2023y12m15d_1408271527


ポケモンのおとしものとBPを消費して別のどうぐを作り出す装置『どうぐプリンター』

完全ランダムかと思いきや、時間指定で状況再現ができると多数報告

マスターボールなどレアアイテムを確実に出すことができる模様



































この記事への反応



これは、Switchの時計設定を使う
「乱数調整」だね
2024/01/01 に設定して、どうぐプリンターをするを40秒だけ待機してやれば
確定で特性パッチとレアボチャンスが確定でくるという仕様
これはおそらく修正されないな
あくまで乱数調整なので


どうぐプリンター壊れたか

最新ソフトのSVでエメループみたいなことしてる…
エメラルドループ

エメラルドループとは、狭義にはポケットモンスター エメラルドおよび内部時間の停止したポケットモンスター ルビー・サファイアにおいて、リセット厳選を行う際に、まったく同じ個体が何度も出現する現象のことである。これを応用した乱数調整手法も存在し、その手法自体もエメラルドループ(あるいはその略称であるエメループ)と呼ばれていた。


どうぐプリンターの乱数は引いた時間だけで決まってるってこと?
ポケモンの湧きには複雑な乱数使ってるのにそっちは単純なのか


エメループ初期のめざ地ラティオスみたいで草

どうぐプリンターの乱数調整見つかったの笑う。

どうぐプリンターのことエメループって言ってる人いるけど一応エメループは1/60秒の精度を求められるからアレはエメループ以下の産廃

どうぐプリンター乱数がBW並みのガバっぷりで🌱




素材はともかく回数回すのダルいなと思ってたところにまさかの状況再現
ガバ乱数で助かった









4757591349
スクウェア・エニックス(編集), デジタルハーツ(編集)(2024-04-12T00:00:01Z)
レビューはありません