
新卒1年目、ワイの失態により顧客が「上司も連れて謝りにこい!」とブチギレ。客先への道中で緊張MAXの中、上司は「今後は気をつけろ」と怒るのではなく、
— ねこすけ🐈ベンチャー幹部 (@nekosukexx) July 21, 2024
「いい歳したオッサンが本気で怒る様子なんて滅多に見れへんで。楽しみやな。」
と言って和ませてくれたのを、今でも感謝してる。
新卒1年目、ワイの失態により
顧客が「上司も連れて謝りにこい!」とブチギレ。
客先への道中で緊張MAXの中、
上司は「今後は気をつけろ」と怒るのではなく、
「いい歳したオッサンが本気で怒る様子なんて滅多に見れへんで。楽しみやな。」
と言って和ませてくれたのを、今でも感謝してる。
これはめちゃくちゃ良い上司で感動。
— 外コン旦那 (@GCON_TOKYOLIFE) July 22, 2024
そしてそれとは別に新卒にキレる顧客が若干大人気ないとも思ってしまった
この記事への反応
・こんな上司になりたい
・ええ上司やなぁ
・原宿さんがパーティ会場で緊張してる
新人時代のARuFaさんに
「偉い人が多いから会場爆破したら経験値がすごいね」
ってこっそり話しかけてきた話思い出す
・ワイも、こんな感じで、
「自分がやらかしたことで自分以外が謝り、しかもそれを気にもしない」
という経験をした結果、報連相の徹底と、
いい意味での他責思考(組織では外部に謝ることすら自分ではできない。)を
手に入れた。
・営業のときお客さんがドラマで見る感じの
ヒステリックにキレて心の中で笑いを堪えるのに必死だった
きっとそんな発想の人が営業続くんやろな
・この上司は素敵オブザイヤー受賞ですね。
失敗は誰にでもあるものですし、
その体験を次に活かすように生かすも殺すも上司次第ですよね。
・いい年したおっさんおばさんじいさんばあさんの
ブチギレ週2くらいでみれた過去職場って
貴重だったんだなぁ(遠い目)
これは神上司!
ブラックやあたおか客も
この言葉で乗り切れそうですねえ
ブラックやあたおか客も
この言葉で乗り切れそうですねえ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ググれカス