
Xより
10名ほどでどやどややってきたが、どのキャリアでもどの端末でも圏外で金が払えないと言う罠 pic.twitter.com/N3I6bDw0bA
— 猫頭 (@nekogashira) May 3, 2024
管理事務所近くに来たら公衆wifiがあったので、改めてURLを叩いて決済しました。
— 猫頭 (@nekogashira) May 3, 2024
みんな払ってるのかな... pic.twitter.com/l7CicCzNeS
谷間なんですよ。大丈夫かなあ...
— 猫頭 (@nekogashira) May 4, 2024
そもそも現金の収受をしていないというか、事務所はあってもほぼ無人で、受付自体が無いのですよ...。
— 猫頭 (@nekogashira) May 4, 2024
コードじゃなくて、管理事務所の前に来て決済してくれと書くべきですな...。
— 猫頭 (@nekogashira) May 4, 2024
この記事への反応
・公衆WiFiでpaypayやらカード決済するのってリスク高そうでやりたくないんだけど、危なくないん?
もしカード情報抜けるなら、圏外の土地にキャッシュレスオンリーの駐車場とか作る→謎のフリーWiFi設置する→そこに繋いでカード入力した客の情報抜く→不正利用
とかできそうやけど
・中禅寺湖畔の県営駐車場が今年から有料になってキャッシュレス決済も対応なのに、電波悪くて現金オンリーになってたのどうにかしてほしいw
どこの電波使ってるんだろ、あーゆーやつ
タイムズがやってたな
・アナログだろ。こーいうのは。
・「QRコードだけしか置かない」ってインフラとしてクソすぎるでしょこれ…
・PayPayは圏外でも行けるけどバーコード決済のみだから本当にただの罠
・キャッシュレスのみ!現金不可!
電波繋がりません!
なんかのコントかな?
・だからキャッシュレスは信用できない。現金が一番ってこと。
・「携帯の電波が届く範囲なんてキャンプじゃねぇ」という硬派がいるけど、まさにうってつけの場所じゃね?(問題はそこじゃない)
電波届かないところなんか…
wifiがあるとこまで案内してほしいわな
wifiがあるとこまで案内してほしいわな


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
くっせぇ!!