株価が高値更新するかどうかという浮かれたニュースが多い中でNHKが意外に冷静だった。 pic.twitter.com/jUB8juhFfP
— Tad (@TadTwi2011) February 16, 2024
株価が高値更新するかどうかという
浮かれたニュースが多い中で
NHKが意外に冷静だった。
・そもそもバブル時の株価はPER60-70倍という異様な水準だった。
— moltoke◆Rumia1p (@moltoke_Rumia1p) February 16, 2024
・現在の東証PERは16倍程度
・つまり当時は現在の水準の何倍も過大評価されており、それが30年かけてようやく追いついたという話。
・まず、その手の前提を語らずに大したことないみたいな話で言い出すのはだいぶおかしな話
※おまけ
よく分かる最近の日経平均🐻 pic.twitter.com/cRBxFFOe4a
— 投資熊🐻癒しのどうぶつ投資家 (@invest_kumakuma) February 9, 2024
この記事への反応
・バブルなのはユニクロ、半導体、あとはトヨタソフバンあたりぐらいで
他の個別株は全然恩恵ないどころか、めちゃくちゃ下げてます
・半導体ユニクロ平均
↑
日経平均(それのぞく)
↑
トピックス
↑
スタンダード
↑
グロース(もはやしたすぎて見えない)
・海外の物価上昇と株価を比べてみると、
日経225が10万円くらい行けばようやく、
バブル期の水準かと思いますね。
・本当にそう。30年前を基準にするべきではない。
大事なのは、価値に対して正しい価格で買うこと。
そうすれば相場が崩れても痛手はない。
・それと、この株高は円安のせいも大きいだろうから、
おそらく外貨で買う機関投資家がほくほくしていると思う。
日本経済が良くなったのではなく、
ある意味、日本売りですよね。
・日本経済停滞の片棒担いできた小林慶一郎辺りに言わせてるのが
「おまいう」でちゃんちゃらおかしい
が…テロップの記述はそのとおりなのが悲しい
・株価が最高値をつけた1989年末とは事情が全然異なります。
当時は堕落したアメリカを技術立国日本が打ち倒すんだと
いわんばかりの高揚感があリました。
この辺の感覚は若い人にはわかってもらえないかも
今はもう老後をどうするかを心配するしかない低落ぶり
株価で浮ついているのは誰かを考えましょう
日経平均株価は爆上がりなのに
世間の雰囲気はバブルどころか
増税と物価高でため息ばかりなイメージ
トリクルダウンとは何だったのか
世間の雰囲気はバブルどころか
増税と物価高でため息ばかりなイメージ
トリクルダウンとは何だったのか


日本人みんな大金持ちや
これは現在の貨幣価値に換算して5万円であるとかナレーションが必要
5年前の2倍になってる
SONY?まぁ頑張れや
株価と賃金は反比例するからむしろ逆では
日経が一番世界で出遅れてるから、じゃ買いますかwみたいなノリで買われてるだけだしな
今の日本は好景気やぞ?
イヤならしなきゃ良いだけやん
日本の株式市場はバブルじゃないから投資していいという事だな
ヒント ナマポは蚊帳の外だから
>アメリカやヨーロッパの国はとっくの昔に30年前の水準の何倍というところまでいっている
竿だけ屋みたいだ
日本のバブル最高値は30年前の株価。
アメリカやヨーロッパの国はとっくの昔に30年前の何倍というところまでいっている
SEEDとかいうオッサンとオバサンのアニメは
ネタにしまくってたのに
お前らが好きなSEEDとかいう古いアニメと比べものに
ならんぐらいチケット売れてるけど
記事にしないんだね〜キモ
糞NHK
コロナ前すら回復してない
円の価値が落ちただけだろ
クソ儲かってるが
「努め」じゃなくて「勤め」だと思うが
雇われがご主人様でイキってるの面白すぎだろ
奴隷の鎖自慢か
物をつくっても国内じゃ売れてないのが分かる
円の価値が下がって日本の株が海外勢に買われまくってるのがそんなに嬉しいか?
それこそ「国力アップ、経済成長」と言えるんだがヒロポンみたいなマイナス金利と常軌を逸した円安で
円ベースで38000円とか言われても失笑なんやわ
実質賃金21ヶ月連続マイナスだよ
認知がおかしいのはお前でしたね
海外から見たら安いから買われてるだけだしな。日本企業の経営権が海外のものになりつつある。
株価も上がり貨幣価値も上がってる米国株投資家はそれ以上に儲かってる
そこからどこまで上がるのかを前提に話をするべきだ。
株の儲けとと賃金になんの関係があるのか教えて?
日本のニュース番組は国民をミスリードさせて何を考えてるんだ? 日本に滅んでほしいのか?
マジでそれ
てかアメリカとかはとっくにと言うけどやっとその欧米がやってきた路線に乗り始めたって事でもあるんだよなぁ
円安になれば円安になった分だけ円建ての株価はあがる
当たり前なんだよな
あれがなければこんなんもっと上振れていた
米国市場に引っ張られてるだけだし円安で海外投資が入ってきてるだけで日本の景気と乖離してる
逆に言えば国内景気が良くなってもリーマンショックのような米国由来のマイナス要因で腰を折られるリスクを抱えただけ
3万で買えてたものが4万5000出さないと買えないのは当たり前だろ
トルコとかアルゼンチンとか自国通貨で見たら年50%ぐらい成長してるぞ(笑)
ドルで見たら全く変わらないが
円安が進行してる事もありバブル期の景気とは全く非なるものだわ。
不動産投資すれば無限にお金を稼げた、そのお金が株式市場にも流れてただけ
国が遅まきながら規制を入れてバブル崩壊した、どう考えても規制入れるのが遅かった
が、30年たって日本の経済史を一番近くで見てたはずの中国が全く同じことをやったことを思うと意外とすぐに動くのは難しいのかもしれないね
金融業界の日本は低迷米国株はこんなに伸びてるなんてあの例のグラフだけど、バブルの頂点を0に日本はなってるんだけど他国はその当時、圧倒的底辺に居るわけよ、現実的に途中から逆転したのはインドと米国だけで他の国は日本を超えられてないのが現実だ。日本はクソ財務官僚の間違った緊縮財政でデフレにムリヤリされてきたし他の官僚も尽く国民の足を引っ張り続けるクズばかり。それでも世界3位の伸びなのが現実なのよ。デフレのために実感は無いだろうけどアベノミクスが始まった12年前から順調に伸びてんだよ。ドイツとかフランスとか先進国は日本より数段下だからね。お前らって直ぐにこういう話に騙されるんだから頭痛い。
12nmくらいしか作れない日本のゴミ半導体企業の株が
これだけ上がってるなら十分じゃね?
円はもうマジカルコインになっちゃった
海外投資家に漁られてるだけ
っぱ米国株っしょ
規制の後に不良債権処理をするのが遅すぎた。そのために不良債権が膨らみ続けた
常に嘘を吐いてごまかす公務員の体質が問題をより大きくした。官僚が馬鹿の文系ばかり採用するからこうなるんだ。
実体経済にも見合った、っていうか実態に対し株価が比して低すぎるだけだとおもうけどなぁ
ハイテクは日本へ、製造業はインド、東南アジアへの流れは今後10~20年は止まらんでしょ
政府は借金を安くなった円でゆうゆう返済
つまりインフレは形を変えた増税といえる
円安になったら円建てで数字が上がるのは当たり前だろ
トルコリラアルゼンチンペソジンバブエドルで見たら
全ての国がとんでもない成長していることになる
本当に金がない底辺なんだなって
5年で資産が倍になってて普通なのに
円安ってマジで成果バク上げになってなくても円ドル換算で利益爆上げになるんだなwwwwww
例えば製造業で日本でも海外でもバク売れの商品って何があるんだよwwwww
二度と自民にはいれんよ
ここまで円財産毀損されてやってる事は泥棒と同じ
マインドが定着してもはや伝統になってるから好景気を演出しても屁のツッパリ
元々日本を超える実力の国なんて殆どないよ。その時点で間違ってるよw
GDPなんて金利政策の違いでドイツに抜かれてるだけの話。円安のほうが現実的に儲かるのだから都合よくドル換算と円換算で切り替えて或いは切り替えさせられて考える或いは操られるから何時も間違うんだよ
配当が外国に回るだけだしな
労働者には関係のない話
→円の価値が下がっているだけだから。
ドルやユーロやポンドや人民元やウォンやカナダドルやオーストラリアドルで見たら別に上がってないから
おまえバカすぎ
日本で使う限り円の価値は下がらないぞwwwwww1万円は1万円の価値
おまえみたいな低能が無用
日本語喋れ
金持ちがより金持ちになってるだけだからビットコインの方が億り人は多かったかも
全く違う
物価が変わるからwwwwwwwおまえ糞間抜けが知ったかsurunnjane-yo低能
輸入物価上がってんじゃん馬鹿かよ
???
ソレはお前が稼いでないからだよだから高く感じる
稼いでるやつは今、ウハウハなんだよだから実感がないんだよw
一般人にも出来ることはとにかく、無税のNISAを活用しろ。今年から始めたやつの中には1ヶ月半で月収越えてるやつも多いぞw
文盲
じゃあこれに代わる投資先、となったところで日本に白羽の矢がたった格好だな。
しかもお手頃価格で買いやすい。
地政学リスクの高まりで、投資先を日本に移しているのも更に追い風になっている
今の中国人みたいに成金が増えて糞みたいな付き合いが増えただけ
あんな時代には戻りたくないよ
何が???だよクソ左翼って何時もソレを目的にしてるだろとw
言ってることに興味もなきゃ意味もない。だから調べりゃすぐに分かることすら勉強しないw
インフレとか些細なもんやろ
企業の業績爆あがってないのに増収増益になるのは円安の結果
単純に円安や円高が悪いなんて言えない
おまえが馬鹿すぎなだけだぞ
盛り上がってるんだからそれでいいじゃん
急に輸出企業限定の話始めてどうしたキチガイ
このままだと手遅れになるぞと言えない所まで来てる
苦しむのは40代未満の世代だしジジイ共には関係ないんだろうけど
黙れ詐欺師
それがお前なんだな
いやだから実際全く盛り上がってねーよて突っ込まれてるだけ
外需も内需も最高益叩き出してるで
輸出製造だけじゃなく、小売、外食、不動産、どれもこれも最高益
しっかり財政的な投資を行った九州は好景気に沸いているしな
国が普通のことをやればいいだけなんだがそれが出来なかった30年だった
ドルベースだと日経2万ちょいくらいか
そう新NISAだなんだと総楽観モードw
最高益(円で)だろ
株価が上がってる(円で)だろ
トルコやアルゼンチンがトルコリラやアルゼンチンペソで最高益ですって言ってて豊かになってるなと思うか?
それまでの中国に甘く接してきたツケとウクライナ支援も載っかってるからもう、未来が見えない状態だ
そんな状態で、利上げしないままの日本にGDPで一時的に勝っても何時でもひっくり返されるし追いつけないだろw
バッカじゃねえの
いや、それだけなんですけどね
デフレに増税かな
内需産業も外貨で原料購入してるのに最高益出てるって意味わからんのか?
失われた30年の出口でしかない事を感慨深げに語ってたけど
やっと先進国G7のスタートラインなのよね今の日本ってば
日本のベンチャーも今更AI開発に乗り出してるけど、金だけ集めて成果が出ないで5年後くらいには消える
日本は大企業安定、日本のベンチャーがコロナワクチン開発出来ましたか?AIで覇権取れると思いますか?
日本って国は世界最大の対外純資産持ちなのよwこの意味分かる?
過去一稼げてる
ドルベースでも経常収支は大幅プラスだよ
PBRというのは株価がその企業の解散価値(もし今会社を畳んだ場合のその企業の資産価値)を株発行数で割った金額の何倍かという値
PBR1倍以下というのはつまり今会社が潰れても投資家はプラスになるくらい企業の純資産に対して株価が安いということです
そんな会社がいっぱいあるというのは異常で、原因の一つは日本の大企業はアメリカみたいに起業家が経営してる会社が少なくサラリーマン上がりがほとんど、なので実は株価をあまり気にせず経営してきたんです。安くなろうが別にってかんじで、ユニクロやソフトバンクのように起業家が経営してる場合、大抵創業者は大株主なので株価は自分の資産に直結していますが、サラリーマン上がりの経営陣には株価なんぞ安かろうが関係ないという。
JPX(東京証券取引所)もブチ切れていて、所属する企業に対して株価を気にして経営しろと今年は指示をだしてるので株高はその影響もある
自社株買いなんかもちゃんとやるようになりましたからね
業務成績優秀な所はしっかり株価が上がってる。ここで話題によく上る任天堂なんかそうだし、
逆にPS5売れてると豪語する奴らを尻目にソニーグループ株は下落してる
SBGはARMを抱えてるから含み益で上がってる訳で、ない頃はやばい言われてた位だし
確かに半導体関連銘柄上がってるが、それよりも海運銘柄上がってるからね
今の市場は人気云々じゃなくちゃんとどこが斜陽か今後見通し明るいか凄く正直だよ
日本は常に世界から警戒されてるのであまりトップに立つ、特にプラットフォームでトップに立つと途端に規制なり嫌がらせを受けるんだ
だからその中で利益を得る様に立ち回ったほうが良いのさ。物的には日本は大国じゃないからね
任天堂に将来性あるか?
いずれ資金も下に降りてくるんじゃないかな
ただグロース銘柄は未だに儲けが出せない企業が多いから上がらないのは自業自得
短期でやってる限り必ず負けるよ
特定の特定の期間の人間じゃなきゃねw君は凡人だよ
対外純資産を持ってるのが「国」だと思ってる、いつもの頭MMT登場
対外純資産を持ってるのは「民間」
不況下の30年今は好況だと煽って言い続けてきた結果、いまや狼少年的言説に成り果ててしまった
もう誰も信じないし、最悪この手の主張がされると経済が反転し冷え込む可能性すらある
景気は気持ちが1番影響するってのは本当やわ
ソニーはPS5のお陰で下落、海外人気だっただけに下げ止まらず。
今日本の家電、総合メーカーとして最も勢いがあるのは日立製作所だってのが勢いで解るよ。
自動車でもトヨタは良いが、日産は下落、ホンダも下落が始まってたりして、何処が良いか悪いか良く判る
そうでもないよって何に言ったつもりになってんの?
コミュ障ってこれだから
ぬるま湯で思考停止で生きてるんだから徐々に貧乏になるのは必然
あーすまんな。
「よく分かる最近の日経平均」ってXポストの写真について
一部だけが凄いではないという事。
任天堂バブルが弾けるのが楽しみですw
確かによく考えるとそうなんだよなぁ
行くとこまで行くと非常事態を名目に国権で軍が接収できなくもないから国の財産といえなくもないがw
横だが、それ、国じゃん
お前は政府と国の区別がついてないん?
ジュリアナ親父と申します
いま金は30年前の7倍になってるんだから、
株価も7倍になってやっとバブルに追いつくぐらいなんだぞ
多くないです
>冷静な報道
いつもの様に反日してるだけです
バブルでもないよ。
そもそも任天堂って株を去年10分割したからあの値段だけど、
一昨年分割前は1株5万とかだったからね。普通に上がる。
完全にゲェジの行動じゃねぇか
なら円の価値(通用力)も7倍になってないといかんから1ドル20円くらいが妥当だな
過去のバブル期以降は日本という国が下火に居座り続けた証左じゃない?
実態経済と剥離し過ぎてるから、そろそろドル転してくか。
区別がついてないのはお前だよ
民間と政府は別で計算されてる。民間9割 政府1割←国
国と民間と政府の違いも分からないキミには難しいかな(笑)?
つまりこの令和でバブルと喜ぶためには、日経24,5万くらいなけりゃアカンのか…
民間と国の区別がというコメントに対して
政府と国の区別がついてないん?という返信を送る君は
国語を学びなおした方がいい
あるいは民間と政府が同じだと思ってる頭MMTかな?
下がってるっていっても1ヶ月にも満たないド短期の話じゃね?
自民党にやっぱり戻さなきゃみたいな布石だよ。
財務省が国民を馬鹿にしてるんだよ。
で、民間の結果が株価でしょw
対外的に比べるのならGDPもそうだけどその国の金利政策に直結する。世界で唯一今でもゼロ金利続けられてる日本の強さの源泉を全く理解したくないのがもうね、クソ左翼洗脳に掛かってるんだよ
余裕がなきゃ、資源がない国なんでしょ?金利上げるしか無いよね?でもやってないし、日銀の話でものらりくらりと上げる気がない。こんな事、続けられる国って日本以外に有るの出来るの?
大半の国は始めから諦めてドルペッグ制そうじゃなくても上げるしか無いから上げてるよねw
世界的に半導体業界は落ち目で、各社なりふり構わぬ対策取って売上減に備えている状況やで
それどこ情報??
完全に嘘で、海外投資は止めろって口を酸っぱく言われて人気度で言えば15%位なのに。
間に為替相場挟むから、海外が上がっても、円の価値が上がれば利益消し飛ぶから止めとけ言われてんだぞ?
「30年前のバブルの株価を超えるか越えないかをやっているのは、衰退国の日本だけ」
情弱のバカや無知の低学歴のバカ達は「30年以上も日本は衰退している」という事実に気づいていない
財務省に入れるような奴からしたら
パンピーなんて馬鹿どころかカスみたいなモンだろ
だからってデフレになる要素なくね?
欧州の不況もエネルギー危機が原因だし、エネルギー価格が危機前より下がる可能性なんてない。
中国は長期のデフレに苦しむだろうが、それ以外はインフレがずっと続くぞ
まぁ、売ることは無い株だから上がっても意味ないけど
このビッグウェーブ逃してあとから社会を恨むパヨクみたいなことだけは言うなよ
円の価値は長期的に見て下がる一方だよ。なんせ少子化に歯止め掛からないんだから。
大昔の価値に合わせて株価も見ないと、ね
日経平均25000円くらいのに時全力で買っておいて良かったわ
増税メガネ「それなんとかしたら株価が劇下がりしちゃうからだめです」
逆張り大好きだから中国株買いたくてたまらんわ
低金利を続ける=国が強いと思ってるのか?頭大丈夫か?逆だぞ
コロナで経済弱くなったら世界中で金利下げただろ
是非全力でいってくれw
他国が何周も周回重ねてるのに、やりました!一周終わりました!ってやってるのが今の日本。今の国際社会では裕福ってのは他国との相対論なのに、この周回遅れ国が何で裕福?
民間の行いも国だぞ
国の経済の大半を回しているのは民間な?。
国といわれて、民間のおかげだ、とかいっちゃう君は経済のけの字も理解できてないぞ?
新NISAランクで今は JT、KDDI、日本製鉄、NTT、トヨタ、INPEX、三菱商事、神戸製鋼所、三菱UFJ、QPS研究所
で海外は円安過ぎて今やんのはアホの極みなんだが、何言ってんだお前?
ぶっちゃけ今投資してないやつ完全にアホだわ
PBRの計算にはのれんをはじめとした、実際に清算したら換金できない資産が結構な割合で含まれていて、「企業の解散価値(もし今会社を畳んだ場合のその企業の資産価値)」というのはかなり語弊のある表現
多分最初に言い出したのは素人に分かり易く伝える為に話を単純化したんだろうが、今やそれが真実であるかのように広まっている
まあそれを考慮してもPBR1倍以下は大抵の会社では安過ぎる株価だけど、過去の遺産で内部留保だけが厚い、収益性の低い会社に関しては全然当てにならない指標
ぶっちゃけ今投資してないやつ完全にアホだわ
誰も止めはせんぞ。プーさんも大喜びだろw
4万5000円くらいまではいきそう
抜き取り平均やなくて
全数で平均とれるんよな
なんで個別株に限定なの?(笑)
多くがやってるの投信だって。
つい先月に一気に10円高になったばっかりで相変わらず変動激しいのに
何間抜け言ってんだお前は?
10円高は株価で言えば9.3%下落と変わらん幅なの理解してるか?
それ、ドル以外のほとんどの先進国通貨にいえね?
移民パワーでアメリカは人口が増えている
日本も移民いれないとな・・
円安の要因が低金利にあって、低金利の原因が国債発行にあるのに
民間が世界一の対外純資産を持ってるから問題ないwwwと頭MMTな奴が言ってるから
民間の資産を回収することはできないと教えてあげたまで
今度は「経済を回してるのは民間」に話をすり替えか
もはや話のすり替え、嘘、ごまかしでしか会話ができないのかな?
長期的に見てって書いてるよね?
そうだよ、日本以外の安全通貨を自分で見極めてね。
やっぱ脳死でETFか投信積み立てていくのがベストだな
日銀は政府機関じゃねーぞ…
トランプがというよりリベラルは自国通貨高くしすぎなんだよなどこも。
日本の民主もそれで酷い有様になった
日銀側もあれだけ観測気球上げまくってるんだし
市場もいい加減金利上昇は織り込んでるだろ
経済政策失敗してるってことだよ 成長がなかったってことだから
そこで自民党信者はいうんだよ 民主党の責任だって
でも30年のうちの数年だけでこうはならんのよ
皮肉を理解できないくらいにはあなたに余裕がないことは分かった
民主党だったらもっと下がってたってだけだぞ
むしろ喜んでるやつは溜め込んでないで吐き出して経済回せよ
下がってたら意味ねぇんだよ
思考法の段階から負け犬かお前は
何でそこでソニーが出てくるねん
あそこメインは金融と保険やろ
査定が下がるだけやん
皆が皆君みたいな皿洗いのアルバイトしとるわけちゃうねんで
さりとて自民の他に選択肢が無かったのは事実だろ
それを負け犬思考というなら、自分で政治家になって財政建て直すしかなくなるやん
つまりウォール街勢力が指標株式価格を吊り上げて見かけ上の好景気を作り、中国からの逃避マネーを吸い寄せてる。
ある程度、株価が上昇したら浴びせ売りして中国マネーを毟り取る算段だろう。
本来の日本の景気は悪い。まだコロナ禍の影響から抜け出せて無い。それで株価が上がるのはウォール街が意図的に仕組んだ相場だからだ。
賢明な諸君は手を出さない様に。
これを日本語しか出来ん日本住まいの日本人がカキコしてんだから笑えねーわ
このコンボはマジでキツすぎるって...
で、後半はアメリカの大統領選で先行きが見えにくくなるから下がり続けるっていう
暴落したらNISA民絶望やろなと思ってるのが笑う
儲かってるとこが中小を牽引するわけでも地方が活性化するわけでもない 、むしろ地方にチェーン店が出て潰れる店の方が多いわ
裕福層の資産 最高値
大企業の内部留保 最高値
株価 最高値
これが好景気ってやつだ
今喘いでんのは底辺だけよな
自民党以外に入れて良くなるわけでもないw
むしろアベノミクス未満のゴミにしかならないの歴史が証明してるなw
息してる?
努力しない人間や企業が落ちぶれていくのは正常な事
だとすれば今の方が良い状態ってことになるんだけど。
よくわかんねぇな
サイコロ振り直したら必ず今よりいい目が出るわけではない
むしろ3から6まで出るサイコロから1か2しか出ないサイコロになる可能性大
どこの野党が今より良くする策があるのかw
自民党でも出来ねえか?それw
収益に対する日本の株価はまだ16
アメリカは25
日本のバブル期は50以上
今の日本はバブルじゃないし株もまだまだ上がるよ
むしろ低すぎた日本企業の株価が正しく評価されている、やっとだよ
一般的な株の適正値がPER15だから既に若干割高にはなってる
アメリカは将来的な成長を織り込んでるだけ
日銀や年金、外人どもが寄与度の高い銘柄かってるだけで他は全然ダメ
もうこんなものの為に円安誘導やめろ!実体経済はボロボロで意味なし
やっと世界中が日本の安定感を評価し始めたのさ
だからバンバン資金が入ってきてる
とか言え底辺職の人間には微々たる恩恵しかないけどね
むしろ始まってるんだよ低脳
今は世界のトップ企業の上位が日本企業以外が殆ど。
更に日本国内の経済を担うトップ10企業の殆どが外資系。
海外の富を日本の富に変えていた時代と今は日本の富を海外に流出させている状況とで
いくら株価が上がろうとも日本が豊かになる裏付けがない。
しかも日本株が上がる理由は中国企業の経済停滞と後ろにアメリカが居るからだし。
何か問題が?中国が中国である限り現状は日本に追い風よ
ド正論ガイジはちま
デカップリングで物を作れる国日本が将来的に見直されてきてるじゃないの
中国で物を作る時代は終わりかけている
マリパシリーズにそういうアイテムあったな
株価数値だけで一喜一憂できる低能ぶりが
今の日本を体現している
簡単
政策金利上げればいい
全面高じゃないよ
日経が大幅高でも大手の会社でも普通に下がってた
あなたが持ってる株を見ててもわかるでしょ
今の150円超えで日経平均株価が追いついても
相対的には全くじゃないか?
円の価値が下がり過ぎや
日経平均は殆どグローバル企業で構成されてるから国内の動向はあまり関係ないと思うぞ
だからこそGDPと株価が相関しない訳だし
マジでバブルよ企業がどうの日本がどうの関係なく弾ける
売り時逃すと大変だぞ
金持ちの銭を吐き出す養分として貧乏人が新NISAでおびき寄せられる地獄絵図よ
それに加えてインフレに苦しむEUやアメリカに金利を下げろと暴挙に出るか
こわヨ
指数に関係ない銘柄は置いてきぼり
日本は円安いから圧倒的に海外からは買いやすいしもっと上がってくの普通やん
とりあえず賃金上がらんけど株価は基本上がってくから、信用取引じゃないにしても投資しとかなかったくせに世間はバブルじゃないとかもういいってそれ
円安で海外投資か賢い
最高益なら、新規事業に投資するはずだが、ナーンも見つからない。先端産業にも投資しない。利益がとれてないんだろう。
普通に利益が取れてるところは投資してるよ
俺が持ってる大和ハウスも積水ハウスも円安でも海外企業買収してる
個人消費がね‥
まあでも今年の春闘で実質賃金がプラスに転じると言うから悲観ばかりしててもしょうがない
含み益でイキってるなら鼻くそ
利確してからイキれ
今の若いのは信託投資してて当たり前の時代に何言ってんだ?
どっちかというと、中国の資産家がやべえ、直ぐに安い西側の株を買って資産を移さなきゃってのが実態
コロナからの回復需要による一時的な収入増だよ
そんな会社辞めたらいいやん
今は売り手市場になってるで?
トホホー民主党政権はもうこりごりだよー👎👎👎wwwww
老害こそ若者の敵なんだよな
与党ガー野党ガーじゃなく、逃げ切ろうとしてる50代以上が上の立場になろうとするのが問題
それをさす任とか崇めるアホが仰山おる国やからね
一部上場の知名度がある企業が(搾取経営でも)好調なら
それが日本全体がsugeeeで日本国民の自分もsugeeeと勘違いしとる
キャプテン翼ってそういう展開なんだ
特亜とは違うんだから
いまだ自民党にいれてる人たちが足を引っ張ってるとも言えるな
今の老害は当時の若者でバリバリに働いて経済大国って看板を手に入れた連中だぞ
今の若者は何やってる?何もせずに勝手に諦めて、自分が何もしない理由を上の世代に責任転嫁してるだけじゃね?
それは違う
今の老害の親世代がバリバリ働いて経済大国という看板を作った
今の老害はその恩恵を食い潰しただけ
会社員としての安定収入があるから投資しながらでも贅沢できるんだよ
デフレ下では株価が維持される=価値が上昇しているという事だろ
あの時どんだけ狂ってたかわかる
まとめサイトってバカが作ってルサンチマンを刺激して商売してて害悪
>他の個別株は全然恩恵ないどころか、めちゃくちゃ下げてます
これ賃金も同じで景気いいとこは初任給30万とか言ってるけど
それ以外は全然だもんな
経済は最終的には高効率に最適化されて強いものだけが儲けて富が偏って格差が極大化する
それはもう過去の歴史で証明されてる
今の経済体制が平等で万能で昔とは違うんだーとか思ってんなら相当のアホだ
この先は大企業が過去の豪族や貴族みたいになってくだけ
これからもっと税収増えるよ良かったね
セルフ経済制裁してるの?
匿名以外の場所では言わないほうがいいぞ
今どきの小学生ですらお前に教養が一切ないのがわかるよ
意図的に誘導されちゃ困るし
そら洗濯機母だのテレビかうだのの時代と普及しきって世界屈指の生活水準高い国の平均株価が過去の最高値が天上なはずないやろな。通過点やろ。
ソニーだって民主の時400円とかやったやろ。
基本給や賞与は増えるやろ。
それも規制されるやろな。最適解は今のうちに株投資して下がり出したら撤退や。
外貨もでかいやろ。円安高価やな。
バブル期のやつがほとんどの国民がスマホ持って歩いとるなん信じないやろうな。
バブル期はがちで情報端末なんてなくて情報ないまま投資しとる素人だらけやし。
そんな国が今の日本
わかる。共産党が政権取ったら共産党支持企業優遇すると言ってたやつおるし共産党支持者ならその考え間違ってないわ。
NHKは日本の株価が上がると何か不都合でも?
明らかに仕事の配分できてないから。それで無償で残業させるってクソ会社やな。そんな会社がサビ残させるやつ守る訳ないやん。
僕がFIREして可愛い女の子侍らせて承認欲求満たせてないからやろ。言わせんな。
いつ売り抜けようかと手ぐすね引いてほくそ笑んでる状態なのに
なんでもタイミングやで。調子のいいところを短期で抜けるか。今調子が良くないけどこれからよくなるところに仕込んどくかやで。
バブルがなんでバブルなのかわかって無いやろ
中身を伴わず実際の10倍くらいに膨らんで弾けるからバブルなんや
半導体やハイテク分野による中身のある今回とは全然違う
やったからといって昨日今日でどうこうならんやろ。風邪ひいて風邪薬を口に含んだら完治する訳ではないやろ。数年単位やぞ効果出るのなんて。
民主主義で格差がない訳ないやろ。社会主義でも共産主義でも格差はあるんやで。格差社会って言葉自体がおかしい。
そうなる前に景気回復の腰折っちゃったらねえ
実質増税・負担増なんかその最たるもの
そりゃ消費者が物価上がるの嫌がって企業側が配慮して儲け減らしてるんだから勤めてる消費者の給与増えんやろ。
容姿と違って個性で逃げられないからね経済・所得格差って
手間いらずのインデックス投資してるだけなのに
資本家になればええやろ。古き良きなら自分だけ慎ましく生きていけ。
逆だろ。バブルのように崩壊が近づいてるわけじゃないよと言いたい
そんな金とっても使い先がないやろ。毎日金ばら撒いて酒池肉林でもやっとるんか。
投資やってないやつは自己責任なんだから文句言う権利ないよ
産まれはどうにもならんしな。折り合いつけられないと理想と現実に苦しむんやろな。
あの水準は二度とこないだろ
任天堂株はマイクロソフトが買い集めてんじゃねwww
中国から富を持ち逃げした中国人富裕層は西側の株式市場の買い付け方を知らないので
知名度の高いブランド信仰もあって特定の銘柄に集中買いが入って日本企業も追従してるからだよ
なお日銀はETFで全部買う!!というモラルハザードな買い方をしてるから非難するに値しないよ!
世の中クソだね!
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
その時のヨーロッパの価格なんてヨーロッパではすでに通り過ぎてますよーって
比較しても意味がないのでは?っと思うんだけど
違うの?
税金に持ってかれて全然自由になるお金あらへんのよなあ・・・
わざと円安にして株価上げてほら経済成長でーすって言ってるのが日銀と政府財務省
短期株価で経済成長とかアホなの?誰もそんなこと言ってねーよw因みにアホのマスゴミはGDPガーしてるなwwww
儲かってるのは海外の機関投資家だけ
自分で買って自分で下げて
乗せられた日本人の金をもぎ取ってく
皮肉だと気づかせる文章力が無いのに無理すんな
機関投資家の大きなリバランスが起きた感じ
岸田政権の手柄になっちゃうから
NHKは「日本は安い国!」と言い続ける