• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ゆたぼん父 高校受験の内申点に「時代遅れ」「あと数年でなくなる」多様性尊重訴え「学校教育が社会に追いついてない」
1712570327232

記事によると



・YouTuberゆたぼんの父、中村幸也氏がXに新規投稿。高校受験における「内申点」に「時代遅れ」「あと数年でなくなる」とつづった。

・この日は、ゆたぼんが高校進学せず、高卒認定試験を受験する道を選んだことへの意見へ反論。

「高校へ通う事が貴重な経験となると判断したからこそゆたぼん君は高校受験に挑んだのでは有りませんか?いつまでも学校否定ばかりされていても根本的な解決には至りません。不登校の子供が学校に戻れる様な案を出される方が建設的だと思いますが如何で御座いますか?」という意見には、「不登校の子を学校に戻すとかアホか?」と憤慨した。

・続けて「不登校の数は約30万人と過去最多。子どもたちは大人が経験してない多様性が尊重される社会に生きてんだよ。だから学校しか選択肢がないのも内申点なんてもんも時代遅れ。日本の学校教育が社会に追いついてないんだから変えるべきは日本の学校教育のほうだよ」と記した。

「内申点は中学校でやった教育活動の成果を高校側に示す役割が有り、トータルで子供達の学力を見るという側面も御座います」と反論を受けると、中村氏は「時代錯誤な内申点なんてあと数年でなくなる」とカウンター。「ゆたぼんのように『学校に行かない』という選択をする子どもたちはますます増えていく。ゆたぼんも学校に行かないですごく貴重な経験を積み重ねてきた。学校に行く子も行かない子も、学びの機会が保障される社会にしていくのが大人のつとめ」と再反論した。

以下、全文を読む








この記事への反応



多様性って便利な言葉ですよね

ある程度は内申点は必要だと思ってますが、内申点が全てになってるのは問題かなとは思います。

なんかもっともらしいことを言ってるが一生懸命勉強や運動を頑張った子と一生懸命自由気ままに生きてきた子を同じ評価にするのか?
言ってることが幼稚。


学校には真面目に通いましたが内申はクソだという点は同感。

学校を否定して登校拒否して
今度は学校に入りたいのに拒否されたとは…
なんて自分の都合の良い事ばかり言うオヤジなんだろう…


自己正当化に必死だな。
息子はあんたの変なこだわりのせいで、高校行きたくても行けないのに。


よりもよって地方の高校入試という一番イビツな制度に参加したからな。

受け皿が他にある中で国家が期待する高校生のあり方があってもよいだろう。それを見ずに現状肯定しかしない見方はあまりにも一面的で愚か。

ある程度 学校に通う場合 協調性が求められますからね
何でもかんでも 自分の思うとおりに行かないと ワーワー言う親って
なんなんでしょうね・・・
出席日数など 基本的な内申点は 必要でしょ・・・
多様性尊重するのは大事だけど 少数の要望ばかり 聞いてられませんよ
学校は・・・協調性ある生徒の方が 楽だもん・・・
ある事ない事 SNSでワーワー言う奴は要らんよ


そういった学校のシステムに参加しないんだから
社会のシステムがどうなろうがあなたには関係ないのでは?






この人は全然変わらんなぁ

B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(373件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:01▼返信
それやって失敗してんじゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:01▼返信
履歴書に学歴書く欄あるでしょ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:02▼返信
相当頭悪いなw
稼げなくなってイライラしてるん?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:02▼返信
負け犬の遠吠え
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:02▼返信
馬鹿な犬ほどよく吠える
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:02▼返信
な?学校まともに行かないとこうなっちまうんだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:02▼返信
負け犬(低学歴)の遠吠えやね
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:03▼返信
親父の方は相変わらずだなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:03▼返信
ゆたぼんに限らず不登校児って人生捨ててたんだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:03▼返信
中卒のあんたには関係ないことだろ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:03▼返信
学校行かずに大人になった奴がどうやって生きるのかを示せよな
それ決めるのを学校行った人たちの仕事にするの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:03▼返信
ワンピースじゃなくドラゴンボールを読んでたら
努力や修行の大切さを学んでいた
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:03▼返信
全部お前のせいだな
そうやって子供を洗脳していたわけだから
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:04▼返信
そりゃ自由だけど
知識のない奴はあるやつに搾取されやすい、それだけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:04▼返信
不登校でもしYouTuberになったらの社会実験
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:04▼返信
学校って社会の縮図だから学校に馴染めないと普通の仕事では苦労することになる
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:05▼返信

教育を受けさせる義務

18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:05▼返信
それでどうやって稼ぐのかってYouTuber?
もう子供のなりたい職業ランキングからも下がって行ったよおじさん
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:05▼返信
>>15
ちゃんと学校行ってユーチューバもやれてる奴ぎょーさんおるのに実験言われてもなぁ・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:06▼返信
💩
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:06▼返信
逃げ癖がつくよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:06▼返信
正当な理由なしに義務教育の半分以上を拒否してたんだから当然の結果
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:07▼返信
日本なんてゴミなんだからなんも変えずにつぶれていけばええよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:07▼返信
義務教育じゃない高校だもの。
学校側も個々の事情なんか全部考慮なんか出来ないから、内申点て言う基準を使ってリスクが少ない生徒の方を入学させたいんだよ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:07▼返信
不登校は否定しないけど
行けるなら行けよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:07▼返信
親ガチャ外れてゆたぼん可哀想
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:07▼返信
議論する場所ではない
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:07▼返信
変えてみろよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:08▼返信
義務教育で算数や数学学んで計算できないと
悪い大人の怪しい儲け話に騙されるぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:08▼返信
まあ、いずれ失くしてもいいかもね
でも学校側に失くすメリットないんだよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:08▼返信



ザコがキャンキャン遠吠えしたところで誰も聞いてくれない


32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:08▼返信
>>9
今の社会だと不登校だからって人生捨てたくなくても強制的に排除されるよね…それが当たり前って人たちの方が多いんだろうけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:08▼返信
学校行かなくてもいいけど家で勉強はしろよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:09▼返信
内申点なくしても良いけどどれだけ勉強できようがテストで結果出せなかったら評価低くなるけど良いんだな?
救済措置でしかない内申点
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:09▼返信
本当なら親父が悪かったって事にできたんだろうけど
本人がyoutubeやめる気無いとか言ってるし洗脳とか関係なくそういう気質だったんだなって
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:09▼返信
>時代錯誤な内申点なんてあと数年でなくなる

実現可能性は無視しても数年でなくなるなら、もう決定されてないと対応が間に合わないだろ
いい歳して世間への解像度が低すぎて呆れる
子供が思い付きで言ってるのと同レベル
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:09▼返信
ゆたぽんの腰巾着がまだやってんのか、いいかげん自立しろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:09▼返信
(👄) 「多様性を尊重しろ!」ってのは『ルールを守れない俺達を甘やかしてくれよ!』って事だろ。

別に中学卒業したら働きに出ても良いんだよ⚖ 共産主義者の性質を秘しながら、周りを馬鹿にするなり点数を付けるなりしても良い。

但し、・・・息子さんが勉学をする意欲が出来て良かったね⚖
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:09▼返信
負け犬の遠吠えを実践してくれています
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:09▼返信
いうて日本だけじゃないよね 内申点制度あるの
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:10▼返信
解の公式知ってるか?
まともな国民の99%は二次方程式知ってるぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:10▼返信
お前のせいじゃい!
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:10▼返信
ゆだぽんがボクシングで親父と対決するなら応援してやってもいい
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:10▼返信
もう相手すんの辞めたら?w
世間が一番バカやでw
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:10▼返信
多様性がある国に行ったらいいんじゃない?オタクら親子はどこに行っても受け入れてもらえるとこなんてないから
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:10▼返信
いい歳こいたおっさんが実名晒してガキみたいな口の悪さできゃんきゃん吠えてるのは正直キツイ
ゆたぽんが一番かわいそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:10▼返信
才能あったり、頭良ければ学校なんていかんでもなんとかなるやろ。

才能なくて、頭も悪いなら、最低限度学校くらい行かないと駄目だろ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:11▼返信
自分の子が合格できなけりゃ負け犬化の如く吠える…内申点はちゃんと頑張った人を評価した上での話や
テストで良い点を取っても最初から真面目じゃなければ差し引いて当たり前

学校は人としての出来を見てんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:11▼返信
あぁ、生きてたんだw
ゆたぼん、それなりにまともになっちゃたし、親父ももう価値は無いなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:11▼返信
物理を学ばないと
どうして下にリンゴが落ちるのかも超常現象だからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:11▼返信
多様性
それを言うのは足手纏いの方ばかり
くだらん感情にほだされてもより多くが救われん醜悪な末路になるだけだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:11▼返信
>>41
はい知りません
帰ってもらってどうぞw
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:11▼返信
自分が変われ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:12▼返信
だからお前はアホなのだ!
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:12▼返信
>>50
そんなの学校いかんでもわかるわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:12▼返信
多様性とか自由すぎる自由なんて要らんのよな
レールがあってそれに乗っかっていったほうが楽なんよ
お前の息子、これから苦労すっぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:12▼返信

トリニクってなんの肉?

58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:12▼返信
前年度の生徒が担任教師を評価して点数を公開するようにすれば公平じゃね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:12▼返信
口わるっ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:13▼返信
あれこれ主張するのは勝手だけど、それに見合うだけの実績あってナンボだからね
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:13▼返信
学校っていうのは勉強だけじゃなくて行事とか課外活動も含めた生活の場なんだから、そういうのひっくるめて真面目に取り組んでもらえる子に入ってもらいたいって思うのは普通のことだしそれを考えると内申は必要な制度でしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:13▼返信
息子に見捨てられたやつがなんか言ってる
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:13▼返信
修学旅行の思い出ないと可哀想だろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:13▼返信
アホ「あと数年で内申点など無くなる!ゆたぼん、それをお前が証明するんだ!数年待ってやる、頑張って成果を出してくれ!」

65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:13▼返信
自分が変われば世界が変わるって天道さんが言ってたけどその通りだとおもう
お前はまず自分を変えろよゆたぼんは変わろうと努力してるから立派だぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:13▼返信
>>16
縮図?政府が奴隷として扱いやすい駒を作るために右向け右を体の芯まで染み込ませるのが日本の教育だよ。そのおかげで言われるがままに税金を納めることに疑問すら感じない奴隷の出来上がり
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:14▼返信
アメリカの大学とかも試験というより推薦状だし、日頃の行いが大事なんだよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:14▼返信
お前こそ早くゆたぼんから卒業しろよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:14▼返信
学校行っても行かなくてもコイツみたいになったら終わりだろ
いい歳したオッサンが他人にアホだの馬鹿だの暴言吐けばカッコイイみたいな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:14▼返信
息子が学習意欲に目覚めてどう思った?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:14▼返信
>>67
それは勉強してる奴だろ
アメリカには算数すらわからん奴いるって聞いたけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:15▼返信
まだいたんだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:15▼返信
>>36
バカ(パパ)の願望だよ
この人の投稿ってずっとそう
客観性や理論性、合理性、エビデンスも無い

まあ内申点は不要だというのは自分も同じだわ
ただバカ(パパ)の意見と同類なのはイヤだが
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:15▼返信
先人がいかに苦労して義務教育を実現させたのか想像もできんのか
こういう愚者でも気軽に発信できるのはある意味便利になったということか平和なのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:15▼返信
こういうのが発言権もつとアメリカみたいな意味不明なポリコレ社会になるんだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:15▼返信
>>69
ここのサイト来た時点でお前も終わってんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:16▼返信
多様性って便利な言葉だねぇ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:16▼返信
子供が大きくなって
不登校キッズYouTuberからただの普通のYouTuberになっちゃって
焦ってるのかな??
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:16▼返信
テストの点数も悪かったんだろ…
友人の倍だろうがその友人が点数低かったら意味ない
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:16▼返信
その義務教育を受けさせなかったせいで息子が苦労してるじゃんか
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:16▼返信
黙ってろよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:17▼返信
>>49
いやいや、このタイミングで出てきたってことはグルやろ
洗脳はそう簡単に解けん
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:17▼返信
時代錯誤はお前だろ
昔なら中卒ってのも普通な時代もあったけど今中卒なんて異常者だろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:17▼返信
親ガチャ大失敗
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:17▼返信
学校で過ごすにあたって学校での生活態度を重視するのは至極真っ当な話では
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:17▼返信
こういうこと言ってると、就職どころかアルバイトでも弾かれるよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:17▼返信
こいつ自身が時代遅れじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:18▼返信
ゆたぼんに言えよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:18▼返信
大人になってから中学校には通えないぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:18▼返信
学校行かないとこうなる確率高くなりますっていう良サンプル
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:18▼返信
>>70
目覚めてるか?受験直前で学習し始めアピールやん
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:18▼返信
>>70
義務教育期間中に普段学校に行ってない時点で勉学に目覚めようともう手遅れなんよな
無駄な抵抗で「学校を変えろ」と言っても無理な物は無理、真面目に頑張ってる生徒と不登校キッズによる生活の溝は絶対に埋まらん
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:19▼返信
ゆたぼんが折角いいこと言ったと思ったらおっさんさぁ…
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:19▼返信
反面教師ありがとな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:19▼返信
なぜ「義務」教育と言われるのかわかるか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:19▼返信
>>89
もっとはよ言うてやれやw
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:19▼返信
内申点はゴミだと思うけど極端に素行の悪い生徒だった場合は受け入れるかどうかは学校で決めていいとは思う
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:20▼返信
こうなるってわかっててアホなことやってたんだから受け入れろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:20▼返信

義務教育のときに勉強しないと、一生勉強のやり方がわからないままだよ

100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:20▼返信
来た来た、これも全部台本ね
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:21▼返信
まともに学校行ったことないやつが学校はダメだって言ってんのギャグだろ
解像度低い状態での否定は頭悪いとしか思えんわ
まあ日本の教育現場(特に公立)がゴミなのは間違いないけどな
公立行ったやつって人生捨ててんのかなってレベル
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:21▼返信
こいついつも長文で草
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:21▼返信
義務教育には最低限のポイントって物があってな?それを下回るとどれだけ頑張ろうが高校には入学できないんや…
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:21▼返信
テストの点数は問題なかった訳だし
内申点が落ちたの親父のせいじゃん
すべてがこの親父の責任
子供の人生をおもちゃにした
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:21▼返信
高卒認定試験は内申点どうのこうのの言い訳できないよ
本当に勉強してきたかどうかはっきり分かるからね
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:21▼返信
お前が変われよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:21▼返信
>>96
日本一周は大人になってからいつでもできるぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:22▼返信
ずっ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:23▼返信
高校だって不登校YouTuberが受験に来たら身構えるだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:23▼返信
この主張をずーっと繰り返してるけどそれが正しかったと言える状況に一向にならないね
馬鹿は死ななきゃ治らんというから、ただただ認めないまま死ぬことをもって自分の勝利とする気なのかねえ

利口な人たちで作ったシステムを、たった一人のあほが覆せるわけないでしょ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:24▼返信
息子が色々挑戦して失敗したり成功したりと経験を積んでるのにこの人ずっと自分の事しか言ってないよね
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:25▼返信
どれだけ勉強をサボろうとも小中学生は登校していれば最低限の内申点を獲得出来る仕組みになっている
なのでテストで若干点数が悪くても内申点と面接で盛り返せるシステムが用意されてるんだけど…その内申点自体が最低値を上回った時点で試験が高得点でも最低値に満たない訳だな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:26▼返信
どの先進国でも学校ろくに出てない人間は一芸で生きる世界以外では定収入だが日本固有のもんだとでも思ってるんか
114.112投稿日:2024年04月08日 23:26▼返信
最低値を下回った時点で(修正)
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:27▼返信
社会に出る準備でもある義務教育すらまともに修められない時点でな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:27▼返信
低能低学歴が吠えてもね😅
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:27▼返信
>>102
頭悪いやつは要点まとめるの苦手だからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:27▼返信
ヒマなおっさんだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:27▼返信
>>34
先生のひいきが入るからなしでいい。テストの点数という間違いのない評価だけが平等だよ。実際いたんだ野球部の顧問やってる美術の教師が部員だけ評価して通知表も4と5は野球部だけ美術は他の教師が担当の時は4か5だったのにその教師の時だけずっと3だった
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:28▼返信
息子の人生をつぶしていい理由にはならねぇよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:29▼返信
>>46
ほんそれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:29▼返信
ネット民に言わないで息子と同世代の子に聞いてみれば?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:29▼返信
親子のキャッチボールは続く
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:29▼返信
義務教育の修了は高校入試の大前提っていう条件をひたすら無視しようとしてる幸也w
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:29▼返信
内申点無くなるどころか模試の試験結果まで見られるようになってるじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:30▼返信
息子が親離れして草
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:30▼返信
まず見直すべきは毒親の処罰だよな。そもそもコイツのせいで子供がまともに学習する機会が失われた訳やし。死刑で。
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:30▼返信
内申点が悪い原因の1つがこいつの教育方針だから吠えてんだろうなw
ポストの文脈で やはり教育は必要だと直ぐ分かるわな😅 ゆたぽんも早く成人になってこいつから離れないと ろくな大人になれんだろうね。
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:31▼返信
数年後に内申無くなるなら浪人させてろww
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:31▼返信
お前が変われ定期
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:32▼返信
※127
残念ながらゆたぼんの姉は同じような状況で親戚のとこに逃げてまともだったからゆたぼんもまともではないよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:33▼返信



「子育て」は全面的にお前の責任やぞ


133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:33▼返信
俺は「多様性」って言葉を都合良く吐く奴は、一切信用しない事にしてる
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:34▼返信
どんだけ馬鹿なネット民でも真っ当に義務教育を終えて高卒まで行ってる奴らばかりだから、仮に幸也が年上だからって屈する必要はない
存分に馬鹿にしていいよ、まず幸也は人として最底辺だからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:35▼返信
昔の大検に比べて、高卒認定試験なんて半年頑張れば合格できるからいい制度じゃないか

不登校者にも優しい世の中になってるぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:35▼返信
こいつネグレクトで通報すれば捕まりそう
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:35▼返信
私立に行けばいいだけだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:36▼返信
イイネ少なすぎだろw
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:37▼返信
※135
元々地頭がよくても色んな事情で不登校なのとこいつみたく遊びまくってて頭悪くて高校落ちたじゃベクトルが違うだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:37▼返信
あなたのせいでしょ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:37▼返信
これを言うためにゆたぼんは犠牲にさせられたのかな…
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:37▼返信
🩷21
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:37▼返信
>>136
確かに逮捕ギリギリな所まで行ってるな
今じゃ子供の義務教育すら修了させてない親を育児放棄の罪として訴える事が可能になってるし
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:38▼返信
中卒上がりのDQN親父が言っても説得力なし!
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:39▼返信
親のせいとは考えたことないのかな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:39▼返信
お前がやったこと棚に上げ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:39▼返信
こうやってヤバいヤツが炙り出されるわけだから内申点は必要だよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:40▼返信
な?義務教育って大切だろ?w
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:40▼返信
一番楽しむべき子供の青春時代を奪った屑親が何をほざく
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:40▼返信
>>16
内申点を良くしてもらうために身につけた、理不尽に耐え、媚びて、持ち上げて、自分をアピールする能力は、学校で学んだどの教科より社会に出てから役に立ってる
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:41▼返信
多様性というワードはマイノリティしか使わない
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:41▼返信
高校に行かないことを埋め合わせるほどのものは与えてやれなかった
ゆたぽんにも受け止める器は無かった、それだけのこと
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:41▼返信
いいねメチャクチャ少なくて笑った
こいつが散々オモチャにした息子の方がまだまともってどういう事だよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:42▼返信
大卒が言ってたら多少は耳傾けてもいいけどこの人中卒なんやろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:42▼返信
高校なんて義務じゃないんだから進学しなければいい
でも学校通って周囲と上手くやって進学出来るだけの学力と内申取って
その程度の社会性と器用さがないやつが多様性のある社会で生活できるとは思えない
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:42▼返信
あえて反面教師役をやってくれてる聖人やぞ!
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:43▼返信
田中角栄を支持する
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:43▼返信
自分の考えが全く証明出来ずに失敗したからってネット民に八つ当たりしてもねぇ…
これだからクズ親って奴はダメなんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:43▼返信
ちゃんと学校に通って頑張って内申点稼いでいる学生は無視?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:44▼返信
むしろお前のせい
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:44▼返信
内申点でそいつの行いが分かるようにしないと入学したら問題起こす奴とか居るし
その目安になるから要るだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:45▼返信
社会の縮図である学校すら満足に通えないとこんなしょうもない大人になるって見本やんけ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:45▼返信
もう息子に関わるな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:45▼返信
なんかどんどん頭悪くなってない?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:45▼返信
………何十年も前からある朝○学校の思想で草も生えない。この手のアレが薄い沖縄に移動したのか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:45▼返信
エリート大学卒業者が言うならまだしも中卒が言っても説得力ないわw
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:46▼返信
いやいやw変わらなきゃならんのはお前だろw
地頭が悪すぎて人を騙くらかす事すらも出来てないやんけw
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:46▼返信
息子の人生狂わせといて何言ってんだこいつ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:46▼返信
ある意味じゃ正論。
無駄に大学まで行ってる人も多いから
もっと中卒、高卒でも働ける社会にしていった方がいい。労働者不足とか言う前にね
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:46▼返信
日本の教育が変わってないとか笑
戦後10年に一度ずつずっと変わり続けているのだが
最近だと電子機器を使わなければいけなくなり一人一台購入しているはずなんだがコイツらは知らないのか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:47▼返信
虐められてたから教室行けなかったけど頑張って勉強はしてました! わかる
病気で学校行けなかったけど最低限はやってます         わかる
親に学校行くなと言われて行かずに遊び倒してたけど今更行きたいです! は?
多様性関係ないやん
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:47▼返信
>>126
実はできてないんよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:47▼返信
>>155
それは義務教育をちゃんと終えている前提で高校に進学しなくても生きて行ける人間だけが言える台詞だ
義務教育を完全に終えてないなら進学して少しでも義務の部分を取り戻さないと完全に詰むから義務教育の対象外でも高校は行かなきゃヤバいっていう状況なのよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:48▼返信
※169
中学すらまともに出れないやつとかいないほうがマシだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:48▼返信
結局息子も変えれなかったわけだし説得力皆無ね
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:49▼返信
内申点がなくなるなんてどこからの情報だよ
ただの嘘つきだな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:50▼返信
日本の社会構造に異を唱えるのはいいけど子供を自分の傀儡みたいに使うのやめろよ毒親
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:50▼返信
>>176
むしろ内申点のお陰で大半が合格してるのにな
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:50▼返信
ユキヤの負け犬の遠吠えが気持ちいいな笑
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:51▼返信
所詮ゆたぽんのコバンザメだった男
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:51▼返信
自分の無能を日本のせいにしないで
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:51▼返信
>>171
児童虐待よね
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:52▼返信
合格した友人の倍以上の点数を取ったというゆたぼん君ですが、そもそも友人の倍以上の点数を取れる時点でその友人の頭は良くないことが確定します。平均50点未満ですからね。
更にその友人の平均点が50点に近いならゆたぼんは満点に近い点数ということになりますが、そうだったら恐らく満点に近い点数を取ったと言うでしょうから、実際の点数はそれほどでもないということが予想されます。5教科で200点から250点というところでしょうか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:52▼返信
この馬鹿の言葉を真に受けて不登校になった子供っているのかなー?
居たらかわいそうというかなんというか・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:52▼返信
学校以外の選択肢を作る為に何かしてるならともかく
学校はおかしい行かなくても良いって騒ぐだけではな…
ケチ付けるだけってのは楽でいいよな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:52▼返信
バカは自分の持論ゴリ押ししたい時にすぐ多様性って言うな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:53▼返信
内申点って他の人から見た評価の塊だから追加点として利用可能なんだよ
それが無ければ普通の受験者はブーストも出来ない
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:54▼返信
バカの脳を変えることはできないことがよくわかるw
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:56▼返信
ご本人のコンプレックス爆発してるというか
暴言しか吐いて無くて知性のかけらもねーな…
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:56▼返信
そういう負け惜しみはみっともないよ
お前の判断ミスじゃん
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:56▼返信
>>93
プロレスやっちゅうねん
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:57▼返信
沢山の人が忠告してくれていたのに、アンチがーとか言って散々馬鹿にしてきたじゃん
自業自得以外に表現しようがない
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:57▼返信
※169
安い給料でこき使われたくないからみんな良い大学行くんやで
中卒高卒なんて先ず普通の企業は採用しないから
何かしら難ある所しか取ってくれないぞ
あと中卒は絶望で土方くらいしか就職できないだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:57▼返信
人事査定とか知らない社会人って感じやね。内申点制度はそういった社会に出る練習やぞ。みんな会社でも評価を気にしながら働くんだからね。普通は
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:58▼返信
こいつ自分の子供に立派な経歴持たれるのが嫌なだけだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:58▼返信
元々在籍してたなら戻りやすい環境ってのは分かるよ
新しい学校はそもそも受け入れ前なので拒否する権利もあるやろ

ただの不登校なら受け入れたかもしれんが
今なパパみたいに気に食わないことがあったらsnsで拡散される懸念もあったら普通に他の生徒にも迷惑
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:58▼返信
はいはいこういう台本ね
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:58▼返信
仮に普通の人が+40~50点ほどの内申点を持ってたとして全体的な点数に内申点を加点して合格ラインまで到達する
まぁ、ゆたカスの場合は精々+5点程度だからテストの成績だけ良くても合格ラインにすら到達出来ていない

それがテストだけ負けてる友人が合格出来たカラクリ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:59▼返信
子供使って金儲けしようとして失敗しただけなんだよなぁ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:59▼返信
社会実験としてどうなるかという点だけを俺は評価していたけど
こうも予想に反しない結果になるとは正直拍子抜けだったよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:59▼返信
いや、正論w

移民入れる多様性は拒否だがw日本国内の多様性はあってもいい

一応ここは自由民主主義なんでw ↑の各コメント民見ても分かるように全体主義化というより、既に奴隷化され洗脳された奴隷精神状態に気づかないのが末期だがw
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:00▼返信
この動きで息子の批判を自分に向けてるなら
親としてはまっとうな動きだな
ここまでのは置いといて
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:00▼返信
社会から外れた人が社会批判してるのって哀れだな
どんなルールにしても一定数は外れてしまうから、少数派として勝てないなら
多数派に入るしかないのに
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:01▼返信
前々から思うんだけどさ、こいつの嫁(ゆたぼんの母親)ってこういう状況になってる中どういう心境なんだろうな。常人なら離婚案件だろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:01▼返信
登録数15万人のユーチューバーの父親ということしかアイデンティティがない中年
ほんとにそれでいいんか
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:01▼返信
確かに内申点の云々については疑問を抱える点ではあるんだけどさあ‥
変えるべきはその攻撃的な性格とか子供に対する教育方針じゃないかなぁ‥
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:01▼返信
>>202

だね。
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:02▼返信
内申点は重要だぞ
こういうやつを弾くためにもな
学力だけ良くてもダメなのよ
学力だけ見てほしいなら高卒認定でも良いだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:03▼返信
中卒に言われても・・・笑
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:03▼返信
毒親全開で草
受験失敗したのは学校じゃなくてお前のせいやん
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:04▼返信
内申点は人間性の評価も入ってるからな
頭がいいだけのクズじゃ意味が無い
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:04▼返信
ここにも無駄改行逆張りおっさんいるのかよ…
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:06▼返信
単純に学校もこんな親のいる子供に関わりたくないだけだろ
内申は建前であり本音
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:07▼返信
滑り止め受けてないの頭悪すぎて草
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:08▼返信
高校は別に高得点の学力が見たい訳じゃないんすよ
流石に低学力だと若干困るけど少しぐらい努力を感じられる学生が欲しい訳で
内申点を無視し始めたら受験制度が崩壊するっての
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:08▼返信
中卒元ヤンDQNが学校教育について語ってるの草
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:09▼返信
↑心身ともに真の「自民党行政ニッポンの奴隷」コメント民が知った風な事をw

この親子は強い。ある意味尊敬する。我々外野民としては、彼ら異端分子ではあるが寛容的になるべきよ
一般論として型にはまらない人間が新時代にアジャストできたりするもんだ。日本に必要な要素

しかし移民の扱いは別問題w
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:09▼返信
>>214
義務教育すらまともに終えてない学生なのに滑り止めを受けるまでの内申点と選択肢がそもそもないでしょ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:11▼返信
今でも子どもは絶対こいつの言いなりのままだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:13▼返信
逆だろ
内申点制度が無くなって大学みたいにテストだけで評価すると落伍者が出るんだよ
義務教育はちゃんと学校行ってりゃ最低限落ちこぼれないようになってるシステムなの❕️
コイツラはそれに喧嘩売ってるわけだ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:13▼返信
>>1
バカの 末路wwwwwwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:13▼返信
どうしてイレギュラーは発生するんだろう?
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:15▼返信
高校は義務教育じゃないよw
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:16▼返信
変わるのはお前だぞw
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:16▼返信
子供は切り替えてくって言ってんのに塩塗るのやめてもろて
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:19▼返信
自分の息子の人生を小銭目当てですり潰したアダルトチルドレンが何ほざいてやがんだ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:19▼返信
で、ゆたぼんが生まれたってわ〜け
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:21▼返信
>>223
最近は無償化が拡大した関係でほぼ義務教育みたいな流れになってるがな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:22▼返信
知名度稼げたけどこれなら高校生の芸能人のほう遥かにマシだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:23▼返信
社会の一員として学ぶ機会と重要性 群れなきゃ生きられんのよ、残念ながら
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:24▼返信
社会が悪いという他責思考じゃ誰も味方にならない
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:26▼返信
要するにいい歳して家庭を持ってもこういう言葉遣いをする大人になるから教育って大事だよねって話
233.投稿日:2024年04月09日 00:28▼返信
このコメントは削除されました。
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:28▼返信
社会不適合者を弾くための内申点だからそれ自体がなくなることはないわな
いじめとかが原因の不登校への対策は考えるべきだが好き勝手に義務教育無視していいわけではない
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:29▼返信
てめーの所為で息子は同年代と高校に行く人生を諦めないとならない
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:30▼返信
そうまで言うなら私立校でも作れや
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:30▼返信
>>221
教育受けてきた人が言うならわかるけど違うでしょ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:33▼返信
さすがにこいつに日本の教育云々は言われたくないなあ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:35▼返信
※238
そもそも中卒で教育自体を否定してるやつだからな
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:36▼返信
バカなゴミクズってバカなゴミクズってすぐ言うよな
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:39▼返信
別に内申点悪かろうが圧倒的な点数取れば入れるよ
それすらもできないなら文句言う資格ないだろ
天才が学校の授業がつまらんから通わなくなるとかじゃない限りは不登校なんて選択肢はお勧めしない
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:39▼返信
よくわかんないけど、それでうまくいくって言うなら自己責任で統計取ってみたら?
成功する人間と失敗する人間どっちに振られるか。
でも問題なのは、成功失敗ってのは主観でしか過ぎないから、その主観をいかに他人に押し付けるかが論点になると思うんだよね。
そしたら、指導する側が尊敬出来るかどうかで基本的に判断出来るんよな。
駄目人間が机上の空論語ったところでな。で、こいつはどうなん?他人に誇れる自分でいるの?って問いたい。
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:41▼返信
本当に学力あったら私立行けば済む
なんなら留学もアリ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:41▼返信
>>1
最終学歴が中卒の分際で何言ってんだコイツ?
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:42▼返信
結果より経過を重視ってのがいかにも日本らしいよねw
だから駄目なんだよ日本はw
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:42▼返信
>>44
コメントしてるお前が言うと説得力ない
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:43▼返信
まだ息子の名前使って売名してんのかこいつ
恥ずかしくならんのかね
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:46▼返信
>>2
現状はある程度の学歴社会で一定の社会的評価基準なんだから、それはクリアしろよ
その上で将来の為に変えようならまだ分かるんだけどね。変わる前からオカシイから平気は意味分からんよね
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:47▼返信
このオッサン息子が受験失敗したの内心喜んでそうでキモイ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:47▼返信
最も身近にいる反面教師
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:48▼返信
中卒に教育について語られても…
草野球経験者がプロ野球選手の技術について語ってるぐらい滑稽
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:53▼返信
選択肢奪ったのお前やけどな。
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:57▼返信
まず親子でよく話し合え
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:59▼返信
コイツが言うと全て胡散臭くなるな
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 01:01▼返信
実の息子が高校落ちてウッキウキで草
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 01:01▼返信
消えろやカスが
わかるか?バカ
アホなゴミクズ

これ訴えればよくね?w
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 01:03▼返信
なんならX社に汚い言葉使いまくってるIDがあるってチクリ入れたらこのおっさんの垢凍結されるんじゃね?
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 01:08▼返信
学力は査定基準に準ずるのだから必要だろ
もし漢字がろくに読めない計算できない他人の意図がつかめないなど役職での弊害でしかない
仕事場でも覚えること多いのに基礎知識ないとか職場に仕事増やさせてどうするよ
259.ナナシオ投稿日:2024年04月09日 01:08▼返信
>>1
あ、生きてたんかワレ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 01:09▼返信
汚い言葉ばかり並べる大人だことw
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 01:10▼返信
ゆたパパのは多様性じゃなく狭隘性じゃね
息子は自立してる様子なのにしゃしゃり出てくるんやね
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 01:12▼返信
お前の金で私立に行かしてやれよカス
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 01:12▼返信
内申点がなくなるだって〜w
海外の方が重要視されてるんだけどね
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 01:12▼返信
お父さん職場に日本語英語わからない新人をあなたが教育係となって仕事教えることになると想定してみ…
最悪の一言だろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 01:16▼返信
いまこいつって仕事してるの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 01:21▼返信
>>265
これが仕事だよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 01:28▼返信
社会に出て会社に来ないようなやつはクビになって当然、学校も然り
文句があるならルールに従えってこったな、ルールを変えたきゃ偉くなるしかない
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 01:29▼返信
親の仕事は子どもが何かをやりたい!ってなった時に実現出来るだけの能力を備えさせることや。環境を整えてやる事
それを怠ったから、子どもが急に受験したいってなった時に何も出来ずに落ちるのをみてる事しか出来ないんだよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 01:38▼返信
病気で中学は1年から3年までほぼ登校できず内申ボロボロでも進学校入って結構いい大学卒業した人いたし、高校大学いかずに商売で成功した人も知ってるけどね
単純に色々能力が足りなかったのでは
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 01:38▼返信
行かせたかったから吠えてる
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 01:41▼返信
普通に考えたらこんな曰くしかないガキ成績優秀でも入れたがらないだろうな〜。他の生徒に悪影響やら迷惑かかりそうなリスクしかないん?
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 01:42▼返信
内申点ゼロでも受かるレベルのぶっちぎりの学力を身に付ければいいだけじゃん
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 01:44▼返信
リモコン落としたのかな?
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 01:50▼返信
必要な手続きを踏まず不満だけを垂れ流す、誰がお前を正しいと思うのか
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 01:52▼返信
勉強を疎かにしたものの末路
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 01:56▼返信
え? こうなるって分かって無かったの?
だからみんなゆたぼんやその親父に対して忠告してたのに、それをアンチだの嫉妬だの言って突っぱねてきたんじゃん
自分が納得いかない結果になったら社会が悪いだのなんだの言い出すとか格好悪すぎだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 01:56▼返信
無くなるわけ無いだろ
バカって言う奴がバカです
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 02:00▼返信
高卒認定→Fランかな
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 02:04▼返信
反論に品がないよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 02:12▼返信
じゃあ日本から出ていけばいいじゃん
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 02:17▼返信
イキり社会迷惑で中卒肉体労働が当然な奴なんて他人に大迷惑で義務教育の学校も意味ないから。
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 02:24▼返信
学校は嫌いだけど学歴は欲しいと言うことしか言っていないな。何故、学歴にこだわるんや、主張と真逆やんかw
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 02:36▼返信
じゃあ変えてください
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 02:44▼返信
学力だけの判断では真面目な人間が損をする可能性があるってことで、内申書が添えられるようになったはずだがね
学力だけの判断で良いのかもね
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 02:46▼返信
ま、高校は義務教育じゃねーから、無理して行く必要は無いさ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 02:49▼返信
息子の学力がどの程度なのか完全に把握してるんだろうかw
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 02:52▼返信
低学歴って一括りに言っても時代的背景、経済的背景、親の教育観的背景、地域性的背景色んな事情がある
結果としての低学歴ってのがあるし短絡すぎる判断は良くないよね
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 02:53▼返信
私は悪くない世の中がおかしいって事ですね
だからって子供で実験するなよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 02:54▼返信
息子は成長してるのに親ときたら…w
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 03:01▼返信
将来息子が努力して勝ち取ったもの全部自分の手柄にしそうなタイプだな
ほら私の教育は間違ってなかったって変換されるんだろう
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 03:02▼返信
日本の学校教育の教育現場としての健全性は疑問よね
いじめ問題とか何十年も前から社会問題化してるのに根本的改善に繋がってないしそれが社会の縮図なんだから適応しろとか言われても無理なもんは無理よね
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 03:05▼返信
学校で学びたいけど
対人関係や精神面で通えないのが不登校
単純に学校が嫌だから行かないのは登校拒否
間違えないで欲しいもんだ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 03:09▼返信
人で例えると
成績は見た目、内申点は性格
人(学校)によって重視する方は変わるが
全く必要じゃないなんて発想にはならない
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 03:35▼返信
例え未来で必要ない時代が来るとしても
今の時代でそれが必要な戦いに息子が挑むのなら準備するのが親
未来ではいらなくなると言って丸腰で戦場に放りだすのは虐待だよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 03:44▼返信
>>1
みんな当たり前のようにできてるんで負け惜しみで草
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 03:47▼返信
バカとかカスしか語彙力がないの悲しいなあ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 03:57▼返信
さっさと日本出ろや
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 03:59▼返信
義務教育って親が子供に教育を与える義務だからなwwwwwバカだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 04:03▼返信
学びの機会は学校に行けば誰でも保障されてるし

学校でもすごく貴重な経験って沢山あると思いますけどねえ・・
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 04:08▼返信
不登校は逃げだ甘えだとか言ってるアホはほっとけってのだけは賛成する
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 04:22▼返信
クッソ哀れww
所詮SNSでイキリ散らすしかない小物
チワワがキャンキャン吠えてるようで可愛く見えてくるなwwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 04:27▼返信
学校へ行くのが一番コスパがいいのに
なにをそんなにこだわってんだ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 04:35▼返信
人生色々挑戦出来るようになる為の、最低限の下地を作るための義務教育かと思ってたわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 04:42▼返信
お前が始めた物語だろ
そんなに学校に行きたけりゃ来年また受ければ良いだけだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 04:57▼返信
自己採点では高得点とか言ってたけど
実際は低得点だったんだろ
算数レベルからしてヤバいって聞いたぞ
内申点での不合格にしたいみたいだが実際は違うということ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 05:03▼返信
こいつはアホだけど確かに内申点は不要かもな
教師という一個人がつける点数が受験に影響あると問題な気はする

内申点が実際のとこどういうシステムなのか詳しくないんでアレだけど
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 05:26▼返信
結果は息子が無駄に苦労して中卒へ、か
責任取れよ無能
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 06:05▼返信
コイツ吠えとるだけで救いようの無いバカやねぇ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 06:09▼返信
黙っとけ、もうゆたんぽの邪魔してやるなよ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 06:09▼返信
最近知ったんだけど、学校行かなかった子供が高校受験落ちたんだとよ 本人は受験直前に気づいて努力したみたいだけど… まともな親の協力があれば今頃笑顔で入学式してたんだろうな
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 06:13▼返信
アホだのカスだのバンバン吠える
何でもかんでも喧嘩腰になる人っているよね
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 06:16▼返信
>>237
ゆたぼんパパは中卒ww
ゆたぼん以下のクズwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 06:22▼返信
内申点で落とされたとおもってんの?
オレが学校側ならおめえみたいな親の子は入れたくないわ
SNSでなに言われるか分かったもんじゃ無いし
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 06:22▼返信
お前が息子の未来潰しとるやんけ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 06:24▼返信
まあ内申点については思うとこあった時期もあるけど
将来勤め人になるならこれ程優れたシステムもない思うで
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 06:28▼返信
>>306
担任個人の判断じゃないんじゃない?
中学からは授業によって先生が違うわけだしその先生達に嫌われる様な事をしないに越した事はない
勉強が苦手ならそれ以外でカバーしないと
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 06:41▼返信
今の教育システム、社会システムで日本が衰退してるわけだし変わるべき部分もあるのは確か
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 06:46▼返信
>>290
蛙の子はしょせん蛙なのよ
DNAってのは恐ろしいよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 06:50▼返信
>>222
ケツ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 06:52▼返信
>>204
類は共を呼ぶって言ってな
DQN同士でくっついてるだろうから似た様な考え方してるんじゃね?
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 06:59▼返信
んー一理あるかもしれんけど、理由もなく不登校なのは評価しようがないのも確かだしなぁ 正直、不登校というよりサボりと言う方が正しいと思ってるわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 07:00▼返信
まだ、この親父とガキは一緒につるんでるの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 07:00▼返信
お前がな!
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 07:05▼返信
ほらな、バリバリ後悔してるやん
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 07:24▼返信
学歴ない奴が子供に上回れたく無いからか
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 07:24▼返信
消えろよカスが、なんて言葉で罵る奴の説得力
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 07:29▼返信
カンボジア人にそれ言って賛同してくれたらその通りなんだろうな
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 07:36▼返信
問題児は一定数排除してほしいけどな
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 07:37▼返信
親がこれだから内申書にも影響すんだろ
平気で馬鹿とかカスとか罵倒してくる親ではしゃーないわな
人の振り見て我が振り直せって言葉知ってんのかこいつ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 07:41▼返信
人と話し合いをするのに最低限必要な品性や礼儀ってものがさあ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 07:54▼返信
おまいう
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 08:08▼返信
言葉使いも汚いし
ホームスクーリングしてるから学力問題ないとか言っといてこれだからな
ゆたぼんが更生しようとしてんのに子供の足引っ張るなよな
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 08:11▼返信
おー芸風を変えてきたなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 08:13▼返信
あんたの息子結局学校に行ってるじゃん
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 08:19▼返信
これ言うためにわざわざ子供不合格にさせたんでしょ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 08:19▼返信
好き勝手イチャモン付けてるだけ。主張への具体例も出せずふんわり中身スカスカ論で逃げてるだけ
もう息子が答え出してくれてんだから今更しゃしゃってどうすんだよこのオッサン
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 08:24▼返信
中高一貫の私学だったから内申点なんてもんはオレには存在しなかったわ
仕組みもよくわからん
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 08:34▼返信
息子に言えよ 高校行こうとすべきじゃなかったんだ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 08:40▼返信
親ガチャでハズレをひいたらこうなりました
Byゆたぽん
340.投稿日:2024年04月09日 08:41▼返信
このコメントは削除されました。
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 09:02▼返信
親ガチャよね!残念ね父馬鹿だw ゆたぼん頑張れ!w
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 09:04▼返信
そうなんだ、としか。
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 09:06▼返信
別に今でも「学校しか選択肢がない」なんてことないが?
教育の義務だって、「教育を受けさせる義務」であって「学校に行かせる義務」ではない。
つまり、親が学校と同等の教育を与える事ができれば、必ずしも学校へ行く必要はない。
ただ、お前はそれが出来なかったというだけで。
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 09:06▼返信
学校行かないで得られた貴重な経験って何だ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 09:15▼返信
他人には学校に行くなと言いつつ自分はしれっと学校に行って受験までして失敗したのは誰か?
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 09:19▼返信
学校いらないなら高校もいらんし

学校行かないなら、高校入れても登校しない可能性あるんだから、それなら真面目に通う子を入学させるわな
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 09:21▼返信
あれこいつ行方不明だったんじゃないん?
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 09:30▼返信
少数のチンパンジーに合わせようとはならんだろう
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 09:53▼返信
如何に内申が時代錯誤か語ったところで我が子が不合格なのは覆せない
いい加減黙ってあとは本人の好きにさせてやれ、散々搾取したんだから
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:23▼返信
何を吠えようがYouTuberやSNSで発信したって日本の学校教育は何も変わらん
政治家になれば可能性はあるしパーティーのキックバックで潤うよパパ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:19▼返信
ゆたんぽ「パタリロに人生ぶっ壊されました」
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:24▼返信
てことは高校は留年しないぐらいで不良やって、受験勉強さえやればええんやな!学校や教育委員会が隠したがるイジメも、刑事事件にならない程度まではやり放題だね。なんせ高校合格に内申点は関係ないんだから。
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:05▼返信
そういうのは試験で100点取ったけど内申点が悪くて落ちた人間※がいうべきであって
パッパみたいなのが言うと負け犬の遠吠えにしか聞こえない
※自分は都立の最上位に入るくらいの私立学校受かってるけど、都立の最上位は内申点が悪くて理論上100点中105点とらないと入れないという壁にぶち当たった
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:07▼返信
子どもの人生の選択肢を狭めて食う飯はさぞ美味かろう

このオッサンが言ってる事は学校行きながらでも全部できるしな
どんだけ学校にコンプあるんだよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:08▼返信
高校落ちて不登校できなくなったから、ご乱心ですなあw
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:14▼返信
子供ももう卒親してるみたいだし、親もいい加減卒子供しろよ子供だからって他人の事で勝手にレスバするな
ゆたぼんのぱばとか言う名前今だになのってるし
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:19▼返信
>>3
集団生活ができない子には厳しい環境だからとお引き取り願っているのでは?
学校も会社も集団生活ができない人を入れるとお互いに困るだけだし。まあ、個性としては否定しないけど、自分のところで引き受けるにはもて余すってところが本音だと思うけど。
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:37▼返信
そんなに息子の不合格が気に入らんかw
あんたら初期の頃言ってたこと忘れたんかw
別に学校行かなくてもいいって言ってたやん
中学の卒業証書破れば良いやん
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:48▼返信
悪しき前例が出来なかったのはよかった
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:02▼返信
ていうか自分がやって来なかった事を自分の子供達に教えるのはそりぁ無理だわなw
自分すらわかってないんだからw
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:08▼返信
>>350
選挙で立候補したけど落とされたんや
息子と同じだねw
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 16:12▼返信
>>348
チンパンジーに失礼
群れで生活してる分自分達の社会のルールはちゃんと守って生活してるぞ
ルールを乱す奴は当然制裁されるし
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 17:42▼返信
アホがなんか言うとるわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:13▼返信
暴言主体でしか話せないのがもう終わってる。頭イカれた奴の話し方や。学業を軽視した者の末路やね。いつまでも不良。貴重な経験積もうがどんだけ稼ごうが人間性終わってたら最後は沈むんやで。心当たりのある芸能人最近でもいるだろ?そういう事や。
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:28▼返信
こんだけ喚くって事はまだコントロール下なんだな
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 18:43▼返信
バカだろこの親父
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:11▼返信
テストの点も内申点もゆたぼんよりいい奴なんていくらでもいる
わざわざ点数平凡、内申最悪、親は暴言モンクレの奴入れる理由無いだろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:30▼返信
お前のせいで今息子が苦労しとんのやぞ
369.投稿日:2024年04月09日 19:56▼返信
このコメントは削除されました。
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 20:55▼返信
バカぼんのパパよりバカ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:12▼返信
>>76
お前も終わっとるやんけ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 21:26▼返信
>>199
大失敗
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:32▼返信
相変わらず低すぎる語彙力で架空の敵に吠えてるんだな
一向に成長できない哀れなアホ、ただの壊れたロボットだわ
息子より精神年齢低いな

直近のコメント数ランキング

traq