• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
ドラマ『セクシー田中さん』脚本家がインスタで原作者批判 → 原作者「日テレに大幅改変させられたので自ら脚本を書きました」
【訃報】『セクシー田中さん』漫画家・芦原妃名子さんが死去 現場には遺書のようなものが見つかる
【闇】小学館、「『セクシー田中さん』原作者・芦原妃名子さん急死の経緯、社外発信の予定なし」と発表 → 社内からも批判の声
小学館と編集者、芦原妃名子さん死去にやっとコメント「先生の要望を忠実に伝えドラマは制作された」「組織として今回の検証・対策を引き続き行う」「寂しいです、先生」
【炎上】日テレ、『セクシー田中さん』原作者死去で謝罪!小学館と協力して社内特別調査チームを設置へ
【セクシー田中さん問題】日テレ「ドラマ制作の詳細において契約書は存在しない」全部口約束だった模様




「セクシー田中さん」問題 日テレが調査状況を報告「まとめに入った」 現在「確認作業中」公表時期は未定
z1

記事によると



・日本テレビの定例社長会見が、東京・汐留の同局で行われ、昨年10月期放送の同局ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さん(享年50)が急死した問題を受け、調査の現状について「まとめの段階に入った」と説明した。

・調査結果の公表について、今年3月の時点では「ひとつの目安はゴールデンウイークが明けたあたり」と報告していたが、翌4月の会見で、「現場から多少時間がかかっている状況にあるとのこと。GW明け早々というよりもう少し時間がかかるかなという見込み」と明かしていた。

・この日の会見で、石澤社長は「特別調査チームが外部弁護士とともにまとめに入っている段階と聞いている」と説明。現状について「関係者に齟齬(そご)が出ないように確認作業を行っている。このあたりがきちんとまとまったら、できるだけ早く公表したい」と語るにとどめた。

・確認作業の詳細については「小学館も入っています」と説明。「その他きちんと確認し、再発防止に向けてさらにお話を伺った方がいいなどいろいろな要素が入っている。そういったものをギャザリングし、きちんとまとめて、外に出せるかたちで報告という作業をしていると聞いている」と、現状を説明した。

・具体的な結果公表時期について、記者から「6月に入るか」と追及されると、「“いつまでに”と言って、みなさんを裏切ってしまうと申し訳ない」と回答。「着実に細かいところまで進めている。関係の方への確認が必要な部分があって、お答えいただくのに時間がかかっている」とし、「お約束することはできないが、“できるだけ早く”を心掛けている」と主張。「できるだけ早くまとまってほしいなと思いつつ、中途半端な形でのまとまり方は本意ではない」とし、公表の方法についても「適切にご理解いただけるような公表の仕方を検討したい」と呼びかけた。

以下、全文を読む

この記事への反応



GW明け〜5月末半ば頃〜時期未定。
ふざけてんのか?公表する気ないでしょ。こっちはずっと待ってんだよ!芦原先生のことも視聴者のこともバカにしてるとしか思えない。


当初は5月上旬に公開予定ということが報じられていたが、結局公表されることはなかった。報道も少ないこともあり、このまま齟齬が生じないように確認作業に手間取っているというロジックで公表時期を未定ということを繰り返していき、そもそもそのような調査自体の存在すらもみ消そうとする考えがあるのではないか。
仮にそのようなシナリオになってしまったら、日テレは完全に停波した方がいいのではないかと思う。果たすべき説明責任を果たさずにSTARTO藝人の起用も変わらず続けるし、24時間テレビも実際にその通りに系列局が行えるか難しい状況なのに性懲りなく行うような状況だと放送局そのものを無くすしかないだろう。
毎回の定例会見の度に質問を続け、実写版「セクシー田中さん」を巡る問題の質問を事前にNGにすることが起きれば公表する気はないということになる。継続的な質問で存在の揉み消しを許さない姿勢を見せねばならない。


この件が風化して欲しくなくて、ずっと記事を追い続けていましたが、最近ほぼ検索にもニュースが古いものまでヒットしなくなって来ていて、GW明けに調査結果公表に関して、調査結果公表延期のニュースも敢えて検索していないと出てこない状態……
やっと、新しいニュースが出たと思ったら、内容がこれで、日本テレビが反省も無く、調査結果もまともに出す気もなく、世間の目が向かないように向かないように、それだけしか考えていないことがよく分かりました。
現在、日本テレビで漫画原作のドラマをやっていますが、そちらにXで原作者から物言いがついていますね。
本当に、なにも反省が無いんだなぁ…と虚しくなります。


第三者委員会とかじゃないところがミソ。結局は製作側に落ち度はなかった。今後は意志疎通を大事にする、とかで終わりそう。0から1を作るのと、1から2、3を作るのでは雲泥の差がある。原作者無視で、脚本家に著作権があるとかなに考えてるんだ。

この問題は、日本テレビの調査任せにしている所で。
他のテレビ各局の、独自取材・調査報道が全くない事。
他の民間企業の疑惑や不祥事が疑いがある時も、同じ対応なのか?
日本テレビの危機感のない、のんびりとした対応を許している、かばう同業テレビ局と役立たずのBPO・テレビ局が何をやらかしても停波含む厳しい行政処分も出来ない総務省、弱腰の政治家の問題も大きいと思います。


原作者の自死から5ヵ月かな?未だ調査結果出ず。ホント遊んでるだけだったんだね。自浄作用も働かない会社なんだと再認識。ドラマはおろか報道なんて止めた方がいいよ。
しかもさらに”愛は地球を・・・”募金横領問題も残した番組、まだやるの?


原作者が「原作の改変は止めて」と言ったのなら、止めてあげて下さい。
それでも改変しなければならないのなら、原作者に承諾を得てから改変して下さい。
面倒臭いとか思うのなら、テレビ局独自のドラマを製作して下さい。
尊い命が亡くなっていることを忘れてはなりません。


どうせ何も無かったで終わり。
真剣にやるわけない。


こんなスピード感で良いのか?
既に7月に向けて漫画原作のドラマとか作成していると思います。
はっきり言って時間稼ぎをしているように感じます。
亡くなった人に申し訳ないとか感じてないのでしょう。
視聴者は馬鹿にされてますね。






調査結果がどういう形になってもネットは荒れるだろうなぁ


B0D49J3CHB
ユービーアイソフト(2024-11-15T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 01:33▼返信



アクマゲームだっけ?もやらかしてんだから何も反省してねぇだろw


2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 01:33▼返信
なんでそんなに時間かかるんや?
原作者の話を無視したかどうかだけでしょ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 01:36▼返信
自民党の裏金調査並に信用出来んな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 01:37▼返信
>>1
どんな漫画か読んでみたけど主人公は趣味のダンスにガチってるけど、それと別に男女がファッション感覚で不倫しまくる漫画だった。
そりゃテレビじゃ不倫部分には修正入るよ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 01:40▼返信
口裏合わせて誰も悪くなかったことにするんだろ?
それで白々しく綺麗ごと並べて再発防止に向けた作業チームみたいなの立ち上げて終わり
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 01:40▼返信
風化するの待ってるんだろ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 01:41▼返信
どうせ荒れるだけだし発表しなくてよくね?
よく分かりませんでしたでええやん
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 01:43▼返信
この女性の漫画家が暗いダムなかに身を投げるなんて凄い怖かっただろうし苦しかったと思うよ。
作品のためにそこまでさせてしまったなんて怖い話だよ。ギャンブルで借金して~とかじゃないんだぜ?
原因作った人たちはどう考えてるんやろうか。
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 01:45▼返信
口裏合わせが終わった宣言かな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 01:45▼返信
ジャニーズ問題でもそうだけど自社から誠意ある対応は先ずない。外部から働きかけないと駄目って結論。
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 01:46▼返信
遺族の丸め込みに時間かかってるんだろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 01:47▼返信
そうですか。なら出せない限り原作付きドラマを制作しないで下さいね
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 01:49▼返信
>>1

ネットで荒れてもスルーすればいいよなクソバイト🥴

14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 01:50▼返信
人の噂も75日

日本人は人権蹂躙民族浄化に加担して市場価格の3分の1で買える支那100%製品に罪は無いって叫んで平気で支那共産党の尻穴舐めて喜んでる糞銭ゲバ日本人だらけで嘘つき無関心ばっかりな糞
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 01:50▼返信
正直お前らセクシー田中さんのこと忘れてただろ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 01:50▼返信
>>4
脚本にケチつけて台無しにしたアレか
漫画家ごときに映像に口出しさせねぇようしっかり体制作り直せ
二度とあってはならない事だ
餅は餅屋にやらせんのが筋、何事もな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 01:52▼返信
誰か頃されりゃいいんだよ
そうすりゃ動く
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 01:54▼返信
いいドラマだったけどなー、最終回は見てねぇ
揉めて散々なラストだったらしいな
素人に脚本なんか書かせるから...
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 01:54▼返信
逃げ切る気まんまんか
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 01:59▼返信
少なくとも推しの子2期放送中にセクシー田中さんの件はどうなったとネットで話題になると思う
定期的に浮上すると思うので早く出して問題があれば改善したほうがいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 02:00▼返信
すっかり忘れてた
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 02:00▼返信
映像には映像の事情があるだろうし
原作者とは言え素人の漫画家の意見を聞くことは出来ない事も多いだろうから
最初から改変ありで了承取れる作品だけオファーするのが丸いかね
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 02:06▼返信
いろいろ不幸な行き違いが重なってしまっただけで誰も悪くなかったです(棒読み)
でも今回の事件の責任はテレビ局出版社双方にあることは間違いありません(具体的に誰のとは言わない)
再発防止策をまとめる作業部会を置きます(実際に稼働するとは言ってない)

どうせこんな感じだろ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 02:09▼返信
日テレはもう誰も攻めることはできんな
結局死人に口なしで押し通すんかね?
時間が掛かってるのは遺族が訴訟するのを必死になだめてるとか?
BPOもこういう時ぐらい攻めの姿勢だしゃ良いのに氏家いない今の日テレならいいサンドバッグになるだろう
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 02:10▼返信
>>22
現実は勝手に改変して原作者怒らせるって感じだけどな
アクマゲームも似たような感じで燃えてる
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 02:10▼返信
オレたちは悪くないをどういう言い回しにすれはよいか考え中って言えばいいのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 02:12▼返信
自○に追い込まれた原因もしっかり報告して欲しいね。
つっても該当する奴らはキッズだから認めようとしないだろうけど。
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 02:20▼返信
>>4
1に無関係安価するなアクマゲームがそんな漫画みたいじゃねえか
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 02:25▼返信
>>1
記事を見るまで忘れてたわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 02:25▼返信
全員実名上げて公表しろよ日テレ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 02:27▼返信
原作者がドラマ化するなら原作順守でって条件をコミックでも書いているのを、ドラマ脚本家が知らなかったと言って言って
小学館は「伝えた」日テレは「最終的な脚本は原作者の許可を頂いた(伝えたと言えない)」ってズレてんだから
何処でそうなったか報告しろよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 02:27▼返信
今年のドラマ
日テレ3本やらかしてアクマも炎上
TBSは1本と映画でやらかして中
テレ朝1本やらかしたけど炎上はしてない
テレ東問題なし
いつも叩かれてるフジとテレ東だけ何もやってなかった
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 02:28▼返信
※6
セクシー田中さんの日みたいな感じで毎年思い出させて周知するくらいしかないよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 02:28▼返信
じゃあ芦原妃名子さんがすべて悪かったということだね
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 02:28▼返信
自浄作用が無いなら日テレの放送免許を取り上げたほうがいい
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 02:38▼返信
だから視聴者の反感買って小学館&日テレ制作のフリーレンはコケた
円盤6000枚しか売れなかったしアニメ続編は未定
原作も無期限休載で未完濃厚

コナンも人気キャラ声優が中絶暴行不倫と余罪発覚で風前の灯火

悪徳企業に天罰が下った
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 02:39▼返信
コナン出番やぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 02:42▼返信
>>34
いいや?こいつらが悪かったようにしか見えない
脚本 相沢友子
チーフプロデューサー 三上絵里子
プロデューサー 大井章生&田上リサ(AX-ON)
制作 AX-ON, 日本テレビ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 02:44▼返信
もう永遠に言われ続けるだろうな
勝手に原作改変して原作者に嫌がらせして自殺に追い込んだ
更にそれを隠蔽しようとした鬼畜の所業だって
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 02:46▼返信
アンメットドラマ版での主人公交代にはがっかりした
原作者が納得してるとかそういうのどうでもよくて発表された作品は原作者だけのものじゃねえんだわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 02:49▼返信
相沢友子は原作者を最後まで攻撃し続け追い込んだ張本人なの人逃げ続けてるのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 03:09▼返信
芸能事務所も傲慢な口出し多いんだろう ジャニタレなんてほぼキャラの髪型に合わせてくること無いしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 03:11▼返信
>>34
無駄に煽って関係者一覧出されてるの草
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 03:12▼返信
木南晴夏は何も悪くないのに画像で出されるのは理不尽
相沢友子の画像使えよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 03:13▼返信
日本のドラマ製作陣ってほんとレベル低い
だからみんな海外ドラマ見るようになった
日本のは学芸会レベルだから
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 03:22▼返信
殺した犯人がイヤイヤ書くんだもんな
まともなものになるわけがない
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 03:32▼返信
必ずがっちりした契約書作るようにしろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 03:52▼返信
沈船化してるし別にやんなくてもいいんじゃ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 04:05▼返信
普通の企業なら関係者全員集めて調べりゃ数日で分かるだろうことを数ヶ月かけてまだ出せません言ってたらふざけてんのかってバチクソ怒られた上に責任問題にまで発展すると思うんだけどな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 04:07▼返信
日テレもおかしいけど原作を守ろうとしない小学館のスタンスもおかしいって感じだったから責任の所在をハッキリさせようとすると結構揉めそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 04:18▼返信
マジでくだらねえ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 04:20▼返信
そういえば日テレの株の過半数を外国人が保有してたことについて説明したん?
フジもそれだったけど報道後すぐ社長が会見したのに同時期に日テレも同じ状態だとバレたけど結局何も会見もしないんだよな
終わってるよこの放送局
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 04:29▼返信
第三者の調査機関じゃなけりゃ、ただの口裏合わせ報告会になるだけじゃん
「プロデューサーはドラマ制作関係ない部署に左遷、脚本家は出禁」って一番批判の集まらない答えがあるのに、保身の為に嘘で塗り固めて、ドラマだけの話が、日本テレビ全体の印象がクソ悪くなるのわかってんのかなw
身内の脚本家だらけだろうに、勧善懲悪じゃなきゃドラマアニメ漫画大好きな日本人は納得いかないってくらいわかるだろ。脚本やってんだから。いじめっ子、性悪人間は最終的に罰を受けて、淘汰されるの大好きなんだから
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 04:31▼返信
日テレ「(自分達の都合がいいように)調査はまとめの段階に入った。」
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 04:40▼返信
ここまで焦らしてんだから、そりゃ全員が納得できるものが出てくるんだよな?
これで出てくるのが自己弁護と自己保身みたいな内容だったらいよいよ取り返し付かないぞ?
どういう結末なら観客は納得するか、脚本の見せ所だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 04:41▼返信
DEN=GON GAME
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 04:51▼返信
出版社も入ってるから中立ですって顔してるけど
どちらかと言うと原作改変に何も言わなかった出版社って元々敵側じゃね
原作者飛び越えて許可は出せてるから揉めるわけだし
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 04:52▼返信
延ばしに延ばして皆の記憶が薄れて鎮火を待つ算段やね
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 04:53▼返信
延ばしに延ばして鎮火を待つ算段やね
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 05:02▼返信
脚本の相沢友子が逃げまくってるから会見の目処がつかないんじゃね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 05:14▼返信
>>16
5人でコムドット』が改めて強く感じられる動画だった😢😢

5人で最強なんだな〜🥲✨✨
お互いがお互いを支え合っている関係ってすごく素敵だな、やまとくんお疲れ様😭💕

CD絶対ヒットさせようね
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 05:18▼返信
日テレはジブリを子会社化してるからいざとなったら創作全てを否定してのける資本の力を持つ
原作者の権利という著作権概念の基本ですら踏みにじれるのは強い
クソな話だがその為にジブリを子会社化したようなもんだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 05:28▼返信
第三者機関に調査させろよ人刹し日本テレビ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 05:32▼返信
あまりにも胡散臭過ぎる
こんなの誰が信用するんだ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 05:40▼返信
日テレ「それはそれとして、また改悪ドラマやってます」
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 05:48▼返信
いつものやってるふりで皆が忘れるのを待ってるだけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 06:13▼返信
調査もクソも原作者と直接打ち合わせしたか否かだろ、何逃げようとしてんねん
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 06:22▼返信
※65
日テレの立場なら改悪と言わんだろ、バカw
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 06:24▼返信
>>15
ここで散々誹謗中傷していた輩が居たのは覚えてる
ソイツは作者に対する中傷が全く同じ言葉を使っている癖に分からないと思い込んでいるのか自作自演してたからかなり印象に残ってる
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 06:28▼返信
おっそ
人の事だと自分の事のように騒ぐくせに自分の事だとまるっきり他人事のように振る舞うな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 06:30▼返信
脚本が自殺に追いやられたら解決だな
コイツが友人達使ってファンネル飛ばして誹謗中傷していた訳だし
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 06:33▼返信
元凶になった人はインスタ削除して逃げてるけど調査とか言ってるけど逃げたそいつは捕まえられたのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 07:22▼返信
もう誰も覚えてないんよなあ🥴
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 07:22▼返信
原作者ざまぁあああ
調子に乗ってるからよWWW
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 07:33▼返信
りゅうちぇるも誰も覚えてない
自殺は復讐にならん
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 07:33▼返信
>>74
あ、ガイジや
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 07:35▼返信
つうか自殺してんじゃねえよブチ殺すぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 08:12▼返信
>>60
おまえマジで無知蒙昧文盲
脚本家だって雇われだ
責任とうならプロヂューサー2名だろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 08:52▼返信
脚本家だって雇われだって言っても、あいつがネチネチインスタで文句言ってたやん。
原作者が出しゃばってきたってさ。そもそも原作に沿った流れじゃなかったら、修正しますって契約だったんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 09:07▼返信
お前らの冤罪
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 09:18▼返信
調査なんてまともにやってる訳無いやんか
適当にでもやってたらもう結果出てるって
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 09:27▼返信
>>62
そんな力あるなら
こんなトラブル起こらないように
初めからオリジナルで勝負出来る
実力ある脚本家雇えよwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 09:29▼返信
>>16
漫画家の原案なければ映像一つ作れないくせにw
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 09:29▼返信
>>78
雇われだろうと、会沢が原作者の芦原先生をインスタでディスったのが事の発端だからな。
そもそも原作通りで下手なオリジナル要素入れるなって条件だったのに、それ無視して改変繰り返したからおろされただけの話に対してな。

しかもベリーダンスに対しては調べても居ないから、原作者がこだわって調べて書いたとこを間違いだらけに改変してきてなおされるって体たらくでな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 09:34▼返信
最近の日テレのドラマは見るに堪えない。
今やってるアクマゲームだって、第一話では負けたら
「ゲームで負けた相手に持ってる鍵のすべてを奪われてゲーム参加資格失う(鍵を失うから悪魔の能力も失う)」
って話だったのに、グングニルトーナメントの一回戦で負けた奴がなんでしれっと2回戦参加してんだよ。

脚本の整合性すら取れない脚本家って存在意義がわからん
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 09:35▼返信
アクマゲーム原作者
『ドラマは本当に楽しみにしているので、一度情報をしっかり整理してほしい。漫画と設定を変えてもいいんだけど、それで矛盾が発生して、その矛盾がキャラの心情すらもわからなくさせてしまっている気がします 8話がおもしろくなることを願っています』
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 09:36▼返信
とりあえず各々がいってることに齟齬が発生してるんだから
原作者 小学館 日本テレビ 脚本家の中のだれかが嘘をついてるのかはっきりさせてほしい
有耶無耶に誤魔化したら日本テレビが嘘をいってたものと見なせる
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 09:42▼返信
出す出す詐欺とか利根川かよ
自分のやらかしでそれ言ったら屁理屈にすらならんぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 09:44▼返信
しっぽ切り
人員確保完了!
役員承認待ち!!
みんな待っててね!
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 09:51▼返信
メンヘラ原作者のせいでテレビ局はどえらい被害に遭ったな。2度と地雷踏まない様に原作者の精神鑑定はしっかり入れような。あと、何も口出すんじゃ無いと先に強く念押しして契約しておくことだ。つけ上がらせた挙句のこのザマよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 10:01▼返信
>>90
いや、そもそも脚本家やテレビ局がオリジナルで作ればこんなトラブル発生しないやんか
なんでやらないの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 10:16▼返信
齟齬が出ないようってどう言うことなんだ?
各自で認識齟齬があったから、こんな事態になったんだろ?
齟齬を探す作業してんじゃないのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 10:35▼返信
原作者は改変をできるだけ行わない する場合は原作者の監修が必要という契約といっていて
脚本家はそんなこと聞いてない 原作者が不必要に顔だしてきて無茶苦茶にされたって感じにいってるんだっけ
まあ普通に考えて間にいる日本テレビと小学館が原作者軽視で適当なことしてたんだろって思うが
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 11:00▼返信
調査結果なんか出す気無し
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 11:01▼返信
二度と他の団体の調査を叩けない立場に落ちた
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 11:29▼返信
定例会で報告というのでお察し
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 11:56▼返信
共犯2社が調べてるって時点でね・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 12:23▼返信
>>8
正直、脚本家が主演女優と親しいですアピールしてたから、主演女優のことも人をひとり自殺に追い込む加害者の一味って感じがして、まとめサイトでよく起用されるドラマの写真を見るたびに不愉快になるんだよなあ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 12:39▼返信
責任をコミュニケーション不足による行き違いみたいな終わらせ方だけにはしてほしくないわ
明らかに意図的に齟齬を発生させたやつらがいる
そしてそいつらが原因調査しているという虚しさ
自浄作用を信じるしかないとは
100.コイキング投稿日:2024年05月28日 12:59▼返信
弱虫女が勝手に死んだだけ ざまあ
101.コイキング投稿日:2024年05月28日 13:01▼返信
漫画家としての価値もない雑魚女
102.コイキング投稿日:2024年05月28日 13:02▼返信
女は劣等種族
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 13:40▼返信
>>93
しかも不必要どころか、必須な改定だったんだぜ。
原作者が漫画ではきちんと調べて、取材してリアリティにこだわったベリーダンスの内容を間違いだらけに改変してきた脚本だったらしい。
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 13:41▼返信
ゼクシィ悪魔さん?
いつまでも作るゲーしてたら頭壊れますよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 13:41▼返信
悪魔ゲーム 原作20巻あるのに
8話で大体終わらせるの逆に褒めたい
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 14:00▼返信
>>105
設定もストーリーもほぼ丸ごと変えたオリジナルなんだから、そんなのいくらでもできる。ほぼ全部オリジナルに買えたくせに脚本の整合性すら取れてない糞ドラマやん。

初回や2話で言っていた、アクマゲームで撒けたらすべてのカギを勝者に奪われる設定どこ行ったんだよ。
なんでトーナメントで負けた参加者がしれっと2回戦も参加して悪魔のカギと能力使ってんだよ。

その程度の整合性ぐらいとれや、糞脚本家
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 14:02▼返信
人死なせといて日テレスタッフは今も看板に隠れてぬくぬくしとるんか
テレビマンになると人の心が無くなるのか、人の心が無い畜生だからテレビマンになるのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 14:07▼返信
初回や2話で言っていた、アクマゲームで撒けたらすべてのカギを勝者に奪われる設定どこ行ったんだよ。
なんでトーナメント一回戦で負けた参加者(紫)がしれっと2回戦も参加して悪魔のカギと能力使ってんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 14:08▼返信
>>107
両方
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 16:14▼返信
アクマゲームの件で心の機微を緻密に描くより泣ける笑える盛り上がる安直な演出を大多数の消費者が選ぶ結果が脚本家という存在を作るんだなと気付いてしまった
要は浅薄な消費者向けに売れる、ウケる話を書ける奴があの業界では偉いのだと
練りに練って創り上げた大作ゲーよりテキトーなソシャゲのほうが儲かるし、ショボいグラに声を乗せるだけのほうがアニメ作るより儲かるのが現実でそういう価値観の社会がこの問題の根底にある
クリエイター気質の芦原先生の在り方と相容れない
もちろん追い込む原因を作ったのは脚本家であり日テレで、実際に追い込んだのは小学館だと自分は思う
ただ連中の出す報告がどうであれ、社会の価値観が変わらない限り同じことは繰り返されるわけで、変えなきゃならないものは自分たちにもあるんじゃないだろうか
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 16:25▼返信
>>110
アクマゲーム、視聴率どん底だぞ。第6話は世帯平均3・5%、個人1・9%
世帯平均視聴率2・9%(関東地区、速報値)、個人視聴率1・7%

脚本家のオ〇ニーは世間に全く受けてないし、心の機微なんかドラマでは書けてない。
原作者に「不明なこと増やしすぎて楽しめない、これじゃ受けない」
ってXで駄目だしされてるんだけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:28▼返信
ジャニーズの性加害問題と同じで風化するの待ち
新旧のジャニーズのゲイどもが堂々と活動してる気持ち悪さを見てると
このドラマの件ものらりくらりとやり過ごすつもり
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:05▼返信
>>112
本当にやり過ごしたら世間では物理的原作クラッシャーの人殺しテレビ局で定着するんだけどな
解決しないのなら未来永劫ずっと擦られ続けるパターン
だからたまにこうやって解決するつもりではおりまーすってアピールしてるんじゃない?知らんけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 11:32▼返信
>>45
学芸会に失礼
子供達は頑張ってるんだぞ

直近のコメント数ランキング

traq