクソゲ作るの何なの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:35▼返信
ドラゴンボールとガンダム強いなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:35▼返信
ブルプロはCSならやると言ってる人が多いから盛り返す!
…的な事を言ってた奴がはちまにも居たが結局ダメだったのか?まだリリースされてないんだっけ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:35▼返信



任天堂に関わったばっかりに...


13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:35▼返信
適当なオンラインRPG作ったところでmihoyoに蹴散らされておしまいだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:35▼返信
ぶりゅぷろ💩
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:36▼返信
ブルプロにかけた金額と人員をテイルズとかに充ててたら今頃それなりに儲かってたろうにな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:36▼返信
名前を呼んではいけない呪われたゲーム
プロジェクト ブルースカイ(青天井)
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:36▼返信
>>1
ガンプラ転売されなくなったら終わりだよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:37▼返信
>>1

吉田教ファンタジー14を倒せないとはマジで雑魚だったわ
さっさとサ終しろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:37▼返信
ブルプロくん…そいやPC版が不評だったからDLすらしてねえわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:37▼返信
マジで日本はソフト売れないんだなwwwwwおまえらPS5エアプな訳だわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:37▼返信
PSストアから消えろ目障りだ
Switchに移れ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:37▼返信
【人気番組】NHK「ブラタモリ」、来年度の放送はなし
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:37▼返信
運営がアホすぎた
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:38▼返信
【18年ぶり復活】NHK「新プロジェクトX」、放送時間は土曜7時30分
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:38▼返信

ワンピースが最盛期とまではいかないが、盛り返してきてるからな!

ワンピースを中心に建て直せ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:38▼返信
PCで死んでたのになんで死人がPS5なんて高みに手を出したの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:38▼返信
ブルプロといいPSO2といいスマホ切ってキャラクリゲーでなんで成功すると思ったんだろう
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:38▼返信
なんであんなに金掛けてまともなもん作れないんだろうな
技術がないっていうかセンスがない人材いねぇの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:39▼返信
>>11
CSもバグ山盛りでストア評価2.6らしい…南無
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:39▼返信
ほんとに海外展開出来んのこれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:39▼返信
ゴキちゃんなんでや…
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:39▼返信
ほんとに海外展開出来んのこれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:39▼返信
これはダメそうですね…
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:40▼返信
近年普通にソロのガンダムゲーム出さないの何でなん?無理にオンラインにして稼ごうてして失敗ばかりやん?最近はサンライズの上層部も軒並みバンナムから来てるからろくなことしねぇーし😅w
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:40▼返信
開発も企画も弱すぎるわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:40▼返信
ドラゴンボール凄くね
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:40▼返信
なんでFF14をパクらないのか
古のMMOがいまさら流行るわけがない
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:40▼返信
>「ガンダムシリーズ」のプラモデルやコレクターズフィギュア、キャラクターくじ等の
>ハイターゲット層向けの商品が、販売・マーケティングや商品ラインナップの強化等により好調に推移しました。


画像にも書いてあるけど、ガンダム水星の魔女すげえな・・収益爆上げで大成功やんけ

水星の魔女アンチのガンダムオタクの老害ジジイども涙目www
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:40▼返信
原神のライバルとは一体何だったのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:41▼返信
ガンダムSEEDさん中国で本気だしてくれるから…(´・ω・`)
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:41▼返信
ガンダムとドラゴンボールで何年食っていく気だ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:41▼返信
PC先行していいのはシングルプレイだけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:41▼返信
ガンダムブレイカー4早く出してくれ
3以降スマホしか出てないじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:41▼返信
原神を倒すって何やったんやねん
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:41▼返信
運営が下手というか、金かけずに儲けようとしすぎてて不快やね
だからこんな虚無なゲームでも平気で配信できる
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:42▼返信
ブルプロはトップの人選を間違えてたから何やっても無理や
アレでもマシな方なら大規模開発に手を出したのが間違いやな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:42▼返信
有料でもいいから自キャラを好きにドレスアップぐらいさせろよ
ドレスアップさせるのにガチャって時点で離れたわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:42▼返信
「新作オンラインゲームが計画大幅未達」ブリュ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:42▼返信
>>34
クソゲー&DLC乱発しまくって信者すら買わなくなったから
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:43▼返信
※25
やっぱ島国の弱小国家ニホンだけで売れてもイマイチだからな

世界に通用してこそ莫大な利益が出る

ジャンプ作品が希望だわな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:44▼返信
誰もやってねえのに配信者に案件ばっか投げてんだからそりゃそうよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:44▼返信
ガンダム、ドラゴンボール、ワンピだけで食ってるだけの会社
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:44▼返信
動画観たけど初大型アプデでなんであんなに分かりづらいストーリーにしてんの?
硬派ぶり過ぎだし新規取り入れる気ゼロに見えるんだが
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:44▼返信
なんで頑張ってやっとリリースしたやつを糞運営できるの?
いやほんとに
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:45▼返信
ワンピース!
このあとすぐ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:45▼返信
PS5でブルプロやろうとしたけどエントリー作業途中で嫌になった
だから面白いか面白くないかは知らん
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:45▼返信
鬼滅はどこ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:45▼返信
>>11
Cs版初日に初期型PS5でDLしてプレイしたら強制終了起きて、翌日からPS5のオンゲ全部でエラー連発、ブルプロはログインも不可能、他もイン出来ても回線落ち連発して修理必要になったよ。
マジでブルプロはウイルス並のゴミ、修理で約4万掛かったわ。
ブルプロするならPS5本体が壊れる覚悟が必要、冗談抜きで。
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:45▼返信
ブルプロはまあダメです
あんなものに期待してたのが恥ってくらいの残念な出来だったので潔くサ終した方がいい
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:45▼返信
9年かけて100億ぐらい使ってあのレベルってほんまひどいよな
mihoyoみたいな後発中華メーカーが同じ開発費で3年程度でできたことの半分もできてないのってあまりにもお粗末すぎる
開発費がふくらみすぎてて損切りできないっていわれてたブルプロにさらに追い銭つっこんで
基礎から再構築したはずなのにあんなクオリティ低くてさらなる赤字垂れ流してるって社長が辞任していいぐらいの判断ミスじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:45▼返信
バンナムといえば糞ゲーがウリですから😁
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:46▼返信
【速報】「殺そうと思って…」相模原のマンションに夫婦遺体 長男(15)を父親殺害の疑いで逮捕
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:46▼返信
原神もブループロトコルもない🐷がハッスルしてコメントしてるの草w
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:46▼返信
ブルプロなんてあったなそんなの
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:46▼返信
素直にガンオン2作っとけばよかったな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:46▼返信
一度ダメ出しくらったのに出てきたものがまた手抜きってどうなってんのこれ?
指摘されたポイントを直しもせずにそのままってもうやる気ないんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:46▼返信
上位層だけじゃなくてプレイヤー全員に数万単位の課金求められても
無料であそべる?でもそれだとスキンの選択肢無いよね?着せ替えキャラゲーなのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:46▼返信
ブルプロはPS5版はバグがあまりにも多い+最適化不足で、よくこれでリリースできたな?って出来だったので残当
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:46▼返信
大丈夫。PSにはグラブルリリンクがあるからw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:47▼返信
>>29
アイテム欄の動作がクッソ重いままリリースしたのアホや
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:47▼返信
ブループロトコル絵がブサイクすぎる
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:47▼返信
PSストアの評価酷すぎだろ…PS勢に嫌われてるのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:47▼返信
装備セットの更新や入れ替えが出来ないんだぜこのゲーム
すごすぎるだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:48▼返信
回収見込み無しで特別損失出して買うかどうかだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:48▼返信
版権ヤクザやん
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:48▼返信
バンナムは金銭感覚の狂った課金厨が上層部に居座ってるとしか思えん
あの狂った課金圧感覚を何とかしない限りバンナムのゲームに未来は無いわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:48▼返信
PS版は規制がゴミだって聞いた
まぁオンゲとかPCでしかやらん
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:48▼返信
バンナムはキャラゲーで誤魔化さなきゃまともなゲーム無いだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:48▼返信
もう隠すまでもなくブルプロやんけww
どれだけ期待してたんやあのポンコツに
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:48▼返信
インターフェースがコンシューマー向けになってないシステムはまじでクソw
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:48▼返信
>>56
絶対辞めておけ、バグで回線落ちと強制終了連発するから本体がこわれるぞ。
マジで俺はブルプロをプレイして初日で強制終了と回線落ち連発して、本体壊れて地獄みたよ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:49▼返信
いやPSから出て行けや恥ずかしいわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:49▼返信
9年もの間ずっと開発してるフリしてサボってたんだろこいつら
いよいよリリースしなきゃいけなくなってようやく急いで作ったって感じの作品
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:49▼返信
リリンクといいブルプロといい
こういうの最近大人気だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:49▼返信
>>77
やれない🐷がハッスルしてるの草w
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:49▼返信
>>58
それは流石にキミのとこだけやろ
俺も複数の友人も普通にプレイできとるわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:50▼返信
最近、PCでやってみたからタイムリー
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:50▼返信
>>84
ブルプロが人気ないって記事に来て何を言ってるんだこの知的障碍者w
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:50▼返信
オンラインゲームの新作タイトル等に関わる評価損?なんのことやろなぁ…🤔
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:50▼返信
>>72
やればわかる
あまりに出来が悪すぎてみんなに嫌われてる
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:50▼返信
ガンダムは品薄商法やってるだけのカス
バンダイを支えてるのは実質ドラゴボだけだよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:50▼返信
情報をあまり出さないゲームは漏れなくゴミ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:50▼返信
ブルプロそれなりに面白いしストーリー先が気になるのにな
このシナリオはテイルズだったら名作扱いだったろうに
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:50▼返信
はよガンオン2作れ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:51▼返信
あったなそんなのw
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:51▼返信
ひっでー決算だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:51▼返信
吉田が存在しない世界線のFF14ってこんな感じになってたんやろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:51▼返信
>>82
いやどす(´・ω・`)
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:51▼返信
売れてない記事でPC版ガーーは流石に頭悪すぎて草w
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:51▼返信
ブルプロはメモリリークするバグ(CS、PC共に)があるのに
「タスクマネージャーで終了して」
と公式が発言して今だに未修正という普通考えられない事をしてる

普通なら緊急メンテクラスの不具合を多数未修正で運営やる気無し
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:52▼返信
もうブルプロしかないだろって分かっているのに、なぜ新作オンラインゲームって言って名前出さないの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:52▼返信
まだこれからだよ
サービスを続ければ続けるほど赤字が増えていくよこれ
どっかで切り捨てないとダメだと思う
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:52▼返信
もう桜井入れてスマブラの続編だけ作ってろよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:52▼返信
>>81
それは多分お前だけだぞ
俺含めた6〜7人のフレンドでブルプロやったけど本体壊れた奴なんて誰もおらん
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:52▼返信
バカ豚w
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:52▼返信
アニメ調のゲームはここ数年でめちゃくちゃ売れる様になったね
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:52▼返信
※37
MMO要素なんかなんもなかったが?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:52▼返信
名前を出してはいけないアレ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:53▼返信
バトオペも糞だからなぁ
バンナム、オンゲーの運営下手くそだなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:53▼返信
>>97
馬鳥版でやらかしたろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:53▼返信
見た目はよさげだけど
評価低いよなあ
ゲーム部分が面白くないんかな?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:53▼返信
エースコンバットまだ〜?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:53▼返信
100億円かけて生まれたのが美麗なキャベツだけかw
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:54▼返信
あのクソゲーを触れば日本はゲームを作る能力が足りてないってよくわかる
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:54▼返信
いや、ライフサイクル後半に入って、来年以降ハード売り上げが減少していくと見込んでいるとソニーが言うるやん

「PS5はPS4に比べコストダウンの余地が限られており、PS4時代まで行ってきたような大幅なPS5の値下げは難しい」とも
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:54▼返信
求められてたのはMMO
出てきたのはなんかよくわからんモノ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:54▼返信
オルガの可動フィギュア出せば売れるのにバカだなあ😆
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:54▼返信
そろそろまともなGジェネ出してよ
なんでソシャゲばっかりなんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:54▼返信
無知がただのログイン祭りなのに同接イキりしてなかった?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:54▼返信
サービス続ける限り赤字が拡大していく神ゲー
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:54▼返信
誤爆しちゃった…
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:54▼返信
>>86
逆に俺のフレンドは、メモリリークでの回線落ち、アイテム所持枠開けるだけでフリーズ、ログイン不可能ループ連発で、14の凪の間の暇潰しも出来ないゴミって凪で暇な14にどんどん戻ってるよ。
プレイ出来ない産廃よりスカスカでもプレイ出来る方が数百億倍マシってさ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:54▼返信
「Welcome Xbox Family」
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:54▼返信



この手のゲームはグラブルリリンクが「完成形」


125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:55▼返信
MMOって当てれば株式会社FF14みたいになれるけどまず当たらんよな
そもそもアプデ延々積み重ねてるゲームに新規IPで勝とうとするのがまず無理ゲーすぎる
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:55▼返信
>>86
横だが初日勢は大半がエラー落ち連発してたぞ
他にもカットシーンの音声が途切れ途切れになるやら、アイテム関連のバグ、クエスト進行に関するバグまで皆遭遇してた
今はまともになったのか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:55▼返信
>>115
え?バンナム決算、ブループロトコルの話の記事で
いきなり何を語り出してるの?キチガイなの?w
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:55▼返信
マジ最初だけだったな
えげつない
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:55▼返信
楽してガチャ課金のゲームばかり作ってるせいで運営型のゲームを作るノウハウがないんだよな
しかもそのガチャゲーも日本でしか通用しないくらい課金圧力が強いという
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:56▼返信
ブルプロの存在を完全に忘れてた
そういや同時接続数っていくらぐらいなんだろうな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:56▼返信
ブラブルリリンクの記事が欠けないゲームブログがあるのマジで草www
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:57▼返信
ドラゴンボールダイマがすべてを解決してくれる
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:57▼返信
>>116
今の時代にMMOなんて需要ないから
だけどこれは20年前のネトゲなんだわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:57▼返信
>>127
いや、だから誤爆したんだって
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:57▼返信
みんな忘れてるけど
ガンエヴォなんてのも、開発費掛けた割に
ひっそりサ終してんのなw 
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:57▼返信
あれだけ年数もかけ、更には作り直しもし、色々延期に延期を重ねた結果が中身スカスカMMOだったものなブルプロ。
通信見ても何がいけなかったのかまるでわかっていないし、客の言葉鵜呑みにしてスキル枠増やして大失敗だし、
もうどうしようもない。
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:58▼返信
知ってた。
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:58▼返信
国産ゲーは原神に全部ぶっ殺された
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:58▼返信
※133
MMOが求められてたから初期同接があれだけ盛り上がったんだろ
で、実際やってみたらこれじゃないってなった
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:58▼返信
>>133
全然MMOじゃなかったぞ
知ったかぶりするなよw
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:58▼返信
世界では買い切りゲーが隆盛なのにガチャゲ商法は先見の明がないんだよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:58▼返信
>>134
誤爆する脳ミソな時点で
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:58▼返信
安藤サクラ主演映画「百年の恋」が中国でリメーク 公開3日間で興収237億円超
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:58▼返信
任天堂の下請けだけやってたほうがいいのでは?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:58▼返信
>>129
それは違うんだよな
同じガチャ課金のゲームでも原神はオープンワールドRPGとしてよく出来てるから日本欧米でヒット飛ばしてるからな
要はマネタイズ要素が原因ではなくて、単純にゲームとしての出来が悪いからコケてるだけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:59▼返信
サイバーエージェントはリリンクの成功で爆上げだというのに・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:59▼返信
もう昔みたいにゴミゲー売り逃げして、消費者を騙せる時代じゃないんだよ
ゴミゲー作るとそのまま会社の損失になる
そこはスクエニも全部同じ
ガラパゴス脳の経営陣はいい加減学ばなきゃ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:59▼返信
社内でかなり強行したろうに。
もう二度と作れんな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:59▼返信
テイルズとスパロボは全然見かけなくなったな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:59▼返信
ブルプロもサ終間近かな・・・
CS版始まったばかりなのにもうPSストア90位まで落ちてるし終わってるだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:59▼返信
今月のカタログにアライズ正式決定
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:00▼返信
MMOの話になると、狭義の意味に拘って話の通じないキ◯ガイが毎回湧いてくるの面白い
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:00▼返信
CC2に.hack作らせた方が良かったんじゃね
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:00▼返信
ブルプロの巻き返しとステラブレードと同じ日に発売されるサンドランドの売り上げに期待
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:00▼返信
ブルプロみたいなプロジェクトを見てて思うんだけど
開発中のゲームをプレイしているスタッフは、このゲームは面白いって思って開発してたのかね?
もし面白いと思ってたのなら論外だから解雇すべきだし
もし面白くないと思ってたのなら不満点を吸収できる体制を構築しなかったディレクター・プロデューサーを即刻更迭すべき
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:01▼返信
>>132
GT劣化版にならないか不安でしかない
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:01▼返信
殿様商売でやれてきたから運営に自分達から積極的に動いて盛り上げていくっていう意識が全くない
ブルプロとかあのスタートの賑わいなら服追加しまくってガチャ安くして積極的にユーザーに情報発信しまくるだけでもっとマシになっただろ
アプデの頻度も1ヶ月単位とか遅すぎんだよ
こいつらはユーザーの興味が薄れる速度の速さを全く理解していない
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:01▼返信
オルガのゲームも1年で終わったしガンダムゲーはもう駄目だな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:01▼返信
ブリュブリュウンコはもう畳めよ
再生はあり得ない
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:01▼返信
次回のブルプロ通信が楽しみだわw
三馬鹿がどんな顔して出てくるのかワクワクが止まらねえぞwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:01▼返信
ブルプロ遊ぶくらいなら、NGS遊んでた方がマシだわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:01▼返信
キモオタはガチャで掬われる
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:02▼返信
原神を変えたとかネトウヨが持ち上げてたよなー
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:02▼返信
>>139
市場すらなかったし、大規模ならではの経済とかも一切なかったもんな
黒い砂漠あたり参考にしてほしかったわ、あれあれで色々短所あるけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:02▼返信
そう考えると14はよく持ち直したな。
馬鳥の頃はワールド人数秘匿にした時代もあんのに。
吉田は大したもんや。
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:02▼返信
>>163
原神を超えたと
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:02▼返信
古のMMOをそのまんまこのグラでやってれば普通に成功しただろう
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:02▼返信
オワプロ1個でここまで利益削られたのかよw
よほど金かけて作ったんだな、大型プロジェクトは危険が伴うねぇ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:02▼返信
普通にPS5に注力したせいだろw
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:02▼返信
>>133
基本無料ゲームで初期接続とかどうでもいいしパルモンの足元にも及ばない初期接続とか更にどうでもいい
基本無料はスマホでも出さないと流行るわけないんだわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:02▼返信
>>72
マジのゴミ、まずUIがCSで出してるのにパッド操作向けじゃない、アイテム所持数多いとアイテム欄開くだけでクライアント強制終了、意味不明なログイン不可能多発、クエストNPC表示されない、マップ移動に失敗する、アクションゲームなのに敵がフリーズする、味方も自分もフリーズして固まったまま移動したりする。
バグ修正より増えるバグ多い、何度も何度も何度も何度も何度も報告してる致命的バグ放置されてる、特定スキル使うと回線落ちする。
ぶっちゃけ、製品って名乗っちゃダメなレベルの産業廃棄物だよ、ブルプロは。
発売停止になった時のPS4版のサイバーパンク以下だね。
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:03▼返信
>>153
.hackは好きだが、流石にもうブランド力がな…
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:03▼返信
ブルプロってリリンクみたいに買い切りゲームなら売れたんじゃないの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:03▼返信
>>104
100時間プレイが2人、200時間以上プレイしてる知り合い1人居るけど本体に響くような問題あったとは聞かない
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:03▼返信
原神はおろか幻塔にすら負けてんじゃねーかコイツ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:03▼返信
※161
まだやってんのあれ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:03▼返信
ブルプロってロリ作れるのに儲かってないの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:04▼返信
サービス開始直後なのにアイシクルをナーフしてこの運営駄目だわって思ったわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:04▼返信
ブルプロより第三四半期中(11月30日)に終わったガンエボの方が大きいのでは
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:04▼返信
グラブルリリンクの記事が求められるな~~~wwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:04▼返信
>>155
そんなわけ無いやろ
ちなみに3馬鹿と言われる新作オンラインゲーム責任者3人の内
一番権限強そうなのは課金システムには嬉々として語りだすけどゲーム内容はサッパリのゴミやぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:04▼返信
>>155
社内テストでも面白くないって話がでてて作り直したけど
ほとんど変わってなかったとさ・・・
183.投稿日:2024年02月14日 18:04▼返信
このコメントは削除されました。
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:04▼返信
敵を倒して上げるLvアップが苦行
クエストで上がる分はサクサク行くけどそこからが本当に地獄だった
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:04▼返信
※177
CS版だとたしか作れなくなってるはず
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:05▼返信
>>177
作らなくても入ってる原神やリリンクにどうやって対抗するの?w
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:05▼返信
バンナムはゲーム作るよりガンダムに力入れたほうがいいやろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:05▼返信
>>166
対立煽りするなら誤字んなよ原神アンチ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:05▼返信
触ってみればわかるけどブルプロ中身スッカスカだからな
10年前のネトゲにある当たり前の要素すらない
アニメ調のグラ以外何一つ良い所のないゲームだった
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:05▼返信
>>174
横だが、エラー落ちやフリーズは大半の人が体験してたので無理やり電源落として運が悪いと本体ダメージは普通にありえるやろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:05▼返信
ブループロトコル、リリース直後はかなり話題になってたのに・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:05▼返信
MMOとか時間の無駄
原神くらいカジュアルなのでいいんだわ
世間の需要も見事に原神を支持してる
MMO老害はさっさと成仏して
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:06▼返信
ブルプロはグラ以外時代遅れすぎてな
ガチャ課金圧とかソシャゲ黎明期のゲームですかってレベル
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:06▼返信
>>182
作り直してコノザマなのか…納得
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:06▼返信
>>183
プロが作ったロリが最初からあるゲームに勝てるかよw
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:06▼返信
良いからさっさとガンオン2出せ
バナオンにはそれしか望んでいない
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:06▼返信
ブルプロ見るからに面白くなさそうなんだよな。
PV見たとき動きが酷くてそっとじしたわ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:06▼返信
※167
ほんとそれよな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:06▼返信
>>192
言うて2024の期待のゲームはMMO多いけどな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:06▼返信
※189
イベントも敵もコピペばっかだしなブルプロ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:06▼返信
バグプロ、PR大量投下して貴重なストリーマーの時間無駄にさせたのはムカついた
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:06▼返信
※195
確かに
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:07▼返信
>>147
ナムコ側は分かってて、鉄拳8なんかはかなりクオリティを重視してる
逆にバンダイ側はキャラゲーで殿様商売してきた成功体験があるから
クオリティの重要性がどうしても理解できないんだろうね(苦笑)
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:07▼返信
>>192
はちまでイキるより時間の無駄なことあるの?w
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:07▼返信
>>111
面白くないし、メインシナリオが2時間以下でおわるし、コンテンツは敵のグラフィックがほぼ使い回しで色違うだけだわ、バグだらけで、マトモにプレイ出来ない。
ゲーム以前のゴミ、いやゴミっていうのも烏滸がましい産業廃棄物。
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:08▼返信
無能に投資しても金をドブに捨てるだけとわかっただけバンナムも無駄じゃなかっただろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:08▼返信
ぶっちゃけ原神とスタレやってたら他の時間とれないんだわ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:08▼返信
純利益28.5%減…Q3で急にこれはアカンやつ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:09▼返信
>>204
MMOをやることだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:09▼返信
PS5のブルプロが爆死したらしいな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:09▼返信
Duneは海外的に見れば今年最大の期待作と言われている
日本ではDuneそのものが人気ないけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:09▼返信
足引っ張ってるのはブルプロじゃなくてシャニソンかもしれないだろ?w
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:09▼返信
>>133
アホまるだし
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:09▼返信
ブルアカみたいな名前で紛らわしい
改名してほしい
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:10▼返信
>>210
🐷の脳が死んでることがよくわかるwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:10▼返信
そもそも課金要素があまりないらしいじゃん
集金モードに入れば収益上がるだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:10▼返信
はじめMMOなのにソシャゲレベルの重課金要素ありってのがキツすぎた
ソシャゲレベルの重課金設定にするならそれこそ原神みたいにすべきだった
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:10▼返信
八九六四
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:10▼返信
MMOなんて需要がないから作られてないのに認められない老人共
声がでかい老人のために作ってもこれじゃないと叩かれる始末
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:10▼返信
バカが多いんだろ
オンラインゲームやったことない
エアプが作ったからこうなる
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:11▼返信
>>173
無理、バグ以前にゲーム部分もゴミ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:11▼返信
MMOを期待されたのにまったくMMOではなかったのが失敗要因なんだわ完全に
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:11▼返信
PS5版のみロリキャラの規制によりユーザーが激減
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:11▼返信
男キャラだと課金する要素ほぼ0なんよな
女キャラ受けする衣装ばっかり力入れてるから
あとアプデが壊滅的に遅い
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:11▼返信
>>219
ハイエンドクラスのクオリティのMMOのDune awakeningがあるんだが?
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:11▼返信
PS5版の初日にちょっと触ってみたらエラー落ち&クラッシュのオンパレード
なんとかシナリオを進めようとしてもカットシーンの音声が文章の途中で急に無声になるバグに遭遇
あまりにも酷すぎて、もしかして自分の環境か?とXでリアルタイム検索をしたら阿鼻叫喚になってて笑ったわ
あの状態でリリースして客が黙って受け入れると思ってる当たり運営は相当頭オカシイだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:11▼返信
ガチャも服がネタ枠ばかりでゲームの世界観にあった物が全然無かったのも酷かったよな。
某MMOみたいに世界観にあった服装をゲーム内で入手出来るようにする方法を作ったりすればいいのに。
街がある程度あるのに、街へいってもストーリーとクエストやる以外何にもすることの無いのはハリボテだったわ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:12▼返信
基礎がこんにゃくの上にゴボウで建物立てたみたいな作りだからなぁ
そんなゴボウ定食しか出せないもんだから人すぐ減るっての
まぁ久しぶりにMMOのわちゃわちゃ感を楽しませて貰ったのでそれだけはヨシ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:12▼返信
ガチャゲなんて金ドブ民か時間なしの貧乏人かの2択しかない界隈だし
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:12▼返信
ブルプロUIとレスポンスが酷すぎて辞めました
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:12▼返信
いろんなネトゲやってきたけどブルプロがぶっちぎりでクソゲーだった クライアントは最適化全くされてないから推奨スペック超えてても激重だしバグまみれで強制終了や進行不能多発でゲームにならんし戦闘もアクションしょぼくてプレイヤ-ができること少ないのに敵はハメ技してくるから超つまんない コンテンツもスカスカでアップデートも遅いからなんもすることない
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:12▼返信
〇〇を100匹倒して来いとか〇〇を100個集めろっていうネトゲは古いんだわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:12▼返信
テイルズでやって欲しかったやつ
アートディレクターも奥村が関わってるし
テイルズの新作として世界同時発売とかしてたら良かったのに
まあアライズも今までに比べたら2世代くらい進化してたけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:13▼返信
ブルプロはプレイヤーが旨味を感じない作業要素が多すぎる
ズンパス、ガチャはゴミばかり詰め込まれてて課金意欲が湧きにくい
致命的なバグは直す気がない、細かいバグは直しても新たなバグが次々と湧いてくるため全く減らない
プレイヤーが楽しいと感じる遊びはどんどん潰すくせに、求めていないコンテンツは必死に調整し続ける
迷走しすぎよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:13▼返信
普通に戦闘がつまらない
いまどきオープンワールドですらない
毎度IDでダッシュして敵集める一本道タイプのIDばっか
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:13▼返信
※216
フェステβ5凸したりとかエモート欲しけりゃ70連ガチャ回せだの色々あるが?
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:13▼返信
>>216
集金姿勢自体はエグいんよ
ただ根本的にコンテンツが少ないから金取れる部分も少ない
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:13▼返信
※232
RPGなんか基本全部~してこいだろ
239.投稿日:2024年02月14日 18:13▼返信
このコメントは削除されました。
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:13▼返信
決算では最後までブループロトコルの名前を一切出さないつもりだろうな
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:13▼返信
Amazonとテンセントと契約結んでるしどないするつもりや
日本版爆死したからやっぱなしで、ではすまんだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:14▼返信
散々な評価のPSO2NGSを更に下回る逸材だからな
何とかボードって名のPSO2が捨てた要素を拾って再利用してたのは流石に面白かった
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:14▼返信
※217
能力ついてない衣装かゲーム内でも手に入る能力同じの乗り物しか課金する要素ないけど
重課金要素ってどの部分なん
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:14▼返信
>>231
PS5向けの開発能力が無いだけかと思ってたが、PC版の最適化もヒドイんだな
もう単にスタジオが全般的に能力不足って事かよ…
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:15▼返信
ネトゲは流行ってないと思われたら終わりだからな
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:15▼返信
PS5でサービス開始したのに全然あかんのか
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:16▼返信
またテンセントの株がナイアガラするとか胸熱やん
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:16▼返信
P2W要素が薄いことだけは良い
BPPストアだけが浮いてるけど
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:16▼返信
ブリュプロ君ももう終わりか・・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:16▼返信
FF16の爆死より全然マシ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:16▼返信
最初からPSに出しておけばよかったのに
PCとか声だけ大きいわりにやってる奴ら少ないし
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:16▼返信
政治思想的に原神ができなかった人も安心して遊べる和製原神だったはずなのに・・・なぜ・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:16▼返信
衣装とるのに6万円かかるのはアホすぎる しかもクオリティ高くないし
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:17▼返信
ガンエボが手招きして待ってるぞブルプロw
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:17▼返信
バンナムオンラインはゲームどうこうより組織そのものの改善が必要だわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:17▼返信
>>246
Switch完全版が出るまでの繋ぎだからな
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:17▼返信
プルプロはサッサと切らないと火傷じゃ済まなくなるだろアレは
ガンダムとドラゴボの双璧は相変わらずすげえな
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:18▼返信
最適化というか鎧のプレート1枚1枚演算処理して揺らいだり音鳴らしたりしてるらしく
それが激重でプレイヤーやら敵が集まると自分以外全部の動き止まるっていう
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:18▼返信
さっさとブルプロを切らないと4Qも悲惨なことになるんじゃね
まあ開発費に比べたら維持費なんて安いものかも知れないけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:18▼返信
>>246
やってみたけどプレイの大半はお使いで走ってるだけ

くっそつまらんよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:18▼返信
超初期にブルプロ見限ったのがMMO好きたちで
MMO好きは死ねって言って続けてた奴らが今は死んだ目をしている
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:19▼返信
>>243
イマジンあるじゃろ
廃課金しないと取れない鬼強装備品が
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:19▼返信
バンナムじゃ人材いないからもう無理だな
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:19▼返信
自分ブルプロやるくらいならまだNGSやるわ。
そのくらいに面白くなかった。

以降、原太郎君の「原神ガー」のコメ会場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:19▼返信
「アクションゲーム上手い人なら裸でもクリアできてしまうゲームにはしたくない」
↑このコンセプトの基に開発されてるからバトルが面白くなりようがないのが致命的
上手い人でも普通に事故るし、上達した実感も得られないから気持ちよくない
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:19▼返信
今日のブルプロの大型アプデ前イベントも悲惨なものだったよ
ガシャ石はそもそも全く配ってなかったけどここ最近はガシャチケもさっぱり配らなくなりイベント報酬はガシャ産の外れアイテムばかり
もう一枚たりとも供給絞って既存の生き残りプレイヤーからガッツリ搾り取る路線になったんだろうな
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:20▼返信
何もかもが古すぎる
2クラス目以降のレベル上げがただの作業だし
時間があるニートだけがイキってるMMOなんて流行らねーよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:20▼返信
※256
ツマンネ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:20▼返信
>>253
そんなに掛からんぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:20▼返信
次のブルプロ通信で3馬鹿が何て言うか楽しみだ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:20▼返信
ストア評価2.63はなかなか出せる数字じゃないよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:20▼返信
簡悔の塊のゴミ屑マターボードを失敗が確定するまで累計にしなかった神運営やぞ
残当
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:20▼返信
アドボとかクエストですらなかったからな
なにかのバックボーンがあって◯◯を倒してください!とかならまだわかるが
アイテム貰えるから◯◯何匹討伐って書いてあるだけという・・・
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:21▼返信
※271
バビロンズフォール以下の点数で草
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:22▼返信
開発中止に出来なかったのかね
「サービス数年やったけど上手く行かなかった」って事実が出るまでは損切りできないか
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:22▼返信
>>273
そのアイテムが全然美味くないから大変な割にやる価値が見合っていない
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:23▼返信
日本のゲーム会社はオンラインゲームの運営下手すぎだしろくにノウハウないんだからもう買い切りゲームだけ作れよそっちは海外で評価高いしよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:23▼返信
ブルプロは酷かったなぁ……
そういえばPSO2NGSはまだ息してんだろうか
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:23▼返信
βテストからずっとネガキャンされてたよな
NGS信者とかかな
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:23▼返信
龍8の方がガチャゲよりゴージャスだし退屈しないだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:24▼返信
まぁ腐ってもMMOは中華や韓国の方が運営上手いわな
やる人数も多いわけで経験が蓄積されてる
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:24▼返信
まぁつまらんのは確か
装備の更新で見た目ほとんど変わらないから
作業館えぐい
それが毎月くる
ゲームの難易度はぬるいから装備集めに必死にならんでもいいけど
開発能力の低さがどうしようもない
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:24▼返信
バンナムはたとえ最初良くてもそのうち特定のガチャ等を売るためにシステムの方を変える事平気でやるからなぁ
期待を高めるほど失望の度合いが大きい
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:24▼返信
>>275
開発運営の3馬鹿と取り巻き排除すればよかったと思うぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:25▼返信
ブルプロもう終われよ・・・
無理だよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:25▼返信
鬼滅ってまじでオワコンなんだなw
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:25▼返信
アドボも片手間で開いてて最初は楽しかった
しかし後からこのゲームアドボがメインだとわかった
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:25▼返信
>>274
バビロンズフォールは、もっさりしてアクションやハスクラゲーなのにハスクラしても異常に敵が硬いやグラフィックが微妙等はあったが。
バグは少なかったし、普通にプレイ出来たし、エルデンリングと発売日被らなかったら、もう少しワンチャンの可能性あったけど。
ブルプロには、ワンチャンの可能性すらない程に何もかも駄目。
良いのはアニメ調のグラフィックだけ、他は全部が全部ゴミ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:25▼返信
年度末で少し取り戻すだろうなシードフリーダム効果で
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:26▼返信
そんなひどいんか
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:26▼返信
戦戦モシ赤平均28です。クフィムでLVあげしませんか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:26▼返信
赤字垂れ流しても3年は続けろ!
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:27▼返信
ブルプロは元々腐臭が漂ってたところにパルワとリリンクでトドメ刺されたよなぁ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:27▼返信
※258
何年も先まで通用する次世代ゲーム作る難しさだろうな
今受け入れられることなくサ終したら全てが水の泡
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:28▼返信
>>283
そもそも最初っから良くなかったろ
バンナムで初めの方は面白いのってなんだ?
ほとんどなくね?
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:28▼返信
AC6も鉄拳8も出来良いしバンナムじゃ尚更相手にならんな
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:28▼返信
バンナムのIPは消える一方だな。
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:29▼返信
吉田を呼んで大改革しよう
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:29▼返信
youtubeで公式の配信見たことあるけどやっぱゲーム自体に情熱みたいなものないよなこの人たち
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:29▼返信
原太郎↓
( ᐛ)シ 原神ガー!原神ガー!  (。∀゜)??
6 )i)
l l
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:29▼返信
バンナムまずいね
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:29▼返信
>>293
パルワとリリンクなんか全くの別ゲーだし関係ない
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:30▼返信
ガチャでレア引くのに数万とか相変わらずバンナムは下手すぎる
誰もやらなくなるわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:30▼返信
ブルプロはマルチ要素ありの基本オフゲーにして色々練り込んだ方が良かったと思う。2日で削除したわ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:30▼返信
鉄拳8とブループロトコル
どうして差がついたのか
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:30▼返信
>>290
だんだんお使いする距離が長くなるのが堪らなく楽しいならやったらいい
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:30▼返信
ブルプロは素人がMMOをカタチだけ真似して作ったらこうなると言う感じ
動くけど面白くないしゲームでは無い何か
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:30▼返信
アライズはDLCの評価悪いから初めは良かったと言えなくもない
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:30▼返信
いつまでガチャバブルの夢追いかけてんだろな
ガチャ屋のサイゲが買い切りゲームにシフトしてるあたりで気づけもうガチャゲーは無理だと
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:31▼返信
もうMMOというジャンル自体がオワコンやしな
何年・十何年も前の骨董品にニート老人がしがみ付いてるだけや
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:31▼返信
エルデンのDLCいきなり発売ぐらいないと本決算キツイな
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:31▼返信
今から登場人物全部殺してガンダムに置き換えたら?
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:31▼返信
クロ-ズの地点で駄目だったものが正式で良くなるはずがないのよなあ
ガンエボも早々死んだし
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:31▼返信
>>302
それらのゲームやるって言ってログインしなくなった奴らかなり見てる
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:31▼返信
>>300
原太郎↓
\( ᐛ)シ 原神ガー!一番ナンダー! (。∀゜)ハァ?
 )i)
l l
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:31▼返信
>>310
だからーそれは日本だけだって
日本人にソシャゲが異常に流行ってるのはMMOすら出来ないようなコミュ障が多いから
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:32▼返信
ガンダムとドラゴボとワンピで稼いだ金がブルプロに消えていく悲しみ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:32▼返信
だらだら延命してもそのうち中国のProject Mugenが出たらトドメになるな
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:33▼返信
>>318
mmoじゃないやん
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:33▼返信
※305
バーチャファイター「せやな」
原田が有能なんよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:33▼返信
原太郎↓
\( ᐛ)シ 原神ガー!一番ナンダー! (。∀゜)ハァ?
)i)
l l

みんな原神やろうぜー!(^。^)(^。^)(^。^)
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:33▼返信
SAOのゲームすらまともに作れなかったのにブルプロ期待してたやつが居ることに驚きだわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:33▼返信
ブルプロは速攻飽きるもんな
出すの5年遅かったな今の時代にあれじゃみんなすぐやめちゃうよな
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:33▼返信
ブルプロムービーなんかは原神なんかよりよっぽど上手く作ってるんだがゲーム自体は旧世代から続くゴリゴリのMMOだったからなぁ
敵のポップ待ちしてると後ろから遠距離攻撃でガシガシ殲滅されてこんなんやるなら他のゲームするわってやめちまったわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:33▼返信
>>310
このゲームMMOぽいMOだぞ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:34▼返信
ガシャしか集金するところがないからなぁ
シーズンパス達成したら次回以降も無料にしてるのユーザー目線だとありがたいけどもったいなさすぎる
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:35▼返信
あんなあからさまなゴミさっさと損切りしなかったバンナムの落ち度だよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:35▼返信
運営もゲーム本体もクソ過ぎてダメ
よくもこんな赤字で、客舐めたブルプロの放送やれたな
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:35▼返信
プルプロ生配信を許すな😡
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:35▼返信
>>17
転売されてもバンダイが儲かる訳ではないじゃん
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:36▼返信
バンナムはフルプライスゲーム売ってれば良いだよ
下手にオンゲーとかやらんで良い
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:37▼返信
チャレンジしたのは評価するべきだと思うが
みんな言ってたじゃん。日本メーカーが原神を作るべきだったと
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:37▼返信
開発費すら回収できてないやろなこれ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:37▼返信
※86 PS5修理だしたよ・・・まじむり
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:38▼返信
>>322
アリリコならアクリアの簡悔精神の結晶だからまた別問題でしょ
返金騒動起こしてまでSwitch版作らせたのはバンナムだろうけど
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:38▼返信
全然MMOじゃねーのにエアプがカス
このゲームはレアドロも無いし、ガチャで当たりを引くしか楽しみが無い
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:38▼返信
正直それしかないやろww
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:38▼返信
ブルプロめちゃくちゃ古いゲームスタイルだったし…
MOEの後継作る方がいいぞ
でも戦隊ものみたいな属性は徹底的に薄めてやろうね!強いとただの汚水だから!
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:38▼返信
中華が3年前に出したソシャゲモドキにすら勝てないとか日本の恥だわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:39▼返信
>>336
中途半端にMMOなのがよくないのでは
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:39▼返信
開発者が見たら即死しそうなスレだな。
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:40▼返信
このゴミがMMOかMOかなんて拘る程大した問題じゃ無いんだわ
まずゲームとしてゴミだからな
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:41▼返信
>>279
ブロプロ信者がNGS終わりとネガキャンしてたんだよなw
結局、不評だった部分も改善されずサ終に突き進んだ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:41▼返信
ゲームがクソでもキャラクリで持ってるのがNGS
それすらできていないのがブループロトコル
これ試験に出るから覚えておいて
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:41▼返信
>>339
あれはfgoやモンストすら鼻で笑う売上出してるから別格すぎるんだわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:42▼返信
>>302
パルワは違うけど、リリンクはオンライン(可能)アクションゲームだからジャンルは同じやない?
たしかブルプロ運営はブルプロを1度もMMOやMOとは言ってなく、オンラインアクションゲームって言い続けてるはず。
そう考えた上で、何もかもリリンクの方が面白いんだよな…。
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:42▼返信
売上は上がってるからゴキブリ的には良決算に見えてるんだろうな
ほんとアホw
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:42▼返信
>>342
NPCが消えるオンゲーとか初めて見たわwwwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:42▼返信
今日23ニンダイの告知あるのかのぅ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:43▼返信
原神の前に出してたら、少なくとも俺はプレイしたかもしれん
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:43▼返信
>>336
大規模多人数同時参加型オンラインRPGって形式がブルプロとは全然違うっての無理があるくね
どういった部分が全然違うのか教えてほしいくらいだわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:43▼返信
韓国や中国のゲーム会社すらモバイルゲームから撤退し始めてるからガチのオワコンやと思うわソシャゲ
ミホヨがどうとかイキってるやつおるけど長くは持たんぞあんな虚業
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:43▼返信
Dune awakeningやアーキエイジ2とかクオリティやばいMMOが次々発売予定だから世界的にMMO自体が廃れてる訳じゃねーよ
廃れてるのは日本だけ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:43▼返信
キャラに魅力が無さ過ぎて無理・・・・・課金したいと思えない
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:44▼返信
>>27
そりゃ血気盛んなベンチャーが仕掛ける短期決戦タイプMMO事業じゃないから
むしろ客単価攻めに行くブルプロがおかしいんだわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:44▼返信
>>352
どこが撤退したの?
別にニケ開発のところはニケも作り続けてるよな?
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:45▼返信
>>190
俺んとこは100時間プレイしてフリーズもエラー落ちも全然無いんだがな。ミッション中に数秒止まってもすぐ動き出す程度のやつぐらいで本体に影響出るような挙動は全然経験ない
発売日に買った初期型PS5だがなにが違うんだろう
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:46▼返信
>>345
言うてFGOやモンストみたいないつのゲームだよってのが上位に来てる方が変だと思う
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:46▼返信
原神も新キャラだしてもセルランオワコンやし
こういうゲーム自体がもう求められてないんやろ
コロナ終わったし
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:47▼返信
>>357
ちなみに止まるのは敵の動きだけ。自キャラは動ける
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:47▼返信
このどうしようも無い代物をバンナムが何年も開発継続させてひり出したという事実に震えが止まらん
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:47▼返信
>>324
ストーリーつまんないとかだったらまだ同意出来たけど
流石にムービーは原神の方が上だと思う
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:47▼返信
※357 不具合出てる、修理レベルな事案がでてるから2.63という評価なのよ。あなたの周りはいいけど初期型だからダメていう時点でありえないから
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:48▼返信
>>353
日本はMMOに対するイメージが悪すぎる
いまだにニート達がやるゲームっていう認識だし
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:48▼返信
※11
リリース当初ちょっとだけ上向いた
PCと同じく速攻でいなくなったけど
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:48▼返信
バンナムは何と言うか卑しいんだよな
大人になっても玩具に大金突っ込む盲目な信者相手の商売がオンラインゲームでも出来ると思い込んでる
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:49▼返信
※362
プリレンダでムービー上っつわれてもな
プリレンダとリアルタイムで音量違うバグはもう治ったんだろうか
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:50▼返信
ブロプロはなんというか何を考えてこれを作ったんだ?って感じのシステムだったな。
別に旧FF14みたいなゲームとしてまともにプレイできないというわけではなかったんだが
シナリオだけ最後まで1周して終わりって感じのゲームデザイン。
純粋にやることがない。
時代遅れのレアドロップ周回の概念も薄いし、近年主流のアクション性や覚えゲー的な要素もない。
たとえば、クソゲーでもチャットコミュニケーションがまともならそれだけでまだ生きているゲームもあるんだが、その要素すらない。
これでどうやってユーザーを引き留められると考えたのか?
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:50▼返信
名指ししてないのにブルプロと決めつけてネガキャンするのは不味いだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:50▼返信
他のセグメントは好調とか堅調なのにデジタル事業が完全に足引っ張ってて
その主な原因がブルプロだってはっきりと言われとるやんw
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:51▼返信
バンナムってなんでこんな無能なんだろサイゲを見習え
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:51▼返信
※369
ブルプロが面白くないって意見なので問題なし
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:52▼返信
ざっっまああああああああああああああああああwwwwwwww
潰れろクソ企業w
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:52▼返信
PS5に入れてキャラメイクしてみたけどあまりにキャラのパーツが少なくどう作ってもモブキャラにしかならないうえに服もダサい・・・課金で増えるらしいがあんなキャラに服の課金したくないセンスの欠片も無いマジで終わってる
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:53▼返信
サ開前にさんざ突っ込まれてたのに結局課金まわり改善できなかったんか
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:53▼返信
裸だとfps上がるゲームだっけ
スタートで躓いたよな
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:54▼返信
>>60
バンナムは技術不足。オリンピック競技と同じで元来小国日本じゃ大陸と資本競争力しても絶対勝てないのに、あちらはたまたま成功してる中国企業って域を出ない
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:55▼返信
金はもってるのにゲームの開発能力は著しく低いよなこの糞企業
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:55▼返信
昔の栄光にあぐらかいてる老害企業さっさと潰れろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:56▼返信
素直に他のゲームから丸パクリすればここまでのゴミになるわけないんだがなぜやらないんだ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:56▼返信
バンダイは糞過ぎる元ナムコチームはそこそこ良い仕事するのに
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:56▼返信
アバターゲーとして期待してたのにキャラクリと衣装周りがクソすぎた
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:56▼返信
ブルプロはサ終するしかないだろ
何年も経ってるゲームじゃないのにコレだもん、もう上がることはない
20年は続けるとか言ってた運営は盛大なビッグマウスだったな

384.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:57▼返信
>>362
ストーリー叩かれてるとこは見ないなこのゲーム
ゲーム部分が駄目すぎる
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:57▼返信
ブルプロは何でプロジェクトを凍結しなかったのレベルの遺物だが
テンセントがモバイル版の権利買ったりストップ出来ない流れだったんやろな…

後はシャニソンの大ゴケも気になってるが
アイマス自体の記載が無くて存在ごと消される可能性もあるのではと思うてる
新マスアプリも飛びかねん現状
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:57▼返信
運営って言うより開発が下手
ブルプロはサービス開始3日経たずにこうなることが予見できた
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:58▼返信
ソシャゲ界隈もほんと終焉だもんな
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:58▼返信
>主力アプリタイトルがユーザーに向けた継続的な施策により国内外で安定的に推移する一方、オンラインゲームの新作タイトルが計画を大幅に下回りました

あのスカスカおせちみたいなコンテンツ内容でどれだけ集金するつもりだったんだよ
これは今後も期待できないな
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:58▼返信
>>380
うちはうちだから他所のゲームは参考にしないみたいなこと発言してた
の割に余所が捨てた駄目な要素を採用してたりよく分からん
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:59▼返信
出た時はネトウヨ君の希望だったよなこのゲーム
原神なんか目じゃない!遥かにクオリティ高い!とか言ってやつめちゃ多かった
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:00▼返信
このゲーム、トゥーン調で別にすごいグラフィックって感じるようなものではないのに、異常に重いのは何故なんだろ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:00▼返信
ガンオンは良かったなぁ。言うて約10年続いたし
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:01▼返信
ガチで余命1年になりそうで草
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:01▼返信
※390
別に国産ゲーなら覇権のFF14があるので・・・
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:02▼返信
テンセントのあれはブルームバーグの飛ばし記事だぞ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:02▼返信
大金を吸い取られるか素材や無料石集めに長い苦行を強いられるギャンブルゲーはやるだけ損よ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:02▼返信
>>391
トゥーンは別に軽いもんじゃないぞ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:04▼返信
ブルプロって20年続けるんだろ?w
頑張ってくれwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:04▼返信
ダンジョン部分もただただ敵の量が多いだけで、テクニックも何もない集めてぶっぱゲーだものな。
しかも最適化されてないから、敵が多いせいでフリーズしたりするし。
難易度=敵の多さとかわけわからんし、つまらん。
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:04▼返信
コスチュームのラインナップがサービス終了前の稼ごうとしてるそれで草なんよ
スク水メイド服水着とか出しといてブレザーだけ「異国風」とかいうネーミングもブレブレすぎて草
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:06▼返信
ブルプロは最初から今のシステムだったらまだ良かったと思う
武器を作るのに採集と狩りが5時間以上必須とか頭悪すぎた
それで満足いく物が出来なかったらまた作業の繰り返し
つまらないにも限度がある
今は現物落ちるようになってガチャ気分で遊べるからみんなおいでよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:06▼返信
チーム募集見てもガチでやってる人は殆どいないみたいだな
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:07▼返信
>>391
街中だったらNPCをキャラの視認範囲で自動生成してるからじゃね?
あと敵もAIを利用して動きを決めてるとかそんな記事見た気がする。
それが重さの原因かは知らんけど。
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:07▼返信
古き良きMMOならまだ良かったんだがな…
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:07▼返信
>>394
FF14はアニメ調ではないからなぁ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:07▼返信
日本のメーカーはPCゲー及びF2Pに無茶苦茶弱いから
チャレンジするだけマシなのか?とも僅かに思うが
それでも長年かけて出してくるものがアレでは勝負にならんのよなぁ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:08▼返信
そもそも今時新規でMMO作って当たると考える方がおかしい
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:08▼返信
中韓に金落とすくらいなら国産のバンナムに貢ごうぜ
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:10▼返信
※404
露天とか生産やハウジングがあったら文句言いつつ続けてたかもしれん
まぁこの開発と運営じゃ無理なんだけどな
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:10▼返信
今はもうこういうMMOは求められてないことがよくわかったな
時代はスマホでできるソシャゲなんだ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:10▼返信
>>404
これが古いMMOだろ
フィールドでひたすら雑魚を狩りまくる
ブルプロやったら10年前のMMOを思い出したわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:10▼返信
>>408
ガンダム見に行きますね
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:10▼返信
>>369
どう頑張ってもブルプロくん以外に心当たりがないので…
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:11▼返信
>>408
リリンクでいいじゃないwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:11▼返信
>>407
需要があるから初動は良かった
でも中身は伴ってなかった
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:11▼返信
原神に負けたバンナム
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:12▼返信
※414
リリンク買ってるのはほぼ中国人。
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:12▼返信
>>352
いくら悔しくてもこういう嫉妬はしたくないな
日本人として恥ずかしい
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:12▼返信
>>411
古いMMOの良さ全然引き継げてないよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:12▼返信
※411
お前がMMOやった事ないのは分かる
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:12▼返信
原神とは金のかけ方が違う
バンナムは少数精鋭だからな
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:13▼返信
レアドロも市場もPVPも何もないこれのどこが古のMMO?
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:13▼返信
古いMMOってだけならもっと良いゲームたくさんあるけど
このゲームはその良い要素をすべて潰してて
他ゲーの不人気要素をひたすら集めたみたいな出来だった
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:13▼返信
※413
シャ〇ソン君かもしれないし・・・
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:13▼返信
>>384
ストーリー短すぎておもんないとか、キャラに感情移入できないとか色々言われてますが
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:14▼返信
名前を出してはいけないアレ
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:14▼返信
ブルなんとかはキャラデザの時点で大失敗してんだよwセガのブサイク大戦に近いものがある
これでgoサイン出すバカが社内に大量にいるんだろ。もう会社として終わってる
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:15▼返信
※421
ブリュプロもかなり金かかってるんですよ
出来上がったものに擁護は一切できないけど
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:15▼返信
ブルプロは基本的な部分がダメだからなw
快適に遊べる14って凄かったんだな思わせてくれる
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:15▼返信
実際、アニメ調のゲームに関しては完全に中韓に市場食われてるよなぁ
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:16▼返信
FF14だって吉田が立て直す前は酷いもんだったからな
ブルプロも新生したらどうだ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:16▼返信
ブルプロいうほど過疎ってもないよ
ガチャに魅力無いから課金が少ないんだろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:16▼返信
>>430
でも中韓のアニメ調ってスマホのP2Wゲーだからな
だからこのゲーム期待されてたんだが根本的なゲームとしての出来が悪かった
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:17▼返信
ブルプロは会社の決算で「名前を出してはいけないアレ」みたいな扱いされてる時点でもうダメだと思うんだ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:17▼返信
※288
ハッス&クラッシュ?
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:17▼返信
バンナムはガンダムオンライン復活させろよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:18▼返信
>>357
エラー&クラッシュは初日が特に酷くて、Xでも数え切れないくらい同様の報告が上がってた(自分も30分で2回くらった)
問題ないって人は初日からやってるか?
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:19▼返信
>>433
P2wとf2pは別物だと思うけど
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:19▼返信
※436
バトオペ2があるじゃん
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:20▼返信
>>428
原神の金の掛け方は尋常じゃないよ
リリースまでに100億以上、その後1年の運営費に200億掛けてるからね
ブルプロと原神を比べるのは流石に酷だろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:21▼返信
ブルプロも原神くらいの予算があればな
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:22▼返信
無料のゲームなんだから利益出ないのは当たり前だろ
P2WとPvPを導入すればいい
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:22▼返信
※397
トゥーンが軽いとは言ってないぞ。すごいグラフィックと感じないと言ってるだけだぞ。
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:23▼返信
※441
サービス開始前にゲーム内に出てくる武器のレプリカ作るくらいの余裕はあったはずなのになw
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:23▼返信
>>433
原神やスタレはガチャ要素こそあれど、遊んでいれば無課金でもチケットが貰えていくし、そもそも難易度が易しい+対人要素も無いのでP2Wって感覚はほぼないね
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:24▼返信
ブルプロ界隈、SS勢やらあたシコおじさん達もいなくなっちまった
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:24▼返信
>>441
原神はどぎつい集金と、それでも付いてくる大量のユーザーあって成り立ってるから
あまり金掛からんこのゲームじゃ真似できん
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:25▼返信
はちまに取り上げられたから・・・
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:25▼返信
せっかく釈迦にも案件投げといてこのザマかよ〜
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:25▼返信
※427
一般層ウケを狙ったデザインにしようとした結果
一般層にもオタク層にも誰にもウケないデザインになって大失敗してる感じよな
その点中韓は完全にオタクやコア層にターゲットを絞ったデザインにちゃんとなってる
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:26▼返信
※446
みんな同じ服着てるんだからあたシコ勢はそりゃいなくなるわ
他と差別化できるような服のバリエーションが無いんだもんな
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:26▼返信
レベル差補正とかクソゲな事するからだよ
弓はどうなったんだろう…(´・ω・`)
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:27▼返信
>>1
鉄血アプリさんをすこれ
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:27▼返信
>>447
原神、ガチャキャラクターを全部揃えたいとか、エンドコンテンツを遊ぶのには全く必要ないけど推しキャラをとにかく強くしたい!って人以外はほぼ無課金で遊べるゲームでしょ
エンドコンテンツの螺旋も配布キャラだけで完全にクリア出来るしな
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:27▼返信
※449
ガンエボの末期みたいになってんなブルプロ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:27▼返信
>>432
規定人数で街が増えるチャンネル方式なのに、
街中で集合みたいなのをやって、移動するだけで普通に街中で会える現状どう考えても過疎ってる。
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:28▼返信
>>452
フィールドの素材集めの適正は相変わらず高い
ミッションでは一人なら強クラスであり、クラス被りした途端雑魚クラスになる
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:29▼返信
案件以外の配信も見なくなったな
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:29▼返信
>>38
来期のシードの方が期待値高いやん
バンダイからもカス扱いされとるけど😂
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:29▼返信
なんか海外展開する前にサ終しそう
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:29▼返信
このゲームは各まとめサイトで徹底的にネガキャンされてるね
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:30▼返信
露骨にPCゲーできないのがわかっちゃったな(知ってた)。開発力はセガのがあるかもしれないなこれだと😟セガやカプコンはAMDと組んでそうだけど
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:30▼返信
誰か日本のエルデンをBest Games on BROWSE ALL GAMESのトップから引きずり下ろせる海外の猛者は居ないのか
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:30▼返信
※458
今ブリュプロ通信やってないん?
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:31▼返信
ガンダムは相変わらず好調ですな
種映画でプラモもまた売れるだろうし
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:31▼返信
>>454
クリアできればそれでいい、推しキャラ手に入らなくていい、キャラ育成しません
ゲーマーならそんなプレイしたくない
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:31▼返信
>>447
月パスとシーズンパスだけの月1500円程度の微課金ですが何の不自由もなく楽しめてますww
集金エグいってイメージつけたいんだろうけどなんかスマンなww
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:31▼返信
ベンチマークのキャラクリしかやってないので偉そうなことは言えんが
自分が思い描いていたものはグラブル リリンクの方が近かった
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:32▼返信
※461
事実を言うとネガキャンなのか?
バグすら直す気配もない運営なのに
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:32▼返信
原神の課金がキツイはさすがにエアプだろ
課金キャラが必要になるコンテンツなんて1つもないくらいヌルいゲームだよ
それでもプレイヤーベースを維持出来てるのは、年間200億も掛けてとにかくコンテンツの数を増やして飽きさせない戦略を取ってるから
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:32▼返信
>>467
お前はそういうプレイでも満足できるってだけだろう
俺は無理だったからもうやめた
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:32▼返信
リリース時にご祝儀5万円用意してたけど
ガチャ内容を見て全額電子書籍に転用したなあ……
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:33▼返信
今日アプデじゃん
追加された新コンテンツやれよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:34▼返信
>>466
素直にエアプでしたって謝ろ?
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:34▼返信
当たり前だろ
バンナムのゲームって運営がまともに仕事してないじゃん
他のオンゲでも放置で環境荒れてサ終を繰り返してるし
スクエニと並んで地雷メーカーだと思ってるよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:34▼返信
>>473
今日はただの定期メンテ日だぞ
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:35▼返信
インスタンスダンジョン制のMMOじゃなかったら、やってみたい
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:35▼返信
>>471
お前が頭おかしいだけで原神の課金要素がキツイ訳じゃねぇなそれは
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:36▼返信
>>471
なーんだ、やたら主語デカいから何だろうと思ったけど結局あなた個人の感想でしかなかったか
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:37▼返信
>>478
だったら凸要素消せよ
金入れる奴がいるからあるんだろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:37▼返信
ブルプロ通信ンンンンどうなっちゃうん?
ゲームはサ終してもいいから通信だけは続けて
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:37▼返信
ブルプロはオープンワールドじゃないから遅いどころか時代に乗れてないよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:38▼返信
>>461
事実指摘してるだけなのにネガキャン扱いされるの可哀想
これもう運営がアンチだろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:38▼返信
良ゲーならそら持ち上げたいが
出来が余りにもね…
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:39▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃん
そこまで言うんだったらお前らどのゲームしてんの?w
ブルーアーカイブ、ブルーロック、ブルーリフレクション、ブレイブルー、グランブルーファンタジー、ロックマン5 ブルースの罠のどれか一つくらいはプレイしてるんだよね?w
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:39▼返信
>>471
>>お前はそういうプレイでも満足できるってだけだろう

そっくりそのままお前のプレイスタイルがそうなだけだろってブーメランになるの、書いてる途中で気付けない脳の構造ヤバいよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:40▼返信
やっぱり新作オンラインゲーム(何故かタイトルが思い出せない)か
まあ下手というより運営がユーザー舐め過ぎだっただけやろ😂
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:41▼返信
ブルプロのクオリティ低くてmihoyoゲーと比べて恥ずかしくなったわ
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:41▼返信
>>480
そこでキレるのはさすがにイチャモンレベルとしか
別に凸したくなかったらしなけりゃいいだけでは?しなくても普通に遊べるんだし
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:41▼返信
>>6
テイルズやSAOの方がおそらく食いつきは良いよな
新規IPでMMORPGはなかなか厳しいぞ?
スクエニでさえFFやDQブランド頼みでMMOやってるのに
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:42▼返信
原神貶めてもブルプロの売上が増えるわけでもないのに無益な事してんな
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:43▼返信
>>480
エンドコンテンツをクリアするのに全く不要な凸進めるプレイヤーの割合なんて極小だよ
通常遊ぶのに全く不要な要素をもってして、原神は課金がドギツイなんて歪曲させるからバカにされんだぞ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:44▼返信
※490
昔テイルズオブエターニアオンラインというものがありましてな・・・
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:44▼返信
ブルマプロは古いPC MMOな作りな上にマイクソ忖度して
糞尻芋sに対応しPSは5のみ対応(PS4無し)
Mゾーン
そらこうなるよ開発費や運営費に広告費(はちまでも良く見る)がペイ出来て無い
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:45▼返信
ブルプロはキャラガチャ制にすりゃ多少傷は浅くて済んだろうに
アインレインをプレイアブル操作したかったわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:46▼返信
塔ならともかく原神で課金圧高いみたいな話してたら馬鹿にされて当然ですわ
エアプどころの話じゃない
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:46▼返信
テイルズもリリンクに抜かれそう…
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:47▼返信
>>13
FPSとかプロシーンでもそうだけど、基本それに命かけてるようなやつらと適当にやってる日本じゃ勝負ならんからな。
昔は逆で馬鹿にされながらも世界一秀でた技術だったのに、どっから落ち目になったんだか
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:49▼返信
凸要素が~なんて日本のソシャゲで普通にあるし
200~300連が基準だからそもそも的外れなんだよな。
日本産は無凸だと低レアより性能が低い事まであるし。
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:49▼返信
原神とブルプロの売上比較見てみたい
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:51▼返信
※500
ブルプロは幻塔にすら負けてるから比較にすらならんぞ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:52▼返信
>>498
紙芝居ソシャゲに注力し始めた頃からだろうな
一時期はそれで開発費も抑えられて収益性も極めて高かったからよかったが、スマホの紙芝居なんて作ってても開発者の能力は上がるはずもなく…気付けば社内の人材はガタガタ…
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:54▼返信
※498
wii DS サンデス ゴミッチマルチ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:00▼返信
PS版サービス開始当日にやったけど服着てないプレイヤーキャラに囲まれて気持ち悪かった
こんなん即日アンインストールですよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:00▼返信
>>499
日本は毎月やる10~100連無料とか頑なにやらないじゃん
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:00▼返信
ブルプロ運営3人衆はいつも笑顔
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:02▼返信
>>408
SEEDFREEDOMおもしろかったれす
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:03▼返信
どうしてFFより大型アップデートするたび2位とか順位高いのに
売り上げで負けるのだ
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:03▼返信
幻塔とかベセスダゲー並みにバグだらけで
PS4版は旧正月MMOもどきイベント中は必ずクラッシュしたな
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:04▼返信
100万本ガンダムで多くの小売にとどめを刺したのは伊達じゃない
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:04▼返信
>>427
デレステの後発のミリオンライブもキャラデザ終わってた。何でデレステの人気キャラ分析とかせずアレで行ったん??
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:05▼返信
バンナム利益だけなら完全にホビー会社やんけ...820億のうち760億がトイホビーww
デジタルは10億()
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:06▼返信
側にテイルズ被せればよかったんじゃねーかな?
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:08▼返信
>>505
完全無課金でも毎月の配布石で50連は引けるし天井も引き継ぐから十分では。
月2000円払ってれば+20連なので
最高レア全キャラ目指さんかぎり狙ったキャラを入手できるし……
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:13▼返信
MMOなのに主人公が喋る時点で終わってんだろ
今どきオフラインのRPGですら喋る主人公が嫌悪されてんのにアホかよ
しかもアニメ的な演出を推していてそれが無駄に負荷をかけているし
ますますアホだ
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:13▼返信
ブルプロはなんもかんもが失敗やろ
何年も後発してんのに原神に追い付けない低クオリティ
クソ過ぎるガチャ
一番客狙えるPS後発のせいで誰もやってくれない
無理よそら
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:21▼返信
ブルプロはまだ始まってないし、これからのコンテンツだから!
FF14に追いつけ追い越せ!プロデューサー達が今テコ入れしてる状況だし
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:22▼返信
信者は400億課金しないとな
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:22▼返信
ブルプロを無理やり擁護するなら
実はジェスチャーの数だけは原神を遥かに超えてたりする。
写真撮る時に原神3種 vs ブルプロ64種の差があるので
miHoYoもがんばってほしいところ。
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:23▼返信
※517
そういう事はたくさん報告されてるバグを修正してから言え
ほとんど放置状態じゃねえか
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:24▼返信
※519
BGMもいいぞ!その他は擁護できないくらいのクソだけど
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:26▼返信
課金要素がエグい上に魅力ないっていう二重苦
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:27▼返信
ブルプロはPS5で遊んでみようと思ったけど登録面倒になって止めたわ
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:28▼返信
※519
そのエモートも70連ガチャしないと貰えないんでしょう?
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:29▼返信
タイトル整理ってワード出てくるからブルプロの損益が原因で切られるのも出てくる訳か
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:32▼返信
>>524
「あれ、30連じゃなかったっけ?」と思って調べてみたら
今は70連になってたのか……えぐっ
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:33▼返信
ガンオン2きたらPCを新調するぞ
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:36▼返信
基本無料MMOって10年以上前に終わったジャンルでしょ
どんな出来でも無理だったと思うよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:36▼返信
課金設定が絶望的に下手すぎる
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:37▼返信
>>526
先月だか先々月だかに70連に上げられた
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:38▼返信
※457
そうなんだね
ありがとうです(´・ω・`)
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:39▼返信
ブルプロは課金周りエグすぎて課金する気すら起きない
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:43▼返信
ブルプロはバグだらけだし、課金がエグイからマジでやる気ないからね
クオリティはいいけど、肝心なゲーム部分が未完成すぎる
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:44▼返信
ブルプロさあ、作った人バカじゃないの?ってのが至る所に目に付くんよ
例えばアタッカー職が斧二刀流と両手持ちハンマーってさ。剣盾と武器が被んない様にって配慮だろうけど、不人気武器を提示されてもユーザーが「やりたい」って思わんでしょ
中韓の腐るほど出てる類似ネトゲはフツーに剣二刀流と大剣or大鎌だろうよ。そういうとこなんだわ
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:45▼返信
ジェスチャーが30 → 70連に引き上げられたあたり
相当やばいんだろうなあ……
Amazon版が海外版スクフェスと同じ展開になりそうな予感。
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:46▼返信
ブルプロいい話見事に一個も聞かないのすごい
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:50▼返信
ガンダムとブルプロでユーザーいじめしてたせい
マジでバランス崩壊なんとかしろよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:51▼返信
原神にはなれなかったやつだっけ
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:54▼返信
ブルプロやってみたけど、ほんと酷かった
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 20:59▼返信
【運営】下岡EP: 20年はやる。

……フラグを置いておこう。
「大丈夫!ブルプロはリリース延期している分とても完成度が高いんだ!」
「そう簡単にサービス終了して課金が無駄になることもないんだ!」
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 21:02▼返信
プリキュアあんだけ20周年煽ってたのに去年より収益落ちてるのな
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 21:02▼返信
フロムのパブリッシングしてて一応デバッグ役とは言えACでは開発まで関わってんのに今まで何見てきたんだよ
いい加減にクソゲー出すのやめろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 21:04▼返信
そういや、そんなゲームあったな
キャラデザ見た瞬間、ダメだと思ったけど、まあ好みは人それぞれだし
と思ってスルーしてた
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 21:07▼返信
ガチャゲーはもう飽和状態だからな
強くなるのにリアルマネーがかかるタイプのゲームはもう流行らん
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 21:08▼返信
デジタル10億
アミューズメント(ほぼガンダムエクバ2)80億

そりゃ家庭用になんか移植されんわなぁ


546.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 21:14▼返信
ブループロトコルのキャラクターデザインは
ゼスティリアで真の仲間じゃないと仲間から外されたお姫様のデザイナーだしな
やっぱり真の仲間じゃなかった
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 21:16▼返信
ブルプロ発表時はグラフィックも良かったし期待もあったろうけど開発遅すぎてもう微妙だし
何よりクソゲー過ぎたし
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 21:25▼返信
新生チャンス
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 21:26▼返信
もうすぐ隕石が落ちてくるから大丈夫
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 21:28▼返信
バンナムはここ数年良作多いからだいぶ信頼感上がってきたが
ブルプロはβテストの時点でプレイした奴みんなクソゲー言ってたし、ホントになんで損切りしなかったんだろう
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 21:30▼返信
ブリュプロは20年はやるって言ったんだからまさか1年も経たずにサ終とか無いよなぁ?w
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 21:31▼返信
ブルプロはガワだけ今風で中身は10年前のMMOだからな
しかもデキが悪いというオマケ付き
オープン直後のお祭り気分を味わう位しかプレイする価値無い
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 21:33▼返信
基本無料ではなく月額制にすべき
最初の1ヶ月は無料キャンペーンとかやれば良いと思う
ガチャ課金は廃止してDLCみたいに販売するだけでいい
面白いゲームを作れば自ずとユーザーは増えていく
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 21:35▼返信
でテイルズは?オワコンになっちゃうよ?
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 21:35▼返信
※552
10年前のMMOですら生産やハウジングに露店、戦闘以外のコンテンツがいくらでもあったわ
ブルプロはそれすらない10年前のゲーム以下やぞ
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 21:42▼返信
ブルプロは虎の子のCS版をUI改善せずバグまみれ状態で
リリースしたのが悪手すぎてな
上にせっつかれたんだろうけど運営が駄目すぎてもうね...
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 21:44▼返信
ガンエボのクオリティでガンオン2出せや
課金してやるわ
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 21:44▼返信
ブルプロの箱版プレイヤー数が気になる
多分100人もいないだろ
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 21:47▼返信
>>244
海岸に行くだけでエラー落ち グラボもCPUも遊んでるのにクエストカウンター前は15fps とかそんなんよ 
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 21:48▼返信
ガチャも大概だけど
まずゲームとして失敗作だろ
開発これテストプレイしてみたか?
これを楽しいと思ってリリースしたのか?
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 21:49▼返信
バンナムは課金圧酷いからな 
それにゲーム中落ちる落ちる PLAYに影響で過ぎるレベルで
それをプレイヤー側の責任に押しつけてるからなおタチ悪い
バンナムのオンゲーは絶対に廃れるどんなモノでも必ずな
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 21:51▼返信
あのさ・・・、アニメも微妙で終わったシンジュアリティが控えてるんだが、これ大丈夫なんか?
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 21:52▼返信
※560
βテスト後2年間沈黙して作り直した結果がこれです・・・
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 21:59▼返信
もうだれ覚えてないだろうけど新作シャニソンの大爆死も影響大きいのでは?
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 21:59▼返信
>>324
旧世代MMOの悪いとこだけ集めてアニメの皮被せたゲームよな
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 22:06▼返信
>>391
人多い場所と少ない場所で重さとんでもなく変わるからキャラグラになんか問題あるんでしょうね
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 22:11▼返信
>>431
あれでもリリース前に一度新生してるんすよ…
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 22:17▼返信
任天堂を探してみよう!
お菓子とポケモンのおもちゃか…
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 22:19▼返信
>>520
ジェスチャーバグとかプレイヤーが楽しんでるバグだけは修正早かったなぁ
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 22:23▼返信
>>552
グラフィック以外は20年前のMMOに負けてると思うぞ
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 22:25▼返信
ps5のランキング90位近くだしやってる少なそう
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 22:34▼返信
ダイの大冒険じゃね?
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 22:48▼返信
>>17
😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 22:49▼返信
>>534
あのセンスは完全に滑ってるね
信者ですらあれが良いって言ってる奴今の所見たことない
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 22:53▼返信
ホームページ見たけど
第一スタジオ 鉄拳 エースコンバット 旧ナムコ
第二スタジオ ニンテンドウの下請け
第三スタジオ テイルズ系 旧ナムコ
しかないじゃんあとは外注なの?
自社開発力低すぎじゃない
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 22:54▼返信
旧世代MMOなの?
ひたすら狩りして月1でようやくレベルアップとか
とんでもない低確率のレアアイテムを追い求めたりな廃プレイとかすんのかい
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:04▼返信
>>576
マップをひたすら移動して草を何千何万とむしるゲームだよ。
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:12▼返信
ブルプロ査収かぁ。

今度のアプデが最後になるだろうから、
ストーリーだけでもクリアしとくか。
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:30▼返信
尚、今後にライドカメンズなる
ソシャゲが来る模様…簡単に言ったら
刀剣乱舞の仮面ライダー版みたいなもんやな
ターゲット層が腐女子向けな感じ。
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:55▼返信
またFF14が勝ってしまった…
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:55▼返信
ガンエボの損切りって前期で計上していないからそれが入ってるんじゃないんだっけ?
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:56▼返信
>>575
元々バンダイは自社開発のラインを持っていないからね。自社開発はナムコを吸収して
かろうじてってところ
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:12▼返信
ガンダムだけやってろよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:00▼返信
>>554
すでにオワコンです
ファンタジー路線はダメやで
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:06▼返信
ブルプロまだサ終してなかったのか
グラとか雰囲気は良かったけどクソゲー過ぎて1週間でアンインストールしたわ
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:07▼返信
ブルプロはシーズンパス詐欺といい運営の仕方が完全に世界から何周も遅れてるのが露呈したな
ゲームの素材そのものはいいのに、ただのPSO2の焼き増しみたいな出来だったし
作る側の認識が時代に追いついてないといくら見た目が良い物作っても仕方ないって感じ
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:20▼返信
アンインストールって言ってるやつ捕まるだろうな
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:31▼返信
ブループロトコルはオンラインじゃなく
コンシューマー向けオフラインで出せば売れたのに
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 04:09▼返信
>>585
1週間も続いたの凄いね
ストレスしかないクソゲーで2日目で辞めちまったよ
1日目はログインすらできなかった上に数時間やってすぐ辞めたから実質半日もやってないけどw
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 04:50▼返信
>>579
速攻サ終しそう
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 04:51▼返信
>>582
バンダイは昔からゲームも版権物ばっかだったもんな
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 04:59▼返信
>>1
裸で殴るゲームだっけ?よくそんな、不出来で世に出したな
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 05:09▼返信
ブルプロでノウハウ
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:03▼返信
てかブルプロ以外探す方が難しい
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:50▼返信
初回の鎧ほしくて回したけど出なかったから辞めた
ブルプロじゃないと得られる要素もなかったしな
ヘルダイバー2おもろいわ
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:11▼返信
>>508
FFはパケ買いきりで月額は直接スクエニへ、ブルプロはアプデ毎にガチャ追加で石をPSユーザーはPSstore経由で購入するだから短期に一時的に順位あがる。
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:17▼返信
>>548
もう、ブルプロって新生してるんだよ。
オープンβ第1段から2年サービス開始延期して、作り直しやって現状のバグだらけ、バグ減るより増えるのが数倍多いって終わった状態なんだよ。
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:19▼返信
※553 月額制にするなら最低でも現在ある不具合を直さないと無理だな
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:05▼返信
株買っちまってるw
ホールドだな、上がるやろ(震え声)
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:28▼返信
FF14は作り直して立ち直ってるが、具体的にどう酷くてどう修正されたのがよーわからん。

FFはナンバリングで会社のすべてが懸かってるから注ぎ込んだんんだろうが
ブルプロは作り直してもここから逆転は厳しいだろうな。
ゲーム屋ならゲーム屋の意地で予算注ぎ込んででも立て直そうとするかもしれんが、
ただのおもちゃ会社だし。
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:50▼返信
>>214
両方池沼向けだしな
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:52▼返信
>>356
韓国はそことネクソン以外は全部赤字決算だぞ
お前どれだけゲーム会社あると思ってんの?バカ?
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:53▼返信
>>418
韓国は上位2社以外全ゲーム会社が赤字決算だよ
事実を認めたくないのは分かるけどさ
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 11:01▼返信
韓国はパネル事業でも赤字だしな金借りまくって家計の借金がどんどん増えてる国
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:46▼返信
ブルアカの名前真似て騙そうとするのやめてくれます?
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:48▼返信
※600
FF14は別にゲームとして優れてるわけでもないんだよなあ・・・

なんかもう老人たちの集会場みたいな雰囲気で存在してるだけな気がする
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:54▼返信
なんぼ株価上がっても配当利回り維持すんのには
根本的に売上高が株価と同じくらいの比率で上がってくれないといけない
ここ数年は配当配りすぎたんや

おまけにトイホビーめちゃくちゃ値上げしてるのに国内向けIPは軒並み微減
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:56▼返信
>>605
青いのか赤いのか良く分からん略称だよな
Nikkeやるわ
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:00▼返信
中国人だってそろそろバブル後の日本人みたいに
消費煽られることに「飽き」もしくは「疲れ」始めるぞ

猫も杓子もやれ海外旅行だのゴルフだのスキーだの言ってたのが
わずか10年ほどで市場の3分の2が潰れまくったようなことにガンプラも備えとかないといけない
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:31▼返信
ブルプロくんは普通の会社ならクソデータとして今後有益なものになるだろう
たぶん…(サービスなゲームスの方を見つつ)
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:37▼返信
ガンダムだって監督が亡くなったら勢いはなくなる恐れはあるし
もうブルプロしか新しいものはバンナムに残ってない
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 09:23▼返信
どこの会社もそうだけどCBTとかで言われたことを素直に反映できないのがつらいところ
NGSもブルプロも今のままじゃだめですよって警鐘を鳴らしてるユーザーは多数いたのに悪いとこ全部そのまま出てきた
暁月はFF16もあってスカスカだったけどFF14はフィードバックを吸い上げてるほう
この辺は有料無料で会社判断の違いかなぁ

直近のコメント数ランキング

traq