
関連記事
【【超速報】『ドラゴンクエスト3』リメイクが11月14日、そして『ドラクエ1&2』リメイクが来年発売!!!!】
価格が通常版でかつ
どのプラットフォームでも
7,678円(税込)となっている
これに対し、高すぎないかという声が続出
FC版・SFC版・スマホ版やったのに、まだ欲しいと言う。しかし高いだろ!
— Muhnochawa (@Muhnochawa) June 19, 2024
鳥山絵が見られないのが寂しい。
リメイク版『ドラゴンクエスト3』発売日が11月14日に発売決定。https://t.co/W8gAMTBfxa @famitsuより
ドラクエ3は7600円なのねん。内容がわからないので高いとも安いとも言い難いお値段なん。リメイクと言っても過言じゃない内容なら高くはないと思うけど…。3Dにしただけのリマスタなら高いと言われそうなのです。
— RyukaMitsuki (@MitsukiRyuka) June 19, 2024
ドラクエ3リメイク7600円か…
— ストロングザよしお (@strong_yoshio) June 19, 2024
高いなぁスマホ版なら1200円やで
ところで最近FF7リメイク一作目買ったよ懐かし面白いね!
中古1600円でこれなら満足!定価で買う?ありえないね!
結論
中古が安くなるのを他のゲームやりながら待とう
ドラクエ3 の内容(ボリューム)で
— さかまさ (@sakamasa009) June 19, 2024
リメイクとはいえ7千円は高いんだよね。
FF7みたいなら話は別だけど。
1と2が激安追加コンテンツで
1と2クリアした後に
初めて3の隠しダンジョン(かなり長い)が開放される!とか(笑)
スクエニはそんな売り方しそうなんだよなー。
この記事への反応
・ドラクエ3地味に全機種マルチなのか
リメイクとはいえそういう時代だよね
しかしフルプライスは高いな
ゼルダはカタチケ使えるだろうし買うならこっちかな
・リメイクってなんでこんな値段許されてんの?
ドラクエ3を今7700円で何本売る気なの?
一個前の事もあるし、とりあえずは買わない
評判みてからやな
・ドラクエ3リメイクが発売日まで決まったこと自体はいいんだけど
いくらなんでも値段が強気すぎるのでは?
・ドラクエ3値段8000円てマジかよ
もうしゃぶりつくされて中身ペラッペラのゲームにこの値段は強気すぎんか
・ドラクエ3
すぐ買うかは追加要素次第だな
あの値段なら123のセットでも良かった気がしないでもない
スターオーシャン2が神リメイク過ぎたからなぁ
・ドラクエ3、オクトラと同じくらいの値段だけどオクトラ並のボリュームあるんだろうか
・ドラクエ3リメイクとはいえ強気の値段設定だなwww
・ランダムエンカウントは最高なんだけどもリメイクで約7500円は...希望小売価格5800円くらいが丸いと思うんだけどな1&2もあるなら尚更
最近のドラクエは随分強気な値段設定だけど秒速で値崩れ...マーケティングがお粗末
流石に追加要素があるでしょ
そもそも、フレイム系のモンスターなんてオリジナルには登場しなかったし
そもそも、フレイム系のモンスターなんてオリジナルには登場しなかったし
こいつな



- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
いいね 0件で全て物語ってるけど?