05




空港の自販機で購入したコーヒーに多数の虫! 飲んでしまった女性が呼吸困難に(スペイン)
1714316302868

記事によると



・スペイン東部沖のバレアレス諸島にある、マヨルカ島のソン・サン・ジョアン国際空港で今月22日午前10時半、航空会社に勤める21歳の女性がコーヒーを購入した。機械に紙コップをセットし、その場で注がれるタイプの自販機を利用した女性は、手にしたコーヒーをさっそく飲み始めた。ところが口に含んだ瞬間、味に違和感を覚えた。

・すぐにその紙コップの中を確認すると、触角やはねが付いた小さな虫が複数入っていたのだ。実際に撮影された写真には、残ったコーヒーの紙コップの内側に、少なくとも7匹の虫がへばりついているのが分かる。

・このコーヒーを飲んでしまった女性は、一緒にいたパートナーに「目が見えない」と訴えた後、意識を失ってしまった。この時、女性はアナフィラキシーショックを起こしており、顔や皮膚の一部が腫れ上がり、呼吸困難に陥るなど深刻な症状が出ていたそうだ。

・救急車が到着するまでに、空港の医療スタッフらがアドレナリン投与などの応急処置を行った。その後、病院へ運ばれた女性は集中治療室で治療を受けることになったが、24日に退院することができたという。

・今回の件を受け、女性がコーヒーを購入した自販機は使用中止となり、空港では自動販売機会社にすべての自販機の点検を依頼したという。

以下、全文を読む


問題のコーヒーの様子
※小さな虫が映っているので閲覧注意

















z1


この記事への反応



その場で注ぐタイプの自販機はヤバいと昔から言われてるよね

気持ち悪っ。紙コップの自動販売機は日本でもゴキブリの棲家になっていることがあると聞いたことがある。冬はそこが温かいからと。
スペイン産の三角の箱に入ったチョコレートの中にウジ虫が入っていたこともある。。。


結構な熱湯使ってると思うんだけど、生きてるよね、見た感じ・・。こっわ。
何についてたんだろう、コーヒー?それとも機械のどっかに巣をつくってんのかな。
こわー


きーーーも!!
缶やペットボトル以外は気を付けなくちゃいけないのか…


あんなに虫が入ってるとは…
アナフィラってことは前にも似たことがあると…


想像しただけで無理・・・





やっぱりこういうタイプの自販機は使わんほうがいいな
少なくとも海外では絶対買うのやめとこ


B0D1BW4HFW
ユービーアイソフト(2024-08-27T00:00:01Z)
レビューはありません