
教習所で卒検合格後の帰路で…高齢ドライバーにはねられ、19歳死亡
記事によると
・福島県鏡石町のJR鏡石駅前で15日に男女2人が軽乗用車にはねられた事故で、救急搬送された埼玉県宮代町須賀、大学1年、星野友哉さん(19)が出血性ショックで死亡し、神奈川県の大学生の女性(19)は頭の骨を折るなどの重傷を負った。
・2人は自動車教習所で卒業検定に合格した後、首都圏に帰宅する途中に見舞われた悲劇だった。
・須賀川署は、軽乗用車を運転していたパート従業員、面川秀子容疑者(72)を自動車運転処罰法違反(過失運転傷害)の疑いで現行犯逮捕した。星野さんが亡くなったことを受け、過失運転致死傷の容疑を視野に入れて捜査している。面川容疑者の自宅は現場から北西へ約200メートルにあり、通院のために運転していた。同署によると、現場付近にブレーキ痕はなかった。
・現場に居合わせた女性(38)によると、駅待合室のソファで、面川容疑者が警察の事情聴取に「(駅前丁字路を)左折する際、ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と答えていたという。
・被害者2人が通っていた鏡石町内の自動車教習所では路上教習の際も、現場前の町道を走行する。年間入校者約1500人のほとんどは運転免許証の取得を目的に、隣接する須賀川市内のホテルに泊まりながら合宿受講する県外の若者たちだという。被害者2人も、約2週間の講習を終えて15日の卒業検定試験に合格し、帰宅するため計6人が乗った教習所の送迎バスから降りて駅舎に向かっていた。
・教習所の事務責任者は「未来のある若者が悲劇に遭った。うちも高齢ドライバー教習で『気をつけて』と呼び掛けているが、なんともやるせない思い」と唇をかんだ。
以下、全文を読む
この記事への反応
・連日だな、88歳が小学生3人に突っ込んで、今回は77歳が大学生。
支えてくれるであろう若者を。かなしいね
・高齢者の運転免許制度、早く見直して…
何年も何年も高齢ドライバーが人を殺す事件を目にしてるけど、対策は進んでないの?
・70歳で免許返納を法律化した方がいい!
・合格後くらい
先輩ドライバーが見本見せようよ・・・
・これは悲しすぎますね。
帰りを待っていたご両親も、きっと卒検合格の知らせに喜んでいたでしょうに···。
胸が痛みますね。
・信じられない…
男子大学生、これから楽しい人生が待っていたのに…
ご冥福をお祈りいたします。
・地方だと免許ないとどこにも行けない。
専用代替交通手段用意できなきゃそりゃこうなる。
・これからという時に、卒業検定にも受かって、車で出かかる夢もあったのに、可哀想すぎる。
・免許の卒検合格して運転するのを楽しみにしてた若者が高齢者の運転の犠牲になるなんて。
ようやく卒検取れてウキウキだったろうに・・・


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
草