大元の衣装デザインは自分が行いました(大元なのでちょっと変わってます) https://t.co/arnkj7pWt1 pic.twitter.com/6TuBF3kU1f
— Ado (@ado1024imokenp) July 20, 2024
↓
中学2年生のノートの端っこ https://t.co/6yCjDWK8xd
— シ (@ci4na7mn) July 20, 2024
中学2年生のノートの端っこ
ガーン……
— Ado (@ado1024imokenp) July 21, 2024
ちゃんとしていこう、、中学生で止まっている感性とか、感性とか、、
— Ado (@ado1024imokenp) July 21, 2024
この記事への反応
・効いてて草
・わざわざ反応するくらい効いたんか
・ado虐はやめてさしあげろ
・ちょっと可哀想になったわ
・むしろ中二の感性は捨てたらあかんやろ
・ほならね、自分がデザインしてみろって話でしょ
私はそう言いたい
・血の要素がなんか草
Adoさん、絵うまいし良いデザインじゃん!
血の要素わざわざ入れるの
実に厨二で良いですね
血の要素わざわざ入れるの
実に厨二で良いですね


誰か何でもいいから炎上させろよ
アーメン
黒歴史じゃん
正にそんな感じだな
いきなりどうしたw
なんでも、火を見ると「影羅(エイラ)」という魔族の人格が現れるそうで、真っ暗な部屋の中で唐突にマッチを擦っては、「……ヘヘ、久しぶりに外に出られた。この小娘は意思が強すぎて困るぜ(笑」などと乱暴な口調で叫んだりしていた。
ある日、夕食の時に「影羅」が出たことがある。
突然おかずの春巻きを手掴みでムシャムシャと食べ始めて、「久々の飯だぜ(笑」と言った。
食べ物関係のジョークを一切許さない母が、影羅の頭にゲンコツ振り落とすと影羅は涙目になっておとなしくなった。
そんな伏せ字野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだからな‼
感性のことではなく
SNSでの対応の鑑やね
知らんけど
了解した ソニーファンではないソニーゲハはYASUKEと半島の末裔である それを否定するエビデンスは無い
ちゃんと刺さってそうなデザインでいいと思う
眼はオッドアイにして鎖鎌持たせたりしてたわ😂
この絵から布指定して立体化して人が着れる服作るんだから
高一くらいはある
かわよ
可愛いじゃねぇかAdo
プロデュースしたアイドルが叩かれたら怒り出しそう
以前の共演した歌い手の時にも書いたけど
お金もらってステージに上った時点でプロなんだから
みっともない真似は止めてね
うっせえわとか聴いてるの精神年齢ガキの奴等ばっかだもんな
まともな大人は共感性羞恥で聴けたもんじゃない
高二病患者に噛みつかれて可哀想にのう
多分この人作詞作曲が好きな人なんじゃない?
でも、最初は「作っても誰も歌ってくれる人がいない・・・仕方ねぇ自分で歌うしかねぇ!」的な流れでここまで来たんじゃね知らんけど
自分の衣装じゃないけどな
誰も悪いとは言ってないじゃん
リアクションにキュンッとしてしまったわ
ちゃんとした衣装になるんだからプロの仕事ってすごいわ
歌手とかVtuberがデザイン要望だすの、このレベルなら十分やろ
動物園行って、獣臭いって文句言ってるようなもの
adoがうっせえわで止まってるあたりで察するわ
60近いおじいちゃんは口を出さなけりゃいいのにね
というか拗らせて効いてないアピしてる奴があまりにも多すぎて…
インフルエンサどもはこういうの見習ってほしい
傍から見てると小バカにされた称賛を真に受けてる裸の王様みたいに見えるんだが
Adoの父親 杉浦太陽のウルトラマンの声説
青から赤に変わるとか露骨すぎて笑う
ルナAdo→コロナAdo
大成してるようにしか見えんけど
ヴィジュアル系からヴィジュアル抜くみたいな
ネットのおもちゃ=人気あるだろw
現実だけでなくネットも直視できなくなった?
人気がでるということはバカにみつかるということ
何者にもなれなかったお前に言われたくないと思うわ
現実に実現できるんだから、それでいいよね
意識的に何かに寄せたり真似ってしまったら
それでいて受け応えは大人なんだから
流石に火力高い
思ってても言っていいことと悪いことあるだろ。
いや、実際に厨二っぽいけれども。
アンチを反転ファンにするの上手いよなAdo
同族嫌悪なんじゃないの?
韓国人は成功した者を徹底的に貶めるらしいから
それ=になってないけど
ホヨ🐷って関係無いとこにまで湧いてきてニチャコメ書くよね。キモすぎるよ
引用リポストは比較的本人が目にしやすいから、嫌味のつもりの悪意でやってるな
妙だな?
きっしょwww
あんな格好してる女とかやばすぎだろ笑
こんなしょうもない批判に負けるな
チー牛「効いてるw」
きっちぃ〜www
クッキー☆まいぽ荒らしてない
画像みせる能力ない
無視してない
その厨二をネタにして回ってる経済がある以上、馬鹿にするやつにはさせておけばいい
こういうのは厨二感性は大人になるほど大事
個性は大事にしよう
うたみたとかボカロとかはそのへんの感性じゃないと流行らん
ado「YOASOBIさんとは仲がいいです」