9239a05e-s




関連記事
東京15区補選で、つばさの党の候補者たちが他候補の街頭演説を妨害するなどどしたとして、つばさの党本部などを家宅捜索





つばさの党代表ら3人を逮捕「選挙の自由妨害」の疑い 警視庁


200x150

記事によると



・先月行われた衆議院東京15区の補欠選挙で、政治団体「つばさの党」の陣営が拡声機などを使ってほかの陣営の演説が聞き取れないようにして、選挙活動を妨害したとして、警視庁は、選挙に立候補した団体の幹事長や代表ら3人を公職選挙法違反の疑いで逮捕しました。

・逮捕されたのは政治団体「つばさの党」の幹事長で、選挙に立候補した根本良輔容疑者(29)と代表の黒川敦彦容疑者(45)、それに、運動員の杉田勇人容疑者(39)の3人です。

・警視庁によりますと、衆議院東京15区の補欠選挙で、告示日の先月16日に、ほかの陣営の候補者が演説をしていたJR亀戸駅前で、電話ボックスの上に座るなどして拡声機でどなったり、車のクラクションを鳴らしたりして、候補者の演説が聞き取れないようにしたとして、公職選挙法の「選挙の自由妨害」の疑いがもたれています。

・警視庁は今月13日に、団体の事務所や容疑者らの自宅を一斉に捜索するとともに、ほかの陣営からの被害届を受理して聞き取りを行うなどして捜査してきました。

・根本幹事長らは、ほかの陣営の選挙カーを追い回すなどの妨害行為も繰り返していたということで、警視庁は「特別捜査本部」を設置し、全容の解明を進めることにしています。

・警視庁によりますと、選挙に立候補していた陣営がほかの陣営の選挙活動を妨害したとして候補者らが逮捕されるのは極めて異例だということです。

・警視庁は認否を明らかにしていませんが、黒川代表は捜索を受けた際、「我々の行動が選挙妨害になった判例および法的事実はないので、表現の自由のなかで適法なことをやっていると理解している」などと反論していました。


以下、全文を読む



2024y05m17d_151751930
2024y05m17d_151759386
2024y05m17d_151802146


この記事への反応



犯罪ではない→家宅捜索
警察は逮捕できない→逮捕
次はなんだろな


ヘイヘイヘイからの塀塀塀

逮捕後も運転手が新しい動画あげてて草



頭湧いてる奴が逮捕されて嬉しい

あまりにも幼稚。
日本人はこれを見て、本当に危機感を覚えた方がいいと思う。
知性を取り戻そう。


黒川さん・・・、45歳にもなって満面の笑みでダブルピースで体を左右に振るって、尋常じゃなくキモチワルイ・・・

駄々こねる子供が大人になったようなもんか

これがアウトなら都議選での安倍さんへの妨害も罪に問われるべき

若い頃は目立たないキャラだったのかな?

この程度の幼稚な人間が代表と幹事長を努められるんだから凄いね。本当にやめてほしい




反省の色・・・ナシ!




4198658730
ニンテンドードリーム編集部(著)(2024-08-30T00:00:01Z)
レビューはありません