498498498taew948tewa94

Xより





こういう話しをすると必ず『ウィルスはマスクマスクをすり抜けるから無意味』とか言ってコロナと結び付けようとするアホがいるけど、ちゃねん、シンプルに唾!唾液!

誰だって喋っててつい唾が前に飛んでしまった経験くらいあると思うけど、自分に提供されて来る予定の食事に厨房のおっさんの唾が着水したらどう思うのよ?っていう単純な話しであって。











『一度灼熱地獄の厨房でマスクして働いてみろ』『キツい場所で仕事した事なさそう』等の意見がちょいちょい見られるので、参考までに。

自分は『5月のこの時期にはもう脱いだTシャツが搾れるくらいの大量の汗をかく程の蒸し暑い環境で、粉塵マスクを着けながら肉体労働をする者』ですので、ご承知おきいただけると助かります。

また、学生時代は白木屋の厨房の揚げ場の他、ゴルフ場でのキャディの経験も6年ございまして、真夏の炎天下照り返し地獄の中カート無しで20km走っていた経験もあるので、今も昔もずっとキツい仕事をしていますよ。

こう言うと『自分が平気だったからといって若者にそれを押し付ける老害か』とか言われそうですが、マスク着用はあくまでも一個人としての願望の吐露であり、また厨房へのクーラー導入やフェイスシールドの導入、調理担当の大声での呼び込み禁止、等の議論のキッカケになれば良いと思っているだけで、有無を言わさずマスクを着けろとはひと言も言っておりませんので悪しからず。




この記事への反応

既に関東に住む私、外でも中でも暑くてめっちゃ汗かくし、正直マスクは暑いし苦しいし不快だし耳も頭も痛くなるしで極力つけたくない。片方の職場では謝罪しながらマスク無しで仕事してる。マスクが辛い従業員もいるやで。福利厚生でマスク無料とか、体調に合わせてフェイスガードとかあればまだしも…

まったく同意。
ウイルス云々じゃない。唾液よ。しゃべれば誰だって飛ばす。見えないから気にしない人が多いかもしれないけど、見えてないだけでめっちゃ飛んでるからね!背景黒にして光当てれば一目瞭然。


気持ちはわからんでも無いけど、少なくともラーメン屋の厨房は暑いでしょう。

音瀬も飲食店でバイトするまでこう思ってたけど、利用者である私たちが暑くてマスクを外すように店員さんだってあっついんだよね。。。。
不快だから付けてくれっていう気持ちめっちゃわかるけどクソ暑い中つけてたら熱中症になっちゃうから勘弁して欲しい。。。。


外食ってそんなもん
食器はダスターで拭くし、料理が床に落ちてもちょっと火に当てて盛り付けるし、油だって2週間くらい変えないし、食材が傷んだら誤魔化せる料理に作り変える
当たり前
個人もチェーンもホテルもそう
待ち時間倍、品切れ当たり前、金額3倍とかじゃなきゃ釣り合わないて


真っ先にマスク着用を否定して「徹底した衛生管理を行ってまいります。」を言ってしまえるのは普通に信用できないんよな…。

セントラルキッチンで働く人は衛生管理され、目元以外は覆って何度も手洗いして手袋して調理作業しているのに、最終的に盛り付けるやサーブする人がノーマスクだったら前者の努力を無駄にしてて意味ないと思うんですよね。

めちゃくちゃ同感です。飲食店や食べ物を売るお店の店員さんには、コロナとか関係なしにマスクをしていてほしいです。店員はマスクをしないけど衛生管理には努めますって言われても、全然説得力がない。





まぁたしかに食べ物の中につばが入るのは嫌だけども…
いちいち気にしても仕方がなくないかと思う部分もある



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません

B0D2ZMKFB6
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2024-05-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8