名称未設定 1




くら寿司株式会社

社員のエンゲージメント向上と物価高への対応のため
基本給一律 3 万円(約 10%)の大幅賃上げを実施


ダウンロード


記事によると



くら寿司は、2024年6月1日に給与改定を行い、
全社員を対象にベースアップを実施することを決定いたしました。



【ベースアップについて】
この度のベースアップは、人材を最も重要な経営基盤の1つとして位置付けている中、物価や光熱費等の上昇による家計への影響や、慢性的な人手不足による人材獲得の厳しさが背景としてあります。国を挙げての賃上げへの機運が高まる中で、当社においても、これまで以上にやりがいをもって働き続けられる環境の整備により社員のエンゲージメントを高めるとともに、社員の暮らしを支え、また、優秀で多様な人材の確保を図るため、平均賃上げ率5.17%(※)を大幅に上回る10.73%のベースアップを実施することといたしました。
※連合が発表した「2024春季生活闘争第5回回答集計結果(定昇相当込み賃上げ計)」より

<対象者>全社員
<昇給率>基本給月額3万円アップ[ベースアップ(賃上げ)率10.73%]
<初任給の引き上げ>大卒初任給月額23万円→月額26万円
<実施時期>2024年6月1日付




【特別報奨金について】
当社第1四半期の業績(連結)において、売上が561億1000万円(前年同期比9.4%増)となるなど、今期の業績が好調に推移していることを受け、エンゲージメントの強化を図るため、役職者以上の社員を対象に29期(2024年10月期)上期の特別報奨金を5月15日に支給いたしました。

<対象者>営業部門:店長以上/管理・製造部門:主任以上
※2024年4月1日時点での役職者が対象
<支給額>一律10万円


以下、全文を読む

この記事への反応



全社員10%すごいな。
5万円以上上がる人もいるわけで本当にすごい。

新入社員だけ上げる会社は既存社員のモチベーション落ちるからこういう対応素晴らしいね。


あの安いお寿司、そんなに利益が出るのかぁ

これが常識的な考え方だと思うんだがな

大手は凄いな

基本給ってのがまたすごい。ボーナスにも退職金にも影響するし。
昇給っていっても手当なのか基本給なのかで企業が社員を本当に大切にしてるかどうかが測ることが出来るよね。


いいなー
来月から賃金上げない企業は法人税10%上げます
とかやらへんかな?マジで


毎月社員数✕3万円の人件費がプラスになるから、さらに値上がりするのかな~

〇〇手当とかではなく基本給が上がるのは大きいです。

いいね
バイトの時給も上げてあげて


パート、アルバイトは103万円の壁があるから、時給アップしても、恩恵がないんだよねー。








体力がある企業はどんどん賃上げしてくれ