• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより







おまけ





この記事への反応

クレーム入れた人MTしらんのやろうな…
最近MT車のこと知らない運転手の多いこと…
ブレーキランプ消えたらクリープで進むと思ってる人の多いこと…
前の車のブレーキランプ消えたら発進しだす人も結構おる…
自動車免許持ってる人ですらこれ…
MT車がどのような動きするかくらい講習して欲しい…


車を運転しないどころか、車の運転を見た事すらない人だ。希少種だ。
‥‥いや、普段電車しか乗らない人は超大都会にはたくさんいるか。


客「頻繁に左足まで使って怖いです!」
お前が怖いわ。🐸


歩行者もチャリも義務教育の時に交通法とか車の運転のシミュレーターとかやらせるべきだと思うんだよね

前の会社で特装車を運転してたけど、道譲ってくれたと思ってピッて鳴らして頭下げて手も上げていつもやる仕草で譲ってもらったら、そのおじさんそのすぐ後に親会社にクレーム入れて大騒ぎだった。
また課長だかグループ長だか忘れたけど、皆普通じゃんっていうのに俺のこと嫌いだからやたら責めてね。


シフトレバーw

え?
AT車しか乗ったこと無い人?
免許無い人?
ガチャガチャってシフトレバー(?)を動かさなアカン事をしらないのか…怖っ😱


絶対免許持ってねえやろ
そしてこのドライバーさんが運転してた車、きっとマニュアル






車に興味がない人はその棒がなんのためにあるのか知らないんやろな…



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CV3BWSJY
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-04-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1

B0D221W67T
ヴァージニア二等兵(著), 蝉川 夏哉(その他), 転(その他)(2024-05-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9








コメント(139件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:31▼返信
この記事何度目だよ
昨日も見たぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:31▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:32▼返信
💩
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:32▼返信
いいか?わざわざクレームをつけてくるヤツは、無能ゆえにヒマを持て余していて、そのくせ無闇にプライドだけは高く、嫉妬深いクズのような人間だ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:32▼返信
ネタ切れはちま連投記事アーッハッハッハw
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:32▼返信
はちまで・・・見たー!
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:34▼返信
はちま起稿が誇る伝統と信頼の重複記事
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:34▼返信
はちま「画像変えればバカども気づかないでしょ」
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:34▼返信
>>1
こんなとこ毎日くるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:35▼返信
橋本環奈に俺の極太こんぼうをいじらせたい
そして挿入して中に出したい
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:35▼返信
桃色メガホン
@momoiromegapho
《 移民政策・自動車運送業 》運転手
日本政府が、今後5年間で外国人ドライバー2万5000人を受け入れると発表。表向きは「バスやタクシー」の運転手って言ってるけど、実は「大型トラック」運転手を増やす計画らしい。

既に、クルド人やトルコ人、ベトナム人、インドネシア人などの大型トラック運転手を最大手の運送会社が雇用開始している。
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:35▼返信
※11
もうだめだおしまいだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:36▼返信
自慰
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:36▼返信
このバイトは無能しかもバスをトラックにしてるし
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:36▼返信
シコってたんじゃね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:37▼返信
自演ド
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:37▼返信
はちまは記事を被らせる事とXの嘘松を転載しないといけないノルマがあるから
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:37▼返信
>>14
日本語読めないのかな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:39▼返信
>>18
やめたれwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:39▼返信
>> 2024.5.4 13:20 安全運転のドライバーさん、まさか過ぎるとんでもないクレームをもらってしまうwwww 「◯◯◯いじりながら運転やめて」

はちまに興味がないバイトはその重複記事という言葉を知らないんやろな…
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:39▼返信
スイッチで不完全版
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:40▼返信
良い記事は何度出しても素晴らしい!
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:41▼返信
>>20
はちまに張り付いてそう…
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:41▼返信
はちまで見た定期
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:41▼返信
またこの記事か。よほど気に入ったんだなはちま
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:42▼返信
無知やシ也シ召はそろそろ過半数になる
そうなるとそっちが多数派
文化的社会的崩壊
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:42▼返信
MTじゃなくてもATですら操作する必要があるからね
ペダルを踏み込めば最速まで走れる訳じゃないし勝手にバックをする訳じゃないぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:42▼返信
はちまバイト昨日も記事被りしてなかったか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:42▼返信
タクシーで同じ記事あったな💩
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:43▼返信
記事被ってた時に片方載せなかったらタダ働きになるじゃん
かわいそうだよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:43▼返信
棒ってチソチソのことなんじゃね?
運転しながらいぢってたらそりゃクレームも来るわw
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:44▼返信
男のレバー
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:44▼返信
今これがトレンドなのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:44▼返信
真ん中の棒だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:44▼返信
はちま迷惑
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:45▼返信
>>1
オートマでも最低限パーキング、ドライブ、バックで
シフトレバー操作するだろw
クレーム言ってるやつって免許しら持ってなさそう。
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:45▼返信
AT限定免許とかだとMTの事何も習わなかったりするのかな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:46▼返信
何度も同じネタ見てるからバスのだったかトラックのだったか忘れたわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:46▼返信
※11
事故増えますおめでとう
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:46▼返信
棒と言っている時点ではちまもわかっていない
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:47▼返信
棒(意味深)
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:47▼返信
熟女AVの導入の寸劇だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:47▼返信
Z世代がよく取り上げられるけど上の世代も別のベクトルでやばいよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:49▼返信
同じ記事をはちまで見たな
はちまのクソゴミは認知症なんかね
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:51▼返信
痴呆症なんか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:52▼返信
はは!馬鹿で〜www
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:53▼返信
そりゃ運転しながらオ○○ーしてたら苦情がきますよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:54▼返信
棒って言っても色々ありますからね
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:55▼返信
>>37
習わない訳では無いはず
MTを選択してる時ですらATの話は何度も出てくるから
むしろAT限定勢でもMTの基礎知識すら無いのはヤバい
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:55▼返信
運転しながらうまい棒食べてたんだろうなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:56▼返信
>>11
就労規則厳しいし賃金安いのにそんな集まるかね?この円安日本で
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:56▼返信
記事のリサイクルはエコ活の一環です
53.投稿日:2024年05月05日 09:58▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:59▼返信
電車に乗ってるんだけど目の前の汗だくチー牛がSwitchしながら足でビート刻んでてイライラする
任天堂ユーザーってこんなのしかいないの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:59▼返信
>>36
バックじゃなくてリバースと言え
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:00▼返信
>>4
それってはちま民じゃ….
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:01▼返信
ぶっこみの卓 「 ちょ、ちょっと ちょっと やまねー 」
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:02▼返信
興味無くても名前知らなくても用途はわかる一般常識だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:03▼返信
記事自体の内容もそう変わらないとは言えこっちの方が無能だし
トラックと間違えるのは読んでもないし状況を想像もできてもないしすげえなこっち
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:05▼返信
>>54
そうだよ
実際に居る事を指摘すると相手がどういう人間か確認もせず「ゴキガー」って過剰反応してくるからかなり不都合なんだろうね
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:05▼返信
はちま「もう一度だ」
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:07▼返信
大分m背の高いクレーマーだね
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:08▼返信
まぁ、車の仕組みなんて殆どの人は興味ない。自分も車乗りだが、車はあくまでも快適に暮らす道具。
車に乗らないといけないワケではない。
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:09▼返信
トラックの車高考えたら見えねーよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:10▼返信
昨日バス運転手で見た
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:21▼返信
免許持ってない人は割とビビるくらい常識的な交通ルールや車の仕組み知らん人多いね
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:24▼返信
>>1
そうだよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:26▼返信
昨日バスで同じネタやっただろ
明日、工事現場で片手で重機動かして棒触ってたとかネタにするなよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:27▼返信
>>1
昨日はバス今回はトラックだけど見えるのかとw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:27▼返信
マニュアル車はブレーキ離しても進まない!最近習った!
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:27▼返信
オナヌーしてた可能性も微レ存
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:29▼返信
>>18
昨日はバス今日はトラック
バカはお前とその次いじめ世代のワンパターン思考はなんとかならんのかw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:29▼返信
またバイトがやらかしたのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:30▼返信
>>1
世の中にはこういう無知からくるクレームが多過ぎる!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:30▼返信
モンスタークレーマーは着拒でいいよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:30▼返信
はちま起稿ってどうしてこんな簡単なミスを何回もやらかすの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:30▼返信
>>70
坂道だと下りの方に動く可能性が
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:32▼返信
※66
たまにガチで常識的な交通ルールを知らない人はたぶん親がいないんだろうなって察してる
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:33▼返信
寅松
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:35▼返信
棒をいじらせたらわいはなかなかのもんやで
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:37▼返信
車に一度も乗ったことねえのか?
ATでもレバーいじるんだからわかるだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:38▼返信
片手運転で、しかもバックで走ってる! (フォークリフト
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:40▼返信
無知ほど声高に主張するよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:40▼返信
これは流石に松
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:42▼返信
>>63
いや仕組み知らなくても見えてるレバー操作しなきゃいけないのはやばいだろ・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:43▼返信
>>85
訂正、操作しなきゃいけないのを知らない、ね。
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:45▼返信
口虚木公
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:45▼返信
そんなやついるか?

俺、知らん機械だったら何も言わんぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:45▼返信
いやあ棒は見えねえだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:46▼返信
ハァハァ…ウッ!ドピュピュピュビュルルル🍄💦
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:48▼返信
>>36
通常のシフトレバーより長い物を付けてたんじゃない?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:49▼返信
>>10
実現のため何か努力してるのかね?
それともただの妄想撒き散らしてるだけ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:50▼返信
>>23
大好きなんだよ😂
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:50▼返信
走行中のトラックの運転席を見れる車ってどんだけシート高が高いのwwwwwwwwwwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:52▼返信
トラックのシフトレバーは外から見えねだろ糞松
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:52▼返信
どうせ延長したクソなげえシフトレバー付けてたんだろ
しかも花が中に入った奴
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:59▼返信
ATですら棒触るから免許持ってない人だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 11:06▼返信
股にある棒ではなくて?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 11:07▼返信
あーギアシフトしてるのが理解できなかったのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 11:09▼返信
股間いじりながらシフト操作して片手で運転するとは
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 11:09▼返信
トラックの運転席なんて見えないだろ
ちょっと無理がありませんかぁ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 11:10▼返信
>>83
「お前の事やな」と返されるから相手にひっくり返されるような発言は控えた方がいいぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 11:12▼返信
※97
今時レバーがない車なんぞいくらでもあるわ、無知は黙っとけよ
※101
延長シフトレバーっつってんだろバカ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 11:16▼返信
せがれいじり
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 11:21▼返信
やっぱクレーマーって知識も何もない馬鹿が文句言ってるだけの連中なんだな
106.投稿日:2024年05月05日 11:24▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 11:38▼返信
>>102
それは捻くれすぎではないか
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 11:40▼返信
※1
数えとけよks
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 11:41▼返信
※103
それは運ちゃんが自分で言ってるんだろ
下からも見える別の何かと考えるのが自然だと思うんだけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 12:02▼返信
※105
だが全ての人間が業者レベルの知識持ってるわけではないので丁寧な説明は必要だぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 12:11▼返信
MTだろうがATだろうがシフト操作はあるやろw
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 12:13▼返信
そうか!クレーマーは自動車知識が全然なくて何が運転なのか分からないから
イチャモンつけて自分が発達障害なのを誤魔化しているんだね!
カワウソ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 12:16▼返信
※112
お前自身がクレーマーになるから他人を障害者呼ばわりするのはやめろ
それは医師など専門の資格を持つ者が知能検査などのエビデンスを元に判定するものだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 12:28▼返信
片手でシコってたんじゃないの?
それを言いにくいから棒と表現した
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 12:33▼返信
嘘つかないと死ぬ病気なのかね
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 12:37▼返信
嘘松認定しないと死ぬの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 12:39▼返信
その棒がワイセツなものだったとでも
言うのだろうか…
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 12:42▼返信
MTの存在知らん人?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 13:04▼返信
股間の棒のことだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 13:06▼返信
嘘松かMTコンプレックスじゃないの
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 13:07▼返信
何となく車の免許すら持ってなさそうだな
122.投稿日:2024年05月05日 13:10▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 13:26▼返信
オートマなんて無かった昔はギヤチェンジしようとして助手席に座ってる女のスカートの中に手が行ってしまう事故がよくあったんだよね
今はそういうアクシデントが無くなって寂しいよな
少子化の一因だと思う
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 13:29▼返信
>>37
学科では習うし、仮免とかの試験にもMTの仕組みに係る問題が1~2問は出てくる
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 13:39▼返信
>>49
MTなんて大した事無いのになんで馬鹿学生はそんなにイキリたがるんだ???
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 14:00▼返信
このネタ色んな車で使いまわすの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 14:31▼返信
そのうちあなたの会社のドライバーさん
アクセル以外のペダル踏んでて怖いんですけど
ってクレーム入りそうだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 14:43▼返信
運転知らないのにオートマの運転は分かるの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 15:00▼返信
> しかももう片方の手で何か棒いじりながら💢

しょうがないだろ 男だもの (ミツヲ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 15:42▼返信
それは私のソーセージだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 16:16▼返信
棒w
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 18:52▼返信
無免やろうな…
AT限定でもシフトレバー流石に習ってるから
これで知らんはキチガイの粋か無名のどっちか
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 20:01▼返信
これは……無知&基地かな^^;;;;
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 21:07▼返信
トラックの運転席は外から見えません。おわり
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 22:24▼返信
遊園地とかにある子供用の乗り物しか知らないのだろうな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 23:39▼返信
ATにもレバーはあるんだよなぁ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 09:29▼返信
チン棒イジってた可能性
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 12:56▼返信
クレーム入れたやつバカすぎw
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:13▼返信
オータニさん級のバカだな

直近のコメント数ランキング

traq