• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ゆたぼん 今後は「高卒認定試験を受けようと思います」 高校不合格は内申点の差も「後悔してない」
1712234229024

記事によると



・「青年革命家」を名乗るユーチューバー・ゆたぼんが自身のYouTubeチャンネルを更新し、今後の進路について報告した。

・この日ゆたぼんは「今後もYouTube、ボクシングを続けながら、高卒認定試験を受けようと思います」と発表。

・不合格だったことについては「落ちたことがショックだったというより、自分がしっかり結果を出せなかったというのがショックだった」と言う。

・中学校の教師からは「実際に当時の僕の実力じゃちょっと難しいと厳しいと先生にも言われて、もうちょっと受かりそうな高校あるよって先生に言われてたんですけど、僕は厳しくてもここに挑戦したいと思って」とし「だから全然後悔してないです」と語った。

「もともとは高卒認定試験を受ける予定だったんですけど、高校で色んな経験をするのも楽しそうだなと思って高校受験に挑戦してみました」とし、今はもう気持ちを切り替え「ゆたぼん 高卒認定試験編スタートです」と宣言していた。

以下、全文を読む





この記事への反応



ゆたぼんはこれで学校に行く事が大切な事だと言う事が解ったんじゃないかと思います。ちょっと解るのが遅かった親父がダメすぎたある意味ゆたぼんはダメ親父の被害者と言えると思う

個人的に思うこととしてまずは社会に文句を言わずに受け入れて、そして次を前向きに進んだことに関しては素晴らしいことと思います。
その上で「内申点」という何を基準かも知らない点数に左右される高校受験ってなんなの?とは思います。(昔から思ってました。)
私自身、中学生中盤には趣味で微積分をやっていたこともあって、学校の授業中は寝てました。なぜなら学ぶ理由が不要だから。。
それで点数を取って内申点を見たら3(5が最大)
なんで??と思い職員室に突撃した過去がある(まぁ色々と起こしました。。)都合上、正直同じ気持ちにはなります。(ユタポンの方がよっぽど大人ですが。。)


こうなることを誰もが思っていたから当時、厳しい言葉を投げ掛けていたんだけどね。社会に出たら学問は関係ないと言う人達は学問が必要とされない職業についただけ。夢ややれる事の幅がより狭くなるんだよ。まだ若いんだから必死に勉強してやりたい事の幅を広げてな!

きっかけはわからないけど、この子が自分から勉強しようとか学校に通おうって思えるようになったのはよかったなと思う。同世代の子どもが楽しそうにしてるの見て羨ましくなったのかもね。周りの大人にいいように振り回され、利用されてるように見えたから、これからは自分で周りに応援されるような後悔のない道を選べるといいですね。

後悔することも、後ろを振り返ることも大切だと思うけどな〜。
後悔したら、今までの自分を否定してしまうと思ってないか?


凡庸な意見だけど、レベル下げてでも高校行ったほうが、いい気がする。今までの学校生活を取り戻すって意味では。学校でしか経験できないことあるからさ。高卒認定試験の道は、また孤独との戦いになる気が…

登校拒否学生を受け入れるのはリスク高いから仕方ないかな?
登校拒否していた学生の大半は定時制高校や通信高校に入学すると思うので、彼も同じ様に定時制高校に入学すればいいと思う。
沖縄の高校詳しくないけど定時制高校はあるのでは?


私立を受けなかったんでしょうか?
私立なら内申は全く関係ないのですが






結局、学校行ってなかったのが響いて落ちちゃったのか・・・


B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(304件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:30▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:30▼返信
革命家要素はどこだよ
不登校すら貫けなかったのに
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:31▼返信
親父はこれでも間違ってないっていうの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:32▼返信
ボクシングと柔道やろう
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:32▼返信
学力も内申もどっちも駄目だったろうな
そもそも義務教育でもないんだし学校自体がこんな地雷受け入れんわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:33▼返信
後悔するのは30歳過ぎた頃じゃないかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:33▼返信
あのねゆたぼん
YouTubeもSNSなんだよ
君SNS休止宣言したやん
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:33▼返信
ボクシングに集中した方がよくない?
二兎追うものはなんとやらと言うし
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:34▼返信
俺はデカレンジャー😡
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:35▼返信

頑張れ、応援しとるで

11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:35▼返信




    試合中に首の骨折れて死なねぇかな😁

12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:35▼返信
いちいち報告すんなよアホ。そんな事してるからバカなんだ
そうやって動画配信してる以上はただのネタだ、しんで反省しろ炎上系のクズ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:35▼返信
>>1
俺はデカレンジャー😡
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:35▼返信
>>2
俺はデカレンジャー😡
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:36▼返信
次の選択肢が高認になるくらい最低レベルの高校に落ちたのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:37▼返信
なんか普通過ぎてもうどうでもよくね?って感じになってんな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:37▼返信
てことは大学いくのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:37▼返信
ゲーム記事だけでいいよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:38▼返信




    大蛇丸の声優のババア死なねぇかな😁

20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:38▼返信
普通に一年勉強して高校行けばいいやん
なんでハードモードを選ぶのよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:38▼返信
大卒or中卒どっちになるのかw
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:38▼返信
後悔先に立たずも勉強してないからわからない
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:38▼返信
内申点じゃなくて成績で落ちただけじゃん
学校行ってないから内申点でとか言ってた人恥ずかしいな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:38▼返信
革命失敗でただの不登校だったガキが出来ただけだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:39▼返信
一般人の記事いらないんだけどネタがないんだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:39▼返信
こんだけ喋れてそこそこの大学いけたら、それなりのとこ就職できそうやけどな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:40▼返信
内申点もわからない奴いんのか
勉強もだが教師から見た学校内でのそいつの態度に対する評価とかだろ
んなもん厨房の時点で理解しとったわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:40▼返信
ちなみに高認なめたらいかんよ
おそらく難易度的には普通の成績の高校卒業するよりずっと難しい
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:42▼返信
内申点を生活態度の評価だと思ってる奴居るけど、基本的に各教科の1年からの通算成績だからな
低い奴は素行が悪いんじゃなく中学の成績が悪いだけ
授業中全部寝てて宿題一切やらなくても定期テスト全部100点取ってたら先生も5段階評価の5付けざるを得ない
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:43▼返信
だいたいの人間が予想していた通りの人生になったね
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:43▼返信
ボクシングは体小さくても出来るスポーツだから選択としては悪くないよな亀田顔だし
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:43▼返信
>>13
YouTube辞めるいうてなかった?
炎上で稼いだYouTubeをそのまま続ける時点で応援なんかできんわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:43▼返信
ボクシングはやめとけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:43▼返信
なぜ私立を受けなかったのか。なぜ高卒認定試験を目指すのか。なぜボクシングなのか。よくわからん

特殊な人生歩んでるこの子が高校行く必要はないと思うが、行きたいと思ったのに変なこだわりで行けないのは非常にもったいないな
高校なんてどこでもいいし、この年代なら高校通うのが高卒資格の一番の近道なのにね
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:44▼返信
高認は自動車免許の一発試験みたいなもんでなぜみんな教習所通って免許取るかというと難しいからだわ
高認簡単に取れるなら高校行くやつ少ないだろうし
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:45▼返信
高卒認定試験の難易度はバカ高のテストより難しかった気がする
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:45▼返信
平穏なはちま起稿に狂気と恐怖撒き散らす5つの脅威
はちま五大厄災
①プリン🍮
②(´・ω・`)知らんがな
③( ;∀;)イイハナシダー
④橋本環奈に
>>19コイツ早く死なねぇかな😁
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:45▼返信
亀田みたいになってて草
狙ってるやろこれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:46▼返信
まあ高認なんて取らんでも大卒にはなれるけどな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:47▼返信
高卒認定試験の合格率は40~50%前後らしいぞ
しっかり対策取っておけば何とかなるらしいけど
試験内容は中1~高1までの範囲が中心みたいだしかなり勉強しないと結局はこの小僧では無理じゃね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:47▼返信
見た目も中身もまだ小学生っぽいけど大丈夫か
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:48▼返信
やるのは好きにすればいいと思うが
正直ある程度の強制力がないとやれない子だと思うから
通信制か定時制の夜間にでも通った方がいいと思うぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:48▼返信
大人になりつつあるのに不登校設定のままなのは厳しいから、
学校通いながらハードモードというマイルド設定に変更して、 親父はなるべく表に出ないようにしているのも
バレバレ
でも担任の先生まで巻き込むのやめような、先生は真剣にアドバイスしてるのかもしれないのだから

44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:49▼返信
高卒認定試験て難しくね?
通信のほうが良かったのに…
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:50▼返信
>>1
一つに絞れよ
才能もない奴が適当にやって叶うもんじゃない
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:50▼返信
>>41
だめ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:50▼返信
>>33
ボクシングやりながらなんて絶対に無理だわな
まだ甘い事を言ってる辺り舐めてるってのがわかる
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:51▼返信
なんで高校行こうとしたのかね
普通になりたいみたいな分不相応な夢じゃなくて、通信高校の利用の仕方とか大検の受け方とか職人への弟子入りとか社会の役に立つ方へ行ってほしいわ
いろんな子に響くやろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:52▼返信
もはや顔がおっさんやな…
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:52▼返信
ユーチューブとSNSを止めない限り
改善しねえだろ
全く成長していない
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:52▼返信
革命失敗。
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:53▼返信
高認は偏差値40もあれば受かるらしいが、それってまともに高校3年通ったやつの話なんで
小3からずっと体系的な勉強してないなら間違いなく受からんし
一番の問題は他の片手間に勉強という部分だろう、占める時間で言えば普通の学生は勉強の片手間に部活とかバイトとかなのが普通なわけで
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:54▼返信
海賊王を目指して人気者になった実績もある男だから変なプライドが邪魔したり悔しかったりするだろうけど、、、
子供特有の万能感が魔が指したということか
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:55▼返信
また振り出しに戻っててワロタw
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:56▼返信
勉強って慣れてないと大変だからな
分不相応な受験で挫折して、逃げたってことよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:56▼返信
人に評価されずに生きるのかと思ってた
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:57▼返信
滑り止め受けなかったんか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:57▼返信
奇を衒って学校に行かなかったら、行きたくなった時にはもう行けなくなるんや
だから不登校なんかやめとけってみんな言ってたのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:57▼返信
>>29
それは教師やってる人から直接聞いたの?それとも本人が教師やってる人?
お互い人間である以上評価する側に嫌われる様な事してたらそりゃマイナスになると思うのだが
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:57▼返信
>>57
そもそも本当に受験してたのかどうか
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:58▼返信
そのうち中年革命家とかになるんやろうか
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:58▼返信
結局自分が嫌いな父親そっくりに育ちましたなんてよくある話
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:59▼返信
沖縄なんて名前書けば受かるとこしかないだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:59▼返信
こいつ追ってないけどなんでボクシング?
やっぱ関西弁で厚一重でDQN育ちはボクシング行きがちなの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:59▼返信
>>41
みためはおっさん
頭脳は幼卒
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:59▼返信
>>56
革命起こすって言ってる奴なんだから人に評価されたくてやってんじゃねーの?
何も評価される様な事出来てねぇけどw
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:00▼返信
てか運動してたんか?ボクシングとか不登校には勉強以上に難しいんちゃうんか
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:00▼返信
ちゃんと高校行けよ
学校で友達作ったほうが楽しいぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:01▼返信
親父のせいやろ
がんばってほしいわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:01▼返信
>>35
一発免許の合格率は15%未満だが、高認の合格率は45%あってまったく難しくないよ
11科目中8科目合格する必要があるが一度に全部受けなくてもいいうえに
合格した科目は無期限で合格として扱われるので1科目ずつ合格していけば誰でも高認取れる
範囲も高1ぐらいまでの簡単な内容なうえに4割から5割取れれば合格もらえるような本当簡単な試験
もともと高認は大学受験資格を得るためのものなんで高認取っても高校卒業したことにはならず学歴としては中卒のまま
あくまで大学受験用の資格なんでまともな大学を受験するつもりないなら高認なんて意味がない
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:02▼返信
定時、通信に行く方がよっぽど現実的だがな。説明書すら理解出来ない頭では間違いなく受からない。中堅クラスのレベルでさえ落ちる内容なのに。
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:02▼返信
浪人生は4月はやる気出ても5月病がめちゃくちゃ来るという話だからな
果たして2か月後3か月後でも勉強にやる気出せているのやら
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:02▼返信
>>68
行きたかったけど行けなかったのよ(´;ω;`)ブワッ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:05▼返信
高認なんて最短4ヶ月詰め込みでアホでも取れる
必要なのはやる気だけ
何度も再受験可能だから受かるまで勉強続けるやる気だけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:07▼返信
>>74
だったら高校行く意味ないじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:07▼返信
※73
中卒って何の仕事出来るん?
今、専門職じゃない高卒もアホ扱いされて低底の仕事しかつけないのに
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:08▼返信
>>76
ユーチューバー
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:09▼返信
>>74
それはある程度の学力での話な。掛け算すら出来ない奴が4ヶ月で取れるとか、そんなに甘くない。
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:10▼返信
高認とったら大したもんやで
ネットに大量にいる引きこもりチー牛ニート共よりよっぽど偉いで
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:10▼返信
うーんこれは雲行き怪しくなってきた
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:10▼返信
高校の模擬テストで40って難しくね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:10▼返信
>>32
政権交代してプーさん中国に日本を支配してもらう
くやしいか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:11▼返信
結局勉学もボクシングも中途半端にしそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:11▼返信
>>68
落ちたんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:11▼返信
>>75
意味がないのは高認のほうだよ

高認取っても学歴は中卒のままだし
学校行かずに高認受かる程度の学力を身に着けたところで
入れる大学なんてFランしかないから意味がない
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:12▼返信
まずSNSだけでもやめたほうがいい
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:13▼返信
結局、親父には見放されたの?
それとも縁切ったの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:13▼返信
高卒認定は普通に勉強したら受かるレベル2人に1人は受かる。勉強してたらほぼ受かる。
挑戦というレベルのモノじゃない。
そして高卒認定資格は大学受験する為のものだから受けて受かっても高卒ではない「中卒」
大卒目指すなら良いが、大学行かないなら意味が全くない。
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:16▼返信
>>88
調べたら、中卒やんwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:17▼返信
>>78
高認受けるやつってだいたい不登校やら病気やらでまともな教育受けてないやつ多いので
すげえ簡単な試験なのに半分ぐらい落ちてる
エセ不登校のゆたぼんなんてまだ有利なほうだよ
掛け算なんて覚えるの一週間もかからんやん
必要なのはやる気とすこしの金だけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:17▼返信
あ、なんか怪しくなってきたな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:20▼返信
>>63
そういうとこからも落とされたとしか・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:21▼返信
youtubeやめて、カタギに戻れ 今ならまだ間に合うから
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:22▼返信
ま、沖縄の底辺高校なんて行ったらいじり倒されてらだろうからな、良かったんじゃないの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:24▼返信
亀田一家に謝ってほしい💢💢💢💢
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:25▼返信
もうええてこいつ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:25▼返信
高認ってそんな簡単なんだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:26▼返信
中学楽しかったんやったら高校も楽しいと思うけどなぁ
どっか受かるとこ受けてから考えたらよかったのに、、、
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:26▼返信
DQN親の所為で可愛そうだな。真っ当な方向に行ってるのはこの子自身の力やな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:27▼返信
しんすけスマイルはいまだ健在か
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:27▼返信
いやYouTubeやめれやw欲張りすぎ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:27▼返信
高校受からん奴が大学受かるわけないだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:29▼返信
周りにとっても気を使わないといけないし迷惑だしな
公立が取るわけない
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:32▼返信
ただの不登校ならその辺にたくさん転がってるだろ
コイツの問題は学校に入ってもその学校に迷惑をかけると想像ができるから
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:32▼返信
「大検」と言われてた時代は「大学合格するより大検合格するほうが難しい」と言われてたけど
今どんななんだろ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:33▼返信
こいつの場合内申点はマイナスだからどこも嫌がるだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:34▼返信
内申だろうな、親の責任は重いよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:34▼返信
自分の居心地のいい分野だけで頑張って 社会的認知は世間の基準に媚びを売るって どこが革命なん?
社会人で成功したいなら いかにコミュ力を育むべきかにあるはずなのに それを 媚びを売らずに実現するところを みんなが見たいと思ってるんだと思うよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:34▼返信
全く懲りてない…
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:35▼返信
負け組まっしぐらやな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:36▼返信
受験落ちた奴が高卒認定行けると思うのってヤバすぎるだろw
112.可能性投稿日:2024年04月05日 01:36▼返信
機動戦士ガンダム ユタボーン
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:36▼返信
親父から自由になる ← 分かる

ツイッターとユーチューブは止めない ← はあっ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:39▼返信
まともな勉強してなかったからやで
高卒認定何歳で取得できるかな?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:39▼返信
通信制とか夜間じゃダメだったのかな
ちょっと不安だ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:40▼返信
人生は冒険!
学歴は中卒や!
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:41▼返信
>>88
そりゃ大卒目指してんでしょ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:42▼返信
まだ甘さが多分にある。まぁまだこれからだし希望は大いにあるが、また変な奴近寄ってきて変な知恵付けてどれもあやふやにしてしまい堕落しそうな危うさもある。
でもこればかりは本人次第、自分と真剣に向き合ってほしい。
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:42▼返信
>>111
いやいや、若いからこれから頑張ればどうにでもなるさ
真面目に勉強すればの話だがw
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:42▼返信
親父はレール敷くの完全に失敗したんだね
折角小卒Youtuberとして名が売れたのに普通の道に戻ろうとするのって一番茨の道だからな
芸能人やスポーツ選手だっていきなり勉強して普通の高校に通えって言われてできる訳がないのにアホやな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:42▼返信
今大検て言わないんだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:43▼返信
※108
見たいと思われてるのは
落ちぶれていく様だろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:44▼返信
中卒やんけwww🤣
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:44▼返信
YouTubeとSNS、勉強とボクシング、この2枠のどちらかにしたほうがいい気がするが…
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:45▼返信
まだ若さがある、とにかくがんばれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:46▼返信
>>115
おっしゃる通り通信制や定時制もあるし、知り合いにも一浪どころか二浪して全日制の高校通ってた人いるから(一浪ならもっといる)、何で一回落ちた位で高校進学を諦めるのか分からん
「学校に通う事の大切さ」を知ったから高校進学したかったんじゃないの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:47▼返信
大学行かないのに、高卒認定受けてどうすんだよ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:48▼返信
どうせ受かっても通えないだろ
出席日数足んなくて留年確定だろうし
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:48▼返信
この子の親父辿っていけばいくほどクズなのわかるw
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:49▼返信
親父すげえな
方向転換で一気に人を戻してやがる
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:50▼返信
夜間学校行けばいいだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:51▼返信
人生詰んでてワロタw
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:51▼返信
>>120
違うぞ。
逆や親父のレール通りに近い状態や
普通の人に戻るのに何でYouTubeやSNSを続ける必要あるんだよ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:52▼返信
SNSはやめとけ特にこの年代の子なんて同級生と比較しちゃうのに
勉強のモチベ上がらないよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:52▼返信
相撲部屋なら体も鍛えられて仕事とYou Tube活動全部できんぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:53▼返信
偏差値なんぼよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:54▼返信
>>132
お前で草
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:54▼返信
いや、べつにYoutube続けるのは悪くないんじゃないか?
たしかに時間を割きすぎるのは良くないから、活動規模は縮小したほうがいいかもしれんけど。。。

みるもみないも視聴者次第なんだし、辞めたら辞めたで、今度は反対に逃げたぁとか言う奴もおるやろw
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:54▼返信
少子化で競争率低いのに全部落ちたんか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:55▼返信
>>138
YouTubeやSNSに触れなければその逃げたと言われてるのも知る術無いんですが。
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:59▼返信
※140
まぁその後については確かにそうやろな。
でもその時の判断について言ってる部分もあるんやで?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:59▼返信
後悔してないというか後悔したところで取り返しが効かないから受け入れるしかないわな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 01:59▼返信
>結局、学校行ってなかったのが響いて落ちちゃったのか・・・

当たり前や
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:00▼返信
もしかして、通信も落ちたんじゃね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:00▼返信
革命家名乗るならボクシングより国家試験受けたら?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:01▼返信
>>141
だから知る意味あんの?って話やんけ
ネット時一時言われようと半月程経てば忘れられるよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:01▼返信
>>79
はちま民より偉いわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:02▼返信
※133
深読みしすぎただの承認欲求だろ
親子揃って中卒だから学歴が欲しいんだろ
Xとかゆたぼんでサジェスト掛けても誰も話題にしてないから詰んでてかわいそうだと思うわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:04▼返信
入学も出来なかったのに卒業の話してんのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:04▼返信
中学より難しい事を習うのが高校やぞ?
中学校レベルで受験する高校入試にすら落ちる奴が独学で高校卒業程度の学力に成れるのか疑問に思う
普通の人は6年3年3年と時間をかけて学ぶのにコイツはどれだけ短縮する気なんやろねw
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:06▼返信
>>45
中卒の学力も無いのに高卒認定受かる訳無いじゃんw
それこそ他人の3倍は勉強しないと追いつかんで?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:07▼返信
※146
うーん。あんさんの言う通りによく考えれば意味はないかもな。そりゃ賢明だ。
ただ俺の話の意図がそのまんまであったわけではないが、
やめたらやめたで逃げたというやつはいるだろうよ。
(それも意味があるかどうかは知らん。存在するかしないかの話や。)
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:09▼返信
>>5
不登校でも本人のやる気と親の理解協力があれば引き取る高校はあるで?
それこそ不登校児専門の高校とかもあるからな
それでも落ちるなら親が非協力的としか思えない
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:09▼返信
高卒認定試験に合格すると、最終学歴は高等学校卒業になるのですか?

(答) なりません。
合格者は高等学校を卒業した方と同等以上の学力があると認められます が、高等学校を卒業しなければ最終学歴は高等学校卒業とはなりません
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:10▼返信
>>150
中学一切勉強しないで試験もノーベンで行った俺ですら1年で受かるレベルだからゆたぼんでも全然いけるぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:11▼返信
>>11
高齢者もプリウスミサイルで母娘轢かずにコイツわや轢いたらええのにな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:12▼返信
>>8
プロボクサーの道の方が厳しいだろwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:12▼返信
>>154
アホやwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:14▼返信
結局ちゃんと学校いっていればこんなアホみたいなことにならなかったのに・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:14▼返信
>>16
小学校不登校←イジメ?大変だね…
中学校不登校←頑張って!
高校に落ちて行かない←ヤンキーか?

歳が行けば行くほど本人の人格が疑われるからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:15▼返信
高校受からんかったと言ってるけど胡散臭いんだよ。
今の時代名前だけかけて出席すれば高卒証書くれる高校なんて腐るほどあるやろ。
定員割れしまくってるから合格点を落としてる高校も多々あるし。
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:16▼返信
卒業率下がるし、周りの学生に悪影響だから入れるわけないわな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:19▼返信
何年後に諦めるかな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:19▼返信
>>20
一年間で小中9年分の知識を詰め込むのと、三年間で小中高の12年分を詰め込むのとでどちらが楽か選べって事やない?
高校に入学しとけばお情けで卒業も出来るかもやが高卒認定は純粋に学力のみやから返って難しいが…
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:20▼返信



もう受験したの3年不登校ユーチューバー続けたかっただけやろ?w


166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:20▼返信
>>154
一年で取得して大学受験や
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:22▼返信
>>26
大学側も学力小学生は合格に出来んで
変な前例作ると終生面倒な事になるからな
芸能人が一芸入試でMARCHに受かってた時代あるやろ? 最近減ったのもそのせいやからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:24▼返信
>>28
高校は入学させた手間、卒業させて就職・進学の世話をしないと行けないからな
進学率就職率、退学者の有無は高校選びのポイントになるし
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:25▼返信
ただの無職でワロタw
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:28▼返信
>>29
学力と授業態度は別評価やぞ?
もちろん学校としては進学実績が欲しいからあの手この手で誉めようとしてはくれるがな
同じテストの点であれば提出物や遅刻、授業態度で合否が変わる
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:30▼返信
>>29
頭が良くても他の生徒に悪影響をもたらす奴は不合格にされるやで?
学校が求めているのは程々の学力で意欲のある生徒や
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:32▼返信
>>31
むしろ体格で差がつき過ぎるから階級制になった訳だし
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:32▼返信
なんでこんなに冷たい大人ばっかなんだ
別に子供が頑張ってるだけだろうに、ひどい言葉ばっかりだ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:33▼返信
中卒の学力もない人が、独学で高認合格は到底無理だから家庭教師か塾か。
何れにせよ高校3年間通うより遥かに高く付く。

しかも高認取ったところで「中卒」なのは変わらない間抜けっぷり
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:34▼返信
>>70
普通の人は知る必要のない高卒認定試験に詳しいやっちゃな
合格教科が無期限とか初耳やったわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:36▼返信
>>41
顔はオッサンやろ
滲み出とるで? 色々な「悪さ」がなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:37▼返信
>>54
歳だけ取ってるからむしろマイナス成長やろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:38▼返信
なんか勉強始めてから顔つき変わった気がするが気のせいだろうか。
前は島田紳助とか、亀田みたいな顔つきだったが。
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:39▼返信
>高卒認定試験
へえ〜こういうのがあるんだ
ワイも学校になんか行かずにこういうのでどうにかしちゃいたかったなあ
まあ学校は楽しかったけど拘束時間が長すぎるわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:40▼返信
>>55
基本的な学習って無自覚に身についてるからね
脳の発達の仕組みとか知らないけど急に記憶力が高まるはずも無い
運動神経と同じで幼少期からの積み重ねが無いと大変やと思うで
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:40▼返信
ニセモノにのっとられたおかげでフォロワー7万増えて「人生は勉強や」路線にしたのにアホすぎて高校落ちてるのはな……まともになったとはいえSNSに人生振り回されてるのは変わってない
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:43▼返信
>>58
1年なら取り返せるが3年、5年となると挽回は難しいで
普通は親が学校と協力して自宅学習なり不登校児専門の学校とかに通わせるんやがな
親がアレやし子もコレやから稀有な実例ではある
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:44▼返信
予備校とか塾に行かんと無理でしょ これは中卒で終わりそう
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:45▼返信
>>63
そう言う所は保護者の協力が必要なんや
学校と家庭がタッグを組むから不登校児や軽度の知的障害者でも何とかなるんやで
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:46▼返信
>>64
ボクシング顔という枠組みを作ったのが亀三兄弟の実績や
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:47▼返信
>>67
運動して居ないチビガキやからこそ最軽量級に出れるんやない? 知らんけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:50▼返信
>>68
作れなかったら楽しく無いの?
グループ分けで必ず余ってたよ?
1人で登下校してたから歩くのは早くなった!
人の顔と名前を覚えられないのは友達いなかったらせいだと思う
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:51▼返信
ボクシングか高卒認定どっちかに絞っとけ
両方とかどっちも中途半端になって終るのが落ちだぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:52▼返信
>>74
その詰め込んだアホは小中9年間を不登校で迎えてYouTubeばかりしてた奴か?
小中に通っていたアホとこのアホを同じに考えたらアカンで
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:52▼返信
>>76
闇バイト
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:54▼返信
>>93
高校浪人の知り合いが1人おるけど普通に勤めてるからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:57▼返信
顔がマジで親父に似てきてて草

親父を超えられるか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:58▼返信
学力以上のところ受けて落ちたら言い訳できるからね
不登校をこじらせたな
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 03:09▼返信
台本通り進んでいてよかったね
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 03:13▼返信
はじめから「バカから勉強がんばる」の二毛作と言われてたやろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 03:13▼返信
3個も掛け持ちできるなら、ボクシングの試合にも勝てたし、受験も受かってただろ。。そんな器用では無いわな。どれか一つに絞った方がまだマシ。全部、中途半端にしかならんわな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 03:13▼返信
動画は見ないけど応援してるよ!!
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 03:18▼返信
全部が中途半端になってるけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 03:19▼返信
なんですべり止め受けないんだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 03:21▼返信
※178
今もじゃん
違って見えるのは贔屓目だろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 03:24▼返信
>>173
散々学校ちゃんと行けって言ってくれてた連中をアンチ呼ばわりして煽り返す様な事やってたからでしょ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 03:34▼返信
まぁ立花さんに政界入りさせてもらえるし
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 03:47▼返信
いや来年受け直せよ
何でそこをすっ飛ばして逃げて高卒認定なんだよw
高校生活が大事なのであって大学受験するわけじゃないんだろ?
ていうか今年から何をするんだよ? 働くのか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 03:49▼返信
>>155
この子は勉強や宿題をするのが嫌で小学校ですら6年のうち3年くらいしか行ってないから根本からしてまず違うはず
たぶん地頭は君の方がいいだろう
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 03:58▼返信
黙って勝手にやれ
メディアもまとめも取り上げるな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 04:02▼返信
もうそこら辺にいるただの人だな
会話や運動が得意な訳でも無いしどうするんだろうね
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 04:09▼返信
N高いけばいいのに
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 04:28▼返信
高卒認定とか大学行く気もないくせになんか意味あるの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 04:29▼返信
>>178
気のせい
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 04:32▼返信
>>187
卑下してるみたいだけどそれも立派な経験よ。
人の顔と名前を覚えられないのは友達関係ないから気にすんな。
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 04:39▼返信
普通に通信制の高校行けよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 04:40▼返信
任天堂Sugeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 04:42▼返信
※12
それで稼げてるならこいつにとっては正解なんじゃね
こうやって注目されてるうちに稼いでるだけ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 04:50▼返信
高校行くとどうしても今後の動画と学校の生徒のリークでずれ(嘘)が出たりするから高卒認定かオンライン高校みたいな所だろうなと思ってた
でもって、また3年間の勝手な事言える稼ぎ期間が出来たわけだし親父+脚本家の作戦通り
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 04:54▼返信
学校行っときゃ良かったね
色んな大人が忠告してくれたのに
入れる高校もあったんだろうに担任の言うこと聞かずに落ちて「後悔してません!」とか行く気無かったんじゃないの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 05:11▼返信
SNS辞めるじゃなかったの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 05:15▼返信
甘やかされたクズの末路。親の被害者とか抜かすなよ。本人が義務教育を受けないという権利の行使をし、自分の意思を貫いてきてそして最後は妥協して本来の道に戻り、落伍しただけ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 05:29▼返信
で、親父どこ行った?
逃げたんか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 05:30▼返信
ここまでも親父の台本通りだが?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 05:36▼返信
反省しなきゃ成長しないよ
全肯定すればカッコ付くとか思ってるのかしらんけど、客観的に見て勉強もボクシングも配信も肯定できるとこないじゃん
中卒で学校行ってないならもう社会人なんだからこれでがんばってるからえらい!とか言ってるやつは無責任なだけ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 05:36▼返信
相変わらず世の中舐めてんな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 05:37▼返信
高卒認定試験←は中卒だぞあくまでも大学・専門学校への入試資格得るための認定

通信制だったら3年間ずっと勉強して課題提出していれば高卒になる
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 05:37▼返信
ようするにもうタダのフリーターに成ったってことだろ
何の価値もない俗物的な何処にでも有るチャンネルに成ったな
おつかれ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 05:46▼返信
>>208
世間の目的には中卒と高卒で全然違うからなぁ
いくら誰がなんと言おうと一般的には高卒までが実質義務教育みたいなもんだし
みんな口に出しては言わないだけで中卒ですって言われたらなんで高校行ってないの?って思っちゃうしな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 05:49▼返信
公立の場合は中学の出席日数が全然足りてなかったしねぇ。私立は知らんけど。
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 05:58▼返信
まだまだ考えが甘いな
あれもこれもと欲深いぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 05:59▼返信
だから言ったやん
春から無職ってw
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 06:00▼返信
子供のうちは環境とか周りの人に恵まれないとどうしようもないからな
せめてポジティブでいられればいいんだけど、それもなかなか難しいしな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 06:03▼返信
高卒認定取ってどーすんだろ、大学でもいく気かな
このままダラダラとYouTuberやってくんだろうけど、スッパリ辞めて働きに出たほうがマシな人生になるだろうに
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 06:34▼返信
ただの中卒になってから焦りだしててワロタ
そもそも学校行きたくないって言って行かなかったんだから晴れて中卒で開放されたのに
今度は高校行きたいとか言ってて意味不明だわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 06:45▼返信
旧理想ルート 中学ボイコット。おやじ政治家当選。左翼稼業で稼ぐ。
理想ルート  勉強して高校へ。有名大学を出る
現在ルート  高校受験失敗。高卒試験ってことは大学行くルート
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 06:47▼返信
公立ひとつしか受験しないとか、進路指導の先生はアホなのか?
なんか周囲の大人がアホばっかりで不憫だわ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 06:55▼返信
後悔してない(後悔してる)
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 06:56▼返信
ただ無職だろう。バカ餓鬼だ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 06:56▼返信
学校へ行かなかった実験結果→中卒DQNの完成!🤭
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 07:02▼返信
最悪な方の不登校やらかして一発合格する方がおかしな話だからな
底辺高でも拒否るレベルの最悪行為やらかしてた事を反省して頑張れ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 07:04▼返信
ボクシングはチビであることが有利に働くケースすらあるから向いてるかもな
ミニマム級とかでやるなら
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 07:05▼返信
無職で草
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 07:06▼返信
>>237
でもチビ同士の戦いとか誰が興味あるん?
しょせんチビの中で強いか決めてるだけやん、つまりは雑魚
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 07:07▼返信
日に日に野獣先輩に似てきている
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 07:08▼返信
いいから父子刺し違える生配信だけ早よ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 07:12▼返信
実力不足と言われてんのに内申がどうとか関係ないだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 07:14▼返信
今まで稼いできた金を投資してれば
とっくに働かなくてよくなってるよな?
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 07:16▼返信
定時でええやん
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 07:19▼返信
不登校ってカードが使えなくなったからただの人
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 07:25▼返信
>>207
宿題嫌でこの道歩んだ人間に
通信制勧めるのは残酷だろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 07:25▼返信
ここから先、やる事なす事すべてが中途半端な結果しか出せずにどんどん腐ってく事になるだろうよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 07:30▼返信
何が面白いの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 07:36▼返信
もうただの一般人だろ?
いつまで取り上げるの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 07:37▼返信
前、学力あるって親父が言ってなかった?
嘘つきってコト?
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 07:38▼返信
>>242
公立は内心大事
私立のほうが上の都会を除く
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 07:41▼返信
ボクシングもかなり歳下とやって負けてただろ
才能無い
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 07:43▼返信
色々やればいい
とりあえず童貞捨てようぜ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 07:48▼返信
これまでの自分の行動がちゃんと結果で出たじゃん。
内心、後悔してんじゃないの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 07:54▼返信
働きながら高卒認定目指すのかな?
高卒認定取っても学歴は中卒になるから就職先は限られるよな
将来をどう考えてるんだろうか
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 07:55▼返信
最近のゆたぼんは頑張ってるやん
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 08:02▼返信
>>256
頑張ってたらこんなことにはならないんだわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 08:06▼返信
無職の人
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 08:25▼返信
しつも〜ん

何を革命したの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 08:35▼返信
まだこんな底辺追ってんのかよ。
まあ上澄み程度でもビュー数稼げるもんな。
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 08:40▼返信
義務教育ってやっぱり大切なんだな…
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 08:41▼返信
大検側に舵を切ったか
まあ高校生活しながら受験なんてストレス以外の何物でもないからな
せいぜい頑張ってほしい
ようつべチャンネルとか見る気も起きないからどうでもいいけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 08:49▼返信
高卒認定試験て、大学受ける資格なだけで、中卒だよ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 08:52▼返信
なんで私立行かねえんだよ
ちゃんと行っとけってマジで
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 08:54▼返信
沖縄の底辺校なんか行ったらヤンキーのおもちゃ確定だし、
無謀でも並み以上狙うしかないわな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 08:56▼返信
N高いけばyoutuberの経験も活きてコネを作りつつ大学受験の権利得られるんじゃね
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 08:59▼返信
※223
バイトしないならフリーターではない
youtuberで稼ぎがあるなら未成年個人事業主
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:06▼返信
頭悪いんだからボクシングだけやればいいのに
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:29▼返信
中卒浪人しないの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:30▼返信
>>268
最低限の常識は必要だろ
底辺の高校でも小学校卒業程度の学力にはなるだろうし
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:36▼返信
ゆたぽん以下の奴らが集ってコメントする
まとめ系ブログ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:38▼返信
年も30過ぎて人生積んでる低賃金ぼっちブサイクハゲおじさんよりは
未来あるから頑張れ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:49▼返信
>>272
その本人が言うと説得力パないな
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:56▼返信
人一人をつかった社会実験としては失敗だったってことで
親が悪いから本人には可哀想だけど取り返せるとこは取り返してほしい
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:18▼返信
>>259
学校行くな!って言いつつ自分は学校に行くという革命を起こした
まぁ学校に行ったはいいが馬鹿すぎて高校入れませんでしたけど(笑)
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:21▼返信
>>216
嘘に決まってんだろ馬鹿が
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:22▼返信
時給300万だっけ?かっけぇすわ😁
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:24▼返信
不登校の要因がイジメとかなら分かるが、こいつは宿題が嫌、やる意味がないで不登校だからな。不登校じゃくて、自分で選んだ結果。
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:24▼返信
文句ばかり垂れ流してたときには見向きもしなかったけど
何が彼を今のようにさせたのかは気になるな
きっかけを知りたい
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:31▼返信
同じこと言ってる人も多いが、ほんと亀田顔だよなぁ。
典型的なモンゴロイドだけど、母親似なのか?
父親に似てないよね。
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 11:02▼返信
>>278
宿題イヤ、学校行きたくないなんてよくあること
そこを説得して前向きにこなせるように指導するのが親のやるべきことで
本人よりも、嫌なら不登校で良いし宿題する子をロボットと否定してyoutube始めさせる親が一番悪い
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 11:23▼返信
学歴なんて就職での指標でしかないしぶっちゃけ発信力あるからどうにでもなりそう
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 11:30▼返信
>>279
背が一気に伸びた頃に急に社会性を理解し始めた
成長ホルモンが正常化して発達障害の症状が緩和され脳も正常化した可能性が高い
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 11:41▼返信
>>151
不登校が内申点にダイレクトに響いてて草ァァ!!
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 11:44▼返信





                   ※1 ゆとり中卒決定♪
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:17▼返信
いい加減革命家名乗るの止めりゃいいのに
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:22▼返信
台本通り
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:23▼返信
>>278
不登校じゃなくて登校拒否だからな
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:25▼返信
沖縄はなかなかハードだぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:48▼返信
通信のが月に数回登校するからい良いと思うんだがな
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:24▼返信
ボクシングなんかよりユタの修行やった方が色々重なって良さそう
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:35▼返信
あれだけ親父が子育て論説いたりホームスクーリングアピールしてたのに
結局ただの無職になったんですか
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:41▼返信
>>253
容姿を選り好みさえしなけりゃそれくらいは可能っしょ
選り好みさえしなければ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:51▼返信
>>282
学歴云々以前の問題
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 16:22▼返信
高校側に立ってみて考えれば、ゆたぼん本人はともかくあの親と関わり合いになるのは嫌だな
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 17:18▼返信
高校受験失敗する人が高認受かるとは思えんが。
どこの高校受けたが知らんが私立なら内申関係ないとこもあるし。

>>39
どういうルートで?文部科学省が出してる入学資格に満たない限り、大学入学できないはずだが。
(高卒、外国の高等教育卒、認定教育施設卒などの実質高卒とおなじとさせる学校教育を受けるか高認が必要)
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:26▼返信
ただの無職
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:29▼返信
ほとんどの奴が予想していた通りの結末だったな
革命失敗してただの無職が誕生しただけw
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:46▼返信
うちの高校は定時制も文化祭出展してたしそういうの経験してほしいなと思ったが、まあボクシング頑張るのも一つの判断か
なんにしてもがんばれ〜
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:15▼返信
不登校系ユーチューバーからただの人系ユーチューバーに
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:54▼返信
社会からはみ出てたのに社会に戻ろうとするとこうなる
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:07▼返信
こいつを持ち上げてた茂木健一郎とかあっさり見捨ててるの笑うわ

あいつらSEALDsとか反体制的な言動を賛美するくせに
その結果がクソに終わった途端知らんぷりするのほんまクソ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:10▼返信
小中学校でサボっていたヤツが急に努力できる様にはならないんだよ
しかも今度は目標を表明するだけで褒められるから努力しなくても自己満足出来てしまう
まずはSNSを断たないと何も変わらない
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:19▼返信
基礎って大事だなと改めて思った

直近のコメント数ランキング

traq