• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Why Did Xbox Show Palworld On “Every Screen” At A Company Meeting?

1707993640162


記事によると



海外ゲームメディアのInverseが、最近行われたXbox社内のタウンホールミーティングについて報じた

このタウンホールは2月6日に行われ、マイクロソフト・ゲーミングCEOのフィル・スペンサー氏とXbox社長のサラ・ボンド氏が従業員を集めて開催した

・バーチャルXboxタウンホールに出席した複数のマイクロソフト社員は、2月15日に予定されている公式発表に先駆けて、このイベントの様子をInverseに説明した

スペンサー氏は従業員に対し、Xboxから「将来のハードウェア」が登場することを確認し、今年の10月に別の『Call of Duty』が出ると考えて間違いないだろうと付け加えた。また、最近の人員削減について話し、「機能していないものを停止するのは難しい判断だった」と述べた

匿名の複数の情報筋によると、ボンド氏は社内会議で「すべてのスクリーンはXboxである」と語ったという。ボンドは、Xboxが様々な種類のデバイス上に存在し、ナンバーワンのクロスプラットフォームゲーミング企業になるという大きな野望について幅広く語った

マイクロソフトは、Xboxをあらゆるスクリーンに映し出すというアイデアを説明するため、タブレット、テレビ画面、モニター、携帯端末に『パルワールド』が画面を映し出した

・社内では、従業員が大量の『パルワールド』が映し出されたことに驚き、Xboxの携帯型デバイスの可能性についてジョークを言い合ったという

・Xboxは複数のコメント要求に返答しなかった

以下、全文を読む










Details of Microsoft internal meeting leaked
byu/TheEternalGazed inGamingLeaksAndRumours




この記事への反応



セガの二の舞になりそう

PSや任天堂にはもう太刀打ちできないと言っているようなものでは

なぜパルワールド?

何があってもXboxハードを使い続ける一部の熱狂的なファンはいるだろうが、もしXboxの独占コンテンツがなくなったら、今後Xboxのゲーム機を買う理由がなくなる

成功の鍵はゲーム。ゲームがあるからみんなゲーム機を買う。忘れてしまったのか?

クロスプラットフォームのゲーム会社。ほぼハード事業諦めムードじゃん

コンソール不要 独占ソフトなし 所有する理由なし

サードパーティになるんだな、了解

Xboxは死んだ。ゲームパス万歳。

マイクロソフトが全プラットフォームにゲームを投入するなら、ゲーム・オブ・ザ・イヤーを狙えるような質の高いゲームを作らなければダメ





関連記事
【噂】有名インサイダー「Xboxがサードパーティ化する理由をお話します…」ガチでヤバい内部情報が大量投下 海外ゲーマー震撼

MSのフィル・スペンサー氏、来週にビジネス方針発表へ!Xbox独占タイトルが他機種で発売されるとの報道で大炎上中

【噂】PS5版『スターフィールド』はデマだった!?有名記者やインサイダーが相次いで否定「ヒステリーを利用したでっち上げ」

フィル・スペンサー氏、従業員に語る「Xboxコンソール機の製造をやめる予定はない」

【噂】次世代XboxはSurfaceチームが開発!?シリーズXの開発責任者が移管、新型携帯ゲーム機に関する続報も

フィル・スペンサー氏らがXboxビジネスに関する最新情報を共有する『OFFICIAL XBOX PODCAST』が2/16(金)5時から配信へ!

【噂】『Hi-Fi Rush』『Pentiment』のPS5/スイッチ版が発売されるとの報道!他のXboxファーストパーティタイトルもマルチ化を検討中






早朝のポッドキャストで何が発表されるのか…



B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CJ4WPPBJ
任天堂(2024-02-16T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(498件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:31▼返信
2.15『#特捜戦隊デカレンジャー』🚔は放送から20周年‼️

S.P.D スペシャルポリス・デカレンジャー。
燃えるハートでクールに戦う6人の刑事たち。
彼らの任務は地球に侵入した宇宙の犯罪者たちと戦い
人々の平和と安全を守ることである。
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:31▼返信
撤退か
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:32▼返信
あと30分以内に
特捜戦隊デカレンジャーの
20周年の記事を出せ
ウンコはちま起稿
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:32▼返信




    PS5って便座カバーになるよね(笑)

5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:32▼返信
>・PSや任天堂にはもう太刀打ちできないと言っているようなものでは

おいおい任天堂には勝ってるぜ流石に
でも撤退なら負けたことになるな
これはいわゆる漁夫の利という
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:33▼返信
明日の朝5時だっけ?頑張れ👍
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:33▼返信
明日はXBOXの葬式か
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:34▼返信
もうパルワールドかMSの代表コンテンツなんだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:34▼返信
>>1
戦隊特撮観てると変な奴になる説
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:34▼返信
>>3
ウザ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:34▼返信
>>4
してみろよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:34▼返信
狂ったかw
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:35▼返信
ゲームパス1択になったら大手ゲーム会社はほとんど潰れる
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:35▼返信
>>1
【速報】『PS5 プレイステーション5』世界累計出荷台数が5480万台を突破!PSNはアクティブユーザー数1億2300万人超え、PS Plus加入者数は4740万人に

スパイダーマン2は1000万本突破へ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:35▼返信
PSも同じ流れになるだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:35▼返信
パルワールドを自分のものあつかいなの?w
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:35▼返信
駄目だこりゃw
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:35▼返信
ふーん、だから?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:36▼返信
ソニーもそうだけど独占タイトル減るほどハード的には失速してしまう
今以上にマルチ化推し進めるならハード事業どうすんのという話になるのはどうしようもない
今ある奴を惰性で作ればいいここ数年は良くても、次世代機ではもう
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:36▼返信
フィル 「俺が…俺たちが…xboxだ!」
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:36▼返信
明日の5時にはHi-Fi譲渡式マルチ発表会あるんだが
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:37▼返信
>>3
それだと日付け変わるから意味ないよ。
けど、はちまも酷いよね
特捜戦隊デカレンジャーが嫌いなのかな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:37▼返信

少しでも印象良く見える言い訳考えた結果がこれなんやろな

24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:37▼返信
それただのクラウド
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:37▼返信
>Xboxは複数のコメント要求に返答しなかった
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:38▼返信
明日の布石か
どんな情報出ても辞めんじゃねーぞ的な
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:38▼返信
テタイテタイw
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:38▼返信
実質的に敗北宣言やんけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:38▼返信
ゲーパスのせいなん
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:38▼返信
流出というかいつものって感じ
「我々が強い」「ソニーを廃業させる」「任天堂は買収する」
こんなことばっかり話してるからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:38▼返信
MS完全勝利宣言とPSのマルチ路線で大型タイトルが出なくて、社長がSIEのことを見限り始めていた

どうして、これまでの差が付いた
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:38▼返信
資金力はあるからソニーを倒せそうだけど
長期的にみたらMSが有利だと思うわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:38▼返信

いいからソニーを叩けよ!

34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:38▼返信
全てのスクリーンにとか言うけど
圧倒的コスパを謳うPCゲームパスで買い切りのSteamに客取られたパルワールド使ってプレゼン?
馬鹿なの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:39▼返信
噂通りか
任天堂みたいに噂止まりとは違うな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:39▼返信
死ぬ前に任天堂を買収してくれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:39▼返信
PSやSwitchやSteam全てで動くXboxの勝ちいいいいいいってこと?
ショバ代はいるけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:39▼返信
玉音放送やんけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:39▼返信
すべてのスクリーンはXboxである

迷言きたやん、これMS側に他機種が来る事を普通いわんかw
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:39▼返信
あちゃー。パルワールド見て固まっちゃったよ
ボンドだけに
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:39▼返信
>>32
これだから動画勢は
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:40▼返信
>>32
初代XBOXがでて何年目だよ。長期的にみても一度も倒せてないやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:40▼返信



        俺は酒の悪魔だ🍶
      デカレンジャーを呼んで来い🔪

44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:40▼返信
>>32
20年前から来たんか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:40▼返信
>>43
つまんなっ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:40▼返信
ソニーの決算酷かったからな
MS勝確やろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:40▼返信

・Xboxは複数のコメント要求に返答しなかった
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:40▼返信
セガのようにはなれんだろうね
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:41▼返信
MSもソニーもマルチ化の流れか
結局は任天堂に勝てずに逃げるんだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:41▼返信
昔のままのバタ臭い洋ゲームだからな
合わないか
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:41▼返信
ワンピースかな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:41▼返信
20年迷走しても倒れない体力は流石としか
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:41▼返信
パルワールド減少してってるじゃねーか^^;
こりゃー駄目だSSあったけどもう駄目だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:41▼返信
>>49
スマホ以下は眼中にないって
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:41▼返信
薬キメすぎだろアメリカ人
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:42▼返信
つまり…どういうこと?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:42▼返信
公的な資料+MSの社内資料でも20年以上の歴史の中で一度もPSを倒せそうな事は全く無かったわけで
もう箱はおやすみなさい
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:42▼返信
カクカク動画見れるのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:43▼返信
>>49
任天堂もSwitch2次第では怪しいんじゃねえかな
物価高と転売屋の影響が最も酷くなりそうだし
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:43▼返信
マイクロソフトは、Xboxをあらゆるスクリーンに映し出すというアイデアを説明するため、タブレット、テレビ画面、モニター、携帯端末に『パルワールド』が画面を映し出した

パルワールドは箱のもんだひれ伏せ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:43▼返信
>>56
ハブッチ何もねえという事
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:43▼返信
最強のクロスプラットフォーム企業に 俺はなる!(ドン!!)
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:43▼返信
つまりは全部マルチにすると
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:43▼返信
知ってる
精神的勝利ってやつだろw
さすが豚の親玉
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:44▼返信
>>56
ハード事業は止めるかも
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:44▼返信
まぁ好きにしてください
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:44▼返信
無理に決まってんだろ馬鹿が
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:44▼返信
初代xboxの時点でPS倒しておけばそういう未来もあったろう
もう無理
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:44▼返信
そういや明日の朝5時放送か
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:44▼返信
>>60
フォーブス曰く買収するはず
しないけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:44▼返信
>・スペンサー氏は従業員に対し、Xboxから「将来のハードウェア」が登場することを確認


ここ百回読んどけよゴキ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:44▼返信
カルト宗教
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:45▼返信
パルアンチのニシくん、チカくんと戦争するんか?w
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:45▼返信
とりあえずスターフィールドをまともにしましょうよ
アプデ止まってますよ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:45▼返信
>>73
いつもの一人プロレス
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:46▼返信
要は、箱が消えてもみんなの心の中で生き続けるから安心して!ってことか
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:46▼返信
鉄拳8、200万本突破おめでとう〜
和ゲー絶好調やな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:46▼返信
ソニーもMSもハード事業から撤退しそうだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:47▼返信
>ナンバーワンのクロスプラットフォームゲーミング企業になるという大きな野望について幅広く語った

撤退ではない!転進だ!(意訳)

80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:47▼返信
XboxとWindowsに加えてAppleとGoogleもファミリーってか
PSにもゲーム出すとかいうホラ話はどこへ消えたんだよ、デマだとバレて逃げ出したリーカーはどうした?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:47▼返信
そこで出てくるのがパルワールドじゃなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:48▼返信
インディーズクラスのパルワールドに縋るとかマジで余裕ねえんだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:48▼返信
ソニーは運営ゲーのPCマルチだけなのに
こっちは本当にマルチになりそうだからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:48▼返信
アメリカ人がソニーを応援し、日本人がMSを応援する
まさにプロレス
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:49▼返信
ブルードラゴンとアイマスのおかげで仕方なく箱に世話になった人いるだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:49▼返信
XBOX撤退おめでとう
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:49▼返信
ここで買収したゼニマ(ベセ)やABのタイトルではなくパルワってのがねwそれインディーやぞwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:49▼返信
MSの完全勝利宣言すぎて、PSの方が追いつめられている状態だよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:50▼返信
>>71
圧倒的に影が薄いんだよ箱
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:50▼返信
豚ってほんま妄想ばっか垂れ流してて発達アピールするよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:50▼返信
ポケットペア欲しがってるのは理解できた🤗
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:51▼返信
>>71
その「XBOX」は「スクリーンの有る全てのデバイス」だぞ
つまり将来のXBOXとはハードのことではなくゲーパスというシステムになるということ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:51▼返信
終わったなゴキブリ
PSもXBOXだ
お前らはXBOXを買っていたんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:51▼返信
サラボンドって誰やねん
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:52▼返信
>>71
原文も確認したけれどNEXTではなくFUTUREなんだよなぁ…
次世代と明言避けたとなるとポータブルデバイスへの路線変更確定だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:52▼返信
>>92
ハード事業なんて赤字すぎてSIEですら本体に見捨てられている状態だよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:52▼返信
>>88
で?ていう💩
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:52▼返信
パルワールドってまた任天堂は背後からMSに殴られたのか
それでも俺たち対ソニー連合!!ってニシクンは頑張るのでした…🙄
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:52▼返信
正直社内はジョークだらけでめちゃくちゃ面白そう
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:54▼返信
ポケットベア買収出来そうなんか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:55▼返信
クロスプラットフォームになったらどのみち箱の存在価値0だろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:55▼返信
人気が無いだけで現状でもスマやPCでクラウドゲーやってるから全てのスクリーンで展開してるんだけどね…
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:55▼返信
MSの携帯ゲーム機なんて売れるわけ無いだろ…
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:55▼返信
パルワールドで復刻を狙うって相当病んでるでしょ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:55▼返信
PS5に勝てないから、PS5の事をXboxと呼ぶことにしたMS
もはや頭がおかしい
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:56▼返信
MSの主力サービスがiOSでも泥でも使えるように
ゲームも垣根をなくすってことか
その世界にXboxというハードの価値があるのかどうか知らんけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:56▼返信
良くも悪くもMSはソニーのはるか先の道を行ってるからな
この計画が失敗したとしてもこれがソニーの未来だぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:57▼返信
>>95
実質的なゲーミングPC出して、Xboxの名前を付ける腹積もりでしょw
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:57▼返信
そういややたらに任天堂と手を組むから直後にニンダイあるに違いないとか吹いてるやついたけどニンダイやりそう?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:58▼返信
毎度のことながらなんで社内ミーティングがだだ漏れなんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:58▼返信
btoPCにXboxステッカーでも貼っとけば良いわな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:58▼返信
しょうもないこと言ってる暇あったらまともなゲームつくれないのかねxboxって
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:58▼返信
Xboxである必要ある?
ファーストIPが軒並み死んだ今ブランドはもうあって無いようなもんだし
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:58▼返信
※71
次世代のハードウェアじゃない事でお察し
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:59▼返信
ゲーミングPCを買うお金がない人向けのゲーム機としてXBOXは一定の需要があり続けるだろう
マイクロソフトとしてはゲーム機を無理に買ってもらうよりも巨大なPCゲーム市場でシェアを上げることに専念すべきsteamにしてやられすぎ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:59▼返信
まじでさよならしそうだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:59▼返信
>・PSや任天堂にはもう太刀打ちできないと言っているようなものでは
現状でも任天堂には勝ってるだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:59▼返信
>>109
あいつら毎週「来週はニンダイがある」と言ってるからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:59▼返信
箱でマリオやゼルダやポケモンを出せば勝てるじゃん

任天堂を買収すれば勝てる
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:59▼返信
Xbox「僕達のこと、忘れないでね!」
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:59▼返信
いずれにしろもうすぐわかる
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:59▼返信
頭おかしくなってて草
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:59▼返信
鯱のチカラ強い言葉
やっぱ世界最強の企業は違うなぁ
ゴキの村長は弱気な発言してゴキブリ大発狂してたけど、MSのこの安心感はやっぱすげぇわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:59▼返信
パルアンチはなんで攻撃はじめないのかしらw
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:59▼返信
クラウドに力入れるんかな
快適にやれるならゲーパス強そうだけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:59▼返信
とりあえずMSの各スタジオにPS5開発キットは届き始めたみたいだね
社員からって話で写真が投稿されてたわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:00▼返信
クラウド×携帯機は興味あるね
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:00▼返信
Xboxの普及台数はPS5の半分以下だからな
次世代機なんて出せないでしょ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:00▼返信
>>115
Steamの牙城を崩すのはもうMSがどうあがいても無理だろ
PSよりはるかに強敵
epicもかなり無茶してるけどビクともしてないのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:00▼返信
>>113
やめないというだけでコンソールは死に体だろう
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:00▼返信
やっぱターゲットは任天堂の客っぽいな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:00▼返信
IPだけ抱えてソフト出さない企業って
マジ迷惑だよね
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:00▼返信
日本じゃ無理w
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:00▼返信
>>115
少なくとも日本では箱である必要性がない
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:01▼返信
>>127
つっても出すのはUMPCじゃね
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:01▼返信
>・スペンサー氏は従業員に対し、Xboxから「将来のハードウェア」が登場することを確認し

将来のハードウェアは出す
出すが今回まだその時と場所の指定まではしていない
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:01▼返信
>>124
チカくんだからね、ウロボロスになっちゃう
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:01▼返信
>>133
PS5の足引っ張ったのは完全に日本だからな
日本撤退するんじゃない
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:02▼返信
ただこのまま時代が吉田が言っていたようにクラウドに進めばアズール持ってるMSが最強になる
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:02▼返信
>>115
PS5でいいやん
XBOXでできるゲームは全部できるし独自ゲームもある
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:02▼返信
seriesS作らないで良いってだけで開発者は泣いて喜んでるだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:02▼返信
switchでもスマホでもいいけど、出来ないソフトが多数な時点でなあ
遅延やコントローラーの問題からクラウドじゃ解決できないのはstadiaやswitchのクラウドバージョン、日本だとソフトバンク版GeForce NOWのサ終が証明しちゃってるじゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:02▼返信
そこは意地でもスターフィールドにしとけばいいのに・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:02▼返信
なぜにパルワールド?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:02▼返信
>>139
アズールじゃなくてもAWSでもGCPでもいい
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:02▼返信
>>136
2026年だっけ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:02▼返信
前からクラウドでスマホとかの端末でゲーム遊べたけど?レイオフの言い訳?
今さら何いってんの?w
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:03▼返信
スイッチにも出せよな
どんなゴミが出来るのか見てみたいからさ(´・ω・`)
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:03▼返信
和ゲーに頼るMSってもう本末転倒じゃね?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:03▼返信
>>78
いつか俺の全てを受け入れてくれる彼女が出来るって妄想し続ける無職童貞50代のおっさんみたいな事言ってんな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:03▼返信
>また、最近の人員削減について話し、「機能していないものを停止するのは難しい判断だった」と述べた

元々予定されてたレイオフって話じゃなかった?
何でお前が判断したみたいになってんの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:03▼返信
>>139
AZULEはクラウド業界で2位だけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:03▼返信
あまり話自体聞かないけど
箱のコントローラーは今世代機でも優秀らしいからすごいわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:03▼返信
>>123
大口叩くのはいつもの事やけど結果どうなってますかね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:03▼返信
もう箱買う理由ないやん
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:03▼返信
>>138
箱なんか日本じゃほぼ撤退してるもんな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:03▼返信
>>144
ゴキブリが悔しがるのがたのしいから
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:04▼返信
MSの株価とSONYの株価
どうしてこうなった…
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:04▼返信
>>151
FTCへの説明と矛盾が…
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:04▼返信
箱ハードウェアはPC用のパッドだけを残して消えていきそう
でもアレってSwitchとボタンが逆だから嫌いなんだよな・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:04▼返信
SIEもAWSからAzureに切り替えたんだろ?
例のクラウド事業提携の一環かもしれないけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:04▼返信
>>153
1行目で答えでとるやん
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:05▼返信
>>158
まあXBOXやめる方向ならMSの株価は上がるわな
赤字垂れ流してるから
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:05▼返信
全てのスクリーンにはもうyoutubeがいて天下取ったぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:05▼返信
やっぱサード化する気まんまんやないかいw
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:05▼返信
>>157
悔しくて殺害予告までしたぶーちゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:05▼返信
>>157
ニシくんへの宣戦布告だぞw
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:05▼返信
>>161
切り替えたというソースは?
AWS使ってるソースならあるが
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:05▼返信
>>164
TikTokに押されまくってるイメージしか無いんやけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:06▼返信
>>157
MSの会議にゴキブリがいたってこと?
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:06▼返信
過去最低のペースの箱
過去最高ペースのPS

アホ「PSも同じだ!ソニーも続くぞ!」
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:06▼返信
>>140
いや、PCやXBOXで遊べてPS5で遊べないゲームは結構あるけど
PC向けの大型タイトルでXBOXで遊べないゲームはほとんどない
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:06▼返信
Xbox撤退か
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:06▼返信
>>152
この前50cm落としただけでぶっ壊れたからPC用は10年もののPS4コン使ってるわ
正直どっちでもいい
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:06▼返信
ゲーパス&クラウドになればPSが負ける未来しかないしな
今はMSはバカなことしてソニーをおちょくって楽しんでるだけだと思うよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:07▼返信
箱がサード化しても任天堂ハードじゃ動かないしソニー大勝利じゃん
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:07▼返信
>>175
ずっとやってるけどいつになったら負けるんだ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:07▼返信
クラウドはクラウド。XBoxではないんだよな
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:07▼返信
パルワールドは神
はっきりわかんだね
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:08▼返信
同じ社長でもMSは流石だわ
もうSONYは諦めてるみたいだしな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:08▼返信
>>178
だから箱の表記消えとるんやろな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:08▼返信
リアルピクミンのスモールランドPS5版昨日発売
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:08▼返信
NHKみたいなこと言い始めて草
Windows搭載PCやゲーム機を所持してるだけで利用料払えと言ってきそう(笑)
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:08▼返信
>>180
諦めてクレクレ😅
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:09▼返信
XBOXって名前はちょっとダサいしブランド名は捨ててほしい
マイクロソフトゲームズがいいよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:09▼返信
>>177
負ける要素がないMSとSIEは永久の勝負をするから、いずれ敗北するという
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:09▼返信
>>175
ゲーパスにオールインでクラウド展開の宣言して始まった世代で負けたんや
しかも巨額買収のおまけつきで
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:09▼返信
クラウドでいくのならXBoxである必要はないよ・・・
自己矛盾に陥ってるの可哀想
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:10▼返信
PCもSteamに食われたあとではもうどうしようもなさそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:10▼返信
まるで宗教だね
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:10▼返信
>>175
寧ろそれで自分の首絞めて大変な事になってんのに
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:10▼返信
>>131
もう客なんていないだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:10▼返信
ねえねえ、ニンダイがあるんじゃなかったの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:11▼返信
>>185
ゲーマーからはダサいイメージしかないしゲームに興味ないやつには認知度低いからな
それなら大抵の人が知ってるMSの名前を冠した方が良いね
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:11▼返信
Switchにどれくらいのソフトが移植されるのか楽しみ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:11▼返信
この期に及んで映し出したのが、日本のインディーの未完成ソフト


もうダメじゃねこいつら
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:11▼返信
プラットフォームは諦めるって事やね
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:11▼返信
特化するならMicrosoft game passだけでいった方が良いな
Xboxが付くと20年分の負けイメージを引きずる
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:11▼返信
>>198
たぶんそうなる
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:12▼返信
>>193
ニンダイはみんなの心の中にあるから…
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:12▼返信
説得力ねえな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:12▼返信
やっぱMSは頭いい どっちが長期戦を保てるのかバカでもわかる
マイクラやパルワールドみたいな成功してるゲームを買収して
ゲーパスに入れて底なし沼のMSマネーで買って永遠にアプデする
一方ソニーはAAAゲーム作ってはバカみたいな
金使ってギャンブルをやり続けるデスゲームを続けるしかない
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:12▼返信
まじ箱、次世代機開発して無く
無くなりそう
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:12▼返信
全てのスクリーンにXboxってMODだよりに会社とは相性最悪じゃねーか

205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:12▼返信
>>139
アズール?w
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:12▼返信
>>195
本体持ってないのに
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:12▼返信
もう糞箱を捨てることも売ることもできなくなるのか
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:12▼返信
>>196
独占ですらないしプロジェクトミッドウェーも地に落ちとるし散々だね
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:13▼返信
>>195
移植なんかされんぞクラウドだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:13▼返信
>>202
永遠に同じゲームは例えアプデされて変わっていくのだとしてもやりたくないな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:13▼返信
というかフィルとサラボンの意思統一はかってないなw
やれ次世代ハードだ、クラウドだとかどっちかを諦めないといけないのにw
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:13▼返信
>>202
未来は明るいを言い続ける馬鹿の感想
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:13▼返信
明日はMSの完全勝利の宣言が聞けると聞いて楽しみですわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:13▼返信
>>202
金溝し続けて頭がいいは草
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:14▼返信
ゲーパスなんか続けられる訳ねえだろ数千円で発売日にサードの新作やり放題とか儲かる訳ねえだろ中止に決まってるわアホだよゲーパスは
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:14▼返信
※202
マイクラってゲーパスは損だろ?
パルワールドも単価安いしサーバーの消費考えたら損じゃね?
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:14▼返信
>>202
スターフィールド「なんかゴメン」
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:14▼返信
>>202
ずっと赤字じゃねえか!
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:14▼返信
これでMSPSPCが結託して携帯機ハブが進む可能性もあるわな
いや、今でもかなり酷いけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:15▼返信
>>180
xboxの普及は諦めたようですが^^;
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:15▼返信
>>213
今日だよ。もうすぐ
勝利宣言だといいね
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:15▼返信
>>202
な?この発想がこどおじの豚そのものなんだよ、同じゲームはお前ら任天堂信者だけで充分だろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:15▼返信
>>202
底なしの資金力で最強のハードバラ撒けば終戦だぞ
本当に底なしならなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:16▼返信
>>196
ヘイロー、ギアーズ、フォルツァ、箱ファースト全部潰しちゃったからなぁ
頼るは未完成のゲームのインディーズメーカー…w
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:16▼返信
>>213
その信仰心凄いっすね
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:16▼返信
>>195
動かないしクラウドでもガクガクだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:17▼返信
ニンダイが来ない理由は新ハード作って無い+目玉がポケモンリメイクだからパルワールドの後じゃね…
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:17▼返信
こういう発言が出てくるような内容の会議だったとすれば、悲観論が根強かっただろうってのが簡単に想像つくなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:18▼返信
>>213
本気で信じて楽しみにしていてほしい
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:18▼返信
>>202

ウィザードリィやウルティマもそう思われてたんだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:18▼返信
ゴキブリざまあああああああぎゃはははっはは
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:18▼返信
switchっていうスクリーンにXboxを映せばかなりよさそうなんだけどな……
コントローラーも似たような形だし相性いいんじゃね
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:18▼返信
ハイスペPCでもクラウド遅延には逃れられないから
任天堂がMSのクラウド恩恵受けようと思ったら特化機作らなきゃ無理だよ
そんな技術持ってそうなところ粗方他の大企業に買収されてるけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:18▼返信
>>227
なるほどパルワールドから逃げたんだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:18▼返信
逝け!箱よその忌まわしき記憶と共に
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:18▼返信
※223
CSもいずれひつようがなくなるからね
MSはさっさとCS切り捨ててゲーパスに力を入れるんだよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:18▼返信
>>232
確かに
全てのゲームはSwitchに集まる
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:18▼返信
何の話かわかりやすく
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:18▼返信
お花畑
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:19▼返信
フィルが前からスイッチやPSにゲームパスを入れたいと言ってたのは冗談かと思ってたが
本気だったみたいだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:19▼返信
全てのスクリーンはXboxだ

これを信じちゃいかんのだろうけど
実際すげー言いそうだよなぁ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:20▼返信
そりゃソニーも今年はファーストタイトル出さなくて良いわ
勝手にライバルが爆死してサードパーティー化してくれてるんだもの
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:20▼返信
>>236
Googleもそう言って挫折したな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:20▼返信
発表何時からだっけって思ってヤフーのリアルタイム検索でxboxで検索したら希少種の箱ユーザーが存在しない箱アンチのエアコメと戦ってるのしか出なくて悲しくなったわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:20▼返信
>>202
ゴキブリが赤面して突っかかりまくってるから、
これが正論って事だね🤣
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:21▼返信
>>232
Switchじゃ5重遅延くらいになるからなぁクラウド
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:21▼返信
今FF7RをPS5のストリーミングオンリーでやってるけど確かにこれは凄いわ
プレイしてるとネット介してるってことを忘れるくらい
これなら将来ハードいらなくなるかもな
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:21▼返信
シン・ポケのお通りだ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:21▼返信
※237
ハードが逆ザヤではない任天堂とすべてをxboxにしたいMicrosoft
マリオとかもクラウド配信すれば低スぺハードでもずっと問題がないしホントいいことだらけだな
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:21▼返信
>>234
エルデンからも逃げたしな
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:21▼返信
全プラットフォームでスタフィーみたいなマイクソクソゲーやろうぜってこと?w
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:22▼返信
ゴキブリ曰く、クラウドサービスでMS一強になった時は
PSでマリオ遊べるようにすれば勝てるらしい
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:22▼返信
なんか概念的な存在になってて草
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:22▼返信
箱が死んだらいよいよサードのタイトルまともに遊べるCSはPS5だけになるけどどうする豚、え?PC?パルワールドですら国内20万の糞狭い市場の事?
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:23▼返信
ナニ言ってんのかよくわからんからヘルダイバー2とスカルアンドボーンズやって来るわ。PS5で。
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:23▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:23▼返信
パルワールドて…😅
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:23▼返信
これが無限のクラウドパワーですか
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:23▼返信
スペゴリに虚無フィールドに赤堕。自社のソフト群を見て言って欲しいわ。誰が買うの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:23▼返信
>>245
変な事を言ってるコメにも突っかかりまくるぞ
勘違いしないでよね!
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:24▼返信
ホロレンズはxboxだったんだな
Apple Vision ProとかMETA Quest3もxboxにすればいいんだな
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:24▼返信
ソニーもマルチ増やすしなぁ
まぁいちいちゲームごとにハード買わなくて良くなるか
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:24▼返信
>>252
お前まだ部屋のゴキブリと話してんの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:24▼返信
>>259
なおFF16
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:24▼返信
マイクソ「このクソゲーが全プラットフォームできちまうんだ!」
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:24▼返信
>>262
PSだけで済むねw
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:24▼返信
箱持ってる人は大事にしろよ将来ドリキャスみたいにコレクター価値が付くからな
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:24▼返信
そこでHALOやフォルツァ流せないのがMSよな
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:25▼返信
>>264
それもPSだねw
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:26▼返信
こんな典型的な無能上層部ムーブを
この21世紀のご時世にするやつなんておらんやろ・・・おらんよな?
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:26▼返信
MSといえば?
アイドルマスターSTEINS;GATEテイルズオブヴェスペリア
なんて時代があったのに
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:26▼返信
相手が競合事業畳むならそれはもうお客様や協力会社なんよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:27▼返信
箱がくたばったら後は任天堂だけ最も任天堂は技術面では周回遅れのオワコンハードしか作れない。
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:27▼返信
社長がここまで言わないといかんレベルで周りが撤退を勧めてたと思うと笑える
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:27▼返信
利益を上げすぎてサブスク値上げに文句言われないための赤字部署だろうし
いくらでも無能でも構わないんだよな
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:27▼返信
PS5でゲーパスきたらユーザーからしたらうれしいな
MSは寄生虫になって中からソニーを侵食する作戦か天才だわ😂
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:27▼返信
>>271
日本ゲーム業界の暗黒期だったな
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:28▼返信
>>271
好調な360で自滅してたPS3を倒しきれなかったのが痛かったね
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:28▼返信
箱でやりたいゲームが無い
基本的にFPS系を遊ばないから
箱に全く魅力を感じない

xssなんてモノを売らなければ少しは興味が残ってたんだけどね
xssを今後も切らないなら俺が購入する事は100%ない
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:28▼返信
僕の考えた最強のクロスプラットフォームゲーム会社になるんだね
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:28▼返信
ぶっちゃけただでもやらんだろうF2Pのヘイローがそうだし
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:28▼返信
ダダ漏れで草
社員も絶望してるんだろうな
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:28▼返信
>>276
嬉しくないよ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:29▼返信
玉音放送前に箱を叩き棒にする最後のチャンスだからいつも以上にチカニシの言動が支離滅裂に
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:29▼返信
>>276
あの赤字製造機続けさせてもらえるつもりなのは図々しいねw
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:29▼返信


・Xboxは複数のコメント要求に返答しなかった



そりゃゲーム機に聞いてもなあ・・・・
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:29▼返信
チカニシはそろそろ負けを受け入れたか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:30▼返信
何の為にブリザード買収したんだろうね
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:30▼返信
>>276
MSの集めたタイトルでPSが儲かるのか
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:30▼返信

PlayStationに負けSteamにも負け
ゲームパスも将来無くなって撤退しそう
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:30▼返信
MS内部もほとんどが撤退派なんだろうな
流石に10兆ドブに捨てたのはやりすぎだった
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:30▼返信
ほらMSはswitchにピターニャ出してやんなよ
性能的にも客層的にも良い感じだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:31▼返信
steamを超えたいんだろうね。Androidを見ても専用コンソール機は時代遅れなのかもしれない。プラットフォームは大事だが。サブスクもあるし何よりもaiですごいゲームを作って欲しいですね。ソニーも早いとこPC用のプラットフォームを作ってくれ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:31▼返信
>>262
まだ捏造続けんの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:31▼返信
>>286
俺はいつまで戦えばいい?のコピペ思い出したわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:32▼返信
>>293
確かに任天堂専用コンソール機は時代遅れになってるからな
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:32▼返信
>>293
PSのPC展開はただの撒き餌だろw
基本的にハードに金使うヤツも1割未満のゴミ市場だし
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:32▼返信
自社タイトルがダメな点は自覚してるんだな
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:33▼返信
>>276
アクブリ買収問題の時にソニーも任天堂もゲームパスの打診断ってるの知らなさそう(笑)
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:33▼返信
スタフィがボロクソだったのが相当効いてるな
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:34▼返信
時代遅れのPC信者がコンソールを時代遅れ扱いして草。
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:34▼返信
箱は撤退宣言で任天堂はダイレクトから逃走なんか大変ね
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:34▼返信
>>286
ゼロに問いかけるヒイロみたい
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:35▼返信
ハード撤退を招いた要因のクロスプラットフォームに逃げなきゃならないってのがまた悲しいなw
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:36▼返信
ソニーはPCに出してるけどsteamとepicだけなんだよねwwwwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:36▼返信
せめて自社ソフトにしろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:36▼返信
とりあえずXSSだけは即刻この世から消滅させよう
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:37▼返信
>>293
AndroidよりIOSの方が売り上げも高いだろ
デバイスとOSの一体ビジネスが1番強いんだわ。そもそもとっくにAIなんてゲーム制作で使われてるし、steamなんて新作売れないし
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:37▼返信
一連のMSの騒ぎって、ただXboxが不利益を被るだけなのにリークされまくりなのがヤバいのよね
本気で敵が多いのだろう
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:38▼返信
チカ君がいなくなったのは不貞寝か、それとも明日の放送のために寝たのか…
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:39▼返信
>>309
金満の赤字事業なんて歪の塊だろうから恨み持ってる社員も多いんだろうな
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:40▼返信



全てはイービルだ!


313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:41▼返信
これクソ箱売れまくりの上での発言なら説得力あるんだけど、現状立ち行かなくなった苦し紛れの逃げだしな
撤退じゃねえ、転進だ!ってイキってるだけ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:42▼返信
>>308
実は世界で見たらAndroidの方がシェアは上なんだよね
日本のIOSのシェアが異常に高いだけで
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:43▼返信
>>311
物価高騰もあるから箱で赤字垂れ流して無いで給料上げろって思ってそう
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:47▼返信
>>15
そうあって欲しいだけで草
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:47▼返信
頭がおかしくなったのかw
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:48▼返信
>>308
までもハードの開発をしなくていいのと在庫リスクを抱えることがないからプラットフォームのみが広がっていくって結構強いことなんだよねか。他人が作成したゲームの利益をマージンちゅーちゅーできるのはかなり大きい
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:49▼返信
「すべてのスクリーンはXboxである」

すまんな全世界にある兆単位にある古今東西のあらゆる画面は箱に浸食されてるんだわwww
この呪いのビデオすらビビっちゃような力に勝てんの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:49▼返信
>>264
え?いつからFFはソニータイトルになったの?wドラクエが死んでてスクエニ唯一の好転材料なのにw
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:50▼返信
>>19
それは違う
任天堂が証拠
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:50▼返信
>>319
ナニ?ゴミ箱がモニター産業に参戦するの?w
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:51▼返信
なんだ信者でさえ撤退は決定事項なんか
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:52▼返信
>>309
箱にそもそもそれほどの価値はないと思うが、PCあれば十分だし、PCが買えない層か360の懐かしいゲームやりたい人向けな気がする。
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:53▼返信
サードがどれだけ頑張ってもプラットフォーマ―の胸三寸なのはepic・apple訴訟で明らかになってるじゃん
今のゲーパスやMicrosoft Storeの体制で赤字なのに、そっから追加で3割利益奪われ続けてどう黒字にするんだ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:53▼返信

今になってすべてののスクリーンはXboxだとか強調してるが以前からクラウドやってて
箱撤退をフェードアウトするカモフラージュ、ばればれだけどねw
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:54▼返信
>>322
「すべてのスクリーンはXboxである」

MSの無限モニターにビビッてやがるw
全てのハコモニはサブリミナル効果で箱信者に洗脳してやるからなw
もう鏡を一生みれないようにモニター使えなくなっちゃうねw
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:57▼返信
>>327
堂々の違法行為宣言w
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:57▼返信
ずっと言ってたことを改めて言っただけかいな
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:58▼返信
なにがすべてのスクリーンはーやねん
どんだけ泥棒企業やねん
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:58▼返信
ハード畳んでPCプラットフォームで行くなら今度はsteam,epicとかち合うぞ
新作買わないPCユーザーからしたらepic以上の無料配布フォームができそうだから喜ばしいのか?
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:59▼返信
>>325
ろくにゲーム出してないのに
アップルは売上 9,453百万ドル
グーグルは6,497百万ドルらしいからな
この差はアップルアーケードで売上増えたのかもしれんが
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:00▼返信
その妄言と共にお送りするのがパルワールドて
終わってんな
お前んとこのご自慢のハリボテスタジオは何をしとんねん
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:01▼返信
あと少しで発表やし全然伸びてねえな
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:01▼返信

あれ?
ゲーミングPCあれば低スペのPS5は必要なくねえか?
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:01▼返信
MSなのにPCゲームでショバ代取る側にはまわれないのが痛いよな
サービス良くしても乞食が寄ってくるだけで
フルプライスのゲームはみんなSteamで買っちゃうし
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:01▼返信
近頃、やたらMS内のリーク多いな
それだけ内部でも不満が溜まりまくってるのかもしれんが
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:01▼返信
いや前からできるじゃん
それで負けとる
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:02▼返信
ニンダイはやっぱff7にぶつけて放送かね
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:02▼返信
>>335
良かったね
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:03▼返信
そもそもWINという自分の土俵でもsteamやepicに負けてるんだから無理だわな
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:03▼返信
>>337
ベセスダなんて派遣社員扱いにされて、ゲーパスのせいでゲーム出した時のボーナスもなくなったからな
不満しかないでしょ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:04▼返信
そろそろ任天堂でも買収してIP補充した方がいいんじゃね?
ゲーパスに任天IPって任豚曰く最強布陣なんでしょ?
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:04▼返信
>>335
箱がいらねえな
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:06▼返信
>>343
買いたいだろうけどプライドの高い任天堂が首を縦に振るとは到底思えん
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:07▼返信
ゲムパスダンクささえて案の定クソゲーの山作ってるやつが頭いいとか頭悪いの間違いだろw
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:08▼返信
>>335
いらないのは箱だぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:12▼返信
突然すべてのテレビやモニターに×マークが映し出されて征服宣言するんだろ?
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:12▼返信
パルはすでに人口激減中、マインクラフトにはなれなかった
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:14▼返信
映画のリングみたいな感じか
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:14▼返信
使うと強制全画面広告も出しそうw
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:15▼返信
xboxというハードブランド辞めて
xboxというサードブランドになるですね
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:18▼返信
>>350
全ての画面は箱化されるから
もうPSは画面無しで終わったな
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:18▼返信
トップ以外の内部の人が危機感持ってるだろうな
会議の茶番見てやべーからリークって
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:22▼返信
XSSのせいで拒否られてる癖に
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:22▼返信
全てのスクリーンはxboxになるのは分ったけど
別にxboxにしなくてもゲームは出来るからな……
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:24▼返信
ゲームスタジオ「どっちにしてもsのせいで開発めんどいっつーの」
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:25▼返信
こんなことやるよりさっさとoffice買い切りの次をだせ
現状の買い切りは2026年にサポート終了だからあと今買うと二年程度で
2016や2019と同様の扱いなんやで
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:37▼返信
マイクロソフトは理解してねえな
ゲームパスに加入出来るデバイスが少ないから加入しないんじゃない、全く興味が無い上にサポートが無いと言っても差し支えないレベルだから加入しないだけなんだ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:37▼返信
みんなでヘルダイバー2やろうぜ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:38▼返信
これもう既に前から出来てることだろ
今更なに言ってんだこの企業
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:39▼返信
>>360
XBOXで出来るの?
全てのスクリーンでプレイできるの?
出来ないのなら論外だ
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:40▼返信
コメ伸びが悪いな
さすがにポジティブシンキングにも限界か?
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:40▼返信
全ハードで出来るサブスクにサードが参入すると思ってんのか?
アホなの?
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:41▼返信
>>345
会社は株主のもんだぞ任天堂の意向なんて関係ないよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:45▼返信
もう諦めたら…誰も箱なんか欲しくないんだよ ゲーパスはゴミだし
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:46▼返信
玉音放送か?
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:46▼返信
スイッチにゲームパスで参入か
任天堂タイトルに加えて大量のAAAタイトルが遊べちゃうスイッチが怖いか?ゴキくん
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:47▼返信
>>368
スイッチじゃ動かんやろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:47▼返信
最強に苦労するプラットフォーム?(空耳)
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:47▼返信
ゲーマーの9割以上がゲームパスに興味と言うのが、理解出来ていねえから、来年ぐらいには完全閉鎖だな
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:49▼返信
>>368
CoD10年契約にゲームパスが入っているのだけど、そもそもマイクロソフトもAB社もswitchでゲームパスが全く動かない事は承知済み
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:52▼返信
>>371
100円だから入れてみた。忘れないうちに。
ラインナップ見てうーん。ってなって、結局Switchで遊んでる。
来月はPlayStationプラス入れるかな。
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:55▼返信
>>363

DOPE君は直前になってビビッて見れませ~んとか言い出して逃亡した
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:56▼返信
>>368

スイッチユーザーが金払う訳ねぇから何とも思わん
たぶん半年で打ち切りだろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:57▼返信
>>368
多分サードは対応しなくなると思うぞ
後継機でスペック上げる意味なくなるしな
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:58▼返信
もうとっくにすべてのソフトはPC同発だし、どのみちゲーム専用機は廉価PCとして出し続けるぞ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:59▼返信
まあ任天堂ファンからすればマイクロソフトで魅力的なソフトはマイクラぐらいだしな
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 02:00▼返信
もしマイクラが次世代Switchに来なかったら世界中の子供たちがガッカリするやろしな
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 02:03▼返信
>>379
MSとソニーが携帯機開発してるんだしもう周回遅れスイッチいらんだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 02:07▼返信
結局マルチ化するんじゃねえか
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 02:09▼返信
なんやかんやゲームもマイクロソフトのアイデンティティーのひとつなんやな
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 02:14▼返信
>>382
買収に大金かけたから引くに引けないだけでしょ
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 02:20▼返信
パロワールドとかいう花火も打ち上げ終わっちゃったし、魅力的な独占タイトルが無きゃ無理だろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 02:24▼返信
すべてが×になる
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 02:25▼返信
>>385
なんか全てが駄目になるみたいな印象やな
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 02:26▼返信
※138
全滅論好きやな
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 02:27▼返信
FORZAにスタフィーにその前になんか出てたクソゲー。ファーストですらこれじゃあねえ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 02:35▼返信
ソフトに投資するなら誰も困らんよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 02:36▼返信

DOA3と4をPS5に
移植してくれ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 02:50▼返信
>>1
明日の苦しい言い訳が楽しみだなw

負け組ブタ箱コンビは大変だねw
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 02:50▼返信
任天堂を敵対的買収するなんて二重にも三重にも不可能よ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 02:51▼返信
ハードやめるとかなんか情報が錯綜してんな
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 02:53▼返信
まあSIEもPC同発マルチは避けて通れんやろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 02:58▼返信
>>394
後発をSteamにが精々だけどな
PS5専門だとPCユーザーが少なすぎて話にならない
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 02:59▼返信
>>392
ハードが出せない任天堂だと株主が協力する可能性が出てくる
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 03:01▼返信
いやもうこれペテンサー自らリークしてるだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 03:03▼返信
>>71
セガみたいに撤退宣言するほうが稀(まれ)なんですよ
独占タイトルがほぼ希薄になったらマイクロソフトの意志に関係なくXBOXの需要が縮小する
MSがXBOX撤退宣言をしないのは小なりとはいえXBOXが三千万台近く本体を売ってきたから
その台数は「ファーストタイトルのマルチ化」を聞いて売れた出荷数ではない
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 03:04▼返信
お約束のステマ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 03:06▼返信
お前らの脳内セガは3ヶ月で3兆2000億の純利益を叩き出す企業と同列に語るバカ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 03:11▼返信
会社にどんなに金があろうと
ファーストタイトルをPS5やSwitchに出すようになったらXBOXは市場から淘汰されるよ
ただでさえ欧州は現状で日本みたいな状況になっちゃってる
市場がかろうじて生きてるのはアメリカだけだぞ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 03:14▼返信
「金があるから凄い」と言われて20年。XBOX事業は一回も勝ったためしがない。
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 03:21▼返信
なんでゲームパスならタダで遊べるパルワールドが同時接続でSteamにボロ負けしてんの?
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 03:21▼返信
ソニーが大赤字でもスマホ出し続けるのと同じ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 03:22▼返信
ポカオスっていうYouTubeバー年中ソニーディスってるけど
言ってる事がここの豚と同レベルなんだよなw
もしかしてここに本人居る?www
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 03:23▼返信
たちが悪いのがMsが無駄に体力があることだ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 03:23▼返信
>>405
多分いる
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 03:24▼返信
SONYのお手上げの方がゴキブリばっかよするから伸びるなww
あいつらほんと面白いわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 03:31▼返信
普通のゲーマーはちゃんとお金を出すのが普通だから一々ゲーパスを挟む必要ないもんな
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 03:32▼返信
ヘルダイバー2もPC版同時発売でよく売れてたからゲーム業界のメインプラットホームがPCになったと私は考えます
コアゲーマーはほぼほぼPCメインです
CSの良さはそこまで予算をかけずに手軽にハイエンドなゲームが出来る事でしたがPS5みたいな7万越えるとそういう層も食いつかないです
中途半端なハード
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 03:33▼返信
>>410
バレる嘘やめようぜ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 03:35▼返信
>>408
ばっかよ?
どこの言葉ニダよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 03:36▼返信
>>403
だから無料じゃねえから
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 03:37▼返信
わかってるのは日本のPCはクソ雑魚で無視しても構わないレベルだって事だな
中国の3割のアメリカの1割が日本w
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 03:38▼返信
もうソフト販売がメインになるのかwwwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 03:40▼返信
つまりサードになると・・・
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 03:44▼返信
元々SteamとはマルチだったからPSにも出すよというのがこの騒動の全て
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 03:52▼返信
 
失敗してるゲームパスを続けるとか終わりが見えてるなぁ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 03:59▼返信
>>410
PCでなんて売上の大半中国やん
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 04:01▼返信
>>410
9%だっけ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 04:02▼返信
正にセガと同じように滅ぶ まぁMsは金あるから立て直せるけど
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 04:12▼返信
MSのファーストタイトルの酷さは年々悪化してるようにしか見えない
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 04:13▼返信
>>417
それが全てならアメリカで荒れるのも仕方がないなw
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 04:13▼返信
俺が
俺たちが、XBOXだ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 04:15▼返信
>>419
その売り上げもほとんどがオンラインゲームだしな
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 04:30▼返信
>>424
「すべてのスクリーンはXboxである」
あなたが今書き込みに使ってる画面も実質XBOX
私が今書き込みに使ってる画面も実質XBOX
つまりネットに繋がる全てのユーザーはすべからく実質XBOXということだ
実質同じであるXBOX同士でいがみ合うのは愚かしいことだ
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 04:32▼返信
>>172
ブロック権てこと?
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 04:36▼返信
>>5
帳消しにするのに30年とかかかるレベルの莫大な赤字積み上げて多少売上高で買ったところで…って話ではある
転売頼りで歪さでは追随を許さないにしても、しっかり黒字な任天堂の方が上だと思う人間も多いだろう
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 04:40▼返信
海外ではPCユーザーが増えてるし、任天堂みたいに安価で出せないなら、そもそもゲーム専用機なんてもう発売する意味が無いんだよ。次世代機なんて10万越えてもおかしくない、仮に安くても増産するのは時間かかるし普及するにはかなりの年月を擁する、転売対策も出来ない。だったらもうPCでいいでしょ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 04:47▼返信
>>429
増えてるってもPCは大半が中国人の市場だからな
チーター対策もできないPCは論外やな
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 04:52▼返信
PS3中盤期、次世代機が見えてきそうな時期に
「MSはハード事業をやめて『Xbox対応シール』を貼ったゲーミングPCに路線を変えていくだろう」みたいなことを予想していた記者がどっかのIT系ニュースを扱うウェブメディアにいたっけな
現状は完全にSteamにそのポジションを奪われてしまってるけど、当たらずとも遠からずか?
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 04:53▼返信
むしろmiHoYoみたいにソシャゲで成功しててもPSには出したくなるレベルでPS市場は大きいからな
だからSteamとはとっくにマルチのMSがPSマルチを考慮してるんだよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 04:54▼返信
>>431
Steamなんてほぼ中国だっつーのw
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 04:56▼返信
>>429
これがPCの2%ぽっちの声だけデカいゴミか
チーター天国の中国頼りしか出来ない時点でもう諦めた方がいいでしょ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:03▼返信
MSサードパーティー化来たwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:04▼返信
PS5にスターフィールドとインディージョーンズ来ちゃったね・・・
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:07▼返信
いやいや、他社ハードにMSゲー持ってきても箱には移行しないでフィルw
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:08▼返信
>>437
MSは箱もうこだわってない他者ハードでゲーパスに入ってくれれば問題なし
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:09▼返信
チカくんなりすましぶーちゃんwwwww
ざまあwwwww
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:11▼返信
>>436
どっちもいらねーw
もっとマシなの出せよw
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:12▼返信
ゲーパス縮小不可避w
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:12▼返信
4つのゲームはマルチ確定wwww
チカくんwwwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:12▼返信
フィル二枚舌すぎてXbotにまで切れられてて草
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:12▼返信
チカーーーーーーーーーーーーン!!wwwwwwwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:13▼返信
4本のゲームを他に出すけど箱は撤退しないしこれからも強大なハードであり続けるってさ
良かったねチカくん
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:13▼返信
>>436
スタフィとインディーはないってよ
ただ4つのタイトルはマルチにする
タイトルはまだ教えませんてやって海外でボコボコに叩かれてるw
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:14▼返信
ファーストタイトル4作品を他ハードに出すってよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:14▼返信
耐え難きを耐え
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:14▼返信
これが本当のIt's overだよチカニシ・・・
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:14▼返信
これ確実にハイファイ来るじゃんw
こないとか言ってたぼんくら、ほんとにぼんくらだったなw
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:15▼返信
百合の間に挟まる男みたいだ現状で満足してんだいらんて
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:15▼返信
>>410
全部間違えてて草
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:16▼返信
>>446
それだけの発表?w
大した情報出せないとか
マジで何がしたいんだw
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:17▼返信
そりゃまぁサード1割堂の売上なんか本気で期待してないよ
PSだけだと敗北宣言臭がキツイから話題にされただけ
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:17▼返信
もう完全に負けたのにフィルよくノコノコと出て来られるなw
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:17▼返信
ハイファイラッシュはまあいいけど
俺が欲しいのはFH5とフライトシミュだからな、頼むぞフィル
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:17▼返信
流石に箱撤退しますとは言ってないけど煙に巻いてる感じが凄いわ…
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:18▼返信
フィルダイレクトまとめ

まだタイトルは言わないけど4つのゲームをマルチにするよ
スタフィーとインディージョーンズはこの4つに含まれてないよ
でも将来的に移植する可能性は否定しないよ
DOOMやGoWみたいな箱最大のIPもマルチにする可能性は否定しないよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:18▼返信
いやぁマジでいらないけど
ゴミ箱のゲームマルチかするんだねw
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:21▼返信
AAA級以外の売れそうなソフト4つもある?
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:21▼返信
今はまだ4本って言ってるけど他のタイトルも時間の問題でしょ
この発表で益々XBOXが売れなくなるんだし
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:21▼返信
フィルも覚悟を決めてる感じだな
これはソニーもラスアス、GOW、スパイダーマン、ツシマを箱に出すべきだろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:23▼返信
>>460
ハイファイラッシュ?だっけ?
とフライトシュミュくらいしか思い浮かばん
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:23▼返信
>>458
流石に炎上しすぎたからなのか、スタフィーとインディージョーンズについては明らかにダメコンはかってんな
まあ将来的に移植する可能性は否定してないけど
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:23▼返信
>>462
SSに出す努力に見合わない
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:23▼返信
正直早起きしてまで聴くほどの内容ではなかったな
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:24▼返信
>>462
クレクレリストwww
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:24▼返信
4本はハイファイ、ペンティメント、シーオブシーヴズ、グラウンデッドって言われてるけど
全部いらないんだがw
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:24▼返信
長い目で見ると完全に終戦記念
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:24▼返信
>>462
もう終わってるハードに出しても意味ねぇじゃんw
クレクレすんなよ勝手に死んどけ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:25▼返信
ツベでチカくん同時ライブ中継やってるがCoDデイワンクレクレしてるのな
ほんと何でこうなったのか原因わかってねえのなwww
ソフト買わねえからだぞ

ライブ終わった箱何もねえwwwww
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:25▼返信
>>468
えそれ以外のゴミ箱のソフトもいらないよねw
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:26▼返信
※468
誰も買わん、しょべえw
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:27▼返信
チカ君にとっての朗報はディアブロ4ゲーパス入りするくらいやな
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:28▼返信
ぶーちゃんが言ってたXbox携帯機やら26年に出る次世代機は???
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:28▼返信
>>469
まあ4本で済むわけないしな
しかもこの発表でますます箱は売れなくなるし
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:28▼返信
まあやんわりハードは縮小しますって言ってるようなもんだな
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:29▼返信
年内に出るのが4本だけって話でPS5でスタフィー出るのが否定されてないのがやべえな
チカニシ憤死するんじゃね?
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:29▼返信
中身ゼロの宗教演説だった

なにこれ?
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:30▼返信
>>474
ツベでディアブロ4ゲーパス入りで喜んでる痴漢見たがホント、ガンだな
ソフト買わねえ乞食
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:31▼返信
炎上したから相当に情報出し渋ったよねコレ

ハードランディングだけは避けたいっていう欲目が透けて見える
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:31▼返信
まあ最低限のダメコンを図っていたが“MS”上層部の思惑が垣間見えた配信だったな
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:33▼返信
Xbox、そしてゲーム業界の長期的な成長のためには、継続的な進化が求められています。本日のポッドキャスト内では、4 つのXbox ゲーム タイトルをより広いコミュニティに向けて提供していくことを発表しました。選ばれたタイトルは Xbox では既に一年以上プレイされており、より多くのプレイヤーに遊んで欲しいと考えた隠れた名作や、さらに多くのプレイヤーの参加によってコミュニティが活性化するライブ サービス ゲームなどです。選ばれたタイトルの詳細は近日中に発表となるので、こちらも楽しみにお待ちください。
さらに多くのプレイヤーに向けてゲーム タイトルを提供することは、それらの作品のリーチやインパクトを拡大するだけでなく、次回作や Xbox のファースト パーティー タイトルへの投資にもつながります。Xbox 専用ゲーム タイトルへの根本的なアプローチに変化はありません。
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:36▼返信
Steamにはもう出してる。スイッチには出しても大した意味はない
主題はあくまでPSに出しますに尽きるからな
それさえ言えたら事足りる
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:39▼返信
同タイミングでフィル・スペンサー氏のインタビューを公開しているVerge誌によると、まずは『Hi-Fi RUSH』と『Pentiment』、続いて『Sea of Thieves』と『Grounded』が展開される予定だという。
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:39▼返信
>>483
炎上したからとりあえず発表した感がすげえw
PSユーザーからするとしょーもない内容だけど
箱ユーザーからすると死刑宣告と同義だろw
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:40▼返信
同タイミングでフィル・スペンサー氏のインタビューを公開しているVerge誌によると、まずは『Hi-Fi RUSH』と『Pentiment』、続いて『Sea of Thieves』と『Grounded』が展開される予定だという。

ファミ通でもタイトルが公開されてるの草
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:47▼返信
今頃チカ君たちは屁理屈こねくり回してどう擁護するか考えてるんだろうなぁw
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:48▼返信
※1 どうでもWiiU
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:53▼返信
>488
そりゃ主力級がマルチじゃないだけで大勝利でしょ
彼らにとっては
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:21▼返信
パルワールド、MSの切り札扱いかよw
まだ発売して1ヶ月ほどなのに出世しすぎてビビるw
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:10▼返信
共産めいたパフォーマンスだなぁ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:12▼返信
>>1
マイクロソフト「うあああああああああああ」
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:14▼返信
>>5
3位になるまで大金を使っているしな。それでも2位のソニーには勝てなかったし

任天堂はマルチに出来ないので9位のままだが
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:19▼返信
>>36
これな
ソニーがその結果撤退することになっても一向に構わない
低いスペックに足並みを揃える間抜けな状況は無くなってほしい
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 09:20▼返信
※59
2024年度中に日本ではゲーム機転売規制法が審議されるって話だぞ。
海外転売が規制されれば転売される数は一気に減るぞ
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:12▼返信
すぐふんぞり返っちゃうsonyにゲームカタログやらせたのはxboxのゲーパスのおかげ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 19:24▼返信
>>497
フリプやPS NOWを先にやってた何も知らねえ無知豚

直近のコメント数ランキング

traq