iPhoneにマイナンバー機能 首相、アップル社と合意へ
記事によると
・政府は、マイナンバーカード機能のスマートフォンへの搭載を巡り、iPhoneに対応させる方向で調整に入った
・岸田文雄首相とアップルのティム・クックCEOが近く電話会談し、合意する見通し
・スマホへのマイナカード機能搭載は、昨年5月にAndroidスマートフォンに先行導入されていた
以下、全文を読む
この記事への反応
・やっとか。6.1からサービス開始してほしい。
・WWDCまでに合意してアナウンスやろな
・岸田「やれ」 が
本当に実現するのか……
・そんなんいらんから、運転免許証をスマホで提示できる様にしてくれ。財布は忘れることはあってもケータイは忘れないし。
・思ったよりも動きが早い!
・これはiOS18に載るってことか?
・Androidだけだったけど、やっとiPhoneにもマイナンバーの機能紐付けできるんか
・アンドロイド端末での利用実績は公表されてるのかな?
COCOAみたいにならなければ良いが・・・
・良いと思う。iOSデバイスならセキュリティ性も担保されてるもんね。運転免許証も頼むわ
・先行してるAndroidだと保険証としても使えるみたいやからマイナンバーカードを持ち歩くよりは安全で便利かも🥺
・スマホもってけば病院の保険証もいらんでいいのかな?なら便利だけど。
・ええやん。
そういえば米国では既に免許証とかも対応してたりしたもんな。
対応してない州とかもあるかもわからんけど
・助かる
今時物理カード自体が時代遅れだよね?
スマホ1つで完結できるようになるのか
物理カード持ち歩き面倒だから助かる
物理カード持ち歩き面倒だから助かる


「はちま十害士」
①プリン🍮(コイキング) ②(´・ω・`)知らんがな
③怒らないでマジレス ④2歳の女の子に
⑤橋本環奈に ⑥コイツ早く死なねぇかな😁⑦💩
⑧🐷🤚⑨韓国人に生まれたかった⑩( ;∀;)イイハナシダー
もうiPhoneを持つのをやめようと思う
周りもみんなそう言ってる
どんどんitの時代が終わるな
銀行口座なんてマイナンバー関係なく把握されてるよw
宗主国様やぞ?
切実→接続
多分Appleはこの10年間それなりのサービスをそこまででない価格で提供してくれたし自分は今のところまあまあ信用してるけど、多分この感覚を昔日本が良かった頃を体験したおぢは持ってて日本をいまだにしんようしてしまうんだろうな
口座の心配する人ほど数万しか残高なさそうだよな
今年発売予定のPlayStation Studiosのタイトルを含む、PS5®およびPS VR2向けの14タイトルの最新情報をお届け!
まあアメリカとかに口座作って日本から守るのが一番ええわな
SIMスワップと端末は紐づいてないぞ
人権を失う
ICカードを読み取らないと使えないなら不便だし
マイナンバーがあればsim代わりになったりするくらいじゃないと
あくまで電子証明書として利用するだけで見せるためのものではないだろう
太郎を更迭して札に掛ける情熱で作り直せよ手抜きバカのクソ財務省!オマエラ全員首にしたいわどんだけ手抜きなんだよ!札とか硬貨と比べてどんだけセキュリティ低いんだよ
ソニーグループが家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)」用デジタルゲームソフトの価格をつり上げたと主張するゲーマーのグループが集団訴訟の認定を請求し、ソニー側はこれを退けるよう求めたが、米連邦地裁は同社の申し立てを認めない判断を示した。
カリフォルニア州北部地区連邦地裁のアラセリ・マルティネスオルギン判事は先週後半、ソニーは原告側との仲裁の権利を放棄しており、それらの権利を根拠に集団訴訟の認定を退けるよう認めさせることはできないと判断の理由を説明した。
PSのゲーマー、アレン・ニューマーク氏ら原告3人は2021年、デジタルPSゲーム・ダウンロードカードの第三者小売業者への販売中止決定が反競争的だとして、ソニーを提訴した。
ほんとそれ
周りもみんな「もうGALAXY一択になったな」って言ってるわ
アメリカ国籍ないと作れんぞ
円安のくせにそんな国の言う事聞かなくていいよ
国に逆らったら爆発する奴ですか?
政府が国民全員のiPhoneを買ってくれるの?
マイナカードと運転免許証が一体化されるって知らないのね
大谷はアメリカの口座でやられたんじゃないの?
で韓国に抜き取られるわけか
今の時代おじいちゃんもスマホ使いこなしてるよ😁
スマホすら持ってない人は...w
訳の分からないロジック
マイナカードは既に存在するのでスマホを持ってない人はそっち使えばいい
スマホを持っている人が便利になることと持ってない事は無関係
そんなのずるい
もうすでにLINEで韓国にやられてるからなぁ
こうなるだろうな
なんでネロが居ないんだよ…
暴動起きるぞ
逆だな
日本が最大の顧客だからアップルは積極的に日本の提案を受けざるを得ない
基本的にブランドだから海外だとアホみたいな値段でセレブしか買えないし
まあ値段そのものがどんどん日本でも高くなって来てるからそのうちi phoneの層も今を維持できるかは難しいだろうな
起こしてみてくださいよ
↑逆じゃないの?セキュリティ担保されてるiPhoneにマイナン入る事によって酷い事になる
ってのを
唯一恐れてるんだが個人的に
Siriでデータを抜いてた企業を信じるのか・・・
まあぶっちゃけどっちもどっちだな
日本はiPhoneが売れてる世界でも数少ない国だからむしろ日本政府に金払ってでも対応するやろ
旧機種切り捨て買い替え強制できるって事でなければいいけど
それだけアイフォンアプリ消されてるの多いし
じゃあスマホにしろよ
既にAndroidスマホで対応してるのが何機種もあるから別にiPhoneじゃなくてもいいんだが
日本の税金流していいわけねえだろ
国産スマホ優遇しろや
結局Androidだからアメリカも抜き取る
以上
あっぽー狂信者の妄言でした
国産スマホに使われてる部品だって製造国は中韓台…
個人情報なんてとっくの昔にぶっこ抜かれてるのはスマホ使ってたら覚悟してるだろ
そういうなら政府が補助金出すべき
そうやって政府に何でもかんでも頼ろうとするから
税金が上がり続けるんだYO
まーた何兆円もかけてウンコみたいなアプリ作る気だろ
国がAWSのサーバーでデータ管理してるし
そこにアクセスするパソコンもWindows
iPhoneとか関係なく全部握られてるよ
カード持て
そりゃAppleだって慈善事業じゃないんだし稼いでなんぼでしょ
日本人向け(笑)に作られた日本人向けスマホではなくグローバル版を貫いていたアイフォンが選ばれたのだから稼いでナンボなら方針を貫くべきだったと思うがね
まったく新しいiPhoneを発売する予定
ただし、価格はPro Maxモデルよりも高価になる
日本は確実に明治体制終わらないと終わるけど暴動起きるのは多分あと30年は立たないと起こらないやろ
iPhoneってそんな高級品じゃないし、何が逆なのかいみわからんが
逆なら、この10年間Appleeは高いだけでサービス悪くて日本は素晴らしくて税金も安くて暮らしやすかったってことになるけど
ほんま和式おぢってきもいわ
さっさと日本と一緒に消滅したらいいのに
日本擁護日本擁護日本擁護日本擁護
なめくさりやがって
6000万人分の定額減税の「申請システム」を導入するだけで人員配置が手一杯だ!もう無理無理無理無理無理!と
悲鳴を上げてる役所がi phone片手にやって来るマイナカード申請者を捌けるの?
役場のおじいちゃんたち自殺しちゃうよ?
そうなんか
じゃあアメリカ国籍になるわ
寿司女もきもいけど和式おぢとも生涯関わりたくないわ
きもすぎる
え?
税金垂れ流して対応してもらうんやろ
銀行紐づけしてるんやし手ぶらで何でも出来るようにならんのか?
おまえ案外といい奴だな
なんでもかんでも国の言う事聞くような奴だな
iTunes自体がそもそもあれだし・・・PCプラウザからDLすると中々開かないしフリーズするし
アプリ版は割と素直に動くけど使い勝手悪かったし廃止も当然だったな
登録しないと使えなくなりそう
自民党はヤバイ
Apple動かせ
キッシーすげぇーな
逆に決まってんだろバカ
アメリカへのお布施も様々な形に変えたのだろうか?
いや普通にこれすごいよ?きっしーやるじゃん
生体認証使うんだから落としても大丈夫だろ
拾った人間がルパン三世でも無い限り。
おまえマイナンバーカード落としたら何かやばいこと起きて個人情報抜かれまくると思ってるタイプ?
アップルが岸田に媚びるとはな
?
アンドロイドがゴミすぎるの間違いじゃない?そもそもアンドロイドって構造的に機種固有のものはバックアップ出来ないやん。おんなじメーカーの類似機種なら理論上はできるけど実際には失敗する確率がかなり高いしな。
?
そもそもバックアップの復元って、アップル以外だとふつーに失敗するし、成功しないのが当たり前まであるやろ・・。やったことない?Windowsのバックアップとかハードの構成次第では「失敗しました」とかふつーに表示されるし。GitHubとかもまともに巻き戻しが成功することもほとんどないし。
アップルは成功するからまだマシな方だよ。
再発行に時間かかるやろ。
即日再発行してくれるんかそのクソカード。
君はなんで財布やケータイ電話を持ち歩いてるの?
それ無くしたら色んな物を作り直すのに時間掛かるよね?
普通の人は既に発行してるので面倒くさくないんだよ
マイナ保険証の利用率が5%にも満たない国家公務員は普通の人ではなかったんだよね
岸田「はい」
選ぶもなにも出来なかったのiPhoneぐらいだし
財布やケータイを公的な身分証と、同列に言うんかw
だからアホなんだよ。
これに保険証くっつけるんだろ?なおさら、時間かかるよね?とか言ってられないよ。
AppleでもAndroidでもバックアップが上手く出来ない人は情報弱者と呼ばれても仕方ない
>>132
スマホの中に入れるとカードを持ち歩いて読み取りする必要がないらしい
財布の中に免許証や公的な身分証入れて持ち歩くでしょ
なんでそっちは落としても平気だと思ってるのか
その程度も想像できないの?
その出来なかったのが良くて選ばれたから国内シェアトップだったんやろ。どうしてデバフを受けねばならんのか
日本政府がアプリ管理なら漏れまくると思うけど
どうせどこかの業者に丸投げするんだろうから
アップルがアプリまで面倒をみて無償ってわけにはいかんだろ
あと登録した免許証がないと車のエンジンがかからないシステムを車に搭載する計画一回頓挫して無くなったけど、これもやってほしいんだけどな
ガチで言ってんの?
これでティムが嫌だと言えば終わりや別に日本人の個人情報なんて欲しくも無いだろ
なんかあればキーキー煩い猿なんだから
そりゃ国家公務員で省庁役人ならこのシステムのヤバさは知ってるだろだからやらない
本当に便利なものならそういう連中が挙ってやるし、他人に教えない
日本国民なんて所詮愚民愚衆だから自分らに危険が及ばない限りはやりたい放題よ
キーキー煩い猿だなあ
何の根拠もない憶測やんけ
そういうのを陰謀論と言うんだ
LINEみろよ
表面上無償で使えるけど裏で情報抜かれまくっただろ
そしてそれ止めさそうとしたら韓国激おこ状態
善意の無償なんて存在しないぞ この世に
そうじゃないと株主に説明できないから 何らかの利がないと
こうなると韓国だけ余計なんだよな
どうせ抜かれるならアメリカは仕方ないとしても中国と韓国は経由したくないわ
かなり前から打診していたがずっと無視していたApple
Googleは即対応してくれた
指紋認証無しや顔認証も緩いiPhoneはすぐに突破されるから盗難も多いので嫌だっただろ
緩いというのは聞いたことないよ、むしろ厳しい
頭大丈夫?
Appleは日本に合わせてSuicaも搭載してくれたしw
じゃあさ、どうやって情報が抜かれるのか手順を書いてみ
スマホに個人番号の登録なんて海外でもやらない
偽造マイナンバーを使ってスマホ機種変更
機種変更されたSIMの登録情報から決済クレジット情報や住所氏名を取得
クレジットカードを不正作成
ネット通販で大量購入、これが最近のマイナンバー周りの犯罪の常套手段
スマホにマイナンバーが登録されてるなら、マイナンバーカード偽造はもっと楽になる
足を引っ張りたくて岸田にマイナンバーの拡散をさせてるんじゃねーかなー
マイナンバー周りの犯罪を増やしたいんだろう
マイナンバー事業が失敗すればデジタル丁も大臣も責任を問われるからな
もっとヤバイ自体に成るなぁ
ドラマどころの話じゃねぇ
表向きは役所に電子化しろって言ってるのに自分たちは紙を大量に今でも使ってる
疫病が消えても居ないのに指ペロして紙めくってる連中が大量に居る
デジタル庁がマイナンバー事業で成功してしまったら
国会内の電子化政策にも本格的に着手するでしょう
タブレットとか使いたくない覚えたくない紙・紙・紙・紙
ペーパー至上主義の高齢議員達はデジタル丁の足を引っ張りたいよね
拾えば良いだろ
あまりしないのではないか・・・
海外の人は普通は自分の番号だけは暗記してるってイメージが有る
映画とかのイメージだけど
プリインストールはしないでしょ
すでにあるAndroid版と同じくマイナポータルアプリで使えるようにするか、既存の汎用Wallet に取り込めるようにするかどちらか
政治家が脱税できないようマイナンバー使えよ
自分らが特別だと思ってるのか
アホ
上司にプライベート把握までされるようなもの
スウェーデンやデンマークなんかはカードが無いと生活できないレベル
特にスウェーデンは「漏えいを危惧するような個人情報など存在しない」という考え方でコードと名前をサイトに入れたら誰でも住所や家族構成、家の写真なんかが閲覧できる
個人情報に敏感なフランスでも普通にデジタルIDカードが普及してる
その為の第一歩って所だな
まあ言うこと聞くのはマジやろ
アップルに多額の税金を払う岸田。だから日本人は馬鹿だとアップルから笑われるんだよな
アップル「その時も大金を頂けました。毎度ありがとうございます」
Suica、PASMO、ICOCA、クレカ、デビカ
アメリカでは、運転免許証や身分証明書も登録できる州がある
iPhoneとApple WatchのWalletは完全互換だから
Apple Watchで同じ事ができる
逆じゃねえよ、以前岸田からAppleに要請してた
Appleに税金を払う?何言ってんだお前は?
NHKが来るから搭載するなという意見の方が多い
やばいよな、国家が抜き取る指示出すとメーカーは逆らえないから
認証10回失敗すると初期化される設定あるし
見つかってからApple IDで入ってiCloudから戻せば良くね?
バックアップ取ってる前提で
iPhoneに入れられるようになったら
Apple Watchに移せるようになる
Walletの機能が同じだから
韓国みたいに実名で書き込むようにすれば民度が上がるかもね
この前のSBショップのマイナカード目視なんて馬鹿な事が絶対に起こらなくなる
そうなると偽造は不可能に近いな
マイナカードはただのアクセスキーにすぎないと何度言えばわかるんや?
その後の生体認証どうやって突破するの?
?
物理カードは容易に偽造されるから、やるなら全てスマホに載せるか、カードで本人確認ならicチップの読み取りを法で義務付けるかしないと抜け道ができちゃう
ついでに全部の指紋とDNA情報と指先の静脈のデータも登録して、国家が一元管理すればいいんじゃないかな
防犯が捗る
いつでもアメリカ政府に送れそう
泥端末に搭載されたら中国政府行きになりそうだから、iPhoneだけの方がいいな(笑)
安全第一だよね
自分に献金してくる奴隷か、しない奴隷か
どうであれ管理したくてたまらんのさ
対応させようと思えば大体のスマホが対応できるはずなんよな
多分他の認証が厳しんだろうけどだ
ってandroidは既に対応済みなのね…中華スマホで中国にもか…日本人のネットリテラシーよ
これでiPhoneがあれば身分証明出来るようになるのはかなりすごい。
ティム>総理様には叶いませんw
岸田>ワハハハ
ティム>ワハハハ
盗み取られるのはカードと同じやん
・思ったよりも動きが早い!
まあ確かにAppleはこういうのクソ遅いもんなw
つまり認証失敗しても復元すればいいのか
Appleは中国政府からの要請あったらデータ渡すってさ
遅レスだけど俺はiTunesがゴミって言ってるだけでバックアップ云々には一ミリも触れてない
セキュリティという意味で現状そうなっているんだろうけど