
前回記事
【「おい、乙武、オマエ何しに来たんだ!」乙武さん、街頭演説中に男に詰め寄られる・・・】
【【選挙妨害】乙武洋匡氏陣営の大田区議、つばさの党・根本良輔氏に引き倒される → 長文言い訳「全く故意ではない」「大げさに転んだだけの茶番劇」】
選挙の姿か?これが。
— 大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtuber・メタバース大田区議 (@ogino_otaku) April 21, 2024
本日は午後から東京15区の補欠選挙、乙武ひろただ候補の応援に。小池百合子都知事の応援中に選挙妨害で話題になっている陣営に転ばされました。
色々と言いたい事があったとしても、民主主義の根幹である選挙を歪めてよい筈がありません。… pic.twitter.com/zT7G4aEJwl
↓
他候補者に「おい売国奴」拡声器で罵声、「凸」と称して迷惑行為も…東京15区補選で何が起きているのか
記事によると
・4月28日に投開票される東京15区補選で、つばさの党の候補者たちによる「選挙妨害」とも言える凶行が繰り返されている
・つばさの党の候補者たちが他候補の街頭演説に重ねるように「おい売国奴」「今すぐ立候補を取り下げろ」「いい加減にしろよ」「逃げんな」などと拡声器で大声を張り上げる光景が何度も目撃されている
・トラブルを引き起こし、暴力沙汰まで発生するケースも
・他候補の選挙カーを自分たちの選挙カーで追いかけまわして邪魔をするような行動も繰り返しており、それらを「凸」「カーチェイス」などと称してYouTubeなどにアップして拡散している
・他陣営は街頭演説の日時や場所を事前に告知しないように対策している
・選挙演説に支障をきたさない程度のヤジは言論や表現の自由として認められている。しかし、聴衆が演説内容を聴き取れなくなるほどの騒音を出すのは、表現の自由からは大きく逸脱していると捉えられる
・警察は公職選挙法違反の警告をつばさの党に出しているが、問題行動は続いている
・警察が対応に苦慮している理由は、この選挙自体につばさの党の根本氏が立候補しており、彼らは候補者や応援弁士による演説として拡声器などを使うことが認められているため
・警察は捜査が選挙に影響を与えないよう、選挙期間中は候補者に対する強制捜査や立件を控える傾向がある
以下、全文を読む
酷い妨害にあってます📣
— はな (@Cathy0216) April 19, 2024
つばさの党が邪魔してます#日本保守党 #飯山あかり pic.twitter.com/SpndTsX5ew
つばさの党が日本保守党に事務所トントン攻撃。
— 片岡まさし (@kataokamasashi) April 20, 2024
数字欲しさにNHKの集金人みたいな事をしないで欲しい。
こんな事をやって幸せになるのは自分だけでは?
自分の家のドアを叩き続けられたら嫌でしょ? pic.twitter.com/9W8VOFazw3
つばさの党、選挙妨害で警察に呼ばれた様子…警察署内でどんだけでかい声だすんた…😅
— 井戸端ステーション (@idobata_station) April 19, 2024
#百田直樹 #日本保守党
pic.twitter.com/eXPeHS2Wbd
たまたま 豊洲の友人の家で飲むのに買い出ししてたら日本保守党の街宣の目の前を通ったw
— ジョニー・クレイジー (@AaaaEye) April 19, 2024
かなりの人数。
根本っていうつばさの党の輩が日本保守党街宣車の数メートル隣で「アベノセイダーアベノセイダー」と未だにアベガーで妨害。
そりゃあんなひでぇの見せられたら日本保守党応援したくなるわなw https://t.co/3vdR538l7v pic.twitter.com/9VIMMWV9s9
今日も「つばさの党」という名前の集団が、日本保守党の事務所前に押し掛けてずっと難癖つけていましたが、街宣場所をいろいろと変えながらたどり着いた富岡八幡宮前でも激しい妨害に遭いながらも飯山あかり候補は全くめげずに魂の演説を行っていました。… pic.twitter.com/XDC85Rxbow
— take5 (@akasayiigaremus) April 20, 2024
器物損壊!警察は動いて下さい!#根本りょうすけ #つばさの党pic.twitter.com/aXwC1KSKYC
— @airi_fact_555 (@airi_fact_555) April 20, 2024
大体、安倍さんにヤジ飛ばして、札幌地裁で法廷闘争をしたのは、旧社会党系の労働組合。札幌地裁で「勝った、勝った」とはしゃいで、北海道のアホ民放テレビは映画まで作った。自分たちに刃が向くと「民主主義の危機」だと。ダブスタも良い所。謂わば自業自得。 https://t.co/iSLsvumKgR
— 三枝 玄太郎 (@SaigusaGentaro) April 22, 2024
立憲民主党の大串博志選対委員長が「追いかけ回された」と被害を訴えているけどさ、もともと北海道で安倍晋三元首相にヤジを飛ばした男が排除されたのを「民主主義の妨害だ」とか言って、裁判闘争に打って出たりしたから(しかも札幌高裁が北海道に賠償命令)、図に乗ってこういう行動をエスカレートさ… https://t.co/XcNBhW7ZPa
— 三枝 玄太郎 (@SaigusaGentaro) April 20, 2024
つばさの党って、“無敵の人”だから厄介なんだな。当選しようなんて微塵も思っていない。ただ他の候補を攻撃できればいい。政治の世界では一番嫌がられるタイプ。政界は捨て身が一番怖い。お互い守るものがある人はルールの中で戦うけど、捨て身の人はルールが通用しない。国家で言えば北朝鮮。
— 谷田川惣 (@yatagawaosamu) April 22, 2024
この記事への反応
・北海道の馬鹿裁判官の判例がこれをもたらしたと思うと、馬鹿裁判官は自省しているのかと疑問に思うところ。拡声器が駄目なら連中は地声で妨害してくるだけ。そうなると左翼が嫌う警察の主観で運用される事になるね。
・いやーまさか、れいわ新選よりもひどい政治団体が出てくるとは世も末ですよね 政治じゃなくてパフォーマンス目当て
・本来供託金制度って売名やこういうふざけた立候補を防ぐためにあったはずだけど、供託金があっても防げてないんだから廃止すべきだよな
・バズりたい、ネット世界で有名になりたい、みたいな人が政治の世界にも増えてきた。しかもかなり他責・他罰感情が強い
・立候補すれば逮捕されないって分かっててやってるんだろうな。 そのうち市民団体が多数立候補してきて破壊工作ばかりやるようになるな。
・政敵に言葉の暴力を浴びせるこうした輩には左右関係なく議席を与えてはならない。自由が奪われかねない。
・私人逮捕系YouTuberはこういうのを迷惑行為の現行犯で逮捕すれば株上がったのに
・現在は好き勝手な行動をとり続けているつばさの党だが、選挙が終われば警察が捜査を本格化させる可能性もある。
・ 「売国奴」なんてワードチョイスする輩は支持されないんじゃないかな? 人心を掴むためにそういうのを適切な言葉に言い換えるのが優れた政治家の条件だと思うぞ。
・こんなことまで立法化しないといけないレベルになったのか、一般市民が野次ってるんじゃないんだぜ。対抗馬だったら切磋琢磨とか建設的な議論とか...って考えないんだわな
・昔は暴力団がやっていたやり方を立候補者がやっているのか
・法律にないから止めれないのかな? 事態を収めるべきなのにできないのはなぜ? いずれにしても国が安定してないから変なのが出てくる
完全に迷惑系YouTuberだ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
政権交代