4t89wae94tewat8a4

Xより













この記事への反応

公衆WiFiでpaypayやらカード決済するのってリスク高そうでやりたくないんだけど、危なくないん?
もしカード情報抜けるなら、圏外の土地にキャッシュレスオンリーの駐車場とか作る→謎のフリーWiFi設置する→そこに繋いでカード入力した客の情報抜く→不正利用
とかできそうやけど


中禅寺湖畔の県営駐車場が今年から有料になってキャッシュレス決済も対応なのに、電波悪くて現金オンリーになってたのどうにかしてほしいw
どこの電波使ってるんだろ、あーゆーやつ
タイムズがやってたな


アナログだろ。こーいうのは。

「QRコードだけしか置かない」ってインフラとしてクソすぎるでしょこれ…

PayPayは圏外でも行けるけどバーコード決済のみだから本当にただの罠

キャッシュレスのみ!現金不可!
電波繋がりません!
なんかのコントかな?


だからキャッシュレスは信用できない。現金が一番ってこと。

「携帯の電波が届く範囲なんてキャンプじゃねぇ」という硬派がいるけど、まさにうってつけの場所じゃね?(問題はそこじゃない)





電波届かないところなんか…
wifiがあるとこまで案内してほしいわな



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CV3BWSJY
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-04-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1

B0D221W67T
ヴァージニア二等兵(著), 蝉川 夏哉(その他), 転(その他)(2024-05-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9